今年のIOTAコンテストにAS-150 Lingshan Islandから参加し、その前後にも6mを含めて運用がありましたBY4JNが、Club Log及びLoTWでの「電子照合」でOKとなった模様です。
前田さん、Tks info 明日以降かと思ってました、きっかり30日でしたね。
今年のIOTAコンテストにAS-150 Lingshan Islandから参加し、その前後にも6mを含めて運用がありましたBY4JNが、Club Log及びLoTWでの「電子照合」でOKとなった模様です。
前田さん、Tks info 明日以降かと思ってました、きっかり30日でしたね。
昨年2021/Aug/31-Sep/15でDF9TM & DL2SWWにより運用がありました、EU-037 Öland Island及びEU-138 Sturkö IslandからのSD7M & SD7Wですが、2つのIOTAからの運用分のログがClub Logにupされ、Club Logでの「電子照合」がOKとなった模様です。
BG5VEC 6m FT8.
QSOからちょうど1か月でClubLogMatching OKでした。
森原さん、おめでとうございました!
8月25日~28日の日程で D73G のコールサインで AS-085 Nohwa Is. から運用との事です。
160m~6mで運用ですので、6m FT8の交信チャンスがあるかも知れませんので、明日以降注意が必要かと。
過去の D73G の運用は電子照合可能な局としてリストアップされていますが、LoTW QSO Matchingのみです。
7O/DL7ZM 28FT8,CW/50FT8のQSLが届きました
澤山さん、おはようございます。
当局のもとにも6m分が届きました。
詳しくは、当局Blogで!
IOTAに関する事を本BBSに投稿する事が出来ます。
IOTA運用計画や電子照合が可能になった運用等の情報をお待ちしております。
中嶋さん、おはようございます。
早速の対応ありがとうございます。
今後は、IOTAのCFM情報等をここでお知らせしたいと思います。
宜しくお願いします。
中嶋さん
ハムフェアでは、お世話になりました。
BBSを活用させていただきたいと思います。
舟木