MENU
3,842

0120-551492 は迷惑電話

大阪の会社らしい。皆様、ご注意を…。https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_551_492.html

¶(上とは無関係)永旺モール四日市北店の向かい松原町2-17に牛飯の松屋セルフ店があって便利だったのに3月下旬で閉店してしまいました。(その代わり三重郡の永旺タウン川越の駐車場南部に松屋松の屋マイカリー食堂のトリプルネイム店ができまちた。電子注文機4台、支払機2台、dポイントは貯められず。)

そして跡地には岐阜たん麺四日市店というお店が、11月に開店する予定だそうモニ。現在、鋭意改装工事中!!
https://jp.indeed.com/viewjob?jk=be54583964964835&tk=1h3m7fl0kiee9803&advn=4480154761383466&adid=395066675

編集・削除(編集済: 2023年07月25日 22:13)

名古屋市長はコロナヴィーラス感染症'19

"Nagoya mayor has taken CoViD-19 again" -- Wrote on May 30,2023 by NapSheep

5月30日記述:名古屋のまゃあまゃあ市長がコロナ'19に感染しました。おとといの鶴舞(つるま)公園の催事で拾ってきたらしい。おととし9月に次いで2度目だそうモニ。https://tsurumapark.info/
 27日に新しいお店がいっぱいできたのじゃ。https://jouhou.nagoya/tsurumapark-2023/

¶(上とは無関係)163郷の誕生日は、10月18日'55年だよ。>さだ殿

¶2日追記:朝、三重県熊野市の新鹿(あたしか)で、1時間になんと44.5mmもの雨が降りました。
 ただ単に、新鹿観光協会:https://www.atashikabeach.com/
しかし、午後2時台に鳥羽で1時間に72.5mmも降ったとのことで、鳥羽の6月の降雨記録としては最高だそうモニ。

編集・削除(編集済: 2023年06月05日 12:59)

踏外しに御注意

作業員さんがビルディングの窓拭きしようとしていて、転落して亡くなった場所。
 34番11号、成城二丁目、世田谷区、東京都
https://www.mapion.co.jp/m2/deka/35.6395108190%2c139.598794856%2c17?t=print&size=950x1300
駅のすぐ南の赤い十字を付けた所。

安全帯のフックを引っ掛けていなかったのかな。あきまへんねぇ。
 緑十字じゃ。安全帯確認、、、よし!!

編集・削除(編集済: 2023年05月27日 06:04)

ひつ誕68

 わーい、今日はおひるねひつじの68回目の誕生日モニ。おめでとう。

お誕生祝は、常時受け付けています。うどんじゃなくってうな丼は、しっかり食べましょう。(^^)

¶(上とは無関係)既に持ち株方式で統合している、愛知銀行(旧 中央相互銀行)と中京銀行(旧 中京相互銀行)が'25年の元旦(水)に正式に合併することとなりました。継承行は前者、新行名はあいち銀行。中京銀行の55の支店は、支店名か支店番号のいずれか又は双方が変更になります。https://www.chukyo-bank.co.jp/news_tenpo/
 銀行コウドは'25年の元旦から0542に揃いますので、中京銀行に口座をお持ちの方はご注意ください。再来年のことを書くと山羊が笑う。めぇ~~。(^^)

電子計算機はNTTデイタの地銀共同センターの現 愛知銀行の基幹しすてむに統合するそうモニ。
PDF形式:https://www.aichi-fg.co.jp/release/files/pdf/news20230331_01.pdf

編集・削除(編集済: 2023年06月06日 04:04)

こし餡と言えば赤福餅

FM京都、昨日の午後の番組はこし餡と粒餡のどちらが好きかという話題だったのに、途中から赤福餅が好きというお便りが殺到して、ほとんど赤福祭みたいになってしまいました。
 三重県知事の一見(いちみ)になりかわりまして感謝申し上げます。

京都のほう、高速道路のPAで赤福、買えるのかな?

新名神=鈴鹿PAでは赤福も八ツ橋も買えます。ソフトの普通の味も抹茶味もあります。以前はうちの近くの東名阪=御在所SAでも両方とも売っていたのに、'20年の新型コロナでやめになり、その後赤福は復活したけれど、八ツ橋はやめになったまま…。

 マーブルデニッシュは有りません。マーブルって大理石の意味でしょう。京都の人は歯が丈夫だから、毎日大理石をかじっとるんかい~。
読者の声}それは商品名だろうが。
御免ちゃい。

編集・削除(編集済: 2023年05月27日 09:25)

入社式で羊を毛刈り

富士宮市(静岡県)の魔界の牧場で、新人社員が羊さんの毛刈りをしました。め~~。受信料を取りに来る名古屋放送局、週末中部視聴。
https://www.makaino.com/

¶(上とは無関係)愛甲郡(神奈川県)の服部牧場モニ。
https://kanagawa-hattoribokujou.com/

高速の厚木というと南部だなぁ。鎌倉市在住、出~たな人妻64歳、お貴さん白井は行ったことあるのかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%BA%95%E8%B2%B4%E5%AD%90%20%28%E6%AD%8C%E6%89%8B%29

¶(上とは無関係)タイム誌に名古屋が掲載される。中部電力未来搭にあるホテルや昨年犬山市にできた高級ホテルが紹介され、また栄 中区のバーボン・バーにはタイム誌の記者が、毎年(予約を入れて)来てくれるそうモニ。(NBN度モニか視聴)

編集・削除(編集済: 2023年04月20日 07:36)

歌会始に佳作

某女史(きょうから59)が、今年の歌会始の儀で佳作になりました。おおー、すごい。昨年中になんと宮内庁から直接電話がかかってきて、1月18日の受信料を取りに来る局の生中継が終わるまでは絶対に口外しないでくれと言われたそうモニ。職業欄に司会業とかDJと書いちゃったのでしょうかね。派遣社員とでもしておけば、東京ではあまり知られていないから…。とはいっても、子馬峡谷から全国歌手でぶーしているが。
 私は途中から見た。既に皇族方の歌の紹介中でした。しまった~。(^^;;;
毎日新聞社:https://mainichi.jp/articles/20230118/k00/00m/040/091000c

癌で亡くなられた同じ事務所の人、残念だったモニね(毎週病床から茶実取れの短歌のコーナーに投稿していらっしゃったとのこと)。結婚式場の司会専門で、放送には出ない人がいるようじゃ。ヰキに載っている人は“かつて所属していた”を含めて全員ご在命なので。事務所をやめて政治家になった人、韓国へ行っちゃった人もいます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A1%5F%28%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%29

編集・削除(編集済: 2023年04月08日 21:19)

上がり込む押し買い業者

名古屋のなんちゃら王様という押し買い業者から、電話がかかってきました。皆さん、気を付けましょう。
https://build-lifetime.com/tel-0120911253/

https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_911_253.html
 一応愛知県公安員会の古物商の許可を取ってあるようだから、関東地方で問題になっている強盗事件(アポイント電話)とは関係無いと思うけれど、顧客の名簿を名簿業者に売るかもしれません。個人情報保護法は五千名分以上集めている場合に適用できるものなので、四千名位だと捕まえることはできないのモニ。

編集・削除(編集済: 2023年03月23日 00:17)

きらきらヴィーラス

松嶋さんが'19年型コロナヴィーラスにかかったそうモニ。きらきらアフロ1月19日分(TV愛知遅れ放送)視聴。
 何処で拾ってきたんでしょうかね。(^^;;;

昔 受信料を取りに来る局の女子アナだった愛花さん神田(バナナマン日村の奥さん)が、お代理様として来ていました。
 つるべさん、まぶたが包茎って。(^^;;;

¶(上とは無関係)ザ・リリーズの妹の真由美ちゃん燕(つばめ)がこの1月24日に脳腫瘍で亡くなられたとのこと。享年62。父親が燕市新潟県出身なので、地名系姓ね。本人達は夕張市北海道で育った。
ヰキ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%20%28%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%29

地方でアナログTV音声多重放送が始まるすぐ前、買い物合計金額当て番組“ズバリ!当てましょう”の足酢担戸をふたりでやったことがあるのモニが、そのことが上のヰキには書いてありませんねぇ。
 ナショナル~、ナショナル~、プライスクイズ(繰り返し)
(中略)ば~りばりずば~りとー、当ーてましょうって。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%AA%21%E5%BD%93%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86
ちなみにリリ出は'75年からじゃない。そんなに長く出ていなかったよね。'78年から'79年12月までじゃないか、MCは男の泉さん。
>フジテレビの音声多重放送開始から半年後の1979年3月17日[1]からステレオ放送も行われた。
 これは関東の話でしょう。地方局は音声多重化が遅れたのモニ。電電公社の放送回線の部門(現 放送番組中継機構)のTV番組中継回線の音声が物ー裸留だったので、和差方式の回線が出来るまで。/名古屋の東海TVの場合、この番組はリリ辞め後 捨利王化されたから'80年1月からじゃな。

編集・削除(編集済: 2023年05月27日 09:33)

美代誕

今日は美の付く人のお誕生日モニ。おめでとう。太いろうそく6本と小さい蝋燭7本立てましょう。

'73年元旦の でぶーから満50年モニね。婚姻のため8年位抜けているので、本人はカムバック第一作目の“もういちど結婚”から起算して欲しいと言っています。それならば10月に満40年になります。
TVドラマ・デイタベイス:http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-20625

元オフコースの人://www.youtube.com/watch?v=9KaAxkD-Sz4
 お手数モニが、上記アドレスをお使いのブラウザのアドレス記入部にコピー&ペイストしてください。
今の感覚でいうと、もう少しテムポが速くてもいいんじゃないかい?

参考:https://folk-song.net/2017/05/25/offcourse-except-oda-kazumasa/

編集・削除(編集済: 2023年04月01日 09:16)
合計54件 (投稿54, 返信0)

ロケットBBS

Page Top