MENU
38,775

スレッドNo.255

ファイラー BonsFD を作成しました

久しぶりの投稿になります。
ファイラーは毎日使っていますが、最近は WEB にアップロードする画像の編集が多くなってきました。
WEB で BonsFM の検索をしていたら、WinFD を使っている方が BonsFMを検討したという記事を見つけました。
直ぐに WinFD をダウンロードして起動してみました。

シンプルな操作で、ファイラーの基本を感じました。
正直なところ、BonsFM は色々な機能を組み込んで肥大になっています。

BonsFM とは違う「簡単な操作と設定」をコンセプトにした新しいファイラーに着手しました。
名前は BonsFM と WinFD から、BonsFD にしました。
操作に関しては、WinFD や BonsFM を使っている方が違和感なく使えるようにしました。
といっても、ファイラーの基本は同じなので、キーカスタマイズの設定を可能にしただけです。

圧縮ファイル用の DLL は 32bits版を使用し、Susie 用の SPI も 32bits版を使用します。
64bits の OS で 32bits版を使用する場合は、今回作成した ArchiveBypass と SusieBypass を使用します。
また、Susie 用の SPI や SPM は、インストールした配下のフォルダで運用するようにしました。

今までに作成している「画像ビューワ・テキストビューワ・エディタ・音楽再生・動画再生」の機能を組み込みました。

よろしければ、感想をお聞かせ下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

●数GBあるバイナリファイルをエンターやVキーで中身を見ようとすると範囲エラーで落ちる。
テキストの表示が基本なので現状では対策できません。
パラメータ設定画面にファイルサイズの制限を追加して、このサイズ以上ならテキストでなくバイナリ画面を表示させます。

●タスクバーに重なるウィンドがまだあるようです。
設定が「-1」の数値が入力できないのはバグです。訂正します。100位の数値を入れて試してみて下さい。

●リアルタイムリフレッシュ
可能です。
カレントの変更があれば、マーク情報はクリアされ、再取得して先頭を表示します。。
カレントが削除されたら(名前が変更)、カレントはカレントのドライブのルートにします。
ただし、カレントのドライブが無くなったら、BonsFD.exe のフォルダに移動します。

●フォルダごとの圧縮ができません。オプション設定が必要なのでしょうか?
BonsFD.exe は 64bits版でしょうか?
OS は Windows11 64bits版でしょうか?
対象は Zip でしょうか?
不具合が発生するファイル構成を教えて下さい。
\001\1.txt
\001\002\1.txt

\001\
の圧縮で失敗する。
失敗した中は
...
です。

引用して返信編集・削除(未編集)

●フォルダを複数選択して移動すると各フォルダとその中身のファイルは問題なく移動するが、元のフォルダが消えないまま残る
対策を行ったのですが、まだ駄目なようですね。
調査しますが、発生状況を教えてもらうと助かります(大量のファイルの場合とか)。

●日付ソート順が直ってましたがフォルダの日付ソート順がおかしいです。サイズ順も並びがおかしいです。
こちらでは、発生していませんので確認させて下さい。
サイズ順であれば、単純にサイズだけで比較していて、更新、作成、最終の判定は行っていません。
つまり、更新、作成、最終の設定は、どれを選んでいても結果は同じという意味です。
ファイル一覧を取得すると、各行には、「名前」「拡張子」「サイズ」「年月日」「時分秒」等のデータを保持しています。
「サイズ」でソートを行うときは、先頭に「サイズ」を足した「サイズ」「名前」「拡張子」「サイズ」「年月日」「時分秒」でソートします。
ソートした結果から先頭の「サイズ」を削除した内容をソート結果としています。

●検索したファイルの操作
同一の拡張子がマーク出来れば良いと判断しましたが、合っていますか?
「Shift+Ctrl+Home」で、現在の拡張子と同じ拡張子をマークする機能があれば良いでしょうか?
これでOKなら、デフォルトのキー設定を教えて下さい。

●ファイル名や拡張子の一括変更
新しくメニューの設定を追加して「ファイル」の「拡張子一括変更」して、新規に画面を作成します。
画面には「ファイル一覧」のリストボックス「拡張子」のエディットボックス「変更」のボタン「キャンセル」のボタンとします。
「拡張子一括変更」に「Ctrk+R」を割り付けておきます。
ファイルをマークしたら「Ctrl+R」で画面を表示させ、同じ拡張子なら「Enter」で変更されます。
違う拡張子なら拡張子を入力してから「Enter」で変更されます。
「変更」のボタンはマウスで実行する時に使います。
これで良いでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

後半
----------
●フォルダごとの圧縮ができません。オプション設定が必要なのでしょうか・・・オプション画面見ましたが素人には無理っぽいですぅ
●数GBあるバイナリファイルをエンターやVキーで中身を見ようとすると範囲エラーで落ちる。
※WinFDだとバイナリファイル表示させた状態でTABキーを押すと16進数アドレス?が表示される。何かと便利。
●ファイル数が多いフォルダからファイルを移動したあとリフレッシュキーを押すと固まる(処理に時間がかかる。いや当たり前なんでしょうけど)
●タスクバーに重なるウィンドがまだあるようです。自分お環境ではタスクバーは自動で隠すようにはしてありませんが設定は0であってますよね?
※0でも1でも重なります。-1にしてみようと思ったら-が入力できませんでした。
●リアルタイムリフレッシュ
WinFDではファイルの変更などがあった場合、リアルタイムで反映されます。たとえ他の全く関係のないソフトがファイルを更新しても同じです
仕様として難しいようであれば・・・どうしましょうねぇ・・・とりあずカレントのリフレッシュはほしいです

引用して返信編集・削除(未編集)

1000文字制限キツいw
前半
----------
●フォルダを複数選択して移動すると各フォルダとその中身のファイルは問題なく移動するが、元のフォルダが消えないまま残る
●日付ソート順が直ってましたがフォルダの日付ソート順がおかしいです。サイズ順も並びがおかしいです。
●右クリック使えました。
●検索したファイルの操作
※なんかうまく伝わってないような…
Aフォルダにpngファイルがあるとして
HOMEキー全選択、ファイル変換ソフトにhomeキーで全選択してD&Dしてpngをjpgに変換、そのフォルダにはpngとjpgが混在してるので拡張子がjpgを検索、その検索された複数のjpgを別フォルダに移動したい
2~3個なら問題ないですが数十、数百ともなるととても大変で…と思いましたが拡張子別でソートしてやれば少しは楽になりますね。数百ファイル選択する手間はありますが
でもやっぱりWinFdで出来てるのだからBonsFdでもできると嬉しい。WinFD捨ててBonsFDに完全に乗り換えたいです
●ファイル名や拡張子の一括変更
 メニュー操作でできることは確認しましたがいちいちキーボードからマウスに手を伸ばすのが面倒です
※拡張子をjpgからjpegに変える場合
 BonsFD:ファイル複数選択、手をキーボードからマウスに載せ替えて、ファイルクリック、ファイル名の一括変更、リスト作成ボタン、拡張子の変更BOXに変更後の拡張子をキーボードで登録(前回と同じなら省略可能)、変更ボタン
 WinFD:ファイル複数選択、Rキー、キーボードで拡張を変更にチェックマーク(前回と同じなら省略可能)、拡張子BOXに変更後の拡張子をキーボードで登録(前回と同じなら省略可能)、エンター

引用して返信編集・削除(未編集)

●右クリックを使用するとエラーになる
「ContextBypass.exe」を作成して対応しました。

●タスクバーとの重なりはまだうまく動いてないものがあるようです
「パラメータ設定」画面の「表示」に、フォーム最大化の処理の機能を追加しました。
「最大化[-1:標準 0:自動 0以上:設定値]」の設定が可能です。
最大化[-1:標準」Windows標準で動作します。タスクバーが上で自動的に隠すの場合、画面の上端まで表示します。
最大化[0:自動」タスクバーが上で自動的に隠すの場合、タスクバーの高さを取得して、画面上部にタスクバーの幅を確保して表示します。
最大化[0以上:設定値」タスクバーが上で自動的に隠すの場合、画面上部に設定値の幅を確保して表示します。

●CドライブのAというフォルダを表示してるときLキーでDドライブを選択(Lキー・Dキー[d:\ではない])したら
「ドライブ」の画面で「履歴を採用」のチェックボックスを追加しました。

●1万くらいファイルが有るフォルダを開こうとすると表示に時間がかかる
現在表示している画面内容のみ変更するように変更しました。

●ドライブ容量に変化があった場合(ファイルの移動やコピーがあった場合)自動でリフレッシュ
状況を考えてみたのですがロジックがまとまらないので教えて下さい。
1:カレントのフォルダの内容が変更されたらどうするか?
カレントを操作中なので何もしないが、ドライブの空き容量と使用容量は更新する。
2:カレントのフォルダ以外が変更されたらどうするか?
カレント以外なので、何も影響がないので何もしないが、ドライブの空き容量と使用容量は更新する。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

●1個めのBonsFDから2個めのBonsFDへファイル移動(コピー)する場合、先欄に2個めのフォルダを自動で入れてほしい。
画面に「先には複数のBonsFDの先頭を設定(&W)」があるので、こちらをチェックしてください。
各自の操作に対応するようにチェック形式で対応しています。

●Aフォルダの下にBフォルダがあってその下にCフォルダがあるときにCフォルダのファイルを複数選択してマウスで<..>フォルダ?にドロップしたら選択したファイルがBフォルダに移動(コピー)するようになってると嬉しい(WinFD+FDToolではそうなってる)
申し訳ありませんが、マウスの操作は複雑なので、現状では対応が難しいです。

●タスクバーとの重なりはまだうまく動いてないものがあるようです。
自分の環境ではタスクバーの高さを高くしても大丈夫です。
各画面毎に、画面の最大化のメッセージが来たらタスクバーの高さと位置を取得して、画面の上からの距離を制限しています。
不具合の画像があれば添付して下さい。

●CドライブのAというフォルダを表示してるときLキーでDドライブを選択(Lキー・Dキー[d:\ではない])したらDドライブの最終アクセスしてたフォルダに移動してほしい。最終アクセス履歴がない場合はルート。
対応できると思います。

●1万くらいファイルが有るフォルダを開こうとすると表示に時間がかかる
Ver7.10で「.」キーでの時刻切替の対応を実施してから遅くなっていました。
便利な機能だと思うので、再度方法を検討しますが、場合によりこの機能を削除するかもしれません。

●複数ファイルを選択して<..>フォルダ?にドロップしたら親フォルダに移動(もしくはコピー)してほしい
上でも書きましたが、現状では対応が難しいです。

●ドライブ容量に変化があった場合(ファイルの移動やコピーがあった場合)自動でリフレッシュしてくれると嬉しい
検討事項にします。


よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

がるるぎちょ~さん
報告ありがとうございます。

調査に時間がかかってしまい返信が遅くなりました。

●右クリックを使用するとエラーになる
不具合は確認しましたが、対応が難しそうです。
現在の開発環境のDelphi11.3でWindows11の64bitsOSでのみ発生する事が判りました。
Win11のC:\Windows\System32とC:\Windows\SysWOW64\System32の両方に'uxtheme.dll'はありました。
Delphi10.4で作成した場合は大丈夫です。Delphi11.3からWinXpが対象外になったのが関係しているかもしれません。
右クリックにはコンポーネントを使用していますが、変更箇所が判らない状態です。
次回の版では右クリックWin11の64bitsOSでは無効にします。対応が可能になったら復帰させます。
お手数ですが、Win11の64bitsOSで右クリックを使用する場合は、32bits版のBonsFDを使用してください。

●複数ファイルを選択してファイル名の変更(マークしたもの全部を1つずつとか正規表現で変更とか)拡張子の一括変更ができると嬉しい
メニューの「ファイル」「ファイル名の一括変更(半角・全角・拡張子)(&B)...」で可能ですので試してみて下さい。

●ファイルを検索したらその検出したファイルの操作ができるようにしてほしい。
「ファイル検索画面」で画面したの「ジャンプ」で該当のファイルに移動します。
前回の検索結果は「前回結果を読込」を使用すれば、再検索は不要です。

●7-zip圧縮はできるがzip圧縮ができない。DLLは指定のものを指定のフォルダに入れてます。
指定のサイトからダウンロードして確認して正常に動作しています。
Zipの圧縮には「zip32.dll」と「ZIP32J.DLL」の両方が必要です。
お手数ですが「zip32.dll」があるかを再度確認して下さい。

●コピー先に同じファイル名のものがある場合ファイル名の変更がありますが移動時にはファイル名変更がありません。
検討事項にします。

引用して返信編集・削除(未編集)

●CドライブのAというフォルダを表示してるときLキーでDドライブを選択(Lキー・Dキー[d:\ではない])したらDドライブの最終アクセスしてたフォルダに移動してほしい。最終アクセス履歴がない場合はルート。

●1万くらいファイルが有るフォルダを開こうとすると表示に時間がかかる
※仕様なら諦めます

●複数ファイルを選択して<..>フォルダ?にドロップしたら親フォルダに移動(もしくはコピー)してほしい

●ドライブ容量に変化があった場合(ファイルの移動やコピーがあった場合)自動でリフレッシュしてくれると嬉しい
※たぶんこれが原因で見た目のカーソル位置と実際のカーソル位置のズレが生じてるのではないかと。

----------
追記
●ファイルのソート順がおかしい
ソート:降順 更新(更新)の状態で画像のように日付順にならない
https://xgf.nu/PG1uu

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月13日 22:46)

●右クリックを使用するとエラーになる
※※モジュール'uxtheme.dll'のアドレス00007FF86BBF037AでアドレスFFFFFFFFE28FE760に対する読み取り違反が起きました。
その後このエラーを出したBonsFDは終了してしまいます
※モジュール'uxtheme.dll'のアドレス00007FF86BBF037AでアドレスFFFFFFFFE333EC20に対する読み取り違反が起きました。
その後このエラーを出したBonsFDは終了してしまいます

●複数ファイルを選択してファイル名の変更(マークしたもの全部を1つずつとか正規表現で変更とか)拡張子の一括変更ができると嬉しい

●ファイルを検索したらその検出したファイルの操作ができるようにしてほしい。
※.jpgを検索して.jpegにするとか

●7-zip圧縮はできるがzip圧縮ができない。DLLは指定のものを指定のフォルダに入れてます。
※7-zip32.dll・cab32.dll・LMZIP32.dll・nUsbDevice.DLL・tar32.dll・UnIso32.dll・UNLHA32.DLL・unrar32.dll・UNZIP32.DLL・zip32.dll・ZIP32J.DLL

●コピー先に同じファイル名のものがある場合ファイル名の変更がありますが移動時にはファイル名変更がありません

●1個めのBonsFDから2個めのBonsFDへファイル移動(コピー)する場合、先欄に2個めのフォルダを自動で入れてほしい。
現状マウスでカレントボタンを押す作業があるがこれをなくしたい。

●Aフォルダの下にBフォルダがあってその下にCフォルダがあるときにCフォルダのファイルを複数選択してマウスで<..>フォルダ?にドロップしたら選択したファイルがBフォルダに移動(コピー)するようになってると嬉しい(WinFD+FDToolではそうなってる)

●タスクバーとの重なりはまだうまく動いてないものがあるようです。対応が難しいようならサブメニューの位置を覚えるようにしていただければと思います。最初の一回だけタスクバーを広げて下に追いやってからいいとこに移動させればいいので。
※この機能だけのソフトが有ればニッチな需要があるかもしれません。WIN3.0時代から使ってるおじさんとかにw

※※文字数オーバーしたので別枠で書き込みます

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月13日 22:19)

「画像の一括表示」の画面で、64Bits版でエラーが発生する不具合を修正しました。

Ver8.00をアップロードしました。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

●タスクバーとサブメニューの重なりの画像をアップしました
Ver7.50で対応しました。タスクバーを上に設定している場合は最大化で上部にスペースを確保するように変更しました。

●「画像の一括表示」の機能を修正しました。
エクスプローラのアイコンでの表示と同じ感じで、取得したアイコン画像の保存が可能です。
また、一覧画面で、ファイルのマークや該当のファイルへの移動も可能です。
エクスプローラのアイコンの画像表示には馴染めなかったので作成しました。

Ver7.50をアップロードしました。

これから「BonsFM」の機能の「FTPファイラー」部分を抜き出したアプリケーションを作成します。
機能は単純で、サーバのファイル一覧を表示して、ファイルのコピー等の基本操作のみとします。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

●拡張子登録してないファイルをエンター押したら中身表示(ビューワー機能)して再度エンター押したら閉じるようにしてほしい
Ver7.40で対応しました。
拡張子設定で指定しないファイルをテキストビューワで表示した場合は、「拡張子に「*」」、「アプリ名」に「@text」を指定して下さい。
また、この行は最後に記述して下さい。

●ファイルを選択して右クリックでメニューがほしい
Ver7.40で対応しました。
一部の機能(名前変更)は表示だけで実際の操作は実装されていません。

●ファイルの移動時やコピー時に動作前に同じファイルがあった場合~と出るが同じファイルがあったときに聞くようにしてほしい
Ver7.40で対応しました。


Ver7.40 をアップロードしました。
動作確認は行っていますが、不具合があれば報告して下さい。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

がるるぎちょ~さん
報告ありがとうございます。

●タスクバーとサブメニューの重なりの画像をアップしました
内容は判りました。対応できるか調べてみます。

●拡張子登録してるファイルをダブルクリックしたら関連付けられてるソフトを起動してほしい
Ver7.20 で対応しました。
.pdf; @explorer を指定して下さい。

●拡張子登録してないファイルをエンター押したら中身表示(ビューワー機能)して再度エンター押したら閉じるようにしてほしい
対応する予定です。

●※画像ファイルの表示もエンターで表示、エスケープで閉じるではなくエンターで表示、エンターで閉じるほうが楽でWinFDはそうなってる
Ver7.30 で対応しました。

●ファイルを選択して右クリックでメニューがほしい
対応する予定です。

●属性変更の画面(サブメニュー?)起動時のカーソル位置をOKボタンにしてほしい
Ver7.30 で対応しました。

●ファイルの移動時やコピー時に動作前に同じファイルがあった場合~と出るが同じファイルがあったときに聞くようにしてほしい
対応を考えてみますが難しいかもしれません。

●BonsFDを2画面開いてファイルのコピーや移動をしようとすると(コピーや移動)先を選択する画面になりますが最初からカレント?(移動先)にしといてほしい
Ver7.30 で対応しました。

●※付随してコピー(や移動)先に同じファイルがあった場合ファイル名の変更もほしいです
「複写方法の選択」画面で「同一ファイルがある場合に新しい名前で複写する」がありますが、この機能では不十分でしょうか?

●ファイル削除はDキーだけでなくデリートキーでもできるようにしてほしい
Ver7.30 で対応しました。

●同じドライブ内でのコピーや移動時に同一ファイルがある場合タイムスタンプが新しい場合のときと同一ファイルがある場合移動しない(この設定でコピー先に同一ファイルがない場合)のときの挙動が違う
これは仕様ですので、現状で使って下さい。

●ディレクトリをマークするとホームキーで解除できない
Ver7.30 で対応しました。「WinFD」の操作を確認した時に間違って実装してしまいました。ご迷惑をおかけしました。安定するまでは「削除」は「ごみ箱」を指定して下さい。

Vet7.30 をアップロードしました。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

緊急性が高いかと思って追加※1000文字超えたので新規投稿
●ディレクトリをマークするとホームキーで解除できない
ディレクトリごと消してしまう可能性あり
悲惨な事故に・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

対応ありがとうございます。
動作の気になる点を1週間ほど使って書き出してみました。
Ver.7.20ですでに対応済みでしたら申し訳ございません。
----------
※ちなみに使用者が使い方をわかってない可能性が大なのでそこらは暖かく見守ってほしい(保身)

●タスクバーとサブメニューの重なりの画像をアップしました
https://xgf.nu/UJDrV
●拡張子登録してるファイルをダブルクリックしたら関連付けられてるソフトを起動してほしい
※もしくは設定でユーザーが変更できるようにしてほしい(と現状なってるならすみません)
※Zキーでの関連付け実行はできている
●拡張子登録してないファイルをエンター押したら中身表示(ビューワー機能)して再度エンター押したら閉じるようにしてほしい
※現状、Vキー(もしくはエンターキー)押してエスケープ押すという二度手間
※画像ファイルの表示もエンターで表示、エスケープで閉じるではなくエンターで表示、エンターで閉じるほうが楽でWinFDはそうなってる
●ファイルを選択して右クリックでメニューがほしい
※送るコマンドが特にほしい。あとはプロパティーとかカットとかコピーとか。
●属性変更の画面(サブメニュー?)起動時のカーソル位置をOKボタンにしてほしい
現状:ファイル選択、Aキー、SHIFT+TAB×4、エンター
希望:ファイル選択、Aキー、エンター
●ファイルの移動時やコピー時に動作前に同じファイルがあった場合~と出るが同じファイルがあったときに聞くようにしてほしい
●BonsFDを2画面開いてファイルのコピーや移動をしようとすると(コピーや移動)先を選択する画面になりますが最初からカレント?(移動先)にしといてほしい
※付随してコピー(や移動)先に同じファイルがあった場合ファイル名の変更もほしいです
●ファイル削除はDキーだけでなくデリートキーでもできるようにしてほしい
●同じドライブ内でのコピーや移動時に同一ファイルがある場合タイムスタンプが新しい場合のときと同一ファイルがある場合移動しない(この設定でコピー先に同一ファイルがない場合)のときの挙動が違う
※タイムスタンプ~のコピーや移動は早い(格納場所の指定を変えるだけ?)が一旦コピー先にコピーしてコピーが終わったあとで元ファイルを削除する?ようになってるのかな?安全上そうするしかないのであればこれは仕様として諦めます

引用して返信編集・削除(未編集)

大石です。

「.」の操作にも対応した、最新版をアップロードしました。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

kiyohiroさん
確認ありがとうございます。
ただ、一回目のクリックでアクティブにならない時があり調査中です。

がるるぎちょ~さん
自分では気が付かない点を報告していただき助かります。
拡張子起動対応に時間がかかり、リリースが遅れてしまいました。
「.」はファイル一覧の取得構造の変更があるので、これから対応方法を考えてみます。

●サブメニューが左上で重なる
状況が判りませんので、詳しい説明か画像で情報をいただけますか?
アプリ側で対応が可能であれば対応します。

最新版をアップロードしました。
大幅に変更したので、お手数ですが全てのファイルを削除してから実行して下さい。

アプリケーションを指定する箇所に「$T」の指定を可能にしました。
「BonsFD」が起動された親のフォルダに置き換えます。
インストール不要でINIファイルで動作するアプリケーションならUSBメモリでの運用でも、ハードディスクの内容をUSBにコピーして使えます。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

> 報告ありがとうございます。
> マウスによるドラッグの影響で発生していました。タイミングを調整して解決できました。
> 不具合の報告、助かります。
修正ありがとうございます
動作確認しました

引用して返信編集・削除(未編集)

早速の対応ありがとうございます。
週末色々いじってみました。3点(+1)気になる点があります。
●クイックアクセスでショートカットキーで数字を指定してるとテンキー側のキーでは反応しないです。
●ソート時に時間指定の場合2パターンあるのでWinFDとキー操作が異なる。
それに付随して昇順降順のキーもWinFDと異なる(BonsFDはUV、WinFDはUD)のでここらへんはユーザーの好みに変えれるようにするかWinFD準拠にしてほしいです。
※日付の新しい順にする場合
BonsFDだとS→DorM→V→ソート種?→エンター
WinFDだとS→T→D
WinFDの場合、別の設定でecplprer準拠のソートをするかしないかを設定できる。エンター余分に一回押すだけではあるのですが・・・。
また、.キーを押すことにより作成時、更新時表示を切り替えられる。
●属性変更する場合、属性を変えるか日付を変えるか選択しますが前回の選択を残しといてほしいです。
付随して日付内や時間内の枠移動にカーソルキーで移動になってますが全部タブキーで移動できるようにしてほしい。
日付、時間間がタブキーでそれぞれの枠内移動がカーソルキーだと無駄な手の動きができるので。
属性(時間)変更が終わったときにファイル選択は解除したほうが使いやすいと思います。
●これは少数意見かもしれませんがタスクバーを上にして使ってる場合、サブメニューが左上で重なるのはなんとかしてほしい。
閉じるだけならエスケープキーでできるので問題ないといえば問題ないのですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

kiyohiroさん
報告ありがとうございます。
マウスによるドラッグの影響で発生していました。タイミングを調整して解決できました。
不具合の報告、助かります。

がるるぎちょ~さん
要望ありがとうございます。
クイックアクセスの件はWindowsの標準機能だけで動作していましたが、全て自前で操作するように修正しました。
削除の件は、組み込みを忘れていました。
名前の省略は気になっていた項目でしたが、やはり必要ですよね、取得したカラム幅の92%位の幅が文字幅と同じでないと省略される事が判り、対応しました。

不具合と要望を対応してアップロードしました。
自分で使い始めて「拡張子対応」が必要だと気が付きましたので、これから組み込んでいきます。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

早速使ってみました!
●クイックアクセスで設定キーを押したあとでもう一回キーを押さないといけないのは無駄なような気がします。
●ファイル削除したらカーソルがTOPに戻るのが使い勝手が悪いです。カーソルの位置をそのままだとありがたい。
●長いファイル名の場合後ろざっくり省略するのではなくファイル名の後半を省略して拡張子は表示できるようにしてほしいです。
取り急ぎ気になったのが上記3点です。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうもお世話になってます
BonsFD v6.20(BonsFD-0620(X64).zip)
試してみました
WinFD懐かしいですねそのくらいの時期には
私はWINFM32だったので使ったことは無いですが
シンプルでいいですね
まだ少し触っただけですが
マウス操作がおかしいです
参考動画 https://imgur.com/9VOdVP3
ファイルをマウスクリックした時のNameの所
キーボード操作は問題ないです
win10x64環境
よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top