MENU
143,999

スレッドNo.396

謹賀新年 2025

明けましておめでとうございます

旧年中は当サイトへお越し下さりありがとうございました。
今年はGメン75生誕50周年記念の年でもあり、デアゴスティーニ「Gメン75DVDコレクション」完結の年でもあります。
どこかで東映公式のイベントとかあれば嬉しいですね。

皆さまにとりましても、充実した良い一年でありますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

KAJITA巡査 様
明けましておめでとうございます😊
本年もよろしくお願いいたします。
貴サイトがさらに楽しく盛り上がりますよう、お祈りいたします。

「Gメン75」50周年、期待してしまいますね😄

引用して返信編集・削除(未編集)

ふじとも様

明けましておめでとうございます。
倉田さん情報もいろいろありがとうございました。

1975年。当時15だった自分、同級生から「Gメン75」面白いぞ!と教えていただかねば
「バーディー大作戦」最終回で頓挫して後悔してたかもですね。
本年もよろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

KAJITA巡査様、あけましておめでとうございます。

ご挨拶大変遅れてしまいました。
昨年も、オフ会ご参加ありがとうございました。

「キイハンター」も、4月には、カラー化50年の節目の年になります。
たくさんの作品の舞台になった新宿も、様変わり中。
それでも作品達は色褪せることなく、昭和のものつくりパワーで、更に輝きを増している気がします。
自分の年齢、スタッフキャストの年齢を考えると、みんなで、生のお話を聞ける機会は、
どんどん少なくなっていることをひしひしと感じております。

何とか、思いを実現したいと思う日々です。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

tik局長様、明けましておめでとうございます!
昨年末は忘年会にお声掛け下さりありがとうございました。お世話になりました。

キイハンターもカラー化以来節目にあたりますね。
語ってくださるキャスト、スタッフさんも限られてきましたし、今年が皆様にとっても良き1年になりますように。

カラー化された年は自分は10歳間近で、家のテレビは白黒。
特報予告でカラー化が告げられ、次の回から色つきで見られるんだと狂喜乱舞した当時。
白黒テレビではカラー化されても、白黒画面のまま。
昨日の事の様に思い起こされます。(笑

本年もよろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top