やはり、海外ロケで爆破は…
本日CS放送の「Gメン対エーゲ海の骸骨」、藤崎の爆殺とその後の現場検証のシーンは完全に国内ロケでしたねー。
車好きとしてはベンツを爆破と見せかけて、実際黒焦げになったのは日産のグロリア!(エンブレムだけ大写しに)
パトカーのボルボ?もドアに日本の排ガス規制ステッカーが貼ってあるのも確認できました。
逆に、ギリシャロケで使われた現地のパトカーがギャランΣだったのも驚きでした…
細かいネタ投稿失礼しました(゚゚)(。。)
「香港カラテ対GメンPART2」のヘリコプター活劇シーンや「パリ-紺碧海岸(コートダジュール)縦断捜査」の波止場での銃撃シーン、「北極回りSK980便」などのマドリッド警察本部施設内のほか、現地で撮影困難なシーンは国内で撮影することが時折ありましたね。
その他の作品でも国内と思わせず海外ロケに上手く溶け込ませてました。スタッフさんの力量がうかがえます。
「香港の女カラテ対Gメン」などでもありますよ^^。
関東地区にお住まいでなくても、アレ?ココって思われる筈。