ひともっこから沼の原へ
ギンリョウソウモドキはもう遅いのはわかっていましたが 花は最初は下向きに咲いていますが 受粉すると花は上を向きてっぺんに果実をつけます これが春に咲くギンリョウソウとの違いです これが撮りたかったのです。
沼の原のウメバチソウは咲いているのと花弁が落ちたものと半々位 白い花も可愛いのですが花弁が落ちて雌しべと仮雄しべのドットと雄しべの先が落ちた白い棒状が何ともきれいで いつもこの時を撮りに行くのです。
ギンリョウソウモドキはもう遅いのはわかっていましたが 花は最初は下向きに咲いていますが 受粉すると花は上を向きてっぺんに果実をつけます これが春に咲くギンリョウソウとの違いです これが撮りたかったのです。
沼の原のウメバチソウは咲いているのと花弁が落ちたものと半々位 白い花も可愛いのですが花弁が落ちて雌しべと仮雄しべのドットと雄しべの先が落ちた白い棒状が何ともきれいで いつもこの時を撮りに行くのです。