MENU
18,318,554

スレッドNo.24474

菜:ダービー結論。

菜:ダービー① CMの構図 初見 ◎ファンダム(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/24196
菜:ダービー② 別角度からの考察 ▲エリキング(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/24294
菜:ダービー③ 枠順確定 「エリキングに与えられた役割」(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/24326
菜:ダービー④ レジェンドたちと若い勇者たち(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/24364
菜:ダービー番外編 『くだらない見解』と葵ステークス参戦。(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/24395
菜:ダービー⑤ ダービー当日に確認したい事(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/24462
ーーー

◎3枠⑥番 ファンダム
○7枠⑬番 クロワデュノール
▲2枠③番 エリキング
★8枠⑯番 ファイアンクランツ

―――
4頭の印に変更はなし。
レーシングプログラム。
レーズガーデンに置かれた【ゴール板】
『新たな扉の向こうへ』という事なら【別路線組のG1初制覇】か。
表紙、裏表紙をみると思い出すのは【コントレイルのポスター】か。
【別路線組】【コントレイルと同じ3枠の無敗馬】。
これまでの予想に基本変更は無し[ダービー①]でお伝えした3枠⑤番ファンダム
新たに加えたいのは、上記リンクでたびたび登場する、同枠【3枠の横山典弘騎手】
『ローズガーデンの前田オーナー兄弟とダノン勝負服』そして、ダノンデサイルと『ベリーベリーホース』
注目の【2012年・サンデーR丼】1番人気は4枠⑧番 ワールドエース。
競馬場イベントの【若者】。【中野】から1990年。ジェネレーションズ。8枠には【56歳、28歳、21歳】。『武豊騎手横山典弘騎手若手時代』
1990年オグリキャップのラストラン【1990年有馬記念】。オグリキャップとダービー2、3着馬の決着。 
親子制覇の大穴。『ダノンデサイルのベリーベリーホース』。4枠⑧番エムズと戸崎圭太騎手を。
オグリキャップから①⑭を

クロワデュノールは【2着】と考える。
3着候補に佐々木大輔騎手を筆頭に【サンデーR】の3騎と③エリキング

★日本ダービー★
単勝
⑥ファンダム
⑧エムズ 

複勝
⑯ファイアンクランツ

馬連、ワイド、BOX
⑥⑧⑬⑯ 
3連複
⑥⑬⑯
⑥⑧⑬
⑤⑧⑬


三連単1軸マルチ
⑥ー③⑤⑦⑧⑫⑬⑯
三連単フォメ
①⑥⑧→⑬→③⑤⑥⑦⑧⑫⑭⑯ 

それぞれ注目レースの三連複以下の通り。
⑧⑤⑬、⑫⑥④、②⑥⑤、⑤⑫⑥、⑬③⑱、⑩⑫⑬、②③⑥ 

※皆様、いろいろと情報交換ありがとうございました!!
日本ダービー。結果がどうあれ、とても楽しめました。あとは結果を待つのみですね。残り時間、ダービーを満喫しましょう!!

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top