菜:秋華賞 結論
マメ知識。想定外の【ブゼンキャンドル】と【ブラックエンブレム】。
今回のマメ知識からは、『⑪と⑰は不利』となりますがいかがなものか。
このマメ知識から該当するのは、
『勝ち馬は4番人気以下』『未経験のブラックエンブレム(岩田)』
⑬ セナスタイル
ーーー
【トニービン】
本日のSNS。突如現れた、【トニービン】の情報
トニービンの血
③ジョスラン
⑥ケリフレッドアスク
⑬セナスタイル
ーーー
【ファインモーション】
『春クラシック全休』
『ディンヒルの血』
⑬セナスタイル
【三冠馬】
7枠⑭番 ジェンティルドンナ 岩田康誠
ここを上位とします。
相手は⑥ケリフレッド。大穴はインヴォーグで話題の福永厩舎。ブゼンキャンドルの8枠⑯番・ランフォーヴァウを。
ーーー
本日の情報は以上。
これまでの、情報と総合的に考え、
◎⑬セナスタイル
〇⑥ケリフレッドアスク
▲⑧テレサ
★⑯ランフォーヴァウ
△⑱⑪⑰⑭③⑨
ーーー
★秋華賞★
単複
⑬セナスタイル
⑥ケリフレッドアスク
複勝
⑯ランフォーヴァウ
馬連・三連複BOX
③⑥⑧⑬⑯⑱
馬連フォメ(軍配馬券)
⑬⑭-⑰⑱
3連単2軸マルチ
⑥⑬-総流し
ーーー
菜:可能性のひとつ。ロイヤルファミリーと秋華賞。秋華賞①(スレッドNo.27547:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27547)
菜:シンプルな『人馬一体』秋華賞②(スレッドNo.27553:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27553)
菜:【目黒蓮】さんから導き出されるのは、4枠⑧番 テレサ。秋華賞③(スレッドNo.27597:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27597)
菜:次のCM。競馬博物館の前。竹内さんの服。CG。秋華賞④(スレッドNo.27648:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27648)
菜:【三冠馬・ジェンティルドンナがテーマ】の可能性も。秋華賞⑤(スレッドNo.27656:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27656)
菜:ロイヤルファミリー。ロイヤルファイトに相対するポルトフィーノ。
秋華賞ORエリザベス女王杯。(スレッドNo.27584:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27584)
菜:インヴォーグの単勝オッズ(スレッドNo.27673:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27673)
菜:秋華賞 リザルト。これが私の『鬼門・秋華賞』
・アドマイヤマーズ
・アーモンドアイ
・黒木瞳
菜:可能性のひとつ。ロイヤルファミリーと秋華賞。秋華賞①(スレッドNo.27547:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27547)
あれだけ言って最後に切る。これが私の秋華賞・・・。
影丸参上さん、含め的中された方おめでとうございます。
やっぱり、今年も秋華賞はダメでした。皆様、お騒がせしました(涙)
菜さん、秋華賞は相性が悪くても他に相性が良いレースがあると思います。
まぁ、これは仕方のない事だと思います。
しかし、相性が悪くても何かの切っ掛けで良くなることもありますよ。
例えが古くて恐縮ですが、昭和時代に私は日本ダービーとは相性が悪く一度も当たった事がありませんでした。
ところが、平成に変わったら返礼馬券で買った平成元年サーペンアップの複勝が的中。
そこからは、平成2年が兎年⑫人気激走説に乗って買ったホワイトストーンの複勝が的中。
平成3年が応援していたトウカイテイオーの単勝と枠連。
平成4年が競馬週刊誌で取り上げていた馬連万馬券の取り方ABC-XYZの応用で買った馬連が的中。
以後、平成8年まで何らかの馬券が当たって日本ダービーはプラスでした。
少額でも返礼馬券や応援馬券が切っ掛けになるかもしれませんよ。
南斗さん、汗血馬さん、ありがとうございます。
ロイヤルファミリー第2話。
『良くまとめた資料を無駄にしない』
何故、【第一印象】を、信じる事が出来なかったのか。
きっちり、クリス騎手は3角から『逃げ』に出てましたね。
ドラマで黒木瞳さんを観る度に悔しい思いを(笑泣)
秋華賞との相性が悪いのでは無く私が問題でした。
これも、経験です。次に活かさなくてはなりませんね。
※ガイセンさん、すみません。
そうな講釈を垂れながらも結果に繋げられませんでした。次こそは頑張ります。
