京都7レースでアウトレンジが勝った
アウトレンジと言えばマリアナ沖海戦
日本軍の作戦
日本の旗艦は空母大鳳(タイホウ)
タイトルホルダーにタイホウが
大鳳は潜水艦の攻撃で沈没
京都6レースは潜水艦が勝った
桜花賞で潜水艦アルバコアを表した鮫島騎手が京都メインでタイトルホルダーと同じ2枠3番
タイトルホルダーは駄目だったので京都メインは3番鮫島騎手を
3番単勝
ハズレ
ちょっと穴を狙いすぎました
イクイノックスは強かった
的中された方々はおめでとうございます
安ーい三連単だけゲット。せめて17が2着ならって感じです。
テレビを見てたら「ルメールJK、44才」って言ってました。
大谷ホームラン44本。
ま、とにかくイクイノックス楽勝、強いですねー。
お疲れ様です。
京成杯に参戦します。
今年は阪神タイガースが、38年ぷりの日本一、1985年のジャパンカップは、案内の様に、シンボリルドルフとロッキータイガーの15番→12番でした。
昨日、今日と12−15は出現しています。
あるとしたら、同じ電鉄会社の冠のこのレースでしょうか。
裏の17番アースオブスターが着外と予想して、12.15.17の3連単と12↔15の馬単とします。
やっと長かったイベントも終了。
時間があまりないため買い目を。
・武士道
・侍JARAN
・おかえり
・栗山監督
・カフェファラオと福永祐一
・ありがとうJARAN。ウイン。
・そして、コントレイル
コントレイルの1ー4も②番⑦番ではなく、ありがとうウインの①番⑧番も。
★ジャパンカップ★
単複
パンサラッサ
枠連
1ー4
馬連
①⑧、⑧⑰
※15:30買目間違え修正
先週の1、2人気は今日は
どうなるのか?
外人騎手が多く、迷いましたが、
初志貫徹。
ルメールの②から買います。
対角の⑰
せん馬⑦→ジンジャエール
先週の1番人気の⑨
後は、外人騎手を絡めて
3連複
②⑰→①④⑦⑨⑩⑭
日本人騎手を絡めての3連単
ここもルメールの②から買います
②→①③⑤⑰
タイトルホルダーには、ホイがある。
ドウデュースにも、期待したい。
配当が…
皆さま、当たりますように。
漸く少し真面な配当が当たりましたが、カキコミしていないので書けません。
清水Sは5枠2頭の馬連とワイドにします。
前回の清水Sは2019年11月3日5京都2日10R9頭立て。
※1着3枠3番川田将雅②人気→2着8枠9番幸英明③人気→3着4枠4番スミヨン④人気・・・8着1枠1番坂井瑠星⑧人気
現在5枠7番坂井瑠星③人気・6番幸英明
馬レタージェントルドンナ
レープロアーモンドアイを出してきた事から、牝馬が優勝するのだと思います。
レーダイ 世界の頂点に輝き続ける
牝馬で輝き(スター)を持つ
スターオンアースから買ってみます。
3連複17-01.02-01.02.03.05.09.10
14.16.07.08
3連単マルチ 17-01-02.03.05.09.10
14.16.07.08
大谷翔平の背番号17番は気になります。
病室から、東京11R
またまた(ハーレム)で、今回はせん馬
2番の単勝と三連複
2―1.3.4.6.7.10
皆さんの予想を楽しんで、入院生活送ってます。
兵庫から□地馬2頭が出走 役割はなにか(サインはシンプル?)
【チェスナット】コート 栗毛
【クリ】ノメガミエース 栗
タイトルホルダー 【栗】田厩舎
JRA初 G1レースに夫婦で騎乗
トム・マーカンド 【ホリー・ドイル】
タ【イトル】【ホ】ルダー
スタッド【リー】 マーカンド
マーカンドが入ってる2枠に妻ホリー・ドイルも同居
馬券の中心はタイトルホルダー
ワイド 3-1,5,8,10
馬連 2-3
3連複 2―3―1,5,8,10
決めてはやはり天皇賞(秋)1枠2番使い!三連単
1着②→
2着④シルク
⑥オッド基本形
⑦オッド変則形
⑧父ロードカナロア→
3着①
2着、3着入れ替え8点買い
で勝負致します。
穴狙いで目一杯買います。
(ト)ウシンマカオ
(トゥラ)ヴェスーラ
WBC大谷最後の相手→(トラウト)。
こんなのしか浮かばないのでまずは8枠両頭。もう一頭気になる穴馬スマートリアン。
「君が代」をイメージさせるキミワクイーンですが、すでに1Rのキミワスコールがきています。それならシングザットソングにサンドされた4番を。
17ー2.3.4.7.9.10.11.15.18 馬連
17ー7.9.11.15.18 ワイド
18ー2.3.4.7.9.10.11.15 馬連とワイド
4ー2.3.7.9.10.11.15 ワイド
的中様、お久しぶりです。
京阪杯参加します。今週の注目レースでの今年は〜で、ルガルが紹介されています、しかも4着の前走の動画でした、2,3着の動画は見たときありますが4着は?で他3頭は、重賞勝ちのある馬です。そこで紹介されていない重賞勝ち馬は、モズメイメイとグルービィットでした。
買い目
馬単、ワイド⑩→⑫、⑬、⑰で勝負します。
京阪杯
3枠頭文字エキ(駅)
また、本日クイーンズ駅伝
キミワ「クイーン」の3枠2頭から、三連複軸一頭で
相手は、過去馬券に絡んでいる10~12人気を入れます
6-2,5,10,15,17,18
5-10,15,17,18
(2-5)12,17,18
その前に、京都8R
7-3,8,9,10,15
8-3,9,10,15
○東京11R「ウェルカムS」。
今年「天皇賞・秋」は天覧競馬になりました。ようこそ天皇皇后両陛下だったきがします。
穴狙いでワイドエンペラー。内田JK。UTAの本名が内田なら悪くない。
5枠にルメールと川田が同居。天皇賞の結果は枠で6ー6のゾロ目、ですがルメール1着も川田は3着でした。
ここも「JC」も間を割って入る馬に期待したいところ。
「カノープス」の2枠にウェルカムニュースがいるので、騙されたつもりで2番加えて。
11ー6.7 馬連とワイド
11ー2.4.12.13 ワイド
6.7.11三連単ボックス
11ー6.7ー2.4.12.13 三連複
順序が逆になりましたが
○「アプローズS」。
今年1番の喝采あびたのは日本と世界で活躍したルメールか、牝馬三冠の川田か?
川田JKいないので素直にルメール。
木下トウキチロウも大昔、信長の敵討ちして喝采をあびたかも。
10ー4.6.9.12.14 馬連と三連複
4ー6.9.14 ワイド
こんにちは。
皆様、馬券の調子は如何でしょうか?
昨日はレース終了後間もなく寝落ちしてしまって挨拶も出来ませんでした。
本日は午前中がニュースポーツ大会。
寝不足ですし昨日の成績が悪過ぎて今一つピリとしません。
昼から何となくダラダラ買って当たる気配すらありません。
JC1番外しは無謀なんでしょうね。
ベゴニア賞4枠4番カフェブランデ(父レイデオロ)
4枠4番は天皇賞秋を勝った時の馬番。
試しに単複。
ジャパンカップですがオッズを見ると三連複の安いこと安いこと…なので三連単のみで勝負します。
ネタのメインは「アーモンドアイ」のトークショーからですね。結局
まずシルクの米本代表とルメールから
②イクイノックス
岡部女史と戸崎から1992年の「トウカイテイオー」と同様に天皇賞(秋)7着→JC1着とみて
⑤ドウデュース
戸崎にはすでに書き込み済みの「BUSHIDO」のCM、「シンザン記念」のアーモンドアイの3枠などなどもありますので
そして残っていたのが国枝調教師と三浦騎手ですが…まず国枝厩舎の出走は今週は日曜の
4レース⑦番と9レースの①番のみ
4レース⑦番は鞍上【三浦】なのでこっちかな?と思いつつも9レースは【アーモンドアイメモリアル】なので
①番リバティアイランド
⑦番イレジン の2頭として勝負馬券は
②⑤→②⑤→①⑦の三連単とします!
順番を変えたものを追加するかも?ですが勝負馬券はこちらで!
京阪杯は、既にジャパンカップの投稿の中で⑰トウシンマカオを軸にすることに決めていましたが、もう1頭気になる馬がありますので、この馬からも馬券を買うことにします。
ジャパンカップと京阪杯の1枠の馬名を見比べていたところ、両レースの①の馬名で「アイルランド」+国、②の馬名で「イクイク+シーザー(皇帝)」と頭に浮かびました。
これに該当する馬は、京阪杯の⑪シュバルツカイザー(産地:アイルランド)だけです。
であればここは素直に買うのが正しいように思いました。
単・複:⑪シュバルツカイザー
馬連:⑪ー④⑤⑦⑩⑫⑯⑰⑱
3連複:⑪⑰ー④⑤⑦⑩⑫⑯⑱ー④⑤⑦⑩⑫⑯⑱
◆アーモンドアイメモリアル
⑧アスコルティアーモ
⑨ダニーデン
⑩アヴニールドブリエ
の3頭で「アーモンドアイ」が出来る。
⑨→①②③⑤⑥の三連単と同様の三連複で
◆京阪杯
京都競馬場の今年最後のレース
「京都競馬場グランドオープン」記念の
結果「⑩→⑭→①」からスペシャルなプレゼントがあると信じて
⑩-⑭、⑩-①馬連とワイド
①⑩⑭の三連複で
京都のスタートは
○7R。
昨日の「キャピタル」、日本語で首府、首都で「首」がある。
アス「首」ックスターはどうだろう。
ワールドクラスの北野タケシ監督。最近久々の作品「首」が話題に。
2ー1.5.7.8.14.15 馬連と三連複
2ー1.7.8 ワイド
○「清水S」。
インザオベーション(大歓声、大喝采)がアプローズに近い気がする。
穴でトオヤリト(セイト)。清水寺には修学旅行の(生徒)でいっぱい?
10ー1.2.5.7.8.13 馬連
10ー1.7.8.13 ワイド
13ー1.2.5.7.8. 〃
ジャパンカップのタイトルホルダーは天皇賞春と同じ2枠3番
谷川岳ステークスが有った日の天皇賞春
野中タイゾウさん23歳を表したタイトルホルダー
モンスターと言われた谷川岳の衝立岩に挑み敗れた野中さんと服部さん
明日は騎乗が3回有る野中騎手を狙ってみます。
5レースでは宝島に騎乗
天皇賞春で勝ったのはルメール
東京3レース
単勝は安いので
野中14番から馬連総流し
野中が勝ってルメールが飛んだ
ジャパンカップは遊びでタイトルホルダーを
単勝3番
ワイド2-3
おはようございます。
今年のGIサインは年始のGIポスターから始まった。
栗毛の後姿から今年は重賞も含め栗毛馬とその隣が良く馬券になった。
来年の競馬を占うサインが又、ジャパンカップから発信すると信じたい。
そうなると、本日のこのレースは今年のサインの締めと考えても良いかと思う。
出馬表には
⑫チェスナットコート(栗毛)
⑬クリノメガミエース(栗毛)
栗毛2頭が並んだ。
ここでも、1、2、3なのかと。
今年のGIレース
12レース目は宝塚記念(3枠)
13レース目はスプリンターズS(3枠)
どちらも3枠1着だが、ルメール、川田
となる。
少し捻って、12+13=25となるが(南斗ハズレ馬券さん)の2と5重なってしまう。
いずれにしても、今年のジャパンカップはイクイノックスが勝つのか負けるのかの1点になってしまうのか。
このレースは100円で見るレースかなとおもいます。
本日の狙いは、京阪杯です。
17年のネロ以来大荒れを期待したい。
買い目は、お昼頃書き込みます。
ジャパンカップ買い目
3連単
①→②=③④⑤⑥⑦⑨⑩⑭⑮⑰
※23着入れ替えての20点
②⑤→②⑤→①③⑥6点
3連複
①②④1点
京阪杯買い目
3連単
②③⑥⑧⑩⑫→⑤⑩→⑪⑫20点
②③⑤⑩⑫→⑩⑫→②⑦14点
⑥⑰→⑥⑰=⑫⑬8点
※23着入れ替えての8点(訂正しました)
12時03分
3連複
⑥⑫⑬⑰ボックス4点
④⑤⑫混戦模様の柄から。
以上です。
楽しみましょう。