MENU
19,443,329
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

1枠1番

こんばんは、オ−クスの1枠1番に
ミアネ−ロ
ミロノヴィ−ナスかなと想ったが
ミルコ デム−ロと考えて
買ってみます。失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ミルコ・デムーロは3年前のオークス以来G1勝ってないですね。
テンハッピーローズの津村が1枠1番
ローズ1枠1番はダービーの大穴ロジャーバローズ?
なら戸崎は勝てないかも

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは、ピンクレディさん
そうなんですよね、デム−ロ君 武君 以前の様なわけには、いかないですね?
ただ、日曜日のメインレースを予想すると土曜日に、予想した騎手や数字が来てしまう事がよくあります。
何故と凹んでしまいます。
もう1つ想っているのが、土、日 新潟競馬
佐々木 大輔騎手 騎乗多いですね!
ピンクレディさん これからも宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

気を取り直して

戦士の皆様、こんばんわ
ヘッド〜過去5年、ヘッドに、女王が出れば、2.3冠馬になっています。文面としては、初戴冠と思わせますが?➆馬券には?モレイラ問題?
相手候補NO.1候補は、やはり大谷関連です。ギャンブル依存症週間?=ミズバライッペイでは無く→⑰番を使用すると言う事です。
なんかわざわざ⑰に配置した様な感じが致します!
死に目は、1つのはす 残り今回を含め埋めて行くはずですが??
どうなる事やら?

引用して返信編集・削除(未編集)

オークス

ヘッドラインずっと考えてたんですが一歳の頃からオークスを目指していて長い距離ばかり使われてきた 除外覚悟でフローラを、走らず無事出走!ズバリ3番だと思います 単勝のみを買って楽しみます

引用して返信編集・削除(未編集)

土曜の平安S

5月の壁紙カレンダー
【水のカーテン】は、はたして、平安ステークスにサインを飛ばしてもらえるでしょうか。
1枠1番(テン)カハルの対角16番騎手(水)口(優)也はこの2週間注目したいが

ここから馬券検討してみたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは、明日は仕事ですので、前売りとなります。

平安Sのみの参加

3連複
16−2.5.6.7.10.13.15

3連単
5→2=6.7.10.13.15.16
※2、3着入れ替えての12点

以上です。

引用して返信編集・削除(未編集)

佐々木希 秋田美人
ベストターンドアウト賞あり
廣田なおさん、美筋ヨガレッスン
   ↓
母と共に(美)もテーマの一つかと。

平安時代の美人ベスト3(誰が決めたかは分かりません😛)
1位小野小町
2位藤原定子
3位和泉式部

「平安S」のミト(ノオ・小野)ー。軸にはしませんが入れたいです。ま、まだ美女が隠れてますね。
軸はグロリアにしようか?迷います。沢山買うことにします。

朝の(美)で狙いたいのは東京3R。
リアルビギニング という馬がいます。濁点取ったり並べ替えたりすると
リアル美筋肉、あるいはリアル筋肉美に・・・狙ってみたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

「カーネーションC」があるので今週も母には注意したい。
お気づきかと思います「平安S」の3枠頭(ハハ)。コレがカーネーション教えるなのか、こちらなのか?
そもそもハピは何故「天皇賞・春」にでたのか?データの、前走G1を満たすだけのためか。怪しいもんです。

母からの狙い、例えば東京1R(ネムレ)スクイーン→シューベルト子守唄、眠れ、眠れ母の胸に・・・

東京2Rママ、マミーを持つマンマミーア自身か隣とか。

イメージから一筋縄ではいかない隠れ母まで見つけてみたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

オークスその二

昨日の続きになりますがやっぱり「6枠」が気になります。

そもそも母親がオークス2着馬同士の2頭
そして北村宏司とルメールの組み合わせ
桜花賞2着(北村)→NHKマイル2着(ルメール)の「アスコリピチェーノ」はどちらも1番人気でした

そして気になっていた明日の新潟9レース
飛竜特別の「アカザ」は6枠⑪番に入りました。
オークスの⑪ヴィントシュティル【凪】
ホントに「鬼滅の刃」ネタなのか?
でもアニメ声優2名をここで出して来ました。
北村宏司が大逃げをぶちかますのか?
(あまり大逃げのイメージがない)
もう少し考えますけど…匂います。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレさん、こんにちは。出馬ちょと見てきました。ペア要素の配置が絶妙で南海ホークスです。
6枠ですがV(ヴィ)サインの同居ですね。土日、他の鞍になければ強力。
母馬の履歴(情報、感謝します)は「血統・夢・感動」にもピッタリ。
またヘッドライン「女王の座」の「座」は烏賊にも作為的、いらんやろ?
で、考えたところ「椅子」がありました。6枠12 チェ(ルヴィニ)アです。

もひとつ不自然なのは「夢みた女王」です。Jさんとこのヘッドライン一覧にCtrl+Fしたところ。
「夢」はぞろぞろヒットしますが、すべて名詞です。今回、初めて動詞として使っています(検索可能文の中で)。
「みた」を入れたかったんでしょ? 三田→慶應義塾→吉田勝己氏と手塚貴久師。まさかラーメン二郎じゃないよね。
まだ、あるんですが、とりあえず。では、また。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年05月17日 15:02)

七黒久住さん返信ありがとうございます

そもそもCMに出てくる「③番」の馬は菜さんからの情報から「シンハライト」
2016年の勝ち馬ですがその2着が
「チェッキーノ」で「チェルヴィニア」はその娘。ここからがキッカケでしたが色々と出てきます。

ちなみに上に書いた「アカザ」は漢字で
【猗窩座】(鬼滅の刃の鬼)で【座】も入ります。などなど…
6枠、怪しすぎます。

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

おはようございます

平安Sの7枠頭文字がオーク
オークス7枠へのサインなのか
どちらでもないのか?

今のところ、平安Sは7枠軸で行きます

引用して返信編集・削除(未編集)

ヘッドラインから。

夢みた女王の座ㇸ、思いのすべてが昇華する。
ミアネーロ、私の憧れ。
そのまんま、これではないだろうか。1枠1番から勝負します!

引用して返信編集・削除(未編集)

憧れ。理想とするもの目指すものを求めて、思いこがれること。

引用して返信編集・削除(未編集)

第85回優駿牝馬G1② 第2回東京競馬(第9日〜第12日) 開催日イベントポスター!!

JRAのトップPの上から二段目の「イベント プロモーション」をクリックして中に入ります。
すると開催中の競馬場イベントが見えます。

指輪の柄が (有)キャロットファーム勝負服にクリソツ
非常に画像が悪いので全くの見間違いかもです。
ポスターウィンズにあるのかな?

6枠11番ヴィントシュティレの馬主名 (有)キャロットファーム勝負服
第一の対抗枠として6枠が一歩リードでしょうか。

チェルヴィニア(C.ルメール)ではないかと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

オークス枠順初見

気になったのは3枠2頭
⑤コガネノソラ
⑥サンセットビュー
…「秋は夕暮れ」…「枕草子」の3番目?
でも季節が違うし…
4枠2頭も気になりますね
もう一押し欲しいですが

引用して返信編集・削除(未編集)

もう一つこれも
大井の地方馬?
ミルコデムーロ?
どうなんでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでにもう一つ
6枠2頭のお母さんはどちらもオークス2着だった馬だな…なんて思っていたら
気になる点が出てきました。

「鬼滅の刃」ネタですが
今週「梶裕貴と上坂すみれの謎解き競馬」なる物が出てきましたが、「梶裕貴」さんの方が「鬼滅の刃」において「錆兎」というキャラで今週の放送に久々に出てくるハズです。(故人なので過去の回想)
今週のメインとなるのが「冨岡義勇」という剣士でその親友というか同士
その「冨岡義勇」の必殺技が
「水の呼吸【⑪】の型 【凪】」

「鬼滅の刃」はめちゃくちゃ詳しいわけでもないのでこの程度の事しか書けませんが
⑪ヴィントシュテルが気になって来ました

しかし…こんなオタクっぽいネタ使うかな?

引用して返信編集・削除(未編集)

無理矢理武蔵

枠順出ました。僕の中では現在6頭、迷ったらボックスも考えています。

ライトバックは書き込み済み

クイーンにサンドされた形のミアネーロ「フラワーC」1着。

ヘッドライン(昇華)の昇からコガネノ(ソラ・空、宙)「スイートピーS」1着。

アドマイヤベル=美しい。ベストターンドアウト賞あり(最も美しく手入れされた・・・)。
この馬、使ったレースにもよりますが牝馬同士に負けた事がない。
「フローラS」1着。

「忘れな草賞」1着、タガノエルピーダ。
ゴジラVSやすこ→ゴジラは緑、VSは白、やすこは赤。この三色はクリスマスカラーでもあります。
この馬には(ノエル)が=クリスマス。
そしてウマ娘エアグルーヴの好きなてんとう虫ミルコ・デムーロ。

最後はやはり「桜花賞」馬のステレンボッシュ。無理に切る必要も理由も無さそう。
七黒久住さんの名解説からも捨てがたいです。

宮本武蔵ね忌日。
五輪書だけでなく独行道21ケ条も有名。「我事において後悔せず」など。
その中に
「恋慕の道 思いよるこころなし」てのがあります。
恋慕は捨てる→捨て、恋慕→捨て恋慕ッシユ。

当初ライトバックからこれらの5頭に、と考えましたが、ステレンからにしようかと迷いが生じ、さらにあどあからと。
最終的に迷ったら僕の場合、全部か、ボックスでたのしもうかと。

ダービー週にお金残しておきたいし。レース数減らして買ったレースは多点でも逃さずの方針で頑張りたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

木曜日の優駿関連

こんにちは。
GIヘッドラインも枠順も発表されました。

【夢見た女王の座へ、想いのすべてが昇華する】

あまりピンと来ません、(昇華)はここ10年で2019年秋華賞
クロノジェネシス3ー⑤1着で使われましたが。
高いものに覚醒されと言う意味では、ここからでしたので。
因みに、桜花賞、オークスは、それぞれ3着でしたから。

枠順パット見、良いですね。
7枠のみ前走1着馬はいませんが、逆に面白いのかなと。

高本さんも最高の枠順とおっしゃってましたし(最強は分かりませんが)

昨年のジュベナイルフィリーズと見比べてみたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

第85回優駿牝馬G1 激熱馬番1点サイン!!

2023 07番 4年継続 1着正番ステイヤーズ
ステイヤーズの1着正馬番⇒逆馬番での複勝圏内
施工頭数が確定していませんが
18頭=逆7=6枠12番
17頭=逆7=6枠11番
16頭=逆7=5枠10番
15頭=逆7=5枠09番となります。

引用して返信編集・削除(未編集)

例)チャンピオンズCの正番複勝圏内が逆番3着
2022 逆03-05-10 4年継続 チャンピオンズC

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスター不思議からの見解!

ポスターについての投稿であります!
いつもと違うとわかりました。いつもは、全体?ゴール前?単独?等。ゴール板に向かっている画像がほとんどではないのか?  

J様提供の重賞レース一覧と明らかにアングルが違いますので、ゴール前の写真では、(ゴール板前下の花) 遠くに見えるビル❢
ポスターの画像!ラチ下に花が無い、遠くのビルが右隅に変化❢

それをポスターにする意味はナニ?

それはゴール後、川田の目線(向かって右向き)
 
◎ライトバックしかないのでは❢❢❢
妄想ですね(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

写真送るの忘れました。失礼!

引用して返信編集・削除(未編集)

柴犬ライさん、こんばんは。
Jさんとこで今年のG1ポスターを見渡すと、今回のオークスと春天の2枚だけ、バックの写真も優勝馬単独です。
壁紙カレンダー133回目黒記念のwhyと春天。共通点や何か見つかればと明日にでも考えてみます。
話は変わりますが、出走予定馬の中に小規模オーナーブリーダー(調べてみると登録馬1頭のみ)さんがいます。
ラヴァンダ(ラベンダー)です。こんな馬が2着あたりに来れば「夢と浪漫」のJRAなんですが……では、おやすみなさい。

引用して返信編集・削除(未編集)

七黒久住様、はじめまして、返信ありがとうございます。りっしんべんの柴犬ライです(笑)
天皇賞春とつながりがあるか考えてみたいと思っております。
壁紙カレンダーについては、やはり目黒記念で使用するものと考えております。
これからも宜しくお願い申し上げます。

引用して返信編集・削除(未編集)

なぜ、ポスターにこの写真を使ったのかを考えました。決してカッコよい写真ではありません。しかし、跳んでいるところを表現したいのではと考え、サンセットビューを買う予定です。スタミナが問われるとありますので、3セット、ドピューも合ってると思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは。天皇賞とオークスのポスター共通項は優勝馬1頭だけの写真使用。
どうも冴えませんねぇw 1番人気または1G使用なんてのしか考え付きません。

テレビをよく見る旧友から電話(メールもラインしない人)があり、JさんのCM見たとのこと。
1番目に捨てれんボッシュ、2番目にアドマイヤベル、最後に2頭並んでクイーンズウォークとライトバックが映されたそうな。
(どーも、ローカルだけのサービスのようだが、どなたかご覧になりましたか?)

ステレンボッシュはオークス馬だと思ってたら桜花賞馬になってしまいちょと予定が狂った。
オークス馬になるだろうと思った根拠はWikiの以下の文章です。

ステレンボッシュ(アフリカーンス語: Stellenbosch)は(中略)南アフリカで2番目に古い町であり、ワイン生産(中略)
街中には大きなオークの並木があり、そのためこの街はエイケスタッド(アフリカーンス語: Eikestad、「オークの町」の意)という愛称で呼ばれている。

JRAに勝つさん、初めまして。よく先輩に、下ネタは葱だけにしろっと言われたもんですw。
なんせ畏れ多くも天皇賞でさえシレっと下ネタを使うJさんには困ったもんです。ワイドカントなんて名前、通してしまうし……まあ、ドゥラメンテの仔は2頭出るので配置次第で注意だと思います。では、おやすみなさい。

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟最終日

私の地元新潟では、新潟駅開業120年になり、イベントが開かれています。新潟大賞典でもサインは感じられず、このまま新潟開催、何もなく終わるのか。最終メイン、韋駄天ステークス。120周年アンバサダー、小林幸子さん。何らかのサインあってもと考えております。5月11,12日記念列車が走ります。列車のNo.EF64−1053。登録馬にアジアエクスプレスの子供が、2頭、登録されてます。人気なさそうですがハンデ戦。3,5,10あたりに入ればと考えております。

引用して返信編集・削除(未編集)

メイS

ノー天気に「メイS」の気になる馬を。いつもの事、ダイレクトかどうかは別の話。

五月、季節の言葉に若葉、新緑・・・(みどりの日)があります。
グリューネグリーンは目立ちます。五月みどり?母レディーダービー。オークスは優駿牝馬。

五月は(ゴールデンウィーク)あり。
プラチナト(レジャー)

端午の節句も→カルリーノ(男らしさ)の意味を持つ人名。

ローズガーデンから(バラ)ジ、とか。

引用して返信編集・削除(未編集)

その他もろもろ

返信ばかりでしたので、新たにです。
七黒久住さん、柴犬ライさんから
5月の壁紙カレンダーの書き込みありましたが、僕も以前七黒久住さんの返信にて少し書き込みました時のことを思い出して、

5月【水のカーテン】の(5のテン)はすでに終了しているかも?

残る【水のカー】はどのレースで使われるか。
(ガークン、清水)は2週後何だけど。

今週のオークスで一番人気予想
ステレンボッシュはデビュー以来1.2.1.2.1着と来て次走は2着となると2冠は無い事になる。
では、1着馬の予想は、モデル(エアグルーヴ)からの連想は、桜花賞組ではなく前走重賞1着、2番人気の2頭が勝つのではないか。
そして、3着は桜花賞組の上位着と人気の馬達(4頭)で、大荒れにはならないような、GIヘッドライン、枠順発表前の見解です。

引用して返信編集・削除(未編集)

少し妄想

サインあるあるさんポスターいつもありがとうございます。
「最高峰」が気になって来ました。
「最高峰」と言えばやっぱり「山」かな?
となると「チェルヴィニア」かな?などど

マッターホルンは「最高峰」の山ではないですけど、かなり登るのは困難な山のハズ

「チェルヴィニア」に関してはそのお母さんから菜さんが書きたいことがありそうなので(本当か?)省略しますけど…
自分としては今のところ軸候補ですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年05月15日 04:51)

ついでに変なものを見つけたので…
高尾山は「599」メートルなんですね
長徳の変は「995」年…でしたっけ

追記)藤原道隆が死んだのが995年で先週の矢を放ったシーンは996年2月7日みたいですね。あまり関係ないか…

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年05月14日 23:56)

これも全く関係ないとは思いますけど
なんで火曜日からなんでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、夜分遅くにこんばんは。(ギャンブル等依存症・・・)
これも、あまり関係ない事ですが、ウマのそらの握手してるファンの男性、大谷の前通訳者に似てますよね。

山はゾロ目ということですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん超おはようございます。
「ギャンブル依存症問題啓発週間」については書き残していたら的中さんが喰い付かないかな?と思っただけで(スミマセン)
水野厩舎に原騎手とか…見つけてくれないかな…みたいな…(スミマセン…)

最高峰→山に関しては…よくわかりませんけど
高尾山【599】メートル
大日岳【2128】メートル
チェルヴィニア→マッターホルン【4478】
山じゃないけど「長徳の変」【996】年
確かにゾロ目っぽいですよね…

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、おはようございます。
摂関政治の最高峰となった藤原道長【966】年生まれです。

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さん返信ありがとうございます
「平安S」に関しては「光る君へ」ネタになりそうな気がしますけど…
「高尾特別」→「大日岳特別」→「平安S」は様子を見て考えている時間はあまりないので難しいですね~

引用して返信編集・削除(未編集)

「光る君へ」は見てませんので意見がだせません。
ただギャンブル等依存症関係なら、前にも書いた記憶。密かな本命ライトバックには(トバク・賭博)がある点が心配でした。
Jさん自ら取り組む姿勢を示す為にホームページに載せたのかも。
朝から水原被告の出廷のニュースばかり。

安心材料もあります。ライトバックには(バラ)があること。ひっくり返すと(ラバ)。
ロバと馬の配合。足腰が強く脚力があり山道も悪路も苦にしない。睡眠も長く必要がない働き者。文章の(スタミナを問われる)にピッタリ感が。
またこのラバを検索するため入力したらラバヨガが出ます。
5月18日東京イベント「廣田なおさんの美筋ヨガレッスン」につながりました。
ま、強引ではありますが^_^

引用して返信編集・削除(未編集)

さすが!ありがとうございます
続報もお待ちしております🙇

引用して返信編集・削除(未編集)

最高峰ですか
船橋リーさんが尾瀬に行っていたので登山には詳しそうですが
自分も登山は好きです。
ライトバックは来そうですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

「平安S」出走予定の ハギノアレグリアス の鞍上が 岩田望来騎手のようです。
ここは単純に「望みの先に」→岩田望来。
四位厩舎。..........【四位】...平安時代の「位階」を連想させます。

引用して返信編集・削除(未編集)

秋田美人

宮本武蔵の忌日にプレゼンター佐々木とは面白い巡り合わせです。

佐々木希は秋田県知事から「スーパー秋田美人」と呼ばれたそうな。
秋田美人は色白→芦毛が一頭コガネノソラ。またまた(ベルサイユのけいばな)あり。

引用して返信編集・削除(未編集)

オークス当日の『光る君へ』第20話「望みの先に」。とは面白い巡り合わせです。

引用して返信編集・削除(未編集)

藤原伊周が関白を望んだ先に........勘違いから【花】」山院を襲撃した「長徳の変」。
藤原伊周·隆家が失脚左遷。中関白家が自滅.没落。
伊周の妹であり、隆家の姉である中宮·定子役の高畑【充希】さん。
「平安S」は 【ミッキ】ーヌチ【花】」 要注意。
伊周が「三の君」、花山院が「四の君」(直線の君が好き)。
③、④ も要注意。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計26855件 (投稿14634, 返信12221)

ロケットBBS

Page Top