こんにちは。
富士Sはスバルの対角。
オリオンの対角は不要でした…。
本日は追い上げ戦。
注目点 1. 着順の反転
皐月賞2023
01着 ソールオリエンス
02着 タスティエーラ
東京優駿2023
01着 タスティエーラ
02着 ソールオリエンス
注目点 2. 配置の連動
皐月賞2023
02着 714【正14】【逆5】
東京優駿2023
01着 612【逆7】
02着 305【逆14】【正5】
菊花賞2023
?着 407【正7】
?着 714【正14】
注目点 3. 対角・同枠
菊花賞2023
407 弥生賞 1着【正7】
408 神戸新聞杯 2着
611 神戸新聞杯 1着【逆7】
612 神戸新聞杯 1人気
注目点 4. 同一配置
ディープインパクト
菊花賞 【407】1着
東京優駿 【305】1着
皐月賞 【714】1着
タスティエーラ
皐月賞 【714】2着
ソールオリエンス
東京優駿 【305】2着
タスティエーラ
菊花賞 【407】?着
上記より分かることは、
2頭による
ディープインパクトのトレース。
配置上は2着…の可能性だが、
対角・同枠の存在が不足の要素を
補足するものと考えたい…。
ディープインパクト
神戸新聞杯 1着
弥生賞 1着
単勝勝負馬
407 タスティエーラ
611 サトノグランツ
714 ソールオリエンス
タスティエーラ
やはり2着ですよね…(笑)
菊花賞2023
02着 タスティエーラ
03着 ソールオリエンス
3連単・3連複・ワイド時代の
幕引きでした…。
配置により
封印された馬は勝てない…。
来週も淡々と追い上げます。
的中された皆様
おめでとうございました。
全く当たりません。もうメイン三つにきたいします。
○「新潟牝馬S」。
ボックスで悪あがき。
ホウオウの対角枠配置から3番、9番。
イヤ(サカ)の先で13番。
メモリーのイメージの一つに葬儀場。菊の花。
カヨウネ(ンカ)、フラーズダル(ム)→カンム=桓武→平安京。
6ー2.3.7.9.13 馬連
2.3.6.7.9.13 三連複ボックス
菊花賞は、カキコミ通り購入
その前の京都10R
土曜日は、新潟で村上特別が組まれました
と言うことで、「上村」調教師枠
テーオーグランビルから、三連複軸一頭で
5-6,8,12,13
また、チュウワノキセキから、三連複軸一頭で
4-6,8,12,13
駄目ですね。
京都8Rなでしこ賞は過去2年⑤人気1着から今年も⑤人気4番の単勝。
更に相手も1番で良いので馬単④→①。
これが決まれば土曜の分まで戻って来る所でしたが最後に交わされました。
馬連を押えていますがこれでは本日の負け分も取り戻せません。
微妙に変えていますね。
壬生特別は2020年以来の開催ですがこの年は土曜10Rで6枠ゾロ目決着。
3着7枠⑬番人気だったので現在⑩人気13番ウメムスビの複勝。
2着6枠9番だったのでワイド⑨-⑬
壬生特別がダメなら妙高特別。
昨年①人気2着の同枠3着ポピュレーソングが昨年に引き続き⑭人気で同枠①人気。
昨年1着7枠13番④人気で今年も7枠13番④人気。
13番の単勝
枠連5-7
9番の複勝
ワイド⑤-⑬
これまでの話。
菜:菊花賞其壱。昔話と今年の話。
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/7940)
菜:菊花賞其弐。京都11R。17頭立て。CMから浮上する坂井瑠星の行方は・・・。
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/7962)
菜:菊花賞其の参。ナリタトップロード+マヤノトップガン=ナリタブライアン?
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/8007)
---
さて、結論。
◎ ⑥ リビアングラス
◎ ⑪ サトノグランツ
▲ ① トップナイフ
★ ⑰ ドゥレッツァ
△ ⑭⑦③
---
・2016年
・ヘッドライン
・Facebook(トップガンとブライアンとサンデーサイレンス)
・レープロ(トップロードとセイウンスカイ)
・CM
それぞれピックアップされた坂井瑠星。【前田一族】、【絆】、「昴の⑥」、昨日のオリオン座流星群も後押し。
そして、川田将雅。ディープサトノダイヤモンド親子三代制覇で『ユーガ、おめでとう!』。
三番手は横山典弘。【トップ】はフェイク臭も決め手は【初年度産駒】。
あとは、【⑰】という数字に収まったルメール騎手。
今回はCMからも、【親子の絆】。
「サトノ親子」「川田親子」「角田親子」「横山親子」そして花嫁「坂井瑠星」。
5番手評価は「横山親子」。大穴は「③角田」
---
★菊花賞★
単複
⑥ リビアングラス
⑪ サトノグランツ
馬・ワイドBOX
①⑥⑪
三連複・3連単フォメ
①⑥⑪→①⑥⑦⑪⑭⑰→①③⑥⑦⑪⑭⑰
【京都G1 ポスター】
天皇賞・春、秋華賞と【1枠】と【4枠】が絡む結果に。この菊花賞は【1枠か4枠が絡む?】
菜:2016年デビュー モレイラ騎手(短期免許)
SHERLOCKさんこんにちは。情報ありがとうございます。
2016年と照らし合わせると(其弐参照)4枠は有力なんですよね。
年齢的にスルーしてしまってますが、ふと気が付き調べてみたら…
この騎手も【2016年デビュー(短期免許)】でしたね。スポットでは騎乗してましたが、本格的に短期免許は2016年。その年にサトノクラウンを含め日本馬で海外G1を2勝。
馬は評価を下げましたが、騎手含め枠は絶好枠ですよね。
菜さん
重要な情報でもありません
でしたので、削除しました。
済みません…。
お邪魔します。
【其の壱】
私の世代で「坂道」と言えば、岡田【奈々】4枚目のシングル曲「青春の坂道」。
岡田.阪神も優勝しました。 7番に入った タスティエーラ。
ドーナツ屋さんの「舞妓の舞」からの「ブギウギ」。
「踊り」繋がりで、今 まさに存亡の危機「梅丸少女歌劇団」。
男役トップスター.橘【アオイ】(翼和希)。
娘役トップスター.大和礼子(【蒼井】優)。
4(青)枠に入ったタスティエーラ。
同じ4枠に入ったサヴォーナは3着候補に。
財津一郎さんが亡くなられました、『【ピアノ】売ってちょーだい! 』。
タスティエーラ、母の母が、フォルテ【ピアノ】。
「菊」だけに、ご先祖様を大事にしなくては。
「ピアノ」と言えば、秋華賞でお世話になった、天才ピアニストからの ハーパー。
そういえば谷村新司さんのラジオ番組に「天才•秀才•バカ」という人気コーナーがありました。
「NHK新人お笑い大賞」の最終8組に残ってる天才ピアニスト。
【夢の頂点へ】
これを勝てば「NHK上方漫才大賞」に次ぐ、NHK賞レース【2冠】。
タスティエーラ、菊花賞を勝てば、クラシック【2冠】。
サインとしてよく出てきた「サクラ」、ここは単純に、
「桜」を勝った川田騎手騎乗サトノグランツとタスティエーラの2頭軸。
タスティエーラと迷ったソールオリエンスも当然、2.3着に。
「ブギウギ」、今週の副題『桃色争議や !』からの、8枠 ドゥレッツア。
サクラスターオーが勝った時の2着馬 ゴールドシップ産駒 .マイネルラウレア。
やはり「アリス」がある .リビアングラス。
外す理由が無い ハーツコンチェルト。なんとなく、ノッキングポイント。
何か、気になる.ダノントルネード。
3連単フォーメーション ⑦⑪→⑦⑪⑭→④⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑭⑰ 32点
ファントムシーフを外したことが、♪ すこし 不安よ〜(中森明菜、北ウイング より)。
【其の弐】
♪「サクラ」〜吹雪の〜サライ〜の空へ〜♪
上り坂、下り坂、そして、桜坂。
10 「マ」「イ」ネ「ル」「ラ」ウレア 岩田望
11 「サ」トノグ「ラ」ンツ 川田
12 「ハ」ーツコンチェ「ル」ト 松山
10と11で【サライ】。
10.11.12 で【マサハル】。
「山」はあるのに、残念ながら「福」がありません。
10.11.12 で「福」を.....。
⑩⑪⑫の3連複と馬連ボックス。
伝統の坂道の先
書き換えると
電灯の坂道=ナイトインロンドン
先だからソールオリエンス
3連単
14-11、12、8-1、6、7、8、11、12、17
今週の重賞写真から14番と社台!
かるたからも、ソール!!
肖像、You Tubeから、トップでナイフ!!
オッドミステリー2番−3キロから17番!!
フィエールマンの背負った12番を3着候補とします。
買い目は、馬連ボックス1=14=17
三連単1.14.17ボックスで3着目に12を加える
以上です。
戦士の皆様、頑張りましょう。
久々に書かせていただきます。
京都競馬場 の 菊花賞 になりましたから、2020年 の風味から、引き継いで
新たに ルールづくりを の菊花賞。
元から変わらないとは思いますが。
しかし、3枠は トライアルを走っていない馬の同居は、いかがなものか?
それがあるから ちょっとなあ〜と。
何着でも良いから 神戸新聞杯 か セントライト記念 出走歴 がいる 枠が大事で、走っていなくても、同枠隣馬が 走っていれば、枠単位では クリア なんですが、3枠には それが無い。 なので。
あと、サインとは関係ないですが。
タスティエーラ は ノド鳴り持ち。
ダービー前から だから それでダービー1着だから。 強い。
だけど、騎手乗り替わり。
3000m
数字推し の場所には配置されている。
だから、印漏れしました。
来たら 仕方無し。 強い馬だったと。
サトノグランツは、プール調教多め。
脚元不安?? 調教は悪くないみたいだが、菊花賞一週前の、フォトパドック撮影では、前脚2本に 湿布貼ったまま撮影。
脚元、筋肉痛??
ドゥレッツァ ルメール本人が この馬は、2000m ギリギリですかね宣言してますからね。
ルメール自身の長距離実績で3000m持たせる事、できますかね??
1枠は、天皇賞予告 配置 と見ていたんですが、、いろいろ参考資料 見ていたら、1番 はこの人気では 抑えておくべきと、考えて抑えて印★に。
名馬の肖像
1枠1番・ナリタトップロード。。
これをストレートに使ったら と かるたの、セイウンスカイ ならば、合わせて、1番は抑えて。
ストレートヒントじゃない場合は。
●月●日 生まれ の馬ですかね。
かるたは、『せ』セイウンスカイ。
『せ』は、●番目の文字ですから。
京都競馬場 G1 ですから
大事な お手本のレースは???
京都グランドオープン ですね。
ここにも ●番いますね。
このグランドオープンから、参考レース鞍馬ステークス。
天皇賞春、秋華賞、 全て眺めてみたら、、ヤッパリ 1枠は恐かった、来るか使われるかは、わからないが この人気ならば、抑えて損無し。
◎・ソールオリエンス
穴・トップナイフ
穴・5枠2頭
宝くじ・デムーロ。
紐馬はナイショ。
板主様、お元気でしょうか?
くれぐれも、お身体、御自愛下さいませ。
皆さんの書き込みで、秀逸で琴線に触れたのは、田中圭、たけかいな、武買いなというもの。
この場を借りて投稿者の方に御礼申し上げます。
これはJRAも間違いなく認識しているでしょう、
よって馬券は
15 複勝
三連複 15- 1.7.11.12.14
の10点で納得です。
○「壬生特別」。
サウンドが二頭いるので近辺みると
ブライ(アン)
ラビ(アン)
(アン)フィニードル
4枠尻も(アン)
新潟に柏崎があり(白)があるので(ハク)サンを。アンフィニドールとともに。
生からイメージでテーオーやウメ(産め)ムスビなどへ。
8ー1.3.6.10.13 馬連とワイド
10ー1.3.6.13 馬連
10ー13 ワイド
○「ブラジルC」。
猪木とブラジルの関係、新潟2Rで3枠来てしまいましたが、京都2Rの3枠にトウコン(闘魂)。東京8Rの3枠にブラジルの「ジル」を持つニットウバジルが。
1枠頭(サキ)。隣は戸崎圭ならヘラルドも。あとは人気馬かな。
大穴で大外(ブラジ)まである馬がいます。14番には(坂)巻オーナー。先はロードヴァレンチ。
3ー2.5.7.10.11.13.15 馬連
5ー2.7.10.11.13.15 〃
3ー2.7.15 ワイド
5ー2.7.15 〃
15ー7.10.11.13 〃
新潟5R5枠9番アラブル(荒ぶる。歌名より)
荒ぶる・・・早稲田ラグビー部の第2部歌(第1部歌は北風)である。
早稲田ラグビー部が優勝した時のみに歌えると聞いている。
又、最終学年のシーズンで日本一になった部員(レギュラーに限らない)のみは卒業後に自身の結婚式などで歌って貰えると聞いている。
新しい『ウマのそら』の場面は結婚披露宴である。
そして、5枠9番は昨年の1着馬番である。
新潟5R9番の単複。
ああ、レースが始まる。
あぁ~フィフティーンかぁ。
そして、9番ではなく8番。
そういえば早稲田の名スクラムハーフで日本代表監督も務めた故・宿澤広朗氏の話があった。
中心選手となって2・3年は大学日本一だけではなく社会人と対戦する日本選手権(当時)にも勝った宿澤氏。
しかし、最終学年では大学選手権決勝で明治に1点差で敗れた。
卒業して宿澤氏の結婚式で「宿澤なら『荒ぶる』を歌っても文句はない」と歌う事を提案したが本人は辞退した。
同期の連中が歌って貰えないのに自分だけ歌って貰う訳にはいかないと。
という訳なのか9番は直線半ばで馬群で沈んで10着だった。
う~ん、難しいなぁ。
本日のレース的中去れた皆様おめでとうございます⬆️キャッチコピー「春の主役と新興勢力が激突する3歳クラシック最終戦」ヘッドライン「夢の頂点へ、伝統の坂道の先に菊が咲く」・・・簡単に(個人的に)サインを集約すると「G1かるた」G1馬対皐月賞馬が勝つ※⑭ソールオリエンス「土曜名馬座etc・・・」武豊騎手に編向されそう※⑮ファントムシーフ「何気ないサインから」※サトノクラウン神戸新聞杯1着川田騎手※⑫ハーツコンチェルト→1つ1つを合わせて音楽「CMヒシミラクル」迷わせるお題・・世界のミュージシャン→世界の騎手→⑦タスティエーラ・Jモレイラ「他のサイン」サンデーレーシング→⑨ノッキングポイント1枠「ア」2枠「キ」3枠「ス」4枠「テ」5枠「ノ」→5枠「ノ」に該当そして最後のサインなります※赤枠→⑥リビアングラス→阿賀野川(過去に戦歴)①「トップ」ナイフ(大穴)・・・ワイド⑭→①④⑥⑨⑫⑰馬連⑭ー⑮三連複⑫→⑭→①④⑥⑨⑪⑫⑰三連単⑫→⑭→①④⑥⑨⑪⑫⑰でクラシック最終戦に参戦します!勝負は時の運?当たり🎯様に板場に長い論文失礼しました。
色々と書き込みしておりますのでシンプルに買い目だけですけど
勝負馬券は
⑮→④⑪⑫→⑭ 三連単
④⑧⑫⑮→④⑥⑦⑧⑪⑫⑮↔⑭ 三連単と
⑪⑫−⑦⑭⑮⑰−④⑥⑦⑧⑪⑫⑭⑮⑰
三連複で勝負します
CMのトップ画像はスプリンターズSと同じ(秋華賞と天皇賞も同じ)
この関連性から狙いは リビアングラス
指摘していた方もいたと思いますが馬名に【アリス】が入っています
それから京都競馬場のイベント“クラフトビール「武豊」の販売”は今日まで
リ【ビア】ン【グラス】
馬連・3連複
6,7,11,14
ワイド
6―7,11、14
3連単
6,11,14
GIヘッドライン
こちらは、くだらない見解ですが。
(夢の頂点)は3回目
84回菊花賞出走表(夢の頂点)
8―⑮ファントムシーフ(武豊)
8―⑯ショウナンバシット(Mデムーロ)
8―⑰(ドゥ)レッツァ(ルメール)
82回ダービー(夢の頂点)
1着(ドゥ)ラメンテ(Mデムーロ)
89回ダービー(夢の頂点)
1着(ドウ)デュース(武豊)
次は、ルメールに栄冠があると信じたい。
ここまで囮が揃うと、本当に期待してしまう。
17番ドゥレッツァ1着、2着ソールで買い目だします。
今晩中に。
※GIヘッドライン(夢の頂点)3回目はここ、10年間での記録です。
追加です。
こんばんわ。
菊花賞の買い目です。
明日の軍資金は全て使い果たしました。って大したことはないのですが。
3連単・3連複
⑰→⑭→①②③⑤⑥⑦⑧⑨⑪⑫⑬⑮⑯
的中で、年間収支プラスとしたいです。
頑張ります。
※抜け馬番挿入済⑬
リー様、お久しぶりでございます。
今週の重賞でフィエールマンが紹介されていて、その1〜3着が17→16→15番の騎手が綺麗に並んでいて気になっていました。
夢の頂点、ありがとうございます。
私の買い目は、14時頃発表致します。
柴犬ライさん、お久しぶりの投稿有り難うございます。
何とか、ルメールが一発やってくれないかと願っているのですが。
皐月賞馬が2番手に入ってくれないかとこちらも願っているのですが。
菊花賞的中目指して頑張りましょう。
菊花賞とブラジルカップは、出馬表から見ると相互に関連しているように感じます。
つまり、菊花賞のサイン馬とブラジルカップのサイン馬は相互に関連付けられ、相手レースの馬券対象馬を教えているように思われます。
菊花賞
①トップ(ナ)イフ
②(ウ)インオーディン
③シーズンリッ(チ)
④(ダ)ノントルネード
⑤パクスオトマニ(カ)
一見して、①~⑤の馬名で「ナカウチダ」となり、④ダノントルネードの中内田調教師を指すことから、この馬が馬券対象馬ではないかと考えたのですが、単勝倍率100倍超の馬なので、この馬はブラジルカップを指図しているものと考えました。
つまり、ブラジルカップの逆4番に配置された⑬ダノンラスター(中内田調教師)が馬券になると思います。
また、菊花賞の②~④の馬名で「ウチダ」となりますが、これはブラジルカップの⑫ペルセウスシチー(内田騎手)ではないか。特に菊花賞の③シーズンリッチの「シチー」がマッチしています。
であれば、この⑫ペレセウスシチーが菊花賞に跳ね返ってきて、菊花賞の⑫ハーツコンチェルトが馬券対象馬のような感じがします。
ハーツコンチェルトは音楽用語ですが、前5番のタスティエーラと後5番のドゥレッツァがいずれも音楽用語であり、ハーツコンチェルトを中心に対象に配置されているのは大きなポイントです。
結論
○ブラジルカップ
⑬ダノンラスターを軸に、馬連・3連複で(3.5.10.11.14.16)へ流します。
○菊花賞
⑫ハーツコンチェルトの単・複と、馬連・3連複で(6.7.8.11.14.17)へ流します。
菊花賞に④ダノントルネードを軸とする馬券を追加します。
昨日、ダノントルネードはブラジルカップの指図馬と考えて結論を出しましたが、出馬表を再度見直しましたところ当馬自体馬券に成り得る要素があるとの結論に達しました。
○新潟12Rの2枠④エコロレジーナは菊沢一樹騎手、菊沢隆徳調教師で、菊花賞で同枠・同番が存在するのは、この馬だけで④ダノントルネードに繋がります。
○菊花賞の⑦・⑨~⑪の馬名で「タツマキ」があります。⑤~⑦の馬名尻文字が「カラス」となり「黒」(2枠)を強調しています。ダノントルネードを挟んだ③・⑤の馬名尻文字が「カチ」(勝ち)となっています。
④ダノントルネードの単・複(厚目)に馬連で(6.7.8.10.11.12.13.14.15.17)へ手広く流します。
障害、武田オーナーの方に走られましたー。
堅く狙っても穴もダメ。
でもまだまだへこたれません、後半頑張る。
○「柏崎特別」。
品が無いので書けませんが、2.3から入りたい。
ツクバ(マサカ)ド。マサカの坂の先にカフェ、コレを穴に。
2ー1.3.6.9.10.13.14 馬連
3ー1.6.9.10.13.14 〃
2ー1.3.6.10.13 ワイド
3ー1.6.10.13 〃
6ー9.10.13.14 〃
○「妙高特別」。
宝塚歌劇団が大変な事になってますね。
妙には(女)があるので14番タカラの両隣から。
13ー1.4.5.7.8.15 馬連とワイド
15ー1.4.5.7.8.12 馬連
15ー5.7.12 ワイド
おはようございます。
東京1Rでドでかいのが炸裂しました。
珍しい事が起きる前触れでしょうか。
新潟1Rに新馬戦で御世話になったゲンヨウサイが①人気だったので単勝買いましたが3着。
前途多難を思わせる幕開けとなりました。
カキコミしないと当たるというのが頭に浮かんでいますが・・・
東京2R7枠8番ヴィヴァクラウン→8冠か?
藤井聡太8冠への御祝いという事で単複買っています。
御祝いなら複勝だけで良かったのかもしれません。
新潟4R3番の単複。
今日も的中さんとは違うのが不安材料その1。
騎乗する水沼元輝は障害18戦未勝利が不安材料その2。
しかし、一昨年①人気1着→昨年①人気1着・ゾロ目2着④人気から狙いは④人気若しくは同枠馬。
来ないかなぁ。