MENU
17,263,337
固定された投稿

サイン会議へようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年春季スペシャルパック!』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年03月26日 21:14)

桜花賞

Facebook 文章の最初 
“【青鹿毛】の美しい馬体メジロラモーヌは” これを重視 
青鹿毛は3頭 ライトクオンタム、コナコースト、ペリフォーニア

皐月賞CM
アグネス【タキオン】 意味:光速よりも速く移動する仮想的な【粒子】
【ライトクオンタム】 意味:光量子。宇宙で一番速い光の【粒子】

桜花賞CMハープスター 8枠染分け帽
ペリフォーニアは前走  8枠染分け帽 

リバティアイランドには勝ってもらわないと・・・

馬単    3→2,4,5,9  3=14
3連単・複 3→2,9,14
ワイド   2,9,14 BOX

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスター解読から始まった桜花賞

板主様、
戦士の皆様、こんにちは。
枠順発表前に馬番3番を解読
ハートか、光でハートを選択、つまり2番ライトクは、消し。
ハート→ラブ→アイの2枠両頭
ハート→ハーツ産駒の5番
G1、3着までの馬番の引き継ぎ→9番
そして、かるた→肖像→CMが繋がった→
17番  この5頭  
◎リバティ3番
○ラヴェル17番
▲ドゥアイ4番
△ハーパー5番
☆コナコー9番  とします。
買い目、
枠連 2−8 ✕三千円
   2ー3、2ー5 ✕千円
   3−8、 5ー8 ✕五百円
三連単 3→17→4,5,9 ✕五百円
17→3→4,5,9✕三百円
合計ハ千四百円で、勝負します。
戦士の皆様、頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

男らしく

コントレイルの後押しを信じて桜花賞はコンクシェルの単複一本勝負。あれこれ考えるときりがないので。

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞に思ったこと。

久々に投稿します。
私の見ているサイン的には3番は必ず来ると思いますので
断然人気を言っても仕方がないので。
オートレースで森君2年数か月ぶりに1着ドラマ感動的です。
ピンクの勝負服に8番のゼッケン。
桜色=桜花賞(ピンク)は8番警戒なのか8枠が警戒なのか?
3番から8番、18番馬単、ワイドで。
お粗末でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:

おはようございます。
中山1Rと阪神1Rは昨年土曜5日目と同じ番組。(福島は2018年と同じ番組)
中山1Rは昨年2着②人気で今年は②人気1着。
阪神1Rは昨年⑤人気2着で同枠①人気3着で今年は①人気1着で同枠⑤人気3着。
これは昨年土曜の結果に注目せよとのメッセージと受け取れます。
昨年はNZT1着が6枠6番武豊③人気で阪神牝馬Sが4枠4番鮫島克駿⑨人気でした。
更に阪神牝馬S3着川田将雅が桜花賞では4枠で1着。
今年の阪神牝馬S3着鮫島克駿が阪神牝馬S1着馬番9番。
桜花賞5枠9番コナコーストは戦歴的にはダンスパートナーの修正版。
※同じ小倉の新馬勝ちですが第3馬齢と第1馬齢・芝1200mと芝1800mの違い
 ダンスパートナーは武豊騎乗で1995年の桜花賞2着(18番⑦人気1着→17番③人気2着)
桜花賞は9番の単複。
相手は武豊騎乗1枠2番ライトクオンタム。
馬連②-⑨
ワイド②-⑨
1995年桜花賞7枠13番3着は札幌3歳S(旧称)1着→ファアリーS1着→クイーンC2着→チューリップ賞3着
候補は2枠・4枠・7枠。
阪神牝馬S昨年1・3着を考えると2枠か。
3連複②-③④-⑨
3連単②→⑨→③④

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月09日 11:32)

予定通りに福島9R・11Rと中山11Rを買いました。
他に阪神9R忘れな草賞は昨年の結果から1番の複勝とワイド①-②。
後は桜花賞を上記の他に6番の複勝とワイド⑥-⑨を追加しました。
1995年の結果からは3枠6番4着・チューリップ賞勝馬5着で少し買い難い気がしますが・・・
一度推奨した馬ですから押さえ程度でも買っておきたいですね。
これに午前中の分で昨日の浮き分の6割程度使ってしまいました。
幾ら戻って来るかなぁ。

引用して返信編集・削除(未編集)

福島のねらい目

一発目から選択ミスとは・・・今日も苦戦かな。何やら忙しくなりそうなのでちょこちょこっとまとめ書き。

福島
6R。13番にスミダ・・・墨田公園の桜もよさそう。「鹿野山」があり6枠頭「シカ」。11軸で7枠を穴に考えたい。

7R。2番にサッポロゲッ(カオウ)・・・カオウは(花桜)か? 「印西」があるので(花押)なら印には合いそうな。両隣1番と3番から買うつもりです。

8R。14番にユキヤナギ・・・雪柳。 15番の母がシシャモチャン・・・このシシャモは漢字で柳葉魚と書くらしい。 柳の共通項で15番ナバロンを考えます。 考えすぎか?

9R。「喜多方特別」。6番バライロ・・・バラ色の人生を送っている方、喜び多い方々か? ハイエストポイントでは単純すぎるか?

最近良いのがヒットしないので少額で楽しみます。
 

引用して返信編集・削除(未編集)

中山3

おはようございます
中山3レース
①ライヴペッパーから「ペッパーミル」と「ララララララララ」で運試し
①-⑤⑥⑦⑫⑬⑮ 三連複とワイドで

引用して返信編集・削除(未編集)

運試しが武とは

G1の邪魔したくないですが、競馬は1Rからあるので簡潔に書かせて頂きます。

○阪神1R。
3.4.5の怪しい並び。
岩田みらい
シゲルミライ  富田あ『かつき』
ミ『カヅキ』

2ー5のどれを選択するか。「印西」がありますのでハイグッド「シャイン・西印」隣り武JKミカヅキで運試し。

○阪神2Rは三文字馬の対角枠から14番かなーと。13の母にバンタイサン。宝の山に当たらないか?

○阪神4R。
「競馬法100周年」なる記念レースがあります。
よく分かりませんが「法律」をキーに考えると単純に「Law・ロウ」。

14.15のエミーの並びもあり13番「ロー」ドアウォードに期待。

※毎年のこと「やまびこ」と小絵山(こびやま)師の関係。今年こそ何かみつけたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞

皆様、おはようございます。
FBとレープロの写真から妄想を。
①FBから昨年の優勝記念写真にも写っている川田騎手から今回同じ勝負服の1枠、6枠へ。
②レープロからラインクラフトの馬番17と隣に写っている社台レースホースの勝負服が同居している1枠、6枠へ。
3-1.2.11.12.17で遊んでみたい。
がんばりましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

ココ

おはようございます。
清水久厩舎2頭にサンドされたキタウイングから買います。
コンクシェル、コナコーストとココと暗示!
ジョッキー馬主ともにマイナーなせいか全く人気になって無いが、重賞2勝馬!前走も前が壁になった中で0.3秒差は立派なもの!
8から馬単総流し

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:

SHERLOCKさん、船橋リーさん、祝福の御言葉ありがとうございます。
競馬が終わった後は眠くなって一寝入りしました。(寝落ちではありません)
起きたら『超高速!参勤交代』が放送されていた(WOWWOWプラス)ので途中から見ました。
その後に『リターンズ』が放送されたので其方の方も見てしまいました。
佐々木蔵之介主演(湯長谷藩主内藤政醇役)ですがBSの放送は流石に使わないのでしょうね。

土曜は年甲斐もなくアイドルを追いかけた御蔭で馬券を取る事が出来ました。
尤も後もう少し勝負勘があれば或いは馬券センスが良ければ3連複も取れたかもしれませんが・・・
尚、カキコミ出来ませんでしたがNZT1着3枠5番エエヤンは唯一前走2月26日出走馬。
繰り返しますが2月12日予告で2月26日からの出演。
然も伊藤大士調教師は11月29日生れで菅井友香さんと誕生日が同じ。
これも買わなければいけない馬でしたが他に良さそうに思えた馬がいたので其方を買って外しています。
まだまだですねぇ。

前にも書きましたが日曜午後は選挙の立会人を務めます。
土曜の御返しという感じで以下の馬券を買う予定です。
福島9R喜多方特別1番の複勝。
 1枠1番サンデイビス5牡上野翔(前走2月12日障害未勝利1着)
福島11RモルガナイトS1番の単複。
 1枠1番キャプテンドレイク6牡藤岡康太(前走2月12日北九州単距離Sは2着ですがキャプテンなので)
中山11R京葉S13番の単勝。
 8枠8枠13番スズカコテキタイ4牡岩田康誠(2走走2月26日ブラッドストーンS1着)
本当は桜花賞の上記3レースの結果を見て6番と10番の買い方を決めたい所ですがそれは出来ないので思案中です。
 3枠6番モズメイメイ3牝和田竜二(2走前2月12日こぶし賞1着)
 5枠10番ミュー   3牝松山弘平(2走前2月26日デイジー賞1着)
一応、午前中の結果を見てから決めようと思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

晴れ舞台

こんばんは、阪神牝馬サウンドが来ました。
此れも、確定音かな?桜花賞 晴れ舞台
一世一代の晴れ舞台
一生一度の晴れ舞台
大阪杯の1枠ジェンティルドンナの子供
馬名語尾がナでつながっていた事から、
2番音を持ったライトクオンタムから、
4番12番13番で楽しんでみます。
お休みなさい。

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞

初志貫徹でリバティアイランドに決めました。何度考えても先週のセレッソしかうかんでこないです。

ヘッドラインから
昨年の『桜花賞』、勝ったのは川田JK。
今年も(桜の冠を譲れない)と言えるのは彼だけかも。

3=4.5.6..14 馬単
3ー9.10.11.12.17 馬連とワイド
6ー2.3.4.5.9.10.11.12.13.14.17 ワイド
3.5.6 3連複
3ー5.6ー2.4.9.10.11.12.13.14.17 〃
3ー9.10ー2.4.11.12.13.14.17 〃

コレだけ買えば気が済みそうですが9からもワイド買いたいなーと。
何か途中で当たったら考えたい。

とりあえずこれで朝からのんびり買えそうです。

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞前夜。

ペットから、冠は譲れない=昨年優勝、今年もひき続き頂き=3番川田(ポスター解読より)
これがやはり軸です。
兄弟の配置、ハマりすぎ?
最終的に、カルタを見て、明日13時30分頃、最終結論を、公表します(誰も待って無いよ)
失礼致しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

第83回 桜花賞の気配

みなさん、ご無沙汰しております。
春のGIシーズンに突入しておりますが、なかなか書き込みできていない私です。

ドーナツ屋さんが書かれている
>福永が誘導馬に騎乗して登場したチューリップ賞組から
>軸馬を選びたい

今週は福永元騎手絡みの情報が小出しに出ていますね。
京都競馬場 リニューアルオープンでの「コントレイル号」モニュメント 2枠 3番(菊花賞時の優勝馬番:像には馬番はありません)
名馬の肖像 ラインクラフト 優勝騎手 福永祐一
これだけでもプンプン匂います。もう少し情報を整理して、見解を出したいと思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月08日 14:35)

トウカイテイオーさん、こんばんわ~(私は既に酔ってます)

⑨番を選びましたが、⑬番かも
⑨番を選んだ根拠は
コントレイルが唯一阪神競馬場で勝った新馬戦が
⑨番ゲートだったことです

ただ相手選びは困難ですねぇ
川田でいいのか?
ヘッドラインを読むと⑦番のような気もするし
ま、この辺はギャンブルです
全部買ったら投資みたいで全然面白くないので(汗)

本日、サブライムアンセム(昨年の桜花賞馬同枠馬)の隣にいた人が
桜花賞優勝ジョッキーだと思うんですが
ちなみに、ピンハイは桜花賞2着同枠馬

なんと、本日の阪神牝馬Sで
私の鮫島騎手の複勝を
九州の北の方にいらっしゃる方が
10倍超えの複勝をズバリ当てたとか(羨ましい~)
こっそり、汗血馬さん、おめでとうございま~す

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月08日 18:49)

ドーナツ屋さんの読みは鋭いかもしれません。
私も別な視点から9番に行きついています。
詳しく書きませんが、春GIの傾向から9番、11番が今回連対対象に浮上しています。
9番は、2回阪神2日目から3連続メインで9番連対中なので、そろそろ終わりそうな予感もしていますが・・・。
もうひとつは、美食ファンファーレ 1992年 ニシノフラワー 5枠 9番
ここからも9番は、連対候補には浮上しています。

去年、1人気かつ染分帽で登場した8枠18番の凡走。
このお返しをするのか? しないのか? 
ジョッキーが配置された場所も意味があると思っています。それとも純粋に同じ馬番なのか?
3番が来たとしても、配当的には旨味があると思っています。人気サイドの決着だとしてもです。
なので、私的には3番は、3着候補ですね。 

引用して返信編集・削除(未編集)

ハープスターの桜花賞はピンクの染分帽
今年のチューリップ賞でピンクの染分帽を被っていたのは
横山武史(大外)
今回、横山和生が大外にいることは気になっています

私は川田の馬は何と同居すれば染分帽になるのか?と考えて
同じサンデーRの馬を予想しましたが 
どうなることやら

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞

こんばんは(o^^o)


桜の冠は譲れない、才女の夢咲く晴舞台。

これ。。。誰にもスターの座は譲れない。。。才能ある女子が夢見る舞台。。。
ストレートに読めば。。。宝塚


なぜ宝塚を言いたいのかはわからん。。。枠順を見ると。。。


16番と18番の馬名が「月」を意味するもの。。。月組
17番は坂井瑠星。。。星組


北村友一と横山和生は共に宝塚記念の優勝騎手


リバティアイランドにもオリサは入っているが上記から。。。
◎ラヴェル。。。勿論ラヴェルにもオリサは入っている

単勝 17番
馬連 3-17
3連複 17→1・3・4・6・9・11・12・13で勝負!!

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月08日 23:33)

WBCは終わらない

WBCは終わりましたがまだまだ余韻は続いているようです
大阪杯  侍ジャパンで決着
1着 ⑨ 野球はナイン
2着 ⑪ 侍は11
継続を祈って
桜花賞 大谷さんのいる日本がアメリカに勝って優勝
8枠⑯ 大谷さん侍ジャパンの背番号
8枠⑰ 大谷さんエンジェルスでの背番号
2枠③ リバティアイランド ニューヨークアメリカの象徴
   母:ヤンキーローズ ヤンキーズ 母父:ALL AMERICAN
   枠連 2-8 1点 面白そうです。

引用して返信編集・削除(未編集)

日曜メイン

皆さんお疲れ様です。

桜の花は散り際も綺麗です。本当にありがたい美しい花です。
明日はどこも8枠のピンク色から入ります。

桜花賞
8枠から全流し

中山メイン
8枠から2.4

良いことありますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞の見解

GI枠の出目的な考えとして。
高松宮ゾロ目から大阪杯接触枠番ときて、その後のGIは連動(567枠)とゾロ目の出現もあると考えてます。
又、ポスター4分割からの出目は(48枠)と考えての見解となりました。

基本は、4月の壁紙カレンダーから、ゲートは7枠ゲート立てと考える、今年のシンザン記念を勝った、ライトクオンタムを1着固定とする。

大阪杯の馬番を7ゲート分右にそれぞれずらすと2番4番6番となる、これを基本として、ゾロ目馬番を埋めていくと、3連単フォーメーションの出来上がりの予定です。

もうひとつのゾロ目、3枠の(ハーパー)モズ(メイメイ)の同居から、今年から新キャラクターとなった(佐々)木蔵之介との共に共にサインも遊んでみたい。

こちらは、3連複となります。
1枠2頭から何頭へ
3枠2頭から何頭へ

買目は今晩にでも書込みいたします。

戦士の皆さんの今週も、頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

土曜の両重賞は荒れて、的中された方は少なかったようです。
その中でも、汗血馬さんが的中されてました。良い馬券です。

さて、明日の桜花賞、買い目です。
3連単フォーメーション
②→③④⑤⑥→←③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑰⑱48点

※2着3着を入れ替えてフォーメーション
計96点

3連複2頭軸
①②ー③④⑤⑥⑦⑧⑫⑰⑱9点
⑤⑥ー①②③④⑦⑧⑫⑰⑱9点

これで、的中目指して頑張ります。

戦士の皆さん桜花賞、的中頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

 ここだけは  

アンクルベイブです


おおくの投稿勉強になります。
なにやら深そうですが、私には分からないことのほうが大部分です。



オーストラリアのクイーンエリザベスステークス出走のユニコーンライオン、
国内前2走をチェック

2023年 第116回京都記念GⅡ 12頭(中止1)
7着 5枠 6番 (外)ユニコーンライオン

2022年 第42回ジャパンカップ 18頭
16着 5枠 9番 (外)ユニコーンライオン


明朝はサンタアニタダービーに 
マンダリンヒーロー  木村和士 藤田輝信(大井)

ここで余計なものを目にしてしまった
Mandarin:中国語の官話(北京官話)のこと。

坂本龍一さんといえば「ラストエンペラー」だが
「千のナイフ」は毛沢東と縁がある。

頭に浮かんだのがトップナイフ
2023年3月5日(日曜) 2回中山4日
第60回報知杯弥生賞ディープインパクト記念GⅡ 10頭
1着 6枠 6番 タスティエーラ 松山 弘平 堀 宣行 
2着 4枠 4番 トップナイフ 横山 典弘 昆 貢  
3着 2枠 2番 ワンダイレクト C.ルメール 藤岡 健一

4番、もう一回りした14番近辺か。


桜花賞
枠連  1-7  5-7

それでは、また。
失礼します。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計21962件 (投稿12115, 返信9847)

ロケットBBS

Page Top