板主様、
戦士の皆様、ヘッド→枠順→→馬体重
細ペンで出ました、後は、過去の勝ち馬(ユーチューブ待ち)と、
肖像と、かるたですね。
馬体重出ました。ダスティー1kg
桜は、シンリョクー3kg、11番起点逆ー3番の9番と私は了解しましたが?
継続するのか?
とりあえず、失礼致します。
しつこくて、戦士の皆様失礼致します。
ポスターから、リーフ=フリーム、
葉っぱ=ハーパー5番
つまり5番、フリーム
現在、軸で考えております。
明日から嫁の実家に行く事となり😱
返信は、、ほとんど出来なる様子
これと気が付き思えば投稿致します。
お許しください。
GIヘッドラインでましたね。
(世代を導け)春一冠が主役の座を約束する。
昨年ホープフルS
常識を変えろ圧倒的な強さが(世代を導く)
強い世代と考えると、ホープフル出走馬から春の一冠が出るとも思えてしまうが。
3頭出てます。
枠番も発表されました。
戦士の皆様、こんにちは
ポスターから、
葉っぱ=リーフ=フリーム?→リューベック
ふちどり部分は、柳
柳=リュウ=リューのグリーン
柳=スリム(最小馬体)ワンダ→ジュエラー
さぁ〜G1ヘッドラインを待ちましょう。
柴犬ライさんこんにちは
先週の3番お見事でした!!
ところで、皐月賞のポスターのふちどり部分
あくまで個人的な意見ですが自分には
【藤】に見えます。
花札でも4月は藤なので…
リバティアイランドの次走オークスではなく、ダービーみたいですね。
3番のおかわりあるかも?です。
こんにちは。
皐月賞のテーマは2週連続だと思ってます。川田なのか馬番なのか種牡馬なのか分かりませんが。
少し説明が足りませんでした。
貼り付けた写真は桜花賞前のJRA FUNです。
ダイワスカーレットよりもウオッカを強調しているような気がします。
ならば2枠3番もありかな?
返信ありがとうございます。
南斗ハズレ馬券様、藤にしか見えなくなってきました!検討し直しですね。
BBQ様、それは十分ありますね。
さぁ、もう少しで枠順発表になります。
楽しく、待ちましょう。
前のカキコミが長くなったのと幾つも返信していると収拾がつかなくなるので新規で書きます。
まず、南斗ハズレ馬券さんコメントありがとうございます。
夜中に返信して頂いた様ですね。とても嬉しいです。
因みに他にも気になる馬がいますが、スカパラダイスと関連付け出来ると思います。
詳しい説明の前に優駿さんへ。
多くのものの中から何かを選ぶ際にある程度客観的なものを判断基準の一つにするというのは良い方法ですね。
以後、参考にしていきたいと思います。
ありがとうございました。
他に気になる馬は下総Sに登録しているアノ7牡です。
馬名意味:上(ギリシャ語)。ミコノス島の風車小屋アノミリより
前走阪神障害OPを走った馬が中山GJではなく同日中山10Rに登録。
同馬の過去の成績で気になる箇所。
※2019年10月26日京都3歳上2勝C②1着→2月1日舞鶴S⑤12着→2月22日東京金蹄S⑫9着
京都競馬場と東京スカパラダイスオーケストラのコラボが浮びますがどうでしょうか。
更に下総Sには同様の馬がもう1頭がいます。
※マーキュリーセブン:2020年1月25日京都未勝利③6着→6月28日東京未勝利⑧2着
然も同馬は土曜阪神天満橋SとのW登録で同レースにも同様の馬が登録。
※ダンケシェーン:2020年4月26日京都4歳上2勝C⑦15着→6月7日小金井特別⑧4着
見落としがなければ、土曜の特別レースで京都→東京という使い方をした馬はこの3頭のみ。
尚、中山GJには東京のGI(東京優駿)と京都のGI(菊花賞)に出走したニシノデイジーがいます。
上記3頭の結果にもよりますが買ってみたいと思う1頭です。
追記。
ドーナツ屋さんの皐月賞 妄想的雑感の船橋リーさんの返信を見てふと思い出しました。
♪たまらん♪たまらん♪たまらんぜ♪たまらんこけたら皆こけた♪
『傷だらけの天使』で萩原健一(ショーケン)演じる主人公木暮修が時折口ずさむ『たまらん節』。
※4月9日(日)阪神3R1着4枠7番ショーケン3牡国分恭介⑨人気(前走3月26日は萩原健一氏死亡日で4月9日は同馬の誕生日)
(2着4枠8番①人気)
序でに書いておくと萩原健一氏と同じ誕生日(7月26日)の内田博幸騎手が4月9日中山2R4枠6番⑤人気2着。
かなり凝ってますよね。
今週に続く・・・じゃないかと思います。
どんな馬がでるのか、サッパリ知らないのですが
武豊騎手が1枠に入るなら、参加してみたいです。
理由は簡単です。
今年の日本ダービーは、武豊騎手が勝つと信じていますので
皆様、お疲れさまです。
まずは、先週、私の解読した(枠樹発表前)馬番に、あの一番人気をぶち込んできました。正直、驚きと共に、逆に不安が頭をよぎりました。笑
さて、皐月賞ですが、発表前に、ひとつ注意があります。フェブラリーから始まったG1レース、頭数を見ると、
16頭→18→16→18→皐月賞18頭
同頭数のレースの場合、わざとひとつずらす事がよくあります。そこを理解した上で聞いてほしいです。
皐月賞ポスターからの馬番解読は、
ズバリ、3番(桜花賞と同じ)です。
桜花賞は、♥か光、選択が有りましたが、今回は、葉っぱしかわかっていません。
とりあえず、発表致しました。2,3,4番(ひとつズレ)これが馬券にならなかった際は、たまたま当たったんだろうと、流してくだい。
戦士の皆様、頑張りましょうね。
皆さん、こんにちわ
ワンダイレクトが回避して抽選が無くなり
スカパラダイスの今村聖奈のG1初出走が確定した
昨年のホープフルステークス
今村騎手の初クラシック参戦が幻に終わり(騎乗予定馬が回避)
桜花賞に出走できたシンリョクカ
シンリョクカの参戦がなくなり皐月賞への出走が確定した
キタウイングに新潟2歳Sで敗れた2頭
これらは全部たまたまなのかなぁ
そのうちの1頭は三浦の騎乗馬
フェブラリーSでレモンポップと
人気を分け合う馬に騎乗するハズが
無念の回避
同馬がどんな役割を果たすのかは
出馬表を見てから予想しますが
頭に浮かんでいることは
シンリョ【クカ】
ウイ【ンオ】ー【ディ】ン 確定音………
3着ぐらいに突っ込んでこないかな
ついでに言えば
新潟2歳Sのキタウイングに騎乗していたのは【戸崎】でした
手掛かりになるのか、出口の無い入り口に誘い込まれているのか
悩める私の横で我が馬仲間は
「長男→次男と3着に来てるから、次はオヤジが3着じゃあ~!」
と豪快に笑っております(汗)
2歳G1の2着馬や騎手はいるのに、1着馬も優勝騎手もいない
摩訶不思議な皐月賞です
ウマのそら。 ディーマジェスティ
ホープフルSを当日取消した馬ですね
ドーナツ屋さんこんにちは
うまのそら。皐月賞バージョンに更新されていたの気付きませんでした。
でも見てみると少し違和感あります。
山崎まさよしの「そのあとの活躍を考えると納得の完勝か…」というセリフ
でもディーマジェスティってそのあとそんなに活躍してない気がしますけど…
ちなみに
皐月賞 8枠18番 8番人気1着
ダービー 1枠1番 1番人気3着
セントライト4枠4番 1番人気1着
それ以降は馬券に絡んでません。
ダービーの1番かセントライトの4番を使うのでしょうか?はてさて?
ドーナツ屋さんこんにちわ。
情報のウマのそら見ました。
今度の皐月賞編は、山崎まさよし
たまらん!たまらぁーん!
2度続けました。
連続があるのか。
ディーマジェスティの皐月賞に5枠10番
トーアライジン(らぁーん)そんなに単純ではないですが。
登録馬馬名小文字(ァ)の馬います。川田でしょうか。
ワクワクしてきますね。
失礼しました。
南斗ハズレ馬券さん、船橋リーさん、こんにちわ~
ウマのそら。 細部を微妙に変えてあります(乗替示唆?)
ディーマジェスティ
その後の活躍と言われても、ダービーは確かに1番人気でしたが
馬券をたくさん売ったということかな(汗)
8番人気で1着履歴があるのは ラスハンメル だけですね
たまらん、たまらん、は同じ種牡馬のワンツーかも
昔よく見たサンデーサイレンス産駒のワンツーや
ブライアンズタイム産駒のワンツーです
でも
ディーマジェスティのときは
ディープインパクト産駒のワンツースリーですからね(汗)
今回、母父にディープの血を持つ唯一の馬が
【ワンダイレクト】
今週は出馬表を見るのが怖いですねぇ
ますます混乱しそう
水曜日、二つの妄想が湧き上がりました。
まず文章(クラシック三冠の第一冠)
第一に着目すれば連想できるのが「ラジオ体操第一」。
コレで2回目の登場べラジオオペラ。
次、『桜花賞』の時リバーラ回避で「リバ」ティー優勝。
『皐月賞』、タッチウッドが追加登録でダノン「タッチ」ダウンを教える?
なにせレーティングは隠れ一位。
先に挙げたソールオリエンスですでに三頭。もうこれ以上人気馬は挙げられませんので、ココで妄想は終了。
優駿さんのカキコミは返信が多くなっているので新規で。
ウト市は知らないと優駿さんは御書きですがウト市(宇土市)は平成28年の熊本地震で多大な被害を受けた市の中の一つ。
崩壊寸前の市の本庁舎はニュースで何度も取り上げられましたので御覧になった方は多いと思います。
若しかすると優駿さんも御覧になったのではないでしょうか。
勿論、宇土市ではなく土浦が正解というのはオリサの考案者である優駿さんの見解なので異論はありません。
但し、宇土市が其れなりに有名な所である事は書いておきたいと思ったので書いた次第です。
上記以外でも例えば鉄道好きな方なら鹿児島本線宇土駅から分枝する三角線を知る方は多い筈です。
当然、宇土駅を知る方も多い筈です。
又、宇土といえば関ケ原の合戦で西軍に与した小西行長の領地でしたから此方で知る方もいるでしょう。
この時代が好きな方は結構多いので少なからずいる筈です。
更に近年まで熊本城の宇土櫓は行長が築城した宇土城を移築したものだと言われていました。
だから城好きな方なら殆どの方が御存知だと思います。
以上、宇土市は割りと有名というお話でした。
今週の競馬で山藤賞に登録しているスカパラダイスが気になる馬の1頭です。
京都競馬場と東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ曲『追い越してく星』
何かしら使われそうな気がしていますが果たして如何に。
深夜にスミマセン
自分もスカパラダイスは気になっているんですけど、今週は囮かな?って感じです。
でも東京スカパラダイスオーケストラとのコラボは何かありますよ、きっと!
京都競馬場のグランドオープンは今年のJRAの目玉の一つでしょうから。
4月22日のイベントです
東京スカパラダイスオーケストラのライヴ
佐々木蔵之介の来場
佐々木酒造とのコラボした日本酒販売
クラフトビール「武豊」の販売などなど
ちなみに天皇賞のゲストは長澤まさみですね
でも個人的に1番気になっているのは東京スカパラのライブのMC2人
「○○じゃねぇ〜よ」を意図的に組ませているような気がしますが…
注 正確には近藤春菜です
熊本地震は知ってましたが、その中に宇土市が入っていたのは知りませんでした
サインは誰もが知っているというのが俺の中では条件の一つ
そして、日本には数多くの市が存在しています
その市をオリサとして認めるかはある程度俺の判断にはなりますが
目安として市の場合、人口がファクターになります
宇土市が3万人に対し土浦市は14万人。。。
なので土浦市をオリサとして確定できる
オリサには細かいルールがあってソレに合致しないとオリサとして確定できない
しかしながらオリサと確定できたら、その馬の連対率は飛躍的にあがる
地方競馬でも立証済み
宇土市のウキペ見ました。。。ソコソコ有名でしたね。。。
勉強不足の優駿でした
●大阪杯=11-11
●桜花賞
=去年と同じ騎手-同じ騎手
inspiration様、はじめまして、
まだ気付いていません。終わった結果の事ではなく、皐月賞は?
大阪杯、ジャック(1着)と11番(2着)
桜花賞、去年1着と今年1着
共に同じしか、読み取れませんが、頭が悪くて、ごめんなさい。
大阪杯と桜花賞、並べられていますが、何も共通点無い様な?
皐月賞は、どうなるのでしょうか?
こんばんはライさん♪
鮫=SAME→英和→同じ
☓
蔵之介さん新聞 SHARK
皐月賞
ポスターからの解読で
馬名出ましたが(笑)
どうなる皐月賞!
もちろん『皐月賞』の話。
土曜日福島メインが「ラジオ福島賞」
↓
ベ「ラジオ」オペラ
日曜日12Rが「サンシャインS」
↓
ソールオリエンス(朝日)
こんな簡単に済めば楽ですが、Jさん甘くないから。
とりあえずこの方面は他も何か見つけて出し尽くしてみます。
GIポスターのことは少し前に書込みましたが。
今回、皐月賞のポスターは4分割HEROの位置から4・8枠と推理してました。
基本4分割
1、タイトル
2、日付(左・中・右)
3、馬
4,HERO
[皐月賞のポスターは右側日付]
2022年はこの並びが17枚刷られていて、内8枚が日付の位置が右側表示となっている。
枠番
桜花賞(431)
天皇賞春(884)
ヴィクトリア(364)
オークス(814)
安田記念(758)
宝塚記念(354)
菊花賞(728)
ホープフル(647)
推理の4・8枠が全てに出現している。
このあとはヘッドラインと枠番が発表してからとなります。
戦士の皆さんの、皐月賞、読み切って的中頑張りましょう。
今日は昼から地方競馬をやっていて、オリサを使って軸馬を選定。。。
オリサは地方競馬でも使用出来ます!
お見事!皐月賞もよろしくです笑
なるほど
皐月賞を当てたいですね。
頑張りましょう♪
「睦月S」
3→4→5 馬、枠同じ
「きさらぎ賞」
2→7→3 馬、枠同じ
「弥生賞」
6→4→2 馬、枠同じ
ひと枠づつ連動しているのに「卯月S」が見当たらない。さあ困った。
卯月に行われる『皐月賞』、このままなら4
o r6枠が候補ですが、はたしてどうなる?
皆さんの御知恵拝借。
桜花賞的中されたかた、おめでとうございます。
またまた、JRAに寄付してしまいました、まあ毎度のことですが。
皐月賞、調教師、桜花賞に出てほしい貝の付く調教師ばかり、何故だ~(´;ω;`)ウッ…
まあ、愚痴を言っても仕方ないので、今回も調教師にさりげなく?月の入った調教師の馬で
ワイドを買ってみます。
グリューネグリーン、マイネルラウレア、メタルスピード、ワンダイレクトとどの馬も人気になりそうもないので、4頭ボックスで楽しみます。
皆様の意見交換を参考にして、3連複も買いたいので、軸馬参考にさせてください。
こんばんは(o^^o)
タラレバですが、桜花賞はオリサでも出ていたリバティアイランドを軸で良かったのですが
何か読みすぎて違う方向に行ってしまった。。。自分でも言ってた宝塚ってなんやねん。。。
この辺のJRAの枠順の罠に掛かるところが、しょーもないなー。。。って
レモンポップ。。。紋別市、ポップフライ
ファストフォース。。。鳥栖市、ファースト
ジャックドール。。。徳島市、ジャッグル
リバティアイランド。。。飯田市、ライト
4レースでオリサ確定。。。市名と野球が馬名に含まれている馬が今のところ1着。。。
さて以前の投稿で今試しているサインが、今週の注目レースのデータ分析にある文言と
G1ヘッドラインの文言の2つ。。。
解析中で茫洋としているが何となく関連がありそう。。。
上手く解析が出来れば、オリサ2として稼働出来そうな感じ
オリサ2が稼働できれば、オリサと一致した馬が連対する。。。
という理想のサインが出来ると今試行錯誤中。。。しかしそう簡単にはいかないよね、JRA
G1が4レース終わったが、「山」が付く騎手の隣りが馬券内。。。山崎まさよしからか?
皐月賞は俺も15番周辺がクサイと思っているが、どんな枠順を組んでくるか?
桜花賞の16番が確かムーン(月)でしたよね。
BBQさん。。。桜花賞18番も月ですが。。。
野球ですか
タッチが2頭居ますが、タッチでは簡単すぎるかな。
タッチアウト
ピンクレディさん、タッチはOKですよ。野球用語なんで。。。
あと、その2頭に市名が入っていればオリサは成立します。
ピンクレディさんタッチアウト(熊本県、宇土市)ウト。入ってました。
密かに自分も気になってましたが、優駿さんこれは、範囲以外になりますかね。
もう一つ発見
タスティエーラ
エラー
館山市(たて)
リーさん、市名もある程度メジャーなほうがいいですね。。。
ウト市は俺も知りません
タッチウッド、ダノンタッチダウンは共に、土浦市のほうが正解ですね。
ピンクレディさん、館山市はタテヤマのうちの3文字以上馬名に入ってないと不可になります。
オリサは複数頭出てくるので、その他のサインとの複合になります
ただオリサの良いところは、登録の段階で数頭に絞り込みが出来るのでいつまでも
悩むことはあまりありません(o^^o)v
アンクルベイブです
昨日投稿された UMAJOのポスター コピー文
週末に競馬場、
“アリかもです”。
桜花賞の馬名の
ウ(≠ヴ)の字の場所と結果を見て感心してしまった。お見事。
今の関心事は、皐月賞でも同じ手が使えるの?
いつまで使えるの?
使えるレース、使えないレースの判別方法あるの?
面白いポスターを見て感謝を表したく書きました。
投稿者さんのお名前を挙げなかったのは、私は人とのやり取りが苦手だからです。
どうか素通りしてくださいませ。
いつもありがとう
それでは、また。
失礼します。
桜花賞の我が軸馬は
光の速さで差し切られました(!)
ま、複勝と馬連でそこそこ懐は温かくなりましたが
鮫島、惜しかったなぁ~
桜花賞の結果から、まだ月曜段階ですが
皐月賞で注目する騎手はルメール
それと6枠を狙いたい気持ちです
セブンマジシャンという馬が出走できるかどうかで
予想するアングルが少し変化すると思います
ウマのそら。のあるワンシーンが手掛かりになるかも
⑳メイクアスナッチ (1650万)NZT 7枠13番戸崎圭太⑥人気11着
㉑ダルエスサラーム (1600万)忘れな草賞2枠2番幸英明 ⑦人気10着
㉑ユリーシャ (1600万)登録は桜花賞のみ・・・今週アーリントンCに登録
㉓ミシシッピテソーロ(1000万)NZT 6枠11番柴田大知⑭人気5着
㉓モリアーナ (1000万)NZT 7枠14番武藤雅 ③人気4着
㉕ミスヨコハマ ( 900万)NZT 1枠1番石橋脩 ⑮人気13着
㉕ルミノメテオール ( 900万)NZT 1枠2番横山武史④人気6着
上記は桜花賞非抽選馬の成績です。※〇囲み数字は登録時の順位
又、⑮位タイ(3頭)のリバーラ取消(⑲位シンリョクカ繰上り)でした。
皐月賞の下位は以下の通り。
⑭位タイ2頭(シャザーン・マイネルカウレラ)
⑯位追加登録のタッチウッド
⑰位タイ2頭(ウインオーディン・グラニット)
⑲位タイ2頭(セブンマジシャン・メイテソーロ)除外対象
同じ様な事をするなのなら⑭位タイの2頭の内の1頭回避で⑲位2頭の内の1頭繰上りですけれど。
汗血馬さん、おはようございます
シンリョクカが桜花賞に向かった時点で
17位タイの2頭には出走の確定音が鳴ったわけです
ただまだ週中に回避馬が出るかもしれません
Nさんお気に入りのレーン騎手は
南半球からやって来たHERO、かもしれません(笑顔)
コントレイルの皐月賞では2着しましたが
春天で活躍しそうな雰囲気です