お疲れ様でした。
馬券的中された方々おめでとうございます。
SHERLOCKさん、汗血馬さん、ホワイトボートさん、的祝メッセージ有り難うございました。
GI3レース目で的中は、嬉しいです、昨年はNHKまで当たらなかったので。
以前にも書きましたが、今年は2019年と同じように来てる感じです。
その年はゾロ目が24レース中、6回出現してます。
今回は、
2019年
高松2ー2ー4
大阪3ー4ー2(2枠が3着)
接触枠順2ー3ー4
今年
高松7ー7ー1
大阪5ー6ー7(7枠が3着)
接触枠順5ー6ー7
では、次のゾロ目はいつ頃、19年はNHKマイルで出現して、次のヴィクトリアマイルでも出現している。
まだ先のこと、来週から3歳クラッシックがスタートします。
頑張りましょう。
有り難うございました。
あらかじめ、先に書込みましたので。
今レース、ゾロ目もあるような馬券も考えて。
1着に相応しい馬は4568枠の内側の馬、3着を7枠2頭でフォーメーション。
3連単
⑦⑨⑪⑮→①②⑥⑦⑧⑨⑪⑫⑮→⑬⑭
3連複
⑨ー⑬⑭ー①②⑥⑦⑧⑪⑫⑬⑭⑮
これで頑張ります、GI3レース目、そろそろ的中したいですが。
皆さんも頑張ってください。
リーさん、
3連複と3連単の的中
おめでとうございます!
3連単の着順解読で
1着馬が4568枠の内側、
3着が7枠。
これは良い読みですね。
リーさんの出目的な発想に
興味を持ちました…。
土日の重賞では結果が出ませんでしたが、今回の鍵番号は、連対を義務付けられた馬の位置を特定する上で有効な視点だと思いますので、考え方を更に深めていきたいと思います…。
来週も頑張りましょう!
船橋リーさん、3連複・3連単的中おめでとうございます。
特に3連単で3着を7枠に決め打ったのが秀逸でした。
又、3連複では7枠の相手を9番1頭にしているのも見事です。
素晴らしいです。
寅さんに習えば『見上げたもんだぜ、屋根屋の褌』ですね。
で、改めて昨年の3着枠を見直しました。
3着5枠9番⑦人気武豊→武豊今年も5枠9番で1着
4着5枠10番ヒシイグアス(前走香港C2着)→今年のヒシイグアス同枠馬は2走前香港C2着馬で⑩人気3着
こう書き並べてみると7枠13番は私の遣り方でも3着に狙える事になりますが・・・
後の祭りですね。
色々と考えましたが単純にいきます。
TVCM『ウマのそら』で山崎まさよしが歌っているのは「僕はここにいる」の8行目と9行目。
8番と9番を示唆していると考えます。
8番の単複
⑧→⑨の馬単
⑧-⑨の馬連とワイド
4-5の枠連
前年勝馬と同じ8番⑧人気と昨年2着は前年勝馬が後押し材料としてあります。
追加で3連単⑧→⑨→⑭を買いました。
もう少し悪足掻きを。
昨年中山12R1頭取消・1頭除外の14頭立てで8枠15番①人気→8枠16番〇地⑫人気の決着。
8枠15番〇地が現在⑭人気。
このレースにも乗っている小林勝太騎手の初勝ちが3月12日(日)中山12Rの逃げ切り勝ち。
小林美駒騎手の逃げ切りに期待。
15番の単複。
逃げれなかったなぁ。
まぁ、よく3着に粘りました。
買うなら⑮-⑯のワイドでしたか。
阪神12Rで逆転をかけるしかありません。
昨年12Rは、なにわSが行われていました。
そして、4枠8番に今年のなにわS出走馬がいます。
これって昨日ダービー卿CTで似た様な事をしていたなぁ。
という事で昨年なにわSを参照
※1着6枠12番①人気→2着8枠15番岩田望来②人気→3着8枠16番⑥人気
3連複⑨-⑩-⑫を押えに3連単⑫→⑨→⑩が勝負馬券
あぁ~逆かぁ。
3連複を押えるのではなく3連単2点でしたか。
勝負弱いというか買い方が下手というか。
何れにしても土曜の負けを取り戻せずに終了。
中山の複勝と阪神押さえの3連複が来週に繋がる事を期待します。
あっ、桜花賞当日は午後から選挙の立会人だった。
土曜ですね。
土曜頑張ります。
次も宜しく御願い致します。
「美浦」はまるっきりダメ
『大阪杯』はサンキューユウガとはいきませんでしたが、安い馬連と11ー13のワイドが。
○中山12R。
風格から最後も風で。
4番母メイウインド・・・ティントリップから。
3ー1.5.6.8.9.11.13.14.16 馬連
3ー1.4.5.6.8.13 ワイド
○阪神12R「陽春S」。
川田JKとサンキューユウガの平行枠配置は出来過ぎですが押さえます。
2枠頭「栗さん」、6番英雄・・・しつこくWBCネタで大穴を。
5ー1.3.7.9.10.12.13.14.15.16 馬連とワイド
12=9.10 馬単
12ー1.3.7.13.14.15.16 馬連
12ー1.3.7.10.13.14 ワイド
プリキュア
先週から登場のキュアウイング
初の男プリキュア❗️
先週のウインマーベル松山ダメだったので、阪神6レース2枠2番ウイングヘヴンを買ってみます。
単勝2番
ウイングは勝てなかったが2頭が2着に
岩田みらいと松山
大阪杯
ワイド1-14
3連複11-1.7.8.9.13.14
ウイングは駄目だったが3連複が何とか当たりました。
ダイヤで6枠11番ルメール来ました
サトノダイヤモンド
JRAホームページ
G1名馬カルタより
第一号→1枠,北村裕「一」
キタサンブラック→黒枠,武豊
サクラユタカオー→ピンク枠,武豊
1.ジェラルディーナ
2.マリアエレーナ
3.モズベッロ
4.ノースブリッジ
9.ジャックドール
16.ノースザワールド
6頭-3連複box
○『大阪杯』。
8Rのセレッソからまずは書いてきた通り川田ヴェルトライゼンデ。
大阪はワンダフルタウンか、通天閣から摩天楼タウンか?
もう一頭は1番から変更したスターズオンアース。牝馬同士も否定できません。
大穴は淀のドリームがいた4枠ラーグルフ、ラーはエジプト神話の(太陽神)
大阪万博の太陽の塔を思い出しました。
もう一頭は斎藤師三頭出しの団野JKキラー辺り。
6ー1.7.8.9.11.12.13.14 馬連
11ー1.7.8.9.12.13.14 〃
6ー7.8.12.13 ワイド
11ー7.8.12.13 〃
8ー1.9.12.14 〃
12ー1.9.14 〃
○「心斎橋」はノースブリッジがいる2枠から。
○「両国」はラズベリーと三浦JKから。
ポスターに登場したのが 元阪神の【赤星】
赤星といえば 【サッポロ】ラガービール【赤星】
【札幌】記念を勝っている ジャックドールから
3連複 9-1,2,4,6,11,14
阪神09R
前年の連対ゲートより
鍵番号【3】【9】【4】
勝負馬候補
02 03 04 08 09 10番
単複勝負馬
4枠04番 スカイフォール
中山10R
前年の連対ゲートより
鍵番号【2】【8】【7】
勝負馬候補
01 02 03 07 08 09番
単複勝負馬
8枠09番 ラズベリームース
阪神10R
前年の連対ゲートより
鍵番号【12】【4】【6】
勝負馬候補
03 04 05 06 11 12 13番
単複勝負馬
2枠03番 スーサンアッシャー
中山11R
前年の連対ゲートより
鍵番号【3】【11】【8】
勝負馬候補
02 03 04 08 10 11 12番
単複勝負馬
8枠12番 スパイラルノヴァ
阪神12R
前年の連対ゲートより
鍵番号【3】【14】【9】
勝負馬候補
02 03 04 09 13 14 15番
単複勝負馬
5枠09番 ラヴケリー
○「美浦S」。
9番ホウオ(ウラ・浦)スカーズ軸。
母がビーコンターン。
美があるから「美」コンでも良いか。
帰って来たウルトラマンに登場した電波怪獣が「ビーコン」。
高木師・・・高木と言えばスケートの高木「みほ」
9ー2.3.6.7.8.11.12.13 馬連とワイド
8ー2.3.6.12.13 ワイド
ヴェルトライゼンデとマテンロウレオに「ウルトラマン」。
6枠、スターズオンアースとキラーアビリテイに「リターンズ」がある。
阪神×DeNA(三浦(水ト)監督)開幕戦で丘みどり(緑)が「君が代」独唱。(京セラドーム大阪)。
世界最高峰のアイスショー『スターズ·オン·アイス』の大阪公演が3日間開催されたとか。
本命は、スターズオンアース。 (3月30日~4月1日)
長澤まさみのクボタ(本社;大阪府大阪市)のTVCM『クボタが描く未来 スマートビレッジ構想』篇。で、白と緑のユニフォーム。白(ミライ騎乗のジェラルデイーナ、『アレ』のあるマリアエレーナ)。
馬連 ⑪ー①②⑥⑦⑧⑨⑫⑬⑭ ②ー⑥⑦⑨⑫⑬⑭
3連複軸1頭流し ⑪ー①②⑥⑦⑧⑨⑫⑬⑭
おまけ
*美浦;ミウラと書いてミホと読み、水ト;ミトと書いてミウラと読む。 何のこっちゃ。
◎②マリアエレーナ(複勝圏有力)
◎⑥ヴェルトライゼンデ(奇跡の人)
◎⑪スターズオンアース(1着候補)
★⑫キラーアビリティ(1着候補?両サイドをサポート?)
★⑬ダノンザキッド(複勝圏 穴候補)
大穴⑮ヒンドゥタイムズ(複勝圏 穴候補)
ほか⑦⑧⑨⑭
さて、大阪杯。
これまでの予想。
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/3505
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/3574
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/3561
汗血馬さんとのやりとり
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/3565
まず、注目の①ジェラルディーナの人気。やはりドナウブルーと同じ3番人気になりそうです。
昨日のダービー卿CTの結果からもジェラルディーナは切る方向で。
CM最後のシーンは2019年。キセキ&川田のレース。「ウマのそら」。2016年桜花賞。
山崎まさよしさん「僕はここにいる」。そして1998年「奇跡の人」。
One more time one more chance。2016年桜花賞ほか数々の項目にあたる【6枠と7枠】ここを中心に考える。
チャレンジカップは【6枠社台と②番金子そして3枠川田】。とにかくこの3者は有力候補。
先週からの『ドバイワールドカップと福永祐一』今回もここにこだわってみる。
関テレの「【引退記念番組】騎手 福永祐一 いま調教師になった理由」を観て気づいたこと。
【1998年】ダービー【②】キングヘイロー。2018年ダービ―【⑰(外②)ワグネリアン】。
福永祐一ダービー初騎乗と初制覇。
「奇跡の人」キセキの映る大阪杯。3着ワグネリアンはゼッケン【②】
ワグネリアン 父ディープインパクト 母ミスアンコール
テンダリーヴォイス 父ディープインパクト 母ミスアンコール
②マリアエレーナの母テンダリーヴォイス。
ドナウブルーとジェラルディーナだけでなくワグネリアンとマリアエレーナ。福永祐一と大阪杯の関係
「one more chance」。フェブラリー【3着】⇒高松宮記念【2着】⇒と連続の浜中騎手ここに注目。
川田騎手にも当然注目。大穴なら8枠そして外から②番目、シンハライトの池添謙一騎手。
あとは2016年桜花賞。
ミルコ不在も「中山競馬場からきっちりサポート」⑫ミルコ&藤岡健一。
同じ馬番⑫ディープ産駒のキャロットファーム。ヘッドラインからも大成騎手にも注目。
そして、ドバイ。
「うま・・・くウシュバテソーロの名を呼べないよ、
せつなくてむなしくてつぶされそうさ、わかるかい僕(キッド)はここにいる」
ドバイ制覇のジャスタウェイ産駒 ここにも「ドバイと福永祐一」 ⑬ダノンザキッド(きっと)
以上
---
★大阪杯★
枠
6-7
馬BOX
②⑥⑪⑫⑬
ワイド
②-⑥
三連複
②-⑥-⑪
※14:20 追記
3連複は遊び程度に高配当にも期待
②⑪⑫-②⑥⑪⑫⑬-②⑥⑦⑧⑨⑪⑫⑬⑭⑮
---
おまけ
★中山11R 美浦ステークス★
単複
⑫スパイラルノヴァ ミルコ&藤岡健一 ミルコ「大阪杯ではなく僕はここにいる・・・」
※画像は大阪杯。
こんにちは。
皆様、馬券の調子は如何でしょうか?
先日は金を落としました・・・土曜日惨敗。
今日は寝過ごして神社掃除に出れませんでした。
今日の初当たりはトリガミの複勝・・・先行暗雲が漂っています。
山吹賞は6頭立てで8Rに変更。
変更をどう見るかが問題ですが・・・
昨年勝馬は新馬勝ち1戦のみの昇級初戦。
未勝利勝ち3頭と前走ダート戦が切れる。
馬連③-⑥と押さえに3連複③-⑤-⑥
新馬勝ちから未勝利勝ちへの変更でしたか。(はぁ~っ↓)
中山9R4枠5番ニシノフウジン(冠名+風神)
右(回り)に風神・左(回り)に雷神
3月18日中京12R4枠7番キュールエライジン⑬人気9着・・・1着2枠4番⑦人気
4番の単複。
因みに3月4日中山3Rにもライジン馬名が出走して1着は内田博幸騎手でした。
8Rが当たったのでもう少し遊べます。
○中山9R。
大阪から、淀殿の夢なのか、風格からニシノ風ジン。
ワイドで遊びたい。
4ー2.8.1011.13 ワイド
5ー2.8.10.11.13 〃
○阪神9R「明石特別」。
1番軸でしたが7番に変更。母ライフフォーセール・・・大阪商人を感じます。
7ー1.3.4.8.9 馬連と3連複
あとはメインだけですね。
大阪杯
1. 注目点
①前年覇者の出走
②プログノーシスの回避
③1走前同一重賞連対馬
2. 鍵番号
①金鯱賞2023
1着 プログノーシス(回避)
6着 ポタジェ【最先着】
8着 マリアエレーナ
※金鯱賞2022
1着 ジャックドール【最先着】
4着 ポタジェ
※大阪杯2022
1着 ポタジェ
②中山記念2023
1着 ヒシイグアス【最先着】
2着 ラーグルフ
※ダービー卿CT
1着 インダストリア 戸崎圭太
上記の最先着馬より
ポタジェ→【10番】対角【7番】
ヒシイグアス→【14番】
3. 勝負馬候補
3枠06番 ヴェルトライゼンデ
4枠07番 マテンロウレオ
4枠08番 ラーグルフ
5枠09番 ジャックドール
5枠10番 ポタジェ
6枠11番 スターズオンアース
7枠14番 ヒシイグアス
4. 勝負馬
◎ 6枠11番 スターズオンアース
☆ 4枠07番 マテンロウレオ
☆ 3枠06番 ヴェルトライゼンデ
☆ 5枠10番 ポタジェ
◎ 単勝 ☆ 単複
金鯱賞最先着馬同居の5枠。
【強調】か【封印】か…?
中山6Rで1枠三浦JKとマリアが来なかったのでマリアエレーナがいるジェラルディーナは迂闊に切れなくなりました。
○阪神8R。
書き込み通り川田セレッソの右隣りエルソールで、左のヴェールアップからも少々。
セレッソには来て欲しくないが、いかに。
4ー1.2.3.5.6.9.10 馬連とワイド
6ー1.2.9.10 ワイド
皆様、お疲れ様です。ひつじです。
まず、買い目から…
14-11,12の馬連、ワイドで勝負します。
うまのそら…緑のカクテルが溢れれています。
才能(キラーアビリティ)が溢れていますね!
ポスターについては、一頭ではなく、何頭も写っている構図です。
これは、14番を写したかったとみました。
そんな感じの根拠です。
グッドラック!
こんにちは。
平場の単複勝負馬。
中山6R 1走前中山連対馬
4枠08番 3人気2着
6枠12番 2人気1着
7枠14番 7人気1着
単複勝負馬
6枠12番 フラッパールック
阪神6R 1走前中京連対馬
2枠02番 1人気1着
7枠07番 1人気2着
単複勝負馬
2枠02番 ウィングへヴン
中山7R 1走前中山連対馬
4枠08番 4人気2着
8枠16番 5人気2着
単複勝負馬
4枠08番 ビジュノワール
阪神7R 1走前阪神連対馬
2枠02番 2人気1着
6枠07番 1人気2着
単複勝負馬
6枠07番 サクセスローレル
2Rは惨敗でした。
○阪神5R。
5.7の母がタイキの共通点、サンライズ二頭、両方重なる6枠から。
中山で「両国」があります。日米両国の血を持つヌートバー。
ルクス(ドヌー)ヴ
(バー)スクライ →ヌードバー
この辺が相手。
ちなみに「両国」は(ラズ)ベリーを狙いたい・・・ラーズ。
8ー1.6.7.10.11.12 馬連と3連複
7ー1.6.8.10.11.12 馬連とワイド
阪神1レースはダイヤ
2レースは坂井りゅうせい
6枠11番サトノダイヤモンドを表してますね
キッドが居ますがキッドと言えば宝石泥棒怪盗キッドです
ルメールは入れます
今年のG1は今の所、セイで来てます
坂井リュウセイ
団野タイセイ、西村調教師セイセイセイ
セイ(星?なのか)