MENU
19,406,527
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

函館メイン

福島6Rアイムファイン
中京9Rアイオブザストーム

軸に考えていなかったアイばかりきます。😭

○函館11R「函館2歳S」。
5(ナ)スティ
6バ「スターコール」
7ベイビー
8カレン(ナオ)トメ
9(ナナオ)

分かりにくいと思いますが、大坂なおみが出産、赤ちゃん産んだというニュース。

先に挙げた「函館の女」二番
七つの星も呼んでいる。

4枠から入ります。
6ー1.2.3.4.7.10.11.12.13 馬連
6ー3.4.7.9.10.11.12.14 ワイド
7ー1.2.3.4.9.10.11.12.13.14 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

平場戦(1)

函館09R
1. 4走内連対馬
101 202 507 711
712 813 814
2. 上記中の1走前4~5着馬
507 711
3. 対角配置
101と814 202と813
4. 同枠配置
711と712 813と814

単勝勝負馬
101 ベイビールビオ
202 ネッケツシャチョウ
507 オセアフラッグ

中京09R
1. 4走内連対馬
202 303 404 505
606 808 809
2. 上記中の1走前4~5着馬
202
3. 対角配置
202と808 404と606
505と505
4. 同枠配置
808と809

単勝勝負馬
202 コンクシェル
606 アルナージェイン
809 ラスハンメル

福島09R
1. 4走内連対馬
202 303 404 505
606 708 809
2. 上記中の1走前4~5着馬
404
3. 対角配置
202と809 303と708
505と606

単勝勝負馬
202 ダニーデン
404 サンズオブタイム
606 テラフォーミング

単勝3点で払戻均等買いが厳しい場合と回収率が105%未満になりそうな場合には、3点内をメイン(1~2頭)とサブ(残り)に分け、メインで利益を出すようにしています。
サブが的中した場合にはトリガミとなりますので、マイナス分を損失額として追い上げをしています…。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年07月15日 13:52)

9R

函館と中京の9R、時間的余裕が無いのでほぼ同時に買わねばなりません。

○「湯浜特別」の大外、サドル。普通に考えれば=「鞍」。
そして
○「鞍ケ池特別」。

まず「湯浜」で両隣1と13番から軽く広く流して「鞍ケ池」では8枠両頭からを考えています。

オトリなら両方ドボンになりますがいかに。

引用して返信編集・削除(未編集)

8.10R

○函館8R。
福島6Rで(アイ)アムが来てしまいましたが、今日はしつこく。

関ヶ原・米沢→直江兼続 愛

3番(愛)ヲ(つぐ)モノ。この枠で。
4ー1.2.3.5.7.9.10.12.13.14 馬連
4ー2.3.9.10.13.14 ワイド
3ー1.2.5.7.10.12.13 〃

○福島10R「米沢特別」。
コレも書いてきた通りエコロ「アイ」枠から。
15ー1.5.7.8.11.12.14.16 馬連
16ー1.5.7.8.11.12.14 〃
15ー1.5.12.13.14 ワイド
16ー1.5.12.13.14 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

五十嵐騎手

福島の4Rに、大好きな、障害戦で相性の良い、五十嵐騎手が乗っているのを見つけたら、
買わない訳にはいかないので、まずは4番の単勝と複勝
ザスリーサーティから
相手は3番と13番はないので折り返しの2番、後は五十嵐つまり5の嵐=フィーバー
ということで、8番セイウンフィーバー
後は1番、6番あたりかな~
4-1.2.3.6.8の3連複とワイドで今週の運試し。

引用して返信編集・削除(未編集)

相変わらず、相手選びが本当に下手。
結果9-4-11
せっかく五十嵐騎手2着なのに複勝だけとは未熟です。

引用して返信編集・削除(未編集)

重賞戦

こんにちは。

函館2歳ステークス

1. 函館2歳ステークス2022
1着 812 鮫島克駿
2着 303 武豊

2. 函館2歳ステークス2023
611 鮫島克駿
610 武豊

ゾロ目開催にゾロ目配置の意味。

3. 前年の1着枠(=8枠右)
・正8枠
814 ルージュレベッカ(右)
815 ゼルトザーム
・逆8枠
101 スカイキャンバス
202 ロータスワンド(右)

※メイクデビュー函館
1着 811 ロータスワンド
2着 810 ベアゴーゴー

4. 正6枠に対する逆6枠
305 ナスティウェザー
406 バスターコール(右)

単勝勝負馬
01番 スカイキャンバス
02番 ロータスワンド
06番 バスターコール

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年07月15日 11:38)

汗血馬:運試し

函館1R8枠8番バロンドールの複勝とワイド⑥-⑧・①-⑧と3連複①-⑥-⑧で運試し。
先月、アメリカのインテル・マイアミに移籍したリオネル・メッシ。
移籍前所属のパリ・サンジェルマンでは後半戦で不調だったがWC優勝から8度目のバロンドール最有力とか。
函館2歳Sと函館記念が同じ開催週の土日に行われるのは2014年以来。
※同年2函館5日1R2歳未勝利混合芝1800m1着8枠11番③人気→2着6枠8番④人気→3着8枠12番⑤人気
 2着騎乗古川吉洋:前走新馬芝1200m⑤人気7着からの巻き返し
 バロンドールは新馬芝1200m⑤人気9着→未勝利芝1200m⑦人気7着

引用して返信編集・削除(未編集)

ギャッ!同枠9番の方じゃないですかぁ。
①⑥を軸に⑧⑨への3連複が正解でしたか。
函館2R1枠1番イリュージョン(幻想)3牝横山和生の単勝。
かもめ島では7月1日に花火大会がありました。
さぞや幻想的な花火が見られた事でしょう。
昨年14頭立て1着8枠14番ルチア(「優雅な光」を持つ女性名)・2014年13頭立て8枠13番ノースファイヤー

引用して返信編集・削除(未編集)

6枠8番ウィンクルティアラの複勝に変更します。
馬名意味;煌めくティアラ

引用して返信編集・削除(未編集)

変更して4着の複勝。(変更しなくても2着の単勝でしたが)
函館3R7枠14番ライクアフラワー(花のように)と8枠16番ハナサキポプラ(花咲きポブラ)の並び。
間に挟まれた8枠15番『ビ』スケット。
花火をもう一度狙います。
15番の複勝とワイド⑭-⑮

引用して返信編集・削除(未編集)

あ~ぁ↓南斗ハズレ馬券さんの②⑭へ2点買えば良かったのか。
馬連なら274倍ワイドでも58倍ありますね。
1Rか3Rが取れていれば楽な展開になれたのになぁ。
それでも複勝900円ついたのでチョイトだけプラスになりました。
福島1R障害OPで小野寺ちゃんが勝ちましたが4R障害未勝利はどうでしょう。
あまちゃんのGMT6小野寺ちゃんは国民投票20位で選抜入り。
複勝だけ買ってみようと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

カモメはカモメ?

ヤップヤップヤップが、来てくれた事で(儲けは別として)ホッとしてます。

○函館10R「かもめ島特別」。
カモメといえば古いですがジョナサン、あとは「カモメはカモメ」。

1番(メモ)リー、5と12の頭(カ)→(カモメ)。
素直に間の馬から選択します。
4ー1.2.5.9.10.11.12.13.14 馬連とワイド
13ー1.2.5.9.10.11.12 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

函館2歳ステークス

軸は先程書きましたが
①スカイキャンパス で
ネタは「てぬぐい」の【かもめ】から

「かもめ」を探しても見つからずでしたが、中京最終レースの【川端海翼】がヒントと予想しました。
川端騎手、本日の騎乗はこれだけ
1枠1番「スカイキャンパス」

「空」「海」「翼」はかもめのイメージですし、「かもめのカイト(凧)」って売ってますよね。なのでそこから

①単複と
①−②⑥⑦⑩⑪⑬⑭⑮ 三連複と
てぬぐいが緑なので
①−⑩⑪をワイドで勝負!

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

先週は、購入したレースの殆んどで、闇雲の万馬券狙い
全て空振り、簡単には取らせてくれません
結果が出るまでは、ワクワク感を抱いて、楽しむことが出来ましたので、まあ「良」とします

さて、本日はゲストに注目してみます
福島競馬場に、「や団」
メンバーは、「本間」キッド、ロングサイズ「伊藤」、中嶋亨の三氏

調教師、馬主で、「本間」「伊藤」姓が一緒に出るレースは、二レース
ここで、両者の馬連、ワイドを狙います

福島2R
本間調教師3枠と伊藤大調教師7枠
馬連、ワイド13-4,5
ワイド12-4,5

函館3R
馬主伊藤氏2枠と本間調教師6枠
馬連、ワイド11-3,4
ワイド12-3,4
三連複軸一頭で、
4-1,3,5,11,13,14

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:道標に従って

おはようございます。

本日の函館2歳Sは1枠1番スカイキャンパス(空のキャンパス)の単複。

今回は、皆様に指し示して頂いた方へ進んでいくと比較的楽に答えに辿り着けました。
(私が些か方向音痴なので少し心配ですが)
※南斗ハズレ馬券さんのカキコミ「てぬぐい」と多くの方からの返信で指し示された『波にカモメ』
 今日も的中さんに教えて頂いた「笹かまぼこ」→「童謡・唱歌たなばたさま」から『童謡・唱歌カモメの水兵さん』
 ~♪白い帽子♪白いシャツ♪白い靴♪~
空のキャンパスに描かれる大輪の花(花火)を愛でたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん 自分も軸はスカイキャンパスです。(理由と買い目はもう少し後で)

でも汗血馬さんなら

白いかもめが波しぶき〜♪
  若い血潮がおどるのさ〜♪

こっちでくるかなと思ってました。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん流石ですね。
南部ダイバー(作詞・作曲故安藤睦夫:岩手県洋野町出身)ですか。
あまちゃん第29話で北三陸高校土木課の生徒が拳を振り上げて歌っていましたね。(忘れていました)
此方だと相手は血潮と南から3枠になるのかな。
相手は白が基調の勝負服(白いシャツ)と考えていましたが再考します。

引用して返信編集・削除(未編集)

イヤイヤイヤ
「南部ダイバー」で来るだろうと思っただけで、「かもめの水兵さん」が意外だったので…買い目までは自信ありません。

引用して返信編集・削除(未編集)

昨年の「函館記念」、カモメの水兵さんから、白帽で白毛を押さえた記憶が。ま、毎年そんな事買いてますが、馬券は当たった記憶がありません。

2回同じ事をしないとすれば、ですが、何か別の事も考えておかないと。

引用して返信編集・削除(未編集)

午前三つの運試し

○福島1R。
ヤップヤップヤップはカーリング用語。氷の上での競技。かき氷とほんの僅かな共通点。

11ー1.2.3.4.5.9.10.12.13 馬連
11ー1.3.4.9.10.12 ワイド
10ー1.2.3.4.5.9.12.13 〃

○福島2R。
17日は(海の日)。競馬は無いけど頭に入れておきます。
「米沢」からエリザベス米、隣がス(海)ラー。
シズカノ海とともに。
2ー3.4.5.8.10.13 馬連
10ー3.4.5.8.13〃
2ー5.8.13 ワイド
10ー5.8.13 〃

○中京4R。
(函館開催を締めくくる)
毎回騙される、結びの1番。今度こそ😀
メイショウコ(結び)の両隣と本人から沢山買ってみます。
1ー2.7.8.10.11.12.13.14 馬連
13ー2.7.8.10.11.12.14 〃
1ー2.7.8.10.12.14 ワイド
13ー2.7.8.10.12.14 〃
14ー2.7.8.10.11 〃

※ウィンブルドン、世界水泳、大相撲etc沢山ありますがまだ良いのが見つかりません。あとは8R以降かな。
暑いですが頑張りましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

函館記念

函館2歳Sのナナオが5枠9番に入ったので、函館記念は9番を軸に
3枠2頭、和田騎手の1番イクスプロージョン、岩田騎手の8番ブローザホーン
和田調教師のもう1頭10番アラタ
9-1.5.6.8.10の3連単・3連複

函館2歳Sは9番ナナオと12番レガテアドールと1番スカイキャンバス
の3連複とワイド
今週はこんなところでおとなしく見ています。

引用して返信編集・削除(未編集)

函館の二つの重賞

皆さん、こんにちわ

函館2歳ステークス

⑥ バスターコール 単勝のみ(人気馬なので)
それと馬連①ー⑥を押さえます

「氷」からバスター凍る
手ぬぐいなのに、バスタオルみたいな名前が来ると読みました
馬連は ルメールと横山武 これは先週の新馬戦
カルパが3着になったレースのワンツージョッキーです


函館記念

ジャスティンパレスの春天と同じように
杉山厩舎が①番にいます
ならば買うべき騎手は「横山和生」でしょう

⑤ヤマニンサルバム 単複
春天1番人気騎手が春天プレゼンターに応えると見ました

馬連は⑤番から①③⑦⑧⑪へ

①は春天優勝厩舎 ③はタイトルホルダーの馬番
⑦は今浪さんの担当馬だった
 ※長澤さんの憧れは型破りのヒーロー、ゴールドシップ
⑧はタイトルホルダーのオーナー
⑪は春天と同じように昨年の2着馬が来る可能性を考えて
  
巴紋というか
巴賞上位組は余り考えに入れてません
荒れる、と思ってますんで

引用して返信編集・削除(未編集)

巴紋

皆さんの投稿同様に、巴紋がずっと頭に引っかかっており
何故、普通の左三つ巴ではなく、右三つ巴なのかが非常に気になりました。
ひょっとして、これは素直に3番もしくは3枠を現すのかなと思っていたら、
今日から、JRAのホームページに【ジャングルポケットの3人】の画像が追加されました。
なので、3番、3枠に何が入るか楽しみです。

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたじじいさんこんにちは

「ジャングルポケット」の件は自分も気になりますがこの3人のコント「有馬記念」までありますよね。
「映像」は既に撮り終えているようなのでヒントになるかどうか?
今回はワイドで3−5を買うかどうか?
がポイントですがなんとも言えません。

脚本は【内村宏幸】となっていますので「ウッチャン」にも注意かな?
【内村宏幸】→【内田ひろゆき】なども

注 【内村宏幸】さんは「ウッチャン」のイトコです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年07月14日 10:04)

函館の女

ぼくにとっては毎年恒例。北島三郎さん「函館の女」。
「臥牛山」=函館山。
二番の歌詞にコレがでてきます。

狙いたい松若JKは残念ながら中京へ。でもまだまだ何か見つけますよ、平場でもなんでも良いから今年こそ一発!

引用して返信編集・削除(未編集)

驚きの板

汗血馬さんのどんな分野も対応できる知識の広さには毎回おったまげております。学者さんですか😀

遅くなりました、ピンクレディさんの大万馬券おめでとう、凄すぎます。
毎週誰かが凄い馬券ゲットのイメージ、この板の書き込みは驚きです。

南斗ハズレ馬券さんの観点は毎週ヒントにしたいくらいです。
ドンフランキーはズバリで感謝。読んでいなかったらダメだったかも。今週もお願いしたい。

驚きはまだまだあります。船橋リーさんの
「金鯱賞」と「七夕賞」との連動枠説。
1枠と8枠の二つが見事に一致。途切れるまで買う。来年も続くと思います。

自分も負けずに何かみつけたい。今日から妄想始めます。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、ロム専の僕の名前を上げていただいて有り難うございます。
秋までは、買い目は投稿しませんが、たまの蘊蓄は入れさせていただきます。

都市記念タイトル重賞函館(キャッチコピー)(函館・・・締めくくる重賞)

では、始まりは京都→函館記念
2020年(7→1→5)→(7→3→1)
2021年(4→2→7)→(4→2→8)
2022年(7→1→4)→(1→3→4)
2023年(8→1→6)→(☆→☆→☆)
新生京都は4月からですので、2月の京都は生きると考えてます。
どうですかね。
今週も頑張って下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:青海波二人舞巴紋

南斗ハズレ馬券さんが載せてくれた函館記念てぬぐいが、ずっと頭の隅に残っている。

青海波模様の右上と左下の『エ』の上の棒を長くしたものは何だろうか?

色々と調べ考えた末に出た答えは舞台の柵。
それならば『青海波』の文様は雅楽の『青海波』を指し示していると考えて良さそう。
源氏物語第七帖紅葉賀(もみじのが)で光源氏は『青海波』を舞うのは有名だそうだ。(浅学の私は知らなかったが)
二人舞の相手は頭中将。
巴紋が舞う二人(2頭)を示唆していると考えれば巴賞出走馬2頭の決着。
テーオーシリウス(冠名+光り輝くという意味の星の名)→光源氏
テーオーシリウスからその他の巴賞出走馬への馬連。

引用して返信編集・削除(未編集)

間が開いたので新規で書こうかとも思ったのですが繋がりを考えて返信にしました。
巴賞出走馬2頭の決着と書いたからには過去の例も挙げておくべきでしょうね。
※前走巴賞出走馬の函館記念優勝時の1~3着馬前走:〇囲み数字は人気:2001年以降
2019年7月14日1着2枠4番マイスタイル   5牡56.0K田中勝春①:巴賞3枠5番58K田中勝春 ②9着
        2着3枠6番マイネルファンロン4牡54.0K丹内祐次⑨:巴賞2枠4番56K丹内祐次 ⑤12着
        3着5枠10番ステイフーリッシュ4牡57.5K中谷雄太③:鳴尾記念6枠6番56K藤岡佑介④3着
2009年7月26日1着8枠16番サクラオリオン  7牡56.0K秋山真一郎④巴賞5枠8番57K秋山真一郎⑦3着
 (札幌開催) 2着5枠9番マヤノライジン  8牡55.0K藤田伸二⑩:巴賞3枠3番56K藤田伸二 ④6着
        3着6枠12番メイショウレガーロ5牡55.0K岩田康誠⑧:巴賞1枠2番56K武幸四郎 ②5着
2008年7月27日1着3枠4番トーセンキャプテン4牡56.0K藤岡佑介④:巴賞1枠1番55K武幸四郎 ②4着
        2着7枠11番フィールドベアー 5牡57.0K秋山真一郎①巴賞5枠8番57K秋山真一郎③1着
        3着2枠2番マンハッタンカフェ4牡56.0K四位洋文②:巴賞8枠13番56K四位洋文 ①6着
2007年7月22日1着4枠4番エリモハリアー  7セ57.0K武幸四郎⑦:巴賞8枠11番58K武幸四郎 ⑥11着
        2着5枠5番ロフティーエイム 5牝52.0K柴山雄一⑨:巴賞7枠9番53K柴山雄一 ⑤8着
        3着6枠6番サクラメガワンダー4牡57.0K岩田康誠②:安田記念1枠1番58K鮫島良太⑭13着
2006年7月23日1着2枠3番エリモハリアー  6セ56.0K安藤勝己①:巴賞2枠2番56K安藤勝己 ①2着
        2着2枠4番エアシェイディ  5牡57.0K後藤浩輝②:福島TVOP8枠15番後藤浩輝56K①1着
        3着4枠7番マヤノライジン  5牡55.0K池添謙一③:下鴨S1枠1番57K池添謙一①1着
2005年7月24日1着4枠5番エリモハリアー  5セ55.0K北村浩平⑥:巴賞7枠10番56K本田優  ⑦1着
        2着4枠4番フルートルネード 4牡54.0K横山典弘②:巴賞2枠2番56K秋山真一郎③2着
        3着5枠7番ウイングランツ  5牡55.0K松岡正海④:目黒記念3枠5番54K松岡正海⑤2着
2001年7月22日1着5枠10番ロードプラチナム 5牡56.0K松永幹夫⑨:巴賞4枠4番57K四位洋文④7着
        2着8枠15番クラフトマンシップ6牡55.0K勝浦正樹⑭:巴賞7枠9番57K勝浦正樹⑨8着
        3着2枠3番アクティブバイオ 4牡52.0K芹沢純一⑩:巴賞1枠1番56K芹沢純一⑦5着

引用して返信編集・削除(未編集)

てぬぐい

初めて投稿致します。
いつも皆様の鋭いご考察を楽しく
拝見しております。

さて、前出の
函館記念てぬぐいの件ですが、
染め抜きの「巴紋」は
もしや巴賞の勝馬?または
出走馬ではないか?と
感じた次第です。

サイン競馬にご精通の皆様、
いかがお感じでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

12レースが『湯の川特別』
湯倉神社から
だと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:

御疲れ様でした。
3度目の寝落ちから少し前に目覚めました。
最初の寝落ちが7Rの馬券を買った後のカキコミをしている最中。(詳細は書けません)
15分程度で目が覚め8Rノッテドコードを買って外れ。
(新木優子さん絡みで買った馬券は全て外れなのでこの方との相性は良くない様です)
9Rは2Rと5Rを①人気で勝って4千勝を達成した森泰斗騎手が3度目の①人気で浮き分で単勝買うも2着。
今回に限らず、森泰斗騎手との相性も良くない様です。(3度目の寝落ちした12R①人気1着)
ジャパンダートダービーが始まる前に目が覚めましたが馬券も買わずにレースを見るだけでした。
予想はミックファイアの5戦5勝で東京ダービー制覇がJRA無敗の3冠馬たちと繋がり3冠は堅い。
武豊が同居した6枠からはディープインパクトの2006年ジャパンCの再現と考えました。
※1着6枠6番ディープインパクト武豊①人気→2着6枠7番③人気
更にコントレイルが勝ったジャパンCの3着川田将雅②人気が加われば上手く繋がります。
馬連⑥-⑦と3連複⑤-⑥-⑦という予想でしたが外れでしたね。
ミックファイアの次走は2着付けの馬券を買ってみたいと考えていますが変えて来るかな。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計26761件 (投稿14585, 返信12176)

ロケットBBS

Page Top