MENU
18,761,005
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

12R

やっと帰宅できました。結構混んでますね。

○京都12R。
簡単に。
1番母(テンシ)ンランマン・・・天子なら天皇のこと。

15番母(ハーマジェスティー)ズフラッグ・・・明日「クイーンエリザベス2世C」があるので。

この1番と15番から、相手は
2.7.9.10.11.12.13辺りへ。

○東京12Rは5枠二頭から買ってみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

京都メイン

谷川岳からオキノミミ
荻野きわむ
7番単勝

引用して返信編集・削除(未編集)

今日はダメです

引用して返信編集・削除(未編集)

もう一度オキノミミを狙います。
京都12レース
荻野たくま

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

青葉賞

天皇賞(春)の週
クラウンエンペラー枠は馬券にならなかった
過去データからは、内枠が絡みそう

ここは、マイネル「エンペラー」から、三連複軸一頭で

1-4,5,6,8,10,11,12,13

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟メイン

10レースはハズレ
石橋が吊り橋に
3番馬連総流しで勝負

引用して返信編集・削除(未編集)

青葉賞

青葉賞

1. 開催数
第30回より、正逆30番目。
2. 50音順
正30番目 ロゼル
逆30番目 アサカラキング
3. 出馬表
正30番目 ロゼル
逆30番目 マイネルエンペラー
4. 出馬表位置
15 12 (15)01番
5. 候補馬
A 11 12 13番
B 12 13 14番
C 08 09 10番

単勝勝負馬
08番 ヒシタイカン
11番 スキルヴィング
12番 アサカラキング

引用して返信編集・削除(未編集)

青葉賞

G1のCMがヴィクトリアマイルまでアップされました
天皇賞     キタサンブラック
ヴィクトリアM ヴィルシーナ

青葉賞
6番グランヴィノス ヴィルシーナの弟 父キタサンブラック
これを狙ってみます
馬連 11-5,6
3連複11-4,5,6,8,12

HERO IS COMING
ボルドグフーシュ 馬名意味:幸せな【英雄】(ハンガリー語)  父スクリーン【ヒーロー】
昨年の5月からG1G2を5走してすべて3着以内 どこまで続くのか

引用して返信編集・削除(未編集)

谷川岳

谷川岳ステークスが有りますが
谷川岳と言えば衝立岩が有名です。
その衝立岩に挑んだ若者が2人
野中さんと服部さん
野中騎手と服部騎手を狙ってみます。
京都1レース服部10番の単勝
東京7レース野中13番の単勝

引用して返信編集・削除(未編集)

100倍200倍は簡単には当たりませんね
胎内川特別をやってみます。
前走が野中騎手の3番と今日の服部騎手の10番から
3連複3.10の2頭軸総流し

引用して返信編集・削除(未編集)

胎内川特別を追加
ワイドボックス3.8.9.11.12
服部から1番パトリックハンサムの単勝
ワイド1-3

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月29日 14:39)

横浜S

2番ゲンパチ(ハマ)ジ
3番(横)山武
15番テンカハル

枠連2ー8
ワイド2ー15
3連複
2ー3ー15
あそびです。

引用して返信編集・削除(未編集)

ゆきつばき

新潟雪椿、汗血馬さんとかぶりました。
枠連流し
3ー5・8

3連複
5ー9・10ー15・16

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:

特別レースは新規で。
新潟9Rゆきつばき賞。
小林幸子の歌で雪椿がありました。
『男はつらいよ拝啓車寅次郎様』(シリーズ47作目)に小林幸子が出演。
ひょっとしてコレでしょうか?
8R3枠3番『ユキ』ノエリザベス小林美駒⑧人気(1着5枠5番⑦人気)
ゆきつばき賞3枠5番ルーラルハピネス
5番の単勝。
2枠4番ラ・3番ト
1枠2番小野『次郎』調教師
枠連2-3
3連複②-④-⑤
ワイド②-⑤

引用して返信編集・削除(未編集)

同形反復

こんにちは。

天皇賞春の考察(2)

タイトルホルダー 牡4
新馬戦1人気【1着】
菊花賞4人気【1着】

ワールドプレミア 牡5
新馬戦1人気【1着】
菊花賞3人気【1着】

フィエールマン 牡4(連覇)
新馬戦1人気【1着】
菊花賞7人気【1着】

レインボーライン 牡5
新馬戦2人気(2着)
菊花賞9人気(2着)

キタサンブラック 牡4(連覇)
新馬戦3人気【1着】
菊花賞5人気【1着】

ゴールドシップ 牡6
新馬戦2人気【1着】
菊花賞1人気【1着】

フェノーメノ 牡4(連覇)
新馬戦4人気【1着】
東京優駿 5人気(2着)

・新馬戦1着(2着)
・菊花賞か東京優駿で連対

タイトルホルダー 牡4
前走 日経賞 G2 1人気【1着】

フィエールマン 牡4
前走 AJCC G2 1人気(2着)

キタサンブラック 牡4
前走 産経大阪杯 G2 5人気(2着)

フェノーメノ 牡4
前走 日経賞 G2 1人気【1着】

・4歳勝馬の前走はG2連対

上記の視点で整理をすると、
該当馬は1頭のみとなります。

『新生』の表現として、
もし阪神代替戦の覇者が否定されないのであれば、『繋ぐ』ということでしょうか…?

旧京都→代替え阪神→新京都

【時代の架け橋】=【連覇】

阪神代替戦の覇者が否定されない
場合は、ですが…。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月29日 16:09)

汗血馬:

おはようございます。

天皇賞春は考えれば考える程分からなくなって来て深みに嵌ってさぁ大変という状況。
ルメールは馬券対象から外れると書いたものの平成31年~今年の開催月日を見直すとそうともいえない。
菜さんが御書きの阪神開催を挟んだ連覇も有りそうな気がして来ました。

取り敢えず、天皇賞春は棚上げにして本日の競馬。
新潟1R⑧~⑭と京都1R⑥⑦⑨~⑫でフーテン・クルマ・トラが出来ます。
今頃何故フーテンの寅さんなのか?
22年振りの新作(50作目)が公開されたのは2019年暮。(第1作から50周年でしたかね)
今年4月1日にBSテレ東で放送された様ですが、それでも間が開き過ぎです。
1・2・29作のロケ地が京都で18・31・47作のロケ地が新潟とありますが、それほど強い繋がりは感じません。
一応、新潟1R11番ショウナンアス『トラ』の複勝を買って後は流れで。

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟1Rフーテン・クルマ・トラ並びで『フ』(同枠『ー』)①人気1着・トラ③人気2着
京都1Rフーテン・クルマ・トラ並びで『フ』『ー』①人気2着
新潟2Rフ-テン・トラ並びでテ⑥人気3着
京都2Rフーテン枠とトラが離れて1R2着岩田望来がテ・ン⑦人気1着
東京2Rフーテン・トラ並びでフーテ⑤人気2着にト①人気3着
此方の思惑とは全く違う結末となりました。
京都3R5枠7番キタサンエルピス
明日の長澤まさみさん来場の前祝で単複。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さんおはようございます。
キタサンエルピス複勝的中お見事です。
長澤まさみさんが「第60回ギャラクシー賞」テレビ部門個人賞を受賞しました。
シルヴァーソニックに買いが殺到しそうです。

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さん、祝福の御言葉ありがとうございます。
配当的には大した事はありませんが、当たって流れが良くなる事を期待です。
カキコミはしませんでしたが京都7Rに長澤まさみさん主演のロストケアが出来ます(③→⑦→①)
3枠3番ノー【ト】ルプ【ロ】メ【ス】4牡横山和生
父が勝てませんでしたが長男には頑張って貰いましょう。
3番の単勝
3連単③→⑦→①
押さえに3連複①-③-⑦

引用して返信編集・削除(未編集)

道中、何度も何度も馬が首を大きく振っていました。
やはり、あの騎手はウマとシカですかね。
あれで、よく3着に来たものです。

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

汗血馬さん、京都3Rお見事です
そして、感謝!

エルピス来ましたね
5枠両馬から、各々、三連複軸一頭で買わせて頂きました

引用して返信編集・削除(未編集)

いやいや、至CHANCEさんの方こそ御見事です。
3連複万馬券的中おめでとうございます。
流石に馬券センスが良いなぁと感心しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:ももクロ結成15周年

新規で新潟6R。
2枠3番キイチゴ
ももクロ結成15周年記念ソング『一期一会』
カキコミでも取り上げられている様にももクロはJRAとのコラボ中。
もも(8枠)クロ(2枠)
枠連2-8
ワイド④-⑮

引用して返信編集・削除(未編集)

青葉賞

おはようございます(o^^o)

東京開催もまだ1日なのでオリサわからずも感で。。。
ゴールデンハインドから、野球と魚で

◎スキルヴィング
馬連 11→1・5・9・13・14で勝負!!



タイトルホルダーは3番に入りましたね。。。鉄板と見ていいでしょう
やはりこのレース。。。ガチガチの決着の様相を呈してきました。。。

もう少し考えます。。。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞予想

一昨日、京都競馬場グランドオープン記念投票券の「1枠1番 ディープインパクト」
を書き込みましたが、ここにディープの子を入れて囮に使うのではと思ってましたが、そのまま使うのでは?と思えてきました。
CMのキタサンブラックも1枠1番(2016年)、東京スカパラ版のCMのゴールドシップも1枠1番だし、ヘッドラインからも1枠1番が出てきました。

これも書き込み済みの「ライスシャワー」は2枠3番(1993.1995年どちらも)
CMで2着のカレンミロティックも2枠3番
ラストランの宝塚記念(京都競馬場)は
8枠16番、エンドロールがアシストしているように見えます。
でもアタマか?というと、ヘッドラインからは「新王者誕生!」という気配を感じます。
なにしろタイトルホルダーにとって今回のレースは「タイトル防衛戦」のはず
「王者」とか「王位」などならともかく【猛者】ならば「タイトル防衛ならず」で最後に差されるイメージがします。
なので今のところ、馬単①→③
っていう堅い予想です。
これに⑯番をつけるかどうか?

ちなみにヘッドライン【猛者】から感じるのはこの馬の最後のレースです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月28日 14:55)

ちなみにフェブラリーの時
「歴代を凌駕する二月の砂に刻む伝説。」
レゴリスは「月の砂」という意味
で2着

引用して返信編集・削除(未編集)

高松宮記念はこちら
「超越した速さが創りだす一瞬の芸術。」
で3着
これ以降はパターンを変えてましたが再び戻ったのかな?と予想してます。

引用して返信編集・削除(未編集)

キタサンブラック連覇の年は前年カレンミロティックがいた2枠3番でしたね。
『猛』者→永野『猛』蔵(デビュー3年目でGI初挑戦)
騎乗するエンドロールは唯一の条件馬且つ調教後の馬体重+3K
因みにエンドロールに名前といえば菅原隆一騎手。(釣りバカ日誌の鯉太郎幼少期を演じています)
土曜のみ2鞍騎乗(東京1R3枠6番サクラ・3R5枠10番ギンギラリン共に初出走)なら複勝くらいは買ってみるかな。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さんこんにちは

長澤まさみさんが「シン仮面ライダー」に出演していることは知りませんでした。
でもこれで仮面ライダーとの繋がりが出来ました。主役の役名は【本郷猛】
「永野猛蔵」なのか「横山たけし」なのか【猛】が繋がりそうで、こっちの線も考えております。

もう一発後押しが欲しいところです。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん
初めてコメントします。よろしくお願いします。

>ここにディープの子を入れて囮に使うのではと思ってましたが、そのまま使うのでは?と思えてきました。
私も一瞬そう思いましたが、囮ではない気がしています。
1枠 1番 ジャスティンパレス 父 ディープインパクト
母父「ロイヤル」アンセム そして、本人のジャスティン「パレス」 :宮殿
Jさんがこの意味を持つ馬を走らせない訳はありませし、新装した京都競馬場の初の天皇賞(春)に、純白な帽子。
私もこの馬は軸候補です。
しかも、差し馬。 今回のCMとも合致します。
今週の美食ファンファーレでは、「マヤノトップガン」、前年優勝馬のサクラローレルを差し切っています。
ちょっときになっているのは、「トップガン」
ディープ「ボンド」 ジェームス「ボンド」もガンを持つ男。 
そして、007、ディープボンドは、7番配置。 Jさんなかなか、悩ましい配置をしてくれています。

そして、南斗ハズレ馬券さん、ご指摘の16番。
詳しく書きませんが、春GIのサイン傾向から今回の天皇賞(春)では、16番の連対の可能性を疑っている馬番でした。
今回、連対すれば、ドンピシャでサイン解読かなぁと思っています。
なので、1,16 に関しては、とても旨味のある連対ワイド馬券だと思っています。
あとは、タイトルホルダーの取捨をどうするかです。 
京都競馬場に相応しい馬として、Jさんがどのように采配するかだと感じています。
個人的には、どんどん人気を吸ってください、もしも連対ならば、3着でお願いしますと願っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

度々すみません。
8枠16番 シルヴァーソニック 戦績を見直してみたら、去年 空馬で2着。
しかも、今回も同じ大外枠の逆2番配置。
本日の京都メインには、〇外が大外枠の逆2番配置。 そして、シルヴァーソニックは、「外」国帰り。
ますます、怪しく見えてきました。
もしも、京都メインで17番が連対するようであれば、かなり有力だと思っています。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月29日 01:41)

トウカイテイオーさんこちらこそよろしくおねがいします。

ジャスティンパレスのことですが、実は東京スカパラのビデオを見た時から気になっておりました。冒頭の方に「平安神宮」が出てきます。「平安神宮」は国内でもここだけと言われる天皇にゆかりのある「宮殿様式」の建築物です。
1枠1番…囮に使うと思っていたのが気が変わった原因はココなんですよ。
はてさてどうなんでしょ?
とりあえず本日のレースに集中します。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞 

おはようございます。
以前こちらにも投稿されていたと思いますが ファイナライズさんのブログから今年春のG1
は アメリカにちなんだ馬が来ているのでは
とありました。
ファストフォース→エア フォース ワン
ジャックドール →トランプ→大統領
リバティアイランド→自由の女神
ファントムシーフ→アメリカの戦闘機ファントム
 
大阪杯7枠の横山和
桜花賞7枠の横山武
今回は7枠の横山典

JRAFAN
なかやまきんに君を探せ 
パドックは東京のレース
勝ったのはモーニン ルメールですが
3着7枠14番横山典弘 昆厩舎

以上からマテンロウレオから人気馬へ  
後は皆さんの投稿を参考に 

横山一家の三連複遊びで勝ってみます。


 

引用して返信編集・削除(未編集)

はじめまして
レオ、自分も狙っていました。
4月22日に誕生
京都競馬場のオープン日。

騎手は、2月23日に誕生
天皇誕生日
しかも今年は、2023年
同枠に川田。
名前に、雅子様の一字

けれども、揃いすぎでは、とも感じています。
横山一家、勝ちすぎ、とも感じています。
7枠、もしかしたら、オトリかも?

引用して返信編集・削除(未編集)

独り言

1番ジャスティンパレス…
サイン多すぎて囮のような…

引用して返信編集・削除(未編集)

まさに同感です。これで1番が一着ならあまりにも露骨かなと。
でも、これで1番を外して走られたらその悔しさは大変でしょうね。(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

競馬好きさんおはこんばんは。
本当そうです!買いたくなくなりました笑

引用して返信編集・削除(未編集)

メイン

「横浜S」でテンカハル登場。「天・春」。騎乗は坂井JKならアスクビクターモアも無視できなくなるが・・・4月に入社して「アスクビ:明日首」になっちゃうなら春の一大事ではあります。 これは結果を見たい。

〇「朱雀S」。
先に挙げたシナモンスティックの隣、左でなく右側の人気馬サトノレーヴ、それからもろに「南」があるショウナン(湘南)ラスボスに期待。
4-5,7,9,11,14,15,16,17
12-5,7,9,11,14,15,16,17
馬連と美味しそうなワイドを。

〇「青葉賞」。
これも先に挙げた横浜と佐々木オーナーの関係。グランヴィノス、母「ハル」ーワスウイート。 もう一つ気になる7枠。 ダービーは5月に行われます。 メイとキング=5月の王様・・・人気のないメイテソーロの方で遊びたい。
6-3,4,5,8,10,11,12,13
13-3,4,5,8,10,11,12
これも馬連とワイドで。

『天皇賞』、人気馬ばっかりじゃつまらないから一波乱欲しいところ。

引用して返信編集・削除(未編集)

ルメールの選択

3年連続で白い帽子を被るルメール
今のところ、保留ですかね
一つ、気になることがありますが
思い過ごしかもしれない
(ルメールが巡回⑱番にいるということです)

青葉賞を見てから判断したいですね

天皇賞春の大まかな狙いは
去年いなかった存在、というより
いたけれど、いなくなった人馬です

名馬の肖像は、多分、サクラローレル………(2着三冠馬)

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24873件 (投稿13656, 返信11217)

ロケットBBS

Page Top