日経新春杯
2021
7枠14番 ショウリュウイクゾ 1着
中京芝2200m 2人気→2着
2022
5枠10番 ヨーホーレイク 1着
中京芝2000m 2人気→2着
上記より、
中京芝2000m以上での連対馬。
直近4走以内を優先。
該当馬
1枠01番 ヤマニンゼスト
2枠02番 ヴェルトライゼンデ
5枠08番 ヴェローナシチー
7枠11番 イクスプロージョン
今回の単複勝負馬
2枠02番 ヴェルトライゼンデ
1枠01番 ヤマニンゼスト
京成杯
2021
3枠03番 グラティアス 1着
東京芝2000m 1人気→1着
2022
5枠10番 オニャンコポン
東京芝2000m 4人気→1着
中山芝2000m 6人気→1着
上記より、
東京・中山芝2000mでの1着馬。
または芝1600m以下未経験馬。
該当馬
1枠01番 サヴォーナ
2枠02番 シーウィザード
4枠04番 ソールオリエンス
7枠07番 セブンマジシャン
今回の単複勝負馬
7枠07番 セブンマジシャン
2枠02番 シーウィザード
平場の利益分30%をプール。
残り35%ずつを東西で配分。
フェイスブックにルーラーシップ
ロバートソンキー 父ルーラーシップ 母トウカイメガミ
昨日の愛知杯で同じ父ルーラーシップのホウオウイクセルが馬券にならなかった
母の母父はシンボリルドルフ(1月の無料カレンダー)
中京競馬場【70周年】記念 【第70回】日経新春杯
70が重なっていることから 正70番サンレイポケット 逆70番ヤマニンゼスト
馬連・3連複
3-1,2,8,11,12,14
馬連・ワイド
2-12
土日の3重賞はレース回数が頭数で割り切れます このへんにヒント?
愛知杯 第60回 15頭立
日経新春杯 第70回 14頭立
京成杯 第63回 9頭立
日経新春杯、色々悩みましたが結論として武豊GOGOキロから勝負します!
日経新春杯
①−②③④⑦⑪⑫−②③④⑦⑪⑫⑧⑨
三連単と3連複フォーメーションで
京成杯
④⑦から①②ヘ
2頭軸は三連単マルチで勝負!
こんにちは。
本日は接触配置と同一配置を
組み合わせて狙ってみます。
今回の単複勝負馬
T.バシュロ
中山04R 3枠05番
中山05R 7枠13番
中山07R 7枠13番
中山09R 7枠09番
中山10R 7枠08番
単複勝負馬
D.イーガン
中京06R 3枠03番
中京07R 8枠14番
中京09R 8枠14番
中京10R 4枠04番
M.デムーロ
中京08R 1枠01番
中京10R 1枠01番
B.ムルザバエフ
小倉05R 5枠10番
小倉07R 8枠13番
中京08Rで
平場の勝負を終了します。
こんにちは。
昨日今日と悪友の電話の相手。
ちょっと休憩となったのでカキコミを。
中京8R①人気3枠3番メイショウフジ(富士)タカ(鷹)武豊
一富士二鷹三茄子
4枠5番サンライズホーク③人気
単勝など買ってみました。
それともう一頭のメイショウさん9番とのワイド。
〇「日経新春杯」。
1月名物は分かりませんでしたが正月名物なら・・・正月に飲む酒「お屠蘇」・・・ロバー(屠蘇)ンキーはどうだろう。
同枠にはヤッコ凧がいる。
3-1,2,4,8,9,11,12,14(馬連)
3-4,9,11,14(ワイド)
4-1,2,8,9,11,12(馬連とワイド)
「京成杯」は見。
サンライズといえばアニメの「ガンダム」の制作会社を思い浮かびます。
先日まで放送された「水星の魔女」という作品では初めて女の子が主人公だったらしいので
①キミハクイーンから
サンライズステークス
①−③④⑧−③④⑧⑥⑨⑩
三連単フォーメーションで
小倉メインは
ミステリオとソリタリオの2人の覆面レスラーから勝負!
門司ステークス
⑫⑭−①②⑦⑨⑩⑫⑭−①②⑦⑨⑩
3連複フォーメーションで
〇「小郡特別」。 一か八かの大穴狙い。
サンライズに16番「サニー」オーシャン 母「ヨド」ノグレイス・・・クジラのヨドちゃん。 ミズノ小キュウで。
17-1,2,3,5,7,8,9,11,12,15(馬連とワイド
18-1,2,7,8,11,12,15(ワイド)
〇「門司S」。
クリノフラ(ッシュ)とロ(ッシュ)ローブの並び
「アラジン」バローズと11番父サトノ「アラジン」の並び。 7と10がくさいが10と11を取ります。 アラジン・・・新人?
10-1,5,7,11,12,13,14(馬連)
10-5,11,13,14(ワイド)
11-1,5,7,12,13,14(馬連とワイド)
〇「サンライズS」。
これといっていいのが見当たらないので「太陽神」を考えてみました。 古代エジプトの太陽神信仰なら昨年のサンライズ2番人気で馬券外だった時以来の出走「カルナック」は面白そう。
日本でも「天照大御神」・・・江田「照」JKがいる・・・オシリ(お尻)スブレイン。この2頭で穴狙い。
5-1,2,3,6,8,9,10(馬連とワイド)
6-1,2,3,8,9,10(〃)
〇「ジャニュアリーS」。
やはりカイアワセが気になり8枠から買うことにします。 10番は内田「玄」オーナー。
11-1,2,3,4,6,7,10(馬連)
11-2,5,7,10(ワイド)
10-1,2,3,4,5,6,7(馬連とワイド)
皆さん、こんにちわ
タイミング良く登場する竜王を買います
中京メイン
⑩番 キングオブドラゴン 単勝少し複勝分厚く
枠連は6枠から全枠へ均等流し
新しいCM『HEROが待っている』
登場する馬は全馬名前に【ト】(ド)が含まれる
中山金杯は戸【ト】崎の優勝
京都金杯は戸【ト】田厩舎の両隣がワンツー
後から気付きました(涙)
今年は戸崎Jがダービーを勝つのかな?
先日、山の掃除でかなりの数の竹を切りました
汗だくになって
四半世紀前の元町ウインズに居たおっちゃん曰く
「竹は切っても武切るな」 周囲はシーン(笑)
今週の画像。
・ヨーホーレイク
・ルーラーシップ
・ステイゴールド
愛知杯の結果がヨーホーレイクなら、
日経新春杯はルーラーシップ。
京成杯はステイゴールドから。
ルーラーシップの日経新春杯。「4歳」人気三頭のワンツースリー。
今回人気のサンデーレーシング、ヴェルドライゼンテは「6歳」。
ならば、「6歳馬」の5頭BOXが面白いか。
穴なら、3着ローズキングダムと同じ流れのサンデーレーシング、 ⑦プライドランド 。
ただこの馬は「7歳馬」の為評価を下げました。
京成杯は「ステイゴールド」から。
同じ社台のソールオリエンスはキタサン「ブラック」。
隣には「シルバー」を並べてきました。
ここは、「ブラック」ソールオリエンスから「シルバー」2頭へ。
★日経新春杯★
馬連、ワイド、3連単、BOX
②③⑤⑨⑩
ワイド
②⑦
★京成杯★
ワイド2点
④⑤
④⑥
※画像は今週の画像から各重賞の考察。
本日イチゴの日らしいですが
中山7レース
⑦ラズベリームース
⑫アップストローク
この2頭でストロベリーができます
⑦⑫−②④⑤⑥⑧⑨⑪⑬⑮⑯を
3連複2頭軸流しと
⑦−⑫の馬連とワイドで勝負!
〇中京8R。
メイショウフジタカは縁起のいい「一富士二鷹」を持っていますので人気でも買います。 昨日不発の{中京を熱くする}でバーニング。今度は本人で再チャレンジ。同枠に(カイト)・・・今は見かけませんが凧なら1月の名物のひとつか。
8-1,2,3,4,5,7,12,13(馬連とワイド)
3-2,4,7(馬連とワイド)
3-8-(1,2,4,5,7,12,13)3連複
〇中京9R。
1月の名物はやはり年賀状か・・・しつこく「レター」の枠イスカンダルで。 ファイブレターの母名に「ピンク」もある。
7=10(馬単)
7-1,2,4,11,12,14(馬連)
7-1,4,11,14(ワイド)
10-4,11,14(〃)
友道調教師666勝を狙う
川田は昨日のメイン2枠3番で勝った
川田とのコンビでマカヒキ
6番シャザーン
単勝安いので馬単勝負
馬単5-総流し
頭数が少ないから11通り
訂正
馬単6-総流し
南斗ハズレ馬券さん、恐れ入りました!(^^)! 押さえます。
もう少しだけ午前競馬を。
〇小倉3R。
やはりピンクがいる4枠から入りたい。 鷲頭「虎」JKがいます。 なんとなく「白虎」を感じます。 4と7の頭で「エミ:笑み」。挟まれた4枠の尻が「フク:福」なら1月名物「福笑い」か。 昨日もありましたがもう一度。
5-1,3,6,10,11,12,14(馬連)
6-1,3,10,11,12,14(〃)
5-6,10,14(ワイド)
6-10,14(〃)
5-(11,12)ー(1,3,6,10,14)3連複
6-(11,12)ー(1,3,10,14) 〃
〇小倉4R。
イロゴトシが昨夜のオッズと一変して面白みがなくなりましたので隣のワンダーから軽く遊びます。
12-2,3,4,5,6,7,8(馬連とワイド)
書き込みしてませんが、ヌート見えーる で三連単が当たりましたよ。でも…
ドンマイです!
余計な3連複で全くの赤字です。確かに3連は難しいです。
〇中山5R。
1枠の頭が「サンライ」にはなっていますが4枠の方を狙いたい。尻が「バース」・・・先日の野球殿堂入り。 頭が「アサ:朝」ならサンライズもイメージできる。
8-2,5,6,7,9,12,13,15,16(馬連とワイド)
7-2,5,6,9,12,13,15,16(ワイド)
〇中山6R。
1Rのケンキョ(検挙)は参りました。 警視庁は通称or隠語で「桜田門」。 多分本日唯一の「サクラ」馬名が8枠にいるのでここから買い漏らしがないようにたくさん買います。
12-1,2,3,4,5,6,7,13(馬連)
13-1,2,3,4,5,6,7(〃)
12-5,6(ワイド)
13-5,6(〃)
考え方です。
〇「サンライズS」から。
ですがサンライズ馬名が多すぎますので別角度から。 サンライズといえば日本などイメージは浮かびますが、
小倉1Rアナベル「ヒマワリ:向日葵」はどうか?
一富士二鷹三茄子、四扇、五たばこ・・・12と13で「シガレット」が見つかるが。
ひとひねりして小倉12Rのヒノクニは? 火の国ではなく「日の国」なら日本ぽい。 15番にアップが居れば「日・アップ」でっサンライズっぽいが。
小倉9Rで「サニー」オーシャン枠はどうか?17,18あたりを軸にしたいが?
〇「ジャニュアリー」から。
小倉1Rで4番母がムツミ・・・睦・・・睦月?
小倉2Rの4番母ジャニュアリー。ですがあまりにもダイレクトすぎます。 11番母「ワン」スインナ「ムーン」で「1月」はどうだ?
〇明日は1947年1月15日 日本初のヌードショウーが行われた記念日・・・「アダルトの日」。それらしいものを探しましたが小倉3Rのプリティイン「ピンク」。母アサケゴマで、一月名物のコマがいる。 もう誰もやらないかもですが。
4Rのイロゴトシは?
当日はエロ映画の大島渚さんの忌日でもありエロい物を東スポ的に発見したいが。
〇門司Sから。
門を司る・・・白虎・朱雀・青龍・玄武などを探したい。
今日も的中さん おはよう御座います
「アダルトの日」ネタで
小倉3レース
6枠⑨ハイレリーフ
⑩ワンエルメス で
割れ目、はめるができます。
同じく小倉4レース
5枠⑤スリーケイエヌ
⑥スマートルミエール で
ヌート見えーる ができます。
いかがでしょうか?
元気ですかー。元気と現金があれば朝から競馬ができる。 昨日は半分死にかけましたが「カーバンクルS」の馬連とワイドで息を吹き返しました。
いい配当で合計万馬券はホント助かりました。 ということで今日も朝から。
〇中山1R。
「愛知杯」の文章に{飛躍を期す}とありました。 7番(ヒャク:飛躍)マンボルトはどうか? 8番母ネオアレクサンドラ・・・昨日のアレキサンドライトを思い出します。 こちらのノーブル、2Rの4枠にもノーブルなら先に買いたい。
7,8,9の頭「ヒノデ」・・・日の出 ←サンライズ。 4枠で中穴狙い。
ケンキョなんかも気になります。 謙虚ではなく「検挙」なら・・・今日は警視庁創設記念日。
7-4,5,8,9,11,12,16(馬連)
7-8,11,16(ワイド)
8-4,5,9,11,12,16(馬連とワイド)
〇中山2R。
これも「サンライズ」をヒントに・・・フジブルーダイヤ。初日の出とダイヤモンド富士は最高でしょう。
9-1,4,6,7,8,10,15,16(馬連とワイド)
10-1,4,6,7,8,15,16(馬連)
10-4,6,7,15,16(ワイド)
〇中京1R。
「ジャニュアリーS」があります。 4番母がムツミ。 睦(むつみ)は睦月に通じるのでは。
4-1,3,5,6,11(馬連と3連複)
〇小倉1R。
これは前述したサンライズとヒマワリの関係で2番軸。 1月名物{一富士二鷹三茄子~5煙草}・・・12番と13番でシガレットがあります。
2-4,8,9,11,12(馬連とワイド)
2-4,12(ワイド)
12-4,8,9,11(ワイド)
〇小倉2R。ここはたくさん買います。
前述した4番母ジャニュアリーですが、軸には怖くれできません。 まずオーケー(ドラゴン)とロスマリン(ブルー)で門をつかさどる(青龍)なのでベストバディ。
あと6枠が怖いです。 11番母「ワン」スインナ「ムーン」・・・「1月」。
15-5,6,8,11,12,14,16,18(馬連)
12-5,6,8,11,14,16,18(〃)
15-4,5,6,11,14,16,17,18(ワイド)
12-4,5,6,11,14,16,17,18(〃)
皆様お疲れ様でした。的中された方々おめでとうございます。
自分は書き込みした中では小倉4レースこそ3連複、ワイドが当たったものの
その後は中山メインのワイドぐらいでマイナスの結果でした。
日経新春杯のツィッターはステイゴールドなんだけと、香港ヴァーズの事が書かれているのが気になります。
香港での鞍上は武豊。昨日書いた郷ひろみとのネタから2週連続があるか?囮か?
もう少し考えます。
南斗ハズレ馬券さん、お久しぶりです。その見解、良いと思います、1月の〜
私の馬券は、三連単ボックスの、
1,2,3,の6点買い、X 500円
と、祐一の、7番からワイド、1,2,3ヘ
X 500円の4500円で、勝負です。
柴犬ライさん返信ありがとうございます
自分も7番3番が気になっております
サーファーの友人曰く7−3で波らしい。
気になっているのは次の画像です
熱意と波…もう少し悩みます