馬さん『こんちわ~御隠居いらっしゃいますかぁ』
御隠居「おっ、その声は馬さんかい。じゃぁ、勝手に上がっておいで」
馬さん『へい、へい、勝手知ったる他人のお家ってねっ』
『御隠居、こんにちは』
御隠居「はい、はい、馬さん、こんにちは」
馬さん『御隠居、何か御調べの様ですね』
『お邪魔でしたか』
御隠居「いや、一休みして御茶にしようと思ったところだ。丁度良かった」
馬さん『じゃぁ、美味しいお茶請けも御願い致しやす』
御隠居「おや、おや、御挨拶だね。まっ、馬さんらしいね」
「週末に届いた千壽庵のわらび餅があるんだが、それでいいかい」
馬さん『良いですねぇ。でぇ好きでやす。お願い致しやす』
『そういや御隠居、汗血馬の野郎がわらび賞でウンチク傾けて大外れしてやしたね』
御隠居「うん、あれは惜しかったね」
馬さん『えぇ、惜しくも何ともありやせんぜ。メイショウコボケ6着ですぜ』
『コボケどころかオオボケですぜ』
御隠居「うん、確かにメイショウコボケを直に狙ったのは失敗だった」
「母メイショウワカクサに気付いたまでは良かったんだが」
馬さん『えぇ~っ、どういう事ですか』
御隠居「馬さんは若草山を御存知かね」
馬さん『へぇ。名前だけは知っておりやす』
『ニュースで1月の山焼きを見た事がありやす』
御隠居「あの山はね、丸い丘が3つ重なっている事から三笠山とも呼ばれているんだ」
馬さん『あぁ、三笠の山に いでし月かも 阿倍仲麻呂でやしょう』
御隠居「おっ、馬さん、偉いね。よく御存じだ」
馬さん『そりゃまぁ、御隠居の御相手をするんですからアッシも少しは調べますよ』
御隠居「わらび賞の1着2枠3番丸山元気」
馬さん『あっ、三笠山の3だ。丸い山だ』
御隠居「それに2着同枠が4枠7番」
馬さん『あの歌は百人一首の7番でしたね』
『上手くいけば枠連4-7とワイド③-⑦が取れてたってぇ事ですか』
御隠居「それだけじゃないよ」
「あの歌は遣唐使で留学した阿倍仲麻呂が故郷を詠んだ歌だろう」
馬さん『あっ、平城京か』
『平城京S1着4枠7番だ』
御隠居「それに幸英明と2着同枠の調教師村山明」
馬さん『どっちも明で月がありやす』
『他に月はいやせんね』
御隠居「それにだね、わらび賞2着は①番人気4枠7番秋山真一郎だろ」
馬さん『秋山が何か関係ありますか』
御隠居「あるよ。ある。ある。鹿男あをによしと関係がある。ドラマの方だけど」
「藤原道子役の綾瀬はるかさんと主人公小川孝信役の玉木宏さんが若草山に登るシーン」
馬さん『へっ?』
御隠居「2回目が最終話で登るんだ。神無月だからね。秋の山」
「そして、ラストシーンでは小川先生は藤原先生に指輪を送ろうとする。結婚するんだろうな」
馬さん『へぇ~』
御隠居「鈍いなぁ、馬さん」
「わらび賞2・3着は4枠の松永幹夫・松永昌博と同じ姓になっているだろう」
馬さん『秋山真一郎と今村聖奈ですね』
御隠居「まぁ、綾瀬はるかさんと今村聖奈騎手じゃぁ、月と鼈かもしれないが」
馬さん『そこんとこはコメントを差し控えますけどね』
『平城京Sは上手くすれば単勝と枠連は取れてたって事ですか』
御隠居「それだけじゃないよ」
「鴨川ホルモーの主人公は安倍明」
馬さん『字が違いやすがアベですか。それに明ですね』
御隠居「鴨川特別1着4枠4番①番人気川田将雅騎手だね」
馬さん『あぁ、4枠の①番人気ですかい』
御隠居「鴨川特別10頭立ては、ホルモーが各大学チームが10名で戦うから」
「主人公が所属するのは京大青龍会」
馬さん『えっ、あっ、1着4枠の青と2着和田竜二で青竜ですかい』
『上手くすれば馬連④-⑨が1点で取れてたんですね』
御隠居「青龍会の初戦は立命館大学白虎会で対戦場所は立命館大学衣笠キャンパス」
「各大学は御所を中心に東西南北に位置しているんだが立命館は西」
馬さん『あぁ~っ、3着西村淳也騎手じゃありやせんか』
『上手くすれば3連複も1点で取れてたってぇ事ですか』
御隠居「付け加えると京都新聞杯が鴨川特別1着と同じ友道康夫厩舎騎乗の川田将雅騎手①番人気」
「2着が西村淳也騎手。まぁ①②番人気の決着だけどね」
馬さん『いや、スゲーですよ。御隠居』
『で、どんくれぇ儲けなすったんですか』
御隠居「いや、何時もと同じ。後で気付いたというヤツさ」
馬さん『いやだなぁ、御隠居~。それじゃ、汗血馬の野郎と同じじゃなぇですか』
参りました、③の複勝だけでした
2枠流しで良かったのかも、でも6枠は選べない
的中された方はおめでとうございました
このレース結果を基に再び研究します
テイエムオペラ「オー」 →和田
ピンクカメ「オ」 →内パク
来週は? 考え直さなければ
ドーナツ屋さん
書き込み出来ていませんが・・・、取れている馬券あります(苦笑)。
6枠11番を選ぶとしたら、取消の同枠以外には、イギリス国王戴冠式の王冠にあるダイヤモンドかなぁと。
王冠には最高級のダイヤモンドがあります。
あとは当日の各場のメインですが、新潟メイン 正逆11番 2,3着。 京都メイン 逆11番 3着
この結果を見て、私は11番を3番のワイドで買い足しできました。
天皇賞(春)の2枠 3番は、ここで一旦お役御免でしょうね。
流石に、11番の1着付けは私もアッパレJさんという感じです。
今回、サインから11番を導き出すのは、かなりの難易度だと思います。
菜さんの推測がなければ、私もあまり自信もてなかったです。
それにしても、ドルチェモア走らなかったですね・・・(苦笑)
私も来週のヴィクトリアマイルに向けて、研究します。
来週も美味しい配当を用意してくれると思いますので!!!
トウカイテイオーさん、コメントありがとうございます
してやられました(シュン😢⤵️⤵️)
【ク】【ロ】の隣に辿り着いていながら
逆を選んでしまいました
今回のCM
天皇賞春 →朝日杯
NHKマイルC→ホープフルS
昨年の2歳G1の優勝馬番をそのまま使いましたね
しかし一つ後のCMのラストに登場する馬が
大きなヒントをなっているようです
今回はヴィルシーナでした
でもまさか鞍上をそのまま使うとはね(タメ息)
ホントに喰えない頭脳集団です
来週はブエナビスタからの暗示を読み解きたい
(でも裏の存在は【ウオッカ】でしょう)
1頭、思い浮かぶ馬がいますが
予想オッズ上は非常に人気がありません
大丈夫かいな?という段階です😅
今回は、素直に競馬100周年記念切手発売の漆黒、翠、茜にいくべきだったのかもしれません。
CMのヒントありがとうございます。
サインあるあるさんが掲載してくれると思いますが、おすすめ5頭のイチオシ馬は、
恐らく、「スターズオンアース」でしょう。 そして、彼女は連対してくれると思いますので、
あと相手探しかつソダシ(D.レーン騎乗)の取捨だと思います。
そして、7枠13番に何がアサインされるかだと思っています。
(おそらく今週に毎年恒例のものが発売されると思いますので、それに注目しています)
私も人気薄は2,3頭候補がいます。
もしかして、一緒かもしれませんが・・、それは週後半あたりで。
最近はサインが散らばっているので、上手く組み合わせないと取るのが難しくなっているのように
最近思えてきました。これもJさんがいろんな対策を講じているのかもしれません。
皆さまお疲れ様でした。そして的中された方々おめでとうございます。
自分は色々と振り回されただけで核心には近づけなかった一週間でした。
来週はもう少しマトモな予想になるように
頑張ります!
お疲れ様でした、的中された方々おめでとうございます。
ライブで見れてないので、レースの興奮がないのがつまらないですが、シャンパンカラー、東京マイルは2戦2勝ですが頭は考えてませんでした。
又来週頑張ります。
アル・ポカネさん馬連、万馬券、ワイド高額配当的中、又、競馬好きさん、単勝高額配当的中おめでとうございます。
リーさん、ありがとうございます。本当は漆黒、翠、茜から枠連2.3.6のボックス買いが勝負でしたが、取り消しが出て弱気になりました。何か変更があるかと。
結果として単勝だけ。
取り消しなければ単勝と枠連も行けたんですがね。また来週頑張ります。
船橋リーさん
ありがとうございます
書いたネタでは、2枠黒と逆26番の決着でした
いつものダジャレですが
もも【いろ】クロー馬―Z
6枠 クルゼ【イロ】ドスル 出走取消
6枠 シャンパン【カラー】 同枠を走らせる
よくやる手口ですね
法則「2023年春G1は1人気2人気いずれか連対」
1人気
10オオバンブルマイ
多分変わらず
2人気
15カルロヴェローチェ
6エエヤン
どちらかだろう
ギリギリまでオッズと睨めっこのレースであーる!
不発
ついに崩れたか😭
どーするヴィクトリアM?
息子を駅まで乗せて行ったので大好きな12Rが買えませんでした。多分ダメだったでしょうね。今日は酷かった。
ヒットしたのはスマートクラージュとアサヒくらいかな、ワイドですが。
そのアサヒがいた6枠が1着。NHKなのにアサヒ?はよくあること。
なにせ国営ですから日の丸・アサヒはくさかったです。
クルゼ「イロ」という色が取消して「カラー」がくるぜ。
共通点を探すのに今日は終わってから初めて気づいた無能ぶり。
また一頭取り消して17頭に。大谷を意識させショーモン買わされて、3番に走られる。
「将門」首塚は東京にあるけど、すでに「メトロポリタンS」の4番が馬券になっていました。
家康、三方ヶ原でウンコ漏らし・・・「ウン」がついたのはタッチダウンでなく「ウン」ブライルの方。
武JKは「メトロポリタンS」でスマイルという「マイル」の同枠にいたので良いと思いましたが。
タマモが見せ場作って一瞬ドキドキさせてくれました。1円にもなりませんが面白いレースでした。
こんな難解なレースをゲットされた強者がいますね。
この板は凄いです。来週は負けないように頑張りたい。
お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
新潟大賞典もNHKマイルCもまだ振り返る気がしません。
最後の立川特別の結果を上手く消化しきれません。
昨年1着6枠②番人気だったので6枠6番②番人気の単勝買って2着。
逆転を狙った3連単⑥→⑦→④を1点買ったら1着4番→2着6番→3着7番。
昨年4枠③人気最下位戸崎圭太が今年も4枠③人気だったので3着ならあると考えたのですが、まさかの1着。
GIを人気で大敗(今回3枠6番②番人気9着)して最終レースでその馬番を2着に連れて来る。
まぁ、時々見るパターンではありますが、そこまで気が回りませんでしたというか忘れていました。
単勝と3連単でなく3連複1点にしていれば逆転出来たのか。
ホント、馬券センスが悪いです。馬券下手です。
今週もありがとうございました。
来週も宜しくお願い致します。
大庭騎手のレースは隣りの6枠6番が勝った
6枠11番シャンパンカラー?
オオバンブルマイと両隣りを中心に買ってみます
9番10番11番を軸に
単勝2と11
当たりました
シャンパンカラー意味は最上級のダイヤモンド
オオバンブルマイでした
大庭騎手のレースがヒントでした
ピンクレディさん、11番シャンパンカラーの単勝的中おめでとうございます。
良い配当、羨ましいです。
自分もそろそろ当てたい。
ありがとうございます。
普通は内田なんて買えませんが、荒れると思い買いました。
いや― 雨のNHK マイル 内田 ピンクカメオ 思い出しました❗ はい 今日も マイナスですね 内田騎手 みえないでした 馬は1600 2勝 また来週 がんばりましょ 的中された方 おめでとうございます
やっと安い複勝とか安い単勝が当たりました。
が、しかし、如何せんこれまでの負け分が大きくて挽回とはいきません。
新潟10R3枠5番ヒロノトウリョウの父グランプリボスにはNHKマイルCも単勝を取らせて貰いました。
新潟9R④人気3着も同じグランプリボス産駒でしたが連続はないでしょうか?
5番の複勝。
昨年勝馬の同枠で4着だった丸山元気とのワイド⑤-⑨。
複勝だけだとガミですが9番の単複も。
カキコミしたら又外れ街道まっしぐら。
新潟大賞典は12番の単複を買いましたが、どうなる事やら。
2020年と昨年の勝馬には同枠馬の人気と同じ馬番という共通点がありました。
この先、人気が変わらない事を祈りながら12番の単複。
現在⑭人気14番が⑬人気に変わらない事を祈ります。
鞍馬Sは10番と11番の単複。
2020年と昨年の結果からです。
新潟大賞典は3着枠で機能。
鞍馬Sも多分2020年の勝馬10番の同枠が3着だろうと思われる。
やはり、昨年1着と同じ8枠18番に入った川田騎手は3着かもしれません。
18番からワイド少し追加しました。
メインは 新潟 京都 雨の重馬場 買いましょ✨ 京都スマートリアン 新潟 ヤマニン浜中 うん モリアーナから もう少し買いたいですね🙋 においますね❗
メトロポリタンを東京と考えるなら9Rでコケたエターナル・横山武JKの16番。
17番、ここで来て欲しくないが、母がイソノスワロー・・・ヤクルトスワローズの本拠地は東京。
16ー2.8.11.13.14.15 馬連とワイド
15ー2.5.8.11.13.14.17 馬連
15ー2.5.11.17 ワイド
8Rで「湘南」ネタのサザンが、ならば9Rで「メトロポリタン」ネタが馬券になってもおかしくない。
首都、エター(ナル)、7枠尻「ナル」、8番母ポップ「アイコ」ン。
徳仁天皇、愛子様・・・この辺りが怖い。また新潟のショウナンマグマの位置。
7ー2.9.10.11 馬連とワイド
9ー2.10.11 ワイド
2ー7ー9.10.11 3連複
NHKマイルカップ
最初の予定本命馬③番の単複を
やっぱり少し押さえることにしました
名馬の肖像エルコンドルパサー
と言えば
サンクルー大賞(③来る)優勝
私の中では圧倒的な名馬なんだけど
なぜかヒーロー列伝から外れています
ヨーロッパの二千四百のG1を勝利したのは
この馬しかいないのにね
画竜点睛を欠く………
ももいろクロー馬―Z コラボが始まってから
↑ ↑ ↑
8枠 2枠 26番
重賞レースでいずれかが馬券になっています
昨日の京都新聞杯、2枠で循環26番のマイネルラウレアが馬券にならず
競馬の本家 英国国王戴冠式 チャールズ3世
2枠3番 ウンブライル中心
CMのタイトルは 『脚質トーク』篇
そこで“【タコ】ライス” タコの脚質?・・・「吸盤」がついている
カルロヴェローチェ 兄弟名 「キューバン」マンボ
馬連・ワイド
3-8,10,11、13,15
8-10,13,15
3連複
2-13,15―3,6,8,10,13,15
6-10-3,8,13,15
3連単
3→15=6,10,13
還暦のギャンブラー 有馬以来 外れまくってます(泣) 今日は 息子に挟まれた お父さん ノリサン モリアーナで勝負です🍀 単複 馬連 馬単マルチ NHK のど自慢 ゲスト 森口さんから 何度か こんな馬券を😊 始まりはライスシャワーです👍
○「新潟大賞典」。
6か7にしようと思いましたが、ディープスカイの話題がありました。
前回2着のカイザーは父がディープ、14.15の頭(スカイ)・・・スパイダーゴールドで新潟のゴールデンウィークメイン、お願いしたい。
15ー6.7.8.9.10.12.14 馬連
15ー8.9.14 ワイド
9ー6.7.8.10.14 〃


