中山メイン、中京メインは安い馬連のみでしたが『阪神ジュベナイルフィリーズ』で3番からのワイド追加で2つゲット。1つは万馬券になってくれました。
散々書いた軸が不発で思いつきの追加馬券が当たるとは・・・競馬とは面白いもんです。
〇中山12R。急ぎですので
11-2,4,5,8,9(馬連とワイド)
2・4・8・9・11(3連複)
こんにちは。
阪神ジュベナイルFの予想です。
1. データ分析より
・サークルオブライフ
・ラブリイユアアイズ
・ウォーターナビレラ
上記3頭の共通点は次の2点。
・前走 重賞3着以内
・同一馬番での1着歴
・サークルオブライフ
アルテミスS 6枠【07番】1着
・ラブリイユアアイズ
2歳新馬 7枠【07番】1着
・ウォーターナビレラ
サフラン賞 7枠【07番】1着
2. 名馬の肖像より
・ヤマカツスズラン
2歳新馬 5枠【07番】1着
3. Facebookより
・サークルオブライフ
・ ソダシ
・ラッキーライラック
・アパパネ
・ブエナビスタ
上記5頭の共通点は次の2点。
・前走1着歴
・新馬戦4枠配置
・サークルオブライフ
2歳新馬【4枠】06番 4人気3着
・ソダシ
2歳新馬【4枠】04番 3人気1着
・ラッキーライラック
2歳新馬【4枠】08番 2人気1着
・アパパネ
2歳新馬【4枠】08番 3人気3着
・ブエナビスタ
2歳新馬【4枠】04番 1人気3着
4. Facebookより
・ビワハイジ
2歳新馬【4枠】04番1人気1着
5. 上記1~4より対象は次の2頭。
・ドゥーラ
2歳未勝利 7枠【07番】1着
・キタウイング
新潟2歳S 6枠【07番】1着
2歳新馬【4枠】07番 8人気4着
その他
1. Facebookより
・ビワハイジ
前走【札幌3歳S】3人気1着
・ドゥーラ
前走【札幌2歳S】1人気1着
2. 名馬の肖像より
・ヤマカツスズラン
阪神3歳牝S【1枠】01番
・キタウイング
阪神ジュベナイルF【1枠】02番
3. Facebookより
・ソダシ
【2回札幌7日】札幌2歳S 1着
・ドゥーラ
【2回札幌7日】札幌2歳S 1着
4. ジャパンカップより
・ヴェラアズール
【農林水産省賞典】京都大賞典 1着
・ドゥーラ
【農林水産省賞典】札幌2歳S 1着
【今回の単複勝負馬】
8枠16番 ドゥーラ
1枠02番 キタウイング
どちらも新馬戦4着というのが不安材料…。
阪神10Rの結果でこちらの6枠(竹田の子守歌)に穴の期待を。 軸は6番マッドクールでいいかも。超大穴4枠で遊びたい。
6-3,4,5,7,8,10,11,12,16(馬連)
6-7,8,11,12(ワイド)
11-3,4,5,10,16(馬連とワイド)
11-7,8(ワイド)
8-3,4,5,10,16(〃)
外国馬の様子が全く分からないので日本の応援と実績ある外国馬の組み合わせが中心です。 特にサインはありません。
〇「香港ヴァース」。
日本馬を応援したいのはやまやまですがグローリーヴェイズは7歳に、ウインマリリンは重馬場の「エリ女」の疲労がどうか?でここは外国馬だけの組み合わせで遊びます。
1,2,4,5,6,10(馬連・3連複ボックス)
〇「香港スプリント」。
メイケイエール頑張れ。
13-1,4,9,10,12(馬連、3連複)
13ー9,10,12(ワイド)
1-9,10,12(〃)
サノノエスポ(13番人気)来てくれました。 ワイド2つで計万馬券(笑)
〇中山9R「チバテレ杯」。
決め手がありませんが主要株主を調べた結果、1位は勿論千葉県。2位が中日新聞社・・・昨日の「中日新聞杯」に何かヒントがあるのでは?と見てみましたが言葉としては見つかりません。
なら昨日の着順はどうだろう? 1→16→9・・・枠は1,8,5。 1着枠でいってみます。 昨年2着のピオノノ枠など沢山買います。
1-2,3,5,8,9,10,11,12,16(馬連とワイド)
2-3,5,8,9,10,11,12,16(馬連)
2-5,9,10,12,16(ワイド)
16-3,9,11,12(〃)
〇阪神9R「オリオンS」。
昨日中京1Rの時に指摘したオリオン(3つ星)とミシュランの関係。 テーオーミシュランがいた7枠トラウンシュタインと騎乗していた岩田望JK(今日はこちらに出る)の3番を穴に。
10-1,2,3,5,6,7,11,12(馬連とワイド)
3-2,5,6,7,11,12(〃)
フェイスブック
最初に 【少女】ビワ【ハイジ】 最後にも【少女】
8枠 ウインブライル 馬名意味:イタリア北部の【アルプス】山中にある峠
ジュベ【ナイル】フィリーズ
1枠 サンティーテソーロ 馬名意味:アメリカの河川+冠名
5枠 ミシシッピテソーロ 馬名意味:アメリカの河川+冠名
〇中山7R。
モハメドアリの引退日でドンフライがくる・・・面白いです。 本名カシアスクレイ。3番タカシから6番アレクサまでの間に「カシアスクレ〇」まであります。
3枠尻「スポー」・・・日刊スポーツ杯あり。穴狙いで3枠期待。
4-2,3,9,10,11,12,15(馬連とワイド)
5-2,3,11,12,15(ワイド)
〇中山10R「常総S」。
真っ先に目につくのが 6番ソウ(総)ルトレイン。そして14番勝浦JK。
常総は茨城ですが勝浦は千葉県・・・「チバテレ杯」があるのでJさんの仕掛けか? 同枠にドリーマーもいる。人気と人気薄で。
5-1,2,3,6,9,10,11,13,14,15(馬連)
5-1,9,13,14(ワイド)
14-1,2,3,6,9,10,11,15(馬連とワイド)
13-2,3,10,15(ワイド)
引退といえば、壁紙カレンダー12月が「惜別の時」2019年12月18日(土)グランアレグリアの引退式です。
グランアレグリア中山は1走のみ。
※2020年スプリンターズS
1着5枠10番グランアレグリア4牝ルメール①人気
2着2枠3番ダノンスマッシュ5牡川田将雅③人気
3着8枠16番アウィルアウェイ4牝松山弘平⑩人気
芝とダートの違いはありますがカペラSに反映されると考えますが如何でしょうか?
福永の名前をカペラSで見るのは
とても不思議な感じがします 初参戦ですね
騎乗馬はリメイク 何をリメイクするのか?
同枠に先週のG1と同じゼッケンを背負って石川がいます
2着した福永は同じ厩舎の馬で登場
つまり先週のチャンピオンズカップをリメイクするでしょう
そこで1番人気だったTOケインズの馬番
⑫番を狙いたい
⑫オーヴァーネクサス 単勝複勝
花の12期生からも⑫番というのは良いでしょう
6枠は「テーオー」も含んでいますね
只今、ロム専のリーです。
オークスの流から8枠頭で。
(3連単及)び(3連複)フォーメーション
⑯⑱→⑤⑨⑫⑬⑯⑱→⑤⑨⑫⑬⑯⑱
これで軽く遊びです。
戦士の皆さんも頑張って的中祈ってます。
菜さん投稿の「ビワハイジ」。 昨日の「リゲルS」で最下位に終わった6枠ビワハイジ産。軸は違いますがリバーラの穴にはちょっと期待してます。
〇中京8R。
8・9・10・11・12の頭の方を読むと「クリスマス・サンタ」が見つかります。十分師走ですね。 リバーサル「バレット」も弾丸で弾けるって感じがあります。
7=10(馬単)
7-1,2,4,6,15,16(馬連)
10-1,2,4,6,15,16(〃)
7-2,4,6,15(ワイド)
10-2,4,6,15(〃)
7=10→(1,2,4,6,14,15,16)3連単
〇中京10R「名古屋日刊スポーツ杯」。
G1週のヒーローイズカミング。 6番オータム「ヒロイン」父スクリーンヒーロー。
同枠のカフジアスールは角(田)JKと中(竹)で(竹田)。 この辺でいきます。
7-1,2,3,8,9,10,11(馬連とワイド)
6-1,2,9,10,11(ワイド)
本日の中日新聞杯2着のマテンロウレオ(横山典弘騎手)は、隣の坂井瑠星騎手と酒井学騎手が引き立て役に回っていましたが、明日の阪神ジュベナイルFは、ラヴェル(坂井瑠星騎手)の両隣に横山和生騎手と横山武史騎手を従わせ、正に本日の逆の配置となっています。
面白いことに、中日新聞杯の⑱アスクワイルドモアは、アス(明日)・モア(もう一度)を暗示しているかのようです。
そこで明日の阪神ジュベナイルFの⑱ラヴェルについて、上記以外の押し要因を挙げると次の通りとなり、この馬から買うことで問題ないとの結論になりました。
A)①~④の馬名から、ラヴェルの父キタサンブラックと坂井騎手を表示している。
B)⑤~⑥の馬名から、ラヴェルの馬名の意味(人名:モーリス・ラヴェル)のうち「モーリス」を表示している。
C)明日(12月11日)は国際山岳デーなので、「山」が付く騎手や、「山」に挟まれる騎手は注意を要すること。
単勝・複勝:⑱ラヴェル
馬連・3連複:⑱ー①⑨⑫⑭⑯⑰
オリオンSの⑫スタッドリー(坂井瑠星)が馬券になるようなら、軸馬を⑮ムーンプローブ(松山浩平)に変更します。
(理由)
オリオンSの⑫スタッドリー(坂井瑠星)は、両隣を横山和生と横山武史に挟まれており、しかも阪神ジュベナイルFの1番とラス番、ラス前番の同位置に配置されていることから、先にオリオンSで⑫スタッドリーが馬券になるようなら阪神ジュベナイルFの方は囮で馬券にならないと考えます。
この場合、ラヴェルはサイン馬としての役割があると考えれば、「モーリス・ラヴェル」の馬名の意味から、父モーリスの⑮ムーンプローブ(松山浩平)が浮上してきます。国際山岳デーなので、松山騎手の起用も充分考えられます。
相手は、ムーンプロープ自体人気がないので、手広く流します。
単勝・複勝:⑮ムーンプローブ
馬連・3連複:⑮ー①⑤⑨⑫⑭⑯⑰⑱
なお、オリオンSは、⑫スタッドリーから流してみます。
おはようございます:-)
G1ヘッドラインの【笑顔】
ポスターはミルコの【笑顔】
そして、昨日の中日新聞杯はミルコ騎乗のトゥー【フェイス】が14番で不発!
その14番が阪神JFに飛ぶ妄想をしてみたのでブトンドールが本命となりました!
○○ロス。。。
とても楽しかった、
『ジャパンオータムインターナショナル』
本当に楽しかったこの1ヶ月。
新たな始まりになり、テーマが決まらず難解の操作と考えていた今週。
昨日、汗血馬さんのところでお伝えしました【桜の頃】
菜:もしかして「桜の頃」? ※汗血馬さんの投稿へ返信
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/1795)
それまで、
・ビワハイジ Facebook
・ヤマカツスズラン レープロ 名馬の象徴
この二頭から、
【X】の勝負服?、【4番人気?】、【札幌2歳S組?】と全く焦点を絞れませんでした。
何故、今、ビワハイジなのか?
何故、今、ヤマカツスズランなのか?
そんなことを考えて画像を眺めていても、【引っかかるのは二つの漢字のみ】
かと言って、【それが何なのか答えが出せず】にいた時に、汗血馬さんと柴犬ライさんのやり取りを拝見。
『春を先取れ、弾ける笑顔が桜の夢まで想像させる。』
「桜花賞馬の予言」「予告以外に意図がある」
この意見を拝見した時に、『お!?もしや?』と。
今週の大きな話題は、
2023年(令和5年)度の新規調教師免許試験合格者をお知らせ 【福永祐一】
そこには、
【注記:新規調教師免許の有効期間の始期は、原則として2023年1月1日(祝日・日曜)であるところ、本会現役騎手である福永祐一の始期は、本人申請により2023年3月1日(水曜)となります。】
この、【注記】それまでは、これも同じようにそれが何なのか答えが出せずスルーしてましたが、それぞれの項目に福永騎手の項目を当てはめると、
『点と点が線で繋がりました。』
・ビワハイジの1995年
・『春を先取れ、弾ける笑顔が桜の夢まで想像させる。』
・福永祐一『調教師試験合格⇒1月1日付けではなく3月1日付けで騎手引退し調教師へ』
・ヤマカツスズラン
・【気になる画角】
ビワハイジは1995年。ヘッドラインの「来春の笑顔の桜の夢」。
翌年の1996年春。この年。花の12期生 福永祐一、和田竜二が騎手デビュー。
今年の阪神JFの週に翌年の春。福永祐一が騎手を引退し調教師へ。
面白い。
私が引っかかっていたがそれが何を意味するのか全く見当つかなかった画角と漢字。
阪神三歳牝馬Sこの【牝】の文字。「もうすこし画角を広げれば」よいものをあえてここで切ってます。
全く気にすることは無いのかもしれません。ただ、このどうしても気になる違和感。
これは、以前お伝えしました、船橋・クイーン賞のときと同じ感覚。
菜:クイーン賞
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/1643)
【牝】この漢字切る位置により【北】という字を連想できます。
ここからは【北】の捜査に。難解と思われた捜査は急展開(笑)。
1枠②番 キタウイング 和田竜二
面白いですよね。ヤマカツスズランと同じ1枠にキタウイングが配置されており、そこに【和田竜二】の名前があるのですから(笑)。
・山勝鈴蘭 ヤマ カツ スズラン
・北翼 キタ ウイン グ
ちなみに、ヤマカツスズランはマイケルキネーン鞍上。ビワハイジの2着エアグルーヴもマイケルキネーン。
ヤマカツスズランは池添謙一騎手の馬も騎乗停止で乗り替わり。今週、池添謙一騎手は骨折の為乗り替わり。
マイケルキネーンが6月22日で和田竜二が6月23日。
ビワハイジのコメントにバラ一族の【ロゼカラー】と記載。
2枠④番 アロマデローサ Dイーガン 池添学厩舎 母の母ロゼカラー
これまた、福永祐一から外国人騎手に乗り替わり
面白い。
以上の捜査の結果から、
◎ 1枠②番 キタウイング
〇 2枠④番 アロマデローサ
この二頭に。
相手は、【X】の勝負服?、【4番人気?】、【札幌2歳S組?】
⑧⑨⑬⑭⑯⑰⑱が浮上します。
---
★阪神JF(阪神三歳ステークス)★
単複
1枠②番 キタウイング
複勝
2枠④番 アロマデローサ
ワイド
②④
以上が勝負馬券
本日の状況次第で買うなら、
②と④から⑧⑨⑬⑭⑯⑰⑱へ。
もし、①番 横山 和生騎手を本命にされるのであれば【枠】が面白いかもしれません。
※画像は阪神JF考察。
〇中京5R。
5番(スカイ)インパルス 父サトノダイヤモンド
6番 母ア(サクラ)
8番グシチャンノ(ソラ) ソラとスカイに挟まれたアステロイドメアに期待。
「サン」シップと「サン」ライズに挟まれたグシ(チャン)と9番の母リボン(チャン)の並びは気になります。 選択の問題。
6-2,3,4,5,8,9,10,11,12(馬連とワイド)
8-2,3,4,5,9,10,11,12(ワイド)
〇中京7R。
何度か書いてきた真田の六文銭。 6,7,8の頭と尻で「サナダ」があるので6番と8番に期待したい。
6-1,3,5,8,9,10,11(馬連)
8-1,3,5,9,10,11(〃)
6-5,9,10(ワイド)
8-5,9,10(〃)
阪神3Rを簡単に。
昨年阪神2歳未勝利混合芝1800mは2日目2Rで行われて2頭しかいない〇外が1枠1番①人気1着と6枠7番⑤人気3着。
昨年阪神4日目3R(芝2000m)は1頭しかいない〇外が6枠8番②人気3着。
狙いは1頭しかいない〇外8枠14番。
更に和田翼が復帰から4回目の1枠1番で未勝利戦は2回目。
前回1枠1番の未勝利3着8枠14番⑤人気幸英明(同枠15番坂井瑠星)
14番の複勝とワイド⑩-⑭・⑪-⑭
〇阪神2R。
7番と8番の頭で「ドン・フライ」があります。 ドン・フライは猪木の引退試合を務めた選手。 この日モハメド・アリが駆け付けました。
1981年12月11日 モハメッドアリ引退・・・関係ありそうです。が堅そうなのでボックスで。
5・6・7・8・10(3連複ボックス)
〇阪神4R。
ヤギは英語で「ゴート」・・・雌ヤギではありませんがヤギ繋がりで・・・3番頭ゴーと5番の尻トでゴート。これだけなんですが
4-1,6,7,8,9(馬連と3連複)
柴犬ライさん、コメントありがとうございます。 一つ一つ丁寧な読みはできませんのでほぼ適当です(笑)ただ楽しいですよ(^^♪
〇中京2R。
「知立」があるときはいつも知的=頭のいいひと関係を探します。 今日も当然小笠師(東大出身)をキーに考えます。 が、取り消し発生。こまったもんですが買わずには終われませんので小笠師の両サイドの馬で。
11-2,3,5,9,10,13(3連複)
13-2,3,5,9,10,11(〃)
11-2,3(馬連とワイド)
13-2,3(〃)
〇中山2R。
3枠パルフ(ュメ)
ワックス(フラワー) 花・ユメ ←{桜の夢}・・・イメージです。
5-6,8,10,11,13,14,16(馬連)
5-6,8,11,13(ワイド)
昨日は「走る」馬券を最終まで追いかけて、さんたんたる結果
師走Sの開催日…2年連続大物馬券が出てないので、今年こそはと意気込んで買いましたが不発の連続
カキコミの方は、早々に自粛しましたので、恥の上塗りは回避出来ました笑
一方、イベント関連では
カキコミした「ロング」は馬券に絡みましたがトリガミ
カキコミしませんでしたが、「木村」(調教師)は良い馬券でした
中京2R
昨日、馬券にならなかったイベント関連「レーン」馬名…人気薄なので再度狙います
マグノリアレーンから、3連複軸一頭で
8-1,2,3,5,9,10,11,13
阪神JF
前述、木村調教師が馬券に絡みましたので、同氏のいる8枠は軽視(無謀かな)
この時期ピッタリの3枠頭文字モミ
枠連3-5、3-7本線
1-3、1-5、1-7少々
中山2R
ランをまた買います
ランドオブラブから3連複軸一頭で
10-5,6,8,11,13,14,16
中京6R
2-1,4,6,8,10,14,153連複軸一頭で
う~ン、明日のG1で私が買っている馬番が
ことごとく馬券になりました
オークスの枠連
すでに①番絡みを購入済みですが
まったく違うアプローチで保険をかけます
④番アロマデローサ 単複
馬連④ー⑨を一点
福永からの乗り替わり馬を狙います
右隣2頭で「新規」
調教師合格馬券です
ヘッドラインも「サクラ咲く」のことでしょう
荒れるとすれば、この馬かな
初めまして貴重なご意見賛同します。
アロマデローサに、シャンティン競馬場あり
2枠3枠で、香港の本線を、狙います。
はじめまして、よろしくです
2枠3枠5枠はマイルCSで使われた枠で
本日香港のルメール、ムーア、レーンがいた枠でもあります
⑨番から買うのが正解かなと思いますが
穴馬で勝負します
⑨番の馬は現段階では私の桜花賞馬候補ではありません
でもダービー馬候補です
おはようございます。
返信が続くとクリックしないと見られない様なので新規で書きます。
成程、花の12期ですか。
お先に調教師になった同期が一人いましたね。
※今週は土曜阪神のみで4頭出走。
4R障害OP 1枠1番⑩人気13着(3枠3番⑨人気→8枠14番⑥人気→6枠9番④人気)
6R牝馬新馬 2枠2番⑬人気14着(4枠5番⑥人気松山弘平→5枠7番①人気福永祐一→8枠14番④人気水口優也)
7枠12番⑧人気10着
8R3歳上1勝C6枠9番①人気1着(6枠9番①人気松山弘平→4枠5番⑥人気荻野琢真→4枠4番④人気福永祐一)
6R2着5枠①人気と8R1着9番①人気→阪神JF現在①人気5枠9番リバティアイランド川田将雅を指していますかね。
(川田騎手コロナ検査どうなったのでしょうか?)