MENU
19,412,042
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

汗血馬:月曜の昼下がり御隠居と馬さんの会話

馬さん『こんちわ~御隠居いらっしゃいますかぁ』
御隠居「おっ、その声は馬さんかい。じゃぁ、勝手に上がっておいで」
馬さん『へい、へい、勝手知ったる他人のお家ってねっ』
   『御隠居、こんにちは』
御隠居「はい、はい、馬さん、こんにちは」
馬さん『サイン会議を御覧になってますね』
   『今回のヴィクトリアマイルは的中した方が多かった。流石ですね』
御隠居「あぁ、皆さん見事だった」
   「只、最も興味深かったのは南斗ハズレ馬券さんかな」
馬さん『そうですね。あの3連単は完璧でした。凄かったです』
御隠居「うん、見事だった。素晴らしい」
   「それに待ちに待っていたというのが凄いね」
馬さん『えっ、待ちに待ったですか』
御隠居「うん、南斗ハズレ馬券さんのカキコミ(No.4626染め分け帽:5月12日)の冒頭がこうだった」
   「どこかで使うかな?と思っていた赤い染め分け帽 ここで出てきました。とあるだろう」
馬さん『あぁ、そうか。成程狙いすました一発ってヤツですか』
御隠居「それに元は4月13日の寝ぼけたじじいさんのカキコミ(No.3853皐月賞)に対する遣り取りじゃないかね」
馬さん『済みません。よく覚えていやせんが』
御隠居「寝ぼけたじじいさんが、中京競馬場と名古屋グランパスエイトのパートナー契約締結の件を御書きになった」
   「それでグランパスのチームカラーの赤とオレンジを使うのではという事だった」
馬さん『そうでしたっけ。思い出せません』
御隠居「そのカキコミに対する同日の南斗ハズレ馬券さんの返信なんだが」
   「今週ではなくまだ先の話。グランパスエイトで8番といった感じのカキコミなんだがね」
馬さん『へぇ、それがどうしたんですか』
御隠居「更に汗血馬さんが14日に返信している」
   「クラブカラーは3色となっています。(赤を使い分けている→染め分け帽と考えられるか?)」
馬さん『またですかぁ。あの野郎よくアッチコッチに口出しするんですよね』
御隠居「まぁ、そう言いなさんな。それで盛り上がるなら結構な事じゃないか」
   「それで思わぬ出来事が起きるんだからね」
馬さん『思わぬ出来事ですか』
御隠居「今回の一連のカキコミは4月13日と14日だろう」
馬さん『へぇ、そうでやすね』
御隠居「丁度一月経った5月13日の都大路Sが7枠8番1着で14日のヴィクトリアマイルが赤の染め分け帽1着」
馬さん『えっ、マンマじゃないですか』
御隠居「それに寝ぼけたじじいさんも単勝とワイドを御取りだと御書きになっている」
   「買い目を見ると枠連も当たっているね」
馬さん『成程ね。取るべき所で御取りになっているという事ですか』
   『遣るもんだなぁ。やっぱスゲェな』
御隠居「Jさんとしては、折角、盛り上がったんだから1月後れで使ってあげましょう。まだ先と書いてるしという感じかな」
馬さん『ははぁ。見てますか。Jさんもサイン会議を』
御隠居「サイン会議がJさんのサンプルリングの対象になっているのは、まず間違いないだろうよ」
馬さん『そうか、そりゃぁ、そうですよね』
御隠居「多分、木曜と金曜というのが良いんじゃないかな」
馬さん『へっ、どういう事ですか』
御隠居「木曜は枠番なしの出馬表の発表で金曜が枠番ありの出馬表の発表だからね」
馬さん『あぁ、そうか。タイミングぴったりですか』
   「じゃぁ、今週もありますか」
御隠居「残念ながら4月20日と21日に跨ったカキコミは見当たらないな」
   「でも、あるとすれば、4月20日船橋リーさんのカキコミ(No.4017J公式、グランドオープン)かな」
馬さん『へぇ、どうしてですか』
御隠居「南斗ハズレ馬券さんと汗血馬さんの順で返信している」
馬さん『寝ぼけたじじいさんのカキコミと同じって事ですか』
御隠居「うん、汗血馬さんのカキコミが21日だったら尚に良かったんだろうけどね」
馬さん『そこだけチゲェやすか』
御隠居「それでも船橋リーさんが京都1Rで普段は買わない単勝を買うと御書きだ」
   「直線ターフ②200Mの距離番がメッセージのごとく入ってくるから2番の単勝とある」
馬さん『でも御隠居。ここで書いちゃうとJさん使うの止めるんじゃないですか』
御隠居「まっ、その心配はあるね」
   「それに馬番3番ですか(スマホで小さい?)ともあるから3番かもしれない」
馬さん『う~ん、もしかしたら枠という事だってありやすね』
   『あぁ~っ、人気って事もあるんでしょうか』
御隠居「因みに1京都1日1Rは3枠6番吉田隼人⑦人気1着だったがね」
   「そして、1着同枠藤原康太②人気5着だね」
馬さん『そうですか。ありそうですね』
御隠居「あるんじゃないかね」
   「それにJさんとしたら1Rから馬券が売れて欲しいとは思っている」
馬さん『そうですね。1Rが話題になって馬券が売れるのは大歓迎。思う壺ですか』
御隠居「そういう意味では船橋リーさんのカキコミは嬉しいだろうし感謝していると思うんだ」
馬さん『だったら気にせずに使うという事ですか』
   『船橋リーさん、もう一度狙ってみませんかって所ですかね』
御隠居「取り敢えず、土曜京都1Rがどういう枠組みになるのか興味津々で待ちたいね」
馬さん『覚えておきます』
   『あぁ、それから南斗ハズレ馬券さんの返信はどうなっていますか』
御隠居「最初のカキコミはモチノキ時計のメーカーが気になるというのと3時の3だけ馬なのも気になりますねとあるね」
馬さん『サッキの京都1R3枠が1着でしたね。ヤッパ、土曜京都1Rありそうですね』
   『それでメーカーは分かりましたか。御隠居』
御隠居「残念ながら分からなかった。だけど時計はゴールサイド2階8番柱付近にあるそうだ」
   「後ろに壁画があってその一部が映り込んでいるみたいだね」
馬さん『2と8ですか。枠かな馬番かな』
御隠居「ももいろクローバーZや知らないアニメもありますけど…たぶん無視します。というのもある」
   「でね。ももクロは明日明後日と国立代々木競技場第一体育館で15周年ライブをやるんだそうだ」
馬さん『だったら平安Sは』
御隠居「代々木無限大記念日とあるから京都ではなく東京かもしれないな」
   「先週の土曜も重賞ではなくOP特別の方だったからね」
馬さん『分かりやした。忘れない様にメモ用紙に書いてパソコンの端っこに貼り付けておきやす』
   『一応、汗血馬の野郎のも聞いておきやすかね』
御隠居「南斗ハズレ馬券さんの2つ目の返信で桜花賞→ダービー→秋華賞だと三冠馬にならないのでしょうかとある」
   「それに対した汗血馬さんの返信が変則3冠のクリフジを3冠馬として扱っていないから多分言わないでしょうね」
馬さん『あぁ、クリフジは京都のメモリアルロードにいないんですね』
   『14頭にしたかったからですかね』
御隠居「いや、以前から3冠馬としては扱っていなかったと思うよ」
   「因みに東京優駿競走が10番で当時秋に行われていたオークス・阪神優駿牝馬が8番に入っている」
馬さん『秋の阪神と春の東京の違いがありますか』
   『しかし、モチノキ時計が2階の8番柱付近ですね』
御隠居「うん、買いたくなるね」
馬さん『馬には乗ってみよ人には添うてみよ』
   『人が汗血馬の野郎というのが気に入りませんが添うてみますよ』
御隠居「馬さん、あくまでも馬券は自己責任だからね。忘れない様にね」

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月16日 00:55)

汗血馬さん、おはようございます。
少し忘れかけていましたが、今週は9日目ですから継続されていますね。
未だ、京都1レース2番の1着は無い。

それと共に、使われていないのが、セレモニー、テープカットにおける会長、武豊と右に佐々木蔵之介写真。
京都、マイラーズS
7枠13番シャイニーロック佐々木晶三師
8枠14番エアロロノア武豊
これからJ様出してくれるのか。

又、(モチノキ)と(カシノキ)の関連性はあるのではと(2枠3番)
これについては、リバティアイランドと関連性もありそうなので、後日書き込みます。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さんおはようございます。
色々と拾い上げてくれてありがとうございます。本人もあまり覚えてないことまでありますから少し笑ってしまいますが…

自分としては今週出そうなこととしては
「口取り式の人数制限の解除」かな?って思っています。
簡単に言えば会員制クラブから勝ち馬が出るのでないかな?ということです。
オークスはもちろん平安ステークスも狙ってみようかな?と思っております。

追伸
誤報です!申し訳ございません。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月20日 12:49)

汗血馬さんこんにちは、色々取り上げていただきありがとうございます。
爺は色々言うだけで、ここにいる皆さんが考えてくれたのを買わせていただいて、
とても感謝しています。
これからも、言いっぱなしかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ウマのそら3人編

オークス、3人キャラクターによるウマのそら、出てました。
長澤まさみ
バースデー、緑のペンと台本あみだクジ編

佐々木蔵之介
②距離版からのエアグルーブ編

見上愛
卑弥呼、邪馬台国からのウ[2]のそら
に見えてくる。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさんこんにちは

先に「ウマのそら」を出されたのでここに書き込みさせてもらいますね。

長澤まさみ
誕生日ネタですけど本人の誕生日は6月3日なので、来週以降に使ってくるかな?というのが第一印象です。

見上愛
1番わかりません。「卑弥呼」「邪馬台国」? 今のところ囮かな?です。

佐々木蔵之介
これだけオークス限定ですね。
使うならこれ!もしくはエアグルーヴが囮
気になるのは佐々木蔵之介はオークスを妄想しているのが何故か右回り
思い出すのは昨年のオークスのCMです。
オークスなのに映像はチューリップ賞だったやつですね。
つまり7枠15番が囮?3枠5番が本線
というのが現段階の予想です

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでに昨年のオークス(桜花賞も同じだったはず)の画像です。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、有り難うございます。
なるほどね、少しずつ絞りやすくなりますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

オークス劇場 関西弁バージョン

ゴールデンハインドが果敢に逃げる 激流のラップを刻む 
うっかりスタートを決めてしまったリバティアイランドは2番手追走
底力を発揮し直線先頭のリバティ 残り50㍍ 栄冠まで後僅か
そのとき ダンスを差し切ったフサイチコンコルドのように
刺客が飛んで来た 場内は悲鳴の嵐

レース終了後

リバ「あれ?あんた桜花賞で私の次に人気してたコぉやん!」

勝者「せやねん、でも今日は全然人気無かってん、こんなに
   強いのに(笑)」

リバ「完全にやられたワ」

勝者「これで私のお父ちゃんの産駒は全世代クラシック勝利や
   国内G1勝利数もお爺ちゃんを抜いて単独トップや」

リバ「とんだ引き立て役に廻ってしもたな」

勝者「でも秋に巻き返すん、ちゃうん?」

リバ「そうそう、佐々木はんの憧れがスカーレット姉さんやから
   桜花賞と秋華賞と二つ勝たなアカンねん」

勝者「頑張りや、私は秋はフランスに観光に行くから」


以上、ひんしゅく劇場でした(笑)
リバティもこれだけ関西弁を喋ってくれたら
全国的な人気は落ちると思って作ってみました~


ライス【シャ】ワー   【ジャ】スティンパレス
            【シャ】ンパンカラー

【ライ】スシャワー   ソング【ライ】ン
            【ライ】トクオンタム (?)

引用して返信編集・削除(未編集)

オークス

サイン会議の皆さん、いつも皆さんの予想を参考にさせていただいてありがとうございます。
さて今週のオークス
検討するなかで、まず木へんの騎手、調教師を探し、そして当日のゲストから何かないかと探しております。
ゲストが本郷奏多さん、およそオークスに関係ないようなゲストで悩んでおります。
今のところスターダストプロモーション所属から、スターダスト(星屑)関連でライトクオンタム
(光の量子・宇宙で1番早い光の粒子)あたりを買おうと思っています。
皆さんのこれからのサイン読み見ながら買いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

毎日検討して、大切なイベント忘れていました。
G7サミット、アメリカでリバティアイランド、イギリスでイングランドアイズ
後は、フランス、ドイツ、カナダ、イタリア、日本
リバティアイランドは外せなさそうで・・・・。

引用して返信編集・削除(未編集)

ヴィクトリアマイル反省

的中された方おめでとうございます!
自分はナリタブライアンの引退レース以来に子供と雨に打たれながらG1現地観戦してきました!
ヘッドラインの美しいから美浦の馬、喝采からちあきなおみの歌だと思いソングライン買いました!
いつも単勝派なのに現地の空気に飲まれソングライン軸で3連複とワイドを買って死にました。なれない事するもんじゃないですね。
ターフィーショップはすごい行列だし、駐車場は停められないしで散々でした。でも楽しかった!
今後単勝しか買わないと決めた日でした。お疲れ様でした!

引用して返信編集・削除(未編集)

オークスへ向けて

『ヴィクトリアマイル』3枠6番のソングラインが勝ちました。思い出すのは2015年、例の3連単2000万超のレース。
あの時僕の本命は3枠6枠ディアデラマドレ=母の日。
素直な馬券でした。勝ったのは3枠5番ストレイトガール。
隣りを疑うようになる訳ですよ(笑)

さて今度は『オークス』。
土曜日、東京最初の特別レースが「カーネーションC」ならまだ母の日は続きがありそう。君の名はマリアなんてのも登録してるし。
またオーストリアDayもあります。
エミューって馬。オーストリアでは非公式ながら国鳥みたいです。今週も色々仕掛けがありそうです。

基本的にはリバティアイランドVS他 という図式を考えています。他の二頭が人気薄が良いかな。

直前のレースが
「フリー」ウェイ で
「リバティ」アイランド とは。

今週も頑張りましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

反省です。

的中の方々、おめでとうございます。
外された方、次に頑張りましょね。
V=22番目、都合の良いように自分の予想に寄せてしまいました。逆22番とね(笑)
それにしても、南斗ハズレ馬券様、お見事です。あの染分帽、おそれいりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

柴犬ライさんどうもありがとうございます。

染め分け帽はサウジアラビアの後から狙ってたんですが、忘れる直前の一発でした。
今週も頑張りますよ。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日

ルメールは絡むが、しかし

引用して返信編集・削除(未編集)

しかしで、電池切れ
情けねー
反省してPCにします

引用して返信編集・削除(未編集)

今回正念場

先週外された法則
「2023年春G1は1・2番人気のいずれか連対」

今回復活なるか?

ヴィクトリアM
1番人気2スターズオンアース
2番人気16ソダシ

見ものなのであーる!

引用して返信編集・削除(未編集)

見事2人気のソダシ2着‼️

オークスは圧倒的1人気リバティアイランドのクラシック2冠(2歳G1合わせて3冠)で良いでしょう

お金持ち本命党は単勝1点
庶民本命党は1着固定相手絞りの馬単
穴党はリバティ除いたワイドで

引用して返信編集・削除(未編集)

失礼しました

ソダシがいつの間にか3人気⁉️

となると法則はもう終わりですね

リバティアイランドが3着以下も想定しておかないと

引用して返信編集・削除(未編集)

まあまあ

単勝でソングラインを分厚くいってましたので、まあまあの結果でした、
やっぱり茜枠を使ってきたなというのが第一印象です。これで先週今週で漆黒、翠、茜のコンプリート完成したので来週からまた仕切り直しです。しかし競馬法というのがどれほど重要なものか知らされた想いです。

引用して返信編集・削除(未編集)

メイン回顧とBS11

鰻丼さん、ソングラインきましたね。
「ソ」だ!でソから始まる二頭。

僕は沢山かいましたが
馬連、3連複、3連単をゲット出来ました。3連複はダブって的中なので二口。素直に嬉しいです。
ほぼ読み通り、当初から狙っていた3頭、今日はついてました。

栗東Sも馬連とワイドを。しかし4ー14のワイドはあるのに10ー14が書いてなーい!

○「BSイレブン」。
番組表ながめてヒントをさがしました。今夜12時から(転生貴族)と言う番組をみつけました。
たまたま京都12Rの5枠にキゾクが。この枠から入ります。

9ー1.2.3.5.6.7.10.11.15 馬連とワイド
10ー1.2.3.5.6.7.11.15 馬連
10ー2.3.7.11.12.16 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん🎯おめでとうございます

最終レース、期待してます

引用して返信編集・削除(未編集)

イクイクノックスさん、ありがとうございます。が12Rは100万馬券の前には手も足も出ず惨敗。
4の根拠が分からない。4と7で11?
そういう事じゃなさそう。
フルムは同枠の母名にマリアがあり、メイショウテンスイの同枠の母名にはビューティーがありました。
理由やコジツケが出来れば最低押さえが出来ますが、終わってからでも分からない馬は買えません。

まだ終わってません。日曜日はこれから地方が買えるので金沢10R.11Rにチャレンジです。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:お疲れ様でした。

御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
(ソングライン指名の方が複数いて連名での祝福となるので個別の祝福は控えさせて頂きます)

ソダシ2着は、まぁ予想通りでしたが肝心要の1着が全く違っていました。
又、着外と予想したスターズオンアースも3着に来ていますので酷い予想でした。
前年1着3枠5番④人気→今年1着3枠6番④人気。
昨年ソングラインは1枠2番②人気5着で同枠⑤人気6着→今年6枠が11番②人気7着・12番⑤人気8着。
前日人気に惑わされた感じもしますが、注意不足でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

ヴィクトリアマイルの結論・・・

本日的中去れた皆様おめでとうございます!例題「一時代を築いた名牝たちが歴代優勝馬に名を連ねる春の女王決定戦」ヘッドライン「完成された美しさに喝采を送る才女の春舞台。」 「完成された」なら5歳馬以上の古馬 「春舞台」休養明けの今年最初の春競馬の舞台に参戦ならソダチ・・・例題も「名牝」この条件が「桜花賞馬」「クラシック勝利馬」これがサインであれば?⑯ソダチ ⑤スタニングローズ ②スターズオンアース 結論◎⑯ソダチ○⑤スタニングローズ▲⑫ナムラクレア▲②スターズオンアーズ☆⑪ナミューズ△⑧ララクリスティヌ△⑩サブライムアンセム複勝⑬ディヴィーナ⑭ステラリア・・・枠・馬連・ワイト・で参戦します!板主様長い論文失礼しました⬇️戦士の皆様頑張りましょう⬆️

引用して返信編集・削除(未編集)

ヴィクトリアマイルドの回顧・・・単勝と枠連が上手く行きましたが後はボロボロでした~サインは難しいの一言です(^.^)⑤スタニングローズが全てでした・・・今日の所は痛み訳なしで終わり🔚来週はオークスに向けて頑張りましょう⬆️本日的中去れた皆様おめでとうございます!懐がホッカホッカって感じ・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

回顧

お疲れ様でした、的中された方々おめでとうございます。
多くの方が的中されましたので、お名前は省略させて頂きます。
来週はらオークスですし、その後は、待ちに待った日本ダービー楽しみがピークになってきました。
又来週頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

染め分け帽

どこかで使うかな?と思っていた赤い染め分け帽 ここで出てきました。

世界最高賞金のサウジアラビアカップでのパンサラッサ(鞍上吉田豊)
同じく1351ターフスプリントのバスラットレオン(鞍上坂井瑠星)がかぶっていた赤白の染め分け帽っぽい帽子
矢作カラーなんだと思いますが、赤の染め分け帽にも見えなくもありません。
どちらも『逃げ切り』
⑤坂井瑠星の横でバスラットレオンの『逃げ切り』を許し連覇ならなかったソングラインが『赤い染め分け帽』
匂います!

さてさてどう買うかはもうちょい悩みます。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さま、いつも参考にさせて頂いております。
出馬表を見てすぐになんとなく違和感を感じたのが3枠でした。
なるほど、赤の染め分け帽ですね。
完成された美しさに喝采を送る才女の春舞台で、
秋華賞の勝ち馬スタニングローズを思い浮かべていたので、益々楽しみです。
枠連3-3まで有りかなと思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

更に一押し気が付きました。
ヴィクトリアと言えば薔薇の有名な種類がありました。
スタニングローズ押しでしょうか。
南斗ハズレ馬券さん、皆さん頑張って取りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたじじいさん返信ありがとうございます

JRA FUNで取り上げられた馬はウオッカ
ウオッカは桜花賞もオークスも秋華賞も勝っていない。
共通点は前々年に阪神JFを勝った『ソダシ』と前年安田記念を勝った『ソングライン』のみ。ウ~ンますます『ソングライン』は臭くなって来ました。
馬番も同じ⑥番
まぁもう一日じっくり考えます。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さま
3枠両馬どちらもくさいので、買い目、1-3.3-6.3-8の枠連と5.6番の単勝
5.6.8.11.16のワイド、3連複ボックス買いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん流石です!
単勝とワイドとらせていただきました。
ありがとうございます。
またよろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

ありがとうございます!

珍しく完璧でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

おめでとうございます。
完璧な予想でした。
また、これからも頑張って的中めざしましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗さん😳素晴らしい👍

先日の天皇賞ていい

惚れ惚れする的中🎯です

引用して返信編集・削除(未編集)

ヴィクトリアマイル

お邪魔します。
早速ですが、
人気のスターズオンアース。
戦歴は、ベガと似ていて、桜花賞1、オークス1、秋華賞敗退。
同期のスタニングローズ。
戦歴は、ホクトベガと似ていて、桜花賞敗退、オークス敗退、秋華賞1。
ベガとホクトベガ、ともに古馬になった後、芝G1を勝っていない。
どこまで戦歴を似せるのかは、不明だが、思いきって他の馬から。
人気のソダシ。
果たして勝ってくれるだろうか?
そこで狙いは、ソングライン。
安田記念でオス馬強豪を負かした馬。
なお、調教師は、東大卒。
東大と言えば、安田講堂。
勝って当然か。
今年、競馬法100周年で、安田記念がピックアップ。
二匹目のドジョウ、いないだろうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

投稿 ありがとうございます 同様な考えで ソングライン 一押し 先週も 6番号 エエヤン またまた 戸崎  これは内田の後は? 完成された美しさは ライン ボディ 先週やられました戸崎軸に 買いたいですね😃 

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。
返信感謝します。

さて、レース前日に現職総理大臣が、世界一受けたい授業の番組に出演。
異例のこと。
ピンと来るものがありまず。
競馬のサインは、様々な媒体を使って行使されるもの。

では、何を指しているのか?
岸田そのものではなく、彼をヒントにした何かでは。
もしかしたら、林外務大臣?
林調教師のソングラインでは?

引用して返信編集・削除(未編集)

鰻丼様 久しぶりの美酒です👍 単勝 馬単 三連単 本当に戸崎様々 参考にさせて頂きました😃 ありがとうございます❗ また来週も よろしくです🍀

引用して返信編集・削除(未編集)

ヴィクトリア

戸崎でしたね
戸崎を推した人が多かった
的中の皆様おめでとうございます
自分もワイドと3連複が当たりました

引用して返信編集・削除(未編集)

ヴィクトリアマイル

ヴィクトリアMのCMはヴィルシーナ、13番ディヴィーナの母
もしかしたら馬ではなくで馬主【佐々木】がサイン?
キャラクターも【佐々木】蔵之介 
ならば22に関する馬券?などと思いながらも
穴でアンドヴァラナウトに期待

馬連・3連複
16-2,4,6,8,11,15
馬連・ワイド
4-2,3,6,8,11,16

引用して返信編集・削除(未編集)

ソングライン 循環22番
馬連 6-16 6+16=22

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:

今日の調子で予想をしてもという感じはしますが枯れ木も山の賑わいという事で。
16頭立ては2020年以来2度目。
→1着6枠12番アーモンドアイ5牝ルメール①人気
→アンドヴァラナウト(指輪の呪い)で①人気は着外
→6枠12番1着
※12番の単勝(馬券は複勝も買っていますが)

菜さんが御書きになった清野菜名さん出演の2016年UMJOのCM。
→1着は6枠12番白馬に乗る川田将雅と2着8枠16番
→8枠16番ソダシ5牝白馬・同枠15番川田将雅
※枠連6ー8
 馬連⑫-⑯

葵祭は2019年以来の斎王代が選ばれて明日路頭の儀が行われる。(予定)
2016年と2019年のヴィクトリアマイルの共通点は1・3着同枠。
※3連複⑪-⑫-⑯

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:【続・2016年桜花賞】。【2023TGC】と【東京マイルコレクション(笑)】勝つのは6枠か8枠と考えるヴィクトリアマイル。

先日の【清野、ナ・ナ】さんネタ

菜:今回も同様に【2016】。ただし「変化球」。意図を感じる枠順配置。ヴィクトリアマイル。
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/4638

ーーー

先週のNHKマイル。2016年桜花賞の有村架純さんの話をお伝えしました。

そして今週は「変化球」で、2016年ヴィクトリアからの清野菜名さんのお話が上記のネタ。

ソダシと【ナナ】ナミュール、ナムラクレア

ーーー

レープロのストレイトガール

該当するなら、【連覇】または、【宮記念⇒ヴィクトリアマイル】なら、
ここでも、ソダシとナムラクレアが。

ちなみに、レープロの中には、

「ナムラカメタローの競走馬登録抹消」

といった記事も取り上げられています。

皆様『ナムラカメタロー』ご存知でしたか?
正直、私はこの馬は知りませんでした(笑)

なぜ、今週のレープロのトピックスにこの馬の記事がでたのでしょうか。

ナムラクレアのため?

ーーー

【ド・直球】2016年桜花賞

先週、NHKマイルの際、
仮説が正しければ、タイミング的に『ウマのそら』2016年桜花賞の復活は「今週(NHKマイル)だけのはず。」
と、お伝えしましたが、結果、

今週(ヴィクトリアマイル)も継続

でした。結果的に当時の予想はハズレました。
ただ…。

もしかすると、今週も継続には【意味があるのではないか】と。
※添付画像参照。

先週のNHKマイル、今週のヴィクトリアマイルの【枠順配置】
見ていただくとおわかりの通り、

2016年桜花賞が再現されています。

そうなると、NHKマイル⑫ミルコ・デムーロ<騎手取り消し⇒ジュエラーの青山オーナー・シャンパンカラー。そして、『ウマのそら』CM継続にも少し納得が出来ます。

⑪ナミュール(シンハライトのキャロット)
⑫ナムラクレア(シンハライト隣り、ミルコ取り消しの⑫番)


ーーー

■かるたは【連覇】

かるたは【連覇】ヴィルシーナ
先日のネタで挙げた昨年ソダシの隣はディヴィーナ

このネタから【連覇】と【⑬ディヴィーナの隣】

⑯ソダシ
⑫ナムラクレア


ーーー

■清野菜名さんのドラマ【サ・チ】

清野菜名さんのドラマでの名前は【サチ】
ヴィクトリアマイルで【ナナ】は6枠。【サチ】は2枠。

③サウンドビバーチェ

先週同様【枠の2ー6決着】も。

ーーー

■結論

◎⑫ナムラクレア
◎⑪ナミュール 
▲⑯ソダシ
★③サウンドビバーチェ


本命3頭は甲乙つけがたく、【『継続』から2016年桜花賞から6枠を上位に】

NHKとヴィクトリアマイルがセットなら2、3着候補は【2枠と5枠も】

ーーー

★ヴィクトリアマイル★

単複
⑫ナムラクレア
⑪ナミュール


枠連
6ー8
2ー6
5ー6


馬、ワイドBOX
③⑪⑫⑯
ワイドフォメ
⑪⑫ー③④⑨⑩

以上が勝負馬券

ヴィクトリアマイルなので高配当狙いで遊び程度に。
3連複フォメ65点
⑪⑫ー③④⑪⑫⑯ー②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑮⑯

※画像はド・直球。2016年桜花賞と今年の【東京マイルコレクション2023】
こうしてみると、メイケイエール【池添謙一】がナミュールの隣に入る予定だったのかな?と妄想(笑)

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月14日 13:59)

キャロットファームのシンハライトとナミュール。

2016年桜花賞のオッズとヴィクトリアマイルのオッズが同じなら、ナミュールの方なのでしょうか。

ナミュールかナムラクレアか。とにかく6枠に注目。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計26765件 (投稿14587, 返信12178)

ロケットBBS

Page Top