JRA公式チャンネルにて、第41期生の第6回模擬レースがアップされています。第41期生7名含め現役騎手2名と競馬学校教官の2名の計11名で中山競馬場の芝1200mで行われました。
結果は、4枠4番-1枠1番-6枠6番の着順でした。
これは、安田富男騎手がJRA全場重賞完全制覇した第3回札幌スプリントステークスの上位3頭の馬番そのまま使われています。
今週のホープフルステークスで、G1完全制覇がかかっている武豊騎手ですが、先週ドウデュースの取り消しと本人は、風邪のため乗り替わりがありました。
そこで、テレビ朝日系音楽番組ミュージックステーションで、Snow Manの後にL’ Arc~en~Cielがトリを務める予定だったが、Snow Manの到着が遅れL’ Arc~en~CielとSnow Manの順番が変更になりました。
このことから、先週の有馬記念ドウデュースの取り消しは、有馬記念とホープフルステークスとのトリの変更を意味しているのではないかと考えています。
ホープフルステークス
2枠4番クラウディアイから馬連
4-7.14.18
GIヘッドライン20文字、正逆【②⑰】
クラシック、【王道はここだ】
クラシック5大レース中、
オークス、菊花賞を勝ったルメール騎手が馬券になると結論です。
※6大レースではなく5大レースの間違えです。秋華賞は削除しました
軸は、⑰番アマキヒから
馬連⑰―①③⑥⑫⑮⑱6点
3連複
⑰―⑥⑫―①③⑥⑫⑮⑱9点
3連単
⑥→⑰⑱→①③⑫⑮⑰⑱10点
船橋リーさん、こんにちは。
勘違いされている様なのでお知らせします。
クラシックレースは英国に範を取って5大クラシックです。
※1000ギニー→桜花賞
2000ギニー→皐月賞
オークス→優駿牝馬
ダービー→東京優駿(日本ダービー)
セントレジャー→菊花賞
秋華賞はクラシックレースではありません。
投稿テストです
汗血馬さん御指摘有り難うございます。牝馬3冠なので秋華賞も頭に入れてました。
訂正、削除済てす。
ちょくちょくエラーが出るため直ぐには投稿出来ません。
色々調べていましたら
阪神ジュ→ア………が、1着
朝日→ア………が、1着
3度目で、ホープフルも→ア?が1着?
また、緑黄色→サトノダイヤモンドと同じ勝負服カラーですね。
ヘッドラインからは
㋗ラッシック……………………………。マ㋸
クリストフ・ルメール
予想は、明日出します。
船橋リーさん、汗血馬さん、サインあるあるさん、夜分に失礼します。
サインあるあるさんの、【ア】の件。
一応、【ア】だけではなく、
アルマヴェローチェ
アドマイヤズーム
ですので、
アマ キヒ
には、チャンスがあるのかも知れません。
大穴なら、【ア】【マ】ともう一つの共通は、【ー】。
【ア】リオ【ー】ンス【マ】イル
単勝200倍の18番人気の馬ですが(笑)
買い目を決めました やはり、キズナーエピファ産駒を重視
今年、ふら~とやって来て直ぐに帰ったレーン騎手の
G1ゼッケンが①と⑫
今秋のGワンでオオバンブルマイが背負った①と⑥
メイデイレディの⑰
この4頭の組み合わせ
単勝 ①と⑫ 半々で
枠連BOX 1、4、6、8
三連複BOX ①⑥⑫⑰
別に ⑥⑮⑰を一点
ワイドBOX ①⑦⑧⑩⑫⑰
ワイドは人気馬を除き穴狙い
三連複の別口はユウイチ・川田・ルメール
これはコントレイルのラストラン
先週シャフリヤールを使ったので
もし⑥圧勝ならば
大賞典は穴狙い (*´∀`)♪ ネイチヤダ!
補足 あんまりコメントしてなかったのですが
クロワデュノール について
まずコントレイルの鞍上と同じ「ユウイチ」であること
もう一つは有馬記念の結果ですね
今年の皐月賞一番人気馬と一着騎手の組み合わせ
ではレガレイラの皐月賞の鞍上は誰だったのか?
「北村」ですよね
なので勝たれたら仕方ないと思ってます
馬はお父さんに瞬発力を加えたような感じで
なるほど人気しますよね (^^;
・海援隊から【1枠②番ショウナン】。
・3枠⑥番オルフェ&池添の背中が示す『★』【3枠⑥番クロワデュノール】
・佐々木家の家紋&サンデー【6枠⑫番マジックサンズ】
この3頭を選択する方向でほぼ固まりかけていたのですが。。。
■CMは変われど、【70周年】 は終わって居ない。
『鎌倉殿の13人』から先日お伝えした『今年の平地G1。日本人は13人』 (※日本人13人にルメール騎手は含まれません。)の話をもう一度調べなおしてみて、個人的に驚く事に気がつきました。
70周年ラストのホープルステークス。
既にお気付きの方も居るかと思いますが、
(⑬横山和生)
⑭菅原明良
⑮ 川田将雅
⑯坂井瑠星
⑰C ルメール
⑱戸崎圭太
今年のG1ジョッキー並び。(他は④西村淳也、⑦武豊)
そして、驚くのは未出走の岩田望来騎手、そして『⑬横山和生』騎手以外は、【70周年メモリアルブック】に登場した騎手並びと言う事。
ここからは、いつもの『妄想』です。
■鎌倉殿の13人での堀田真由さん。
もし、堀田真由さんが示すモノが『鎌倉殿の13』の為の【人選】だとするならば、単勝2.1倍 断然1番人気の『クロワデュノールは勝つことは出来ない』のでは?と言う事になります。
・【亡くなったのは13人】。そして、【将軍を支えた家老達の13人】とするなら勝つのは【13番以降のG1勝利済の騎手】??
・義時の正室⇒【オグリのパートナー⇒4枠の武豊】??
北村友一騎手が勝利すると14人目。そこがひっかかるところです。
そして、メモリアルブックの表紙。現役騎手は 【武豊】【ルメール】そして【オルフェ&池添】。池添騎手の人気の無さには、「嬉しいかぎり」です。
②⑥⑫の馬券は抑えつつも、
【⑬】以降の【⑭〜⑱】の馬には注意が必要かも知れませんね。
単勝馬券それだけを買うならプラスになりますね(笑)
もし、『鎌倉殿の13人』を重視するなら、三連単の1着固定は、
今年G1勝利済騎手にするのが良いかもしれません。
菜:ニューホープ 永島まなみ騎手
明日の騎乗は4鞍。
6枠⑪番
6枠⑪番マナミン
4枠⑦番
4枠⑦番
永島まなみ&【マナミン】の6枠⑪番。
藤田菜【七】子さんの4枠⑦番。
この馬名が、『ウイン』『セブン』と見事な出来。
ディープと写る、4枠⑦番の武豊騎手の【3本指】が気になります。(今年G1・2勝の武豊騎手)
菜:ニューホープ 岩田望来
京都のメインで乗るのは【1枠②番】
そして、明日のその他のレース。
【1枠】
【2枠】
【3枠】
【4枠】
【5枠】
【6枠】
見事なまでに、【7枠】と【8枠】には乗ってません。
もし仮説が正解だったとするならば、
1着:7枠、8枠
2着(3着):4枠、6枠
3着(2着):1〜6枠
そんな3連単の組合せで高配当を狙ってみるのも面白いかも知れませんね。
〇京都1R。
コントレイルは三冠馬。
(サン)ライズブレイク
コーラル(クラウン) →三冠。 この近辺注意。
サンライズブレイク=ブレイクして欲しい。なら充分ホープフル。
最初の岩田望JKも。
8-4,7,10,12,16 馬連
8-4,7 ワイド
4-7,10,12,16 馬連とワイド
7-10,12,16 ワイド
〇京都2R。
14,15のロックの並びは気になります。また12のエンマ。我が家の希望は家族・夫婦エンマン(円満)なのでこの辺から。
16-2,3,7,10,12,14,15 馬連
16-2,3,10,12,14 ワイド
12-2,3,7,10,14,15 馬連とワイド
〇京都3R。
来年は巳年。 ヘッドラインに(王道)があったので「蛇の道は蛇」が浮かびました。
(ジャ)ストキングダム枠軸でその他も。
1-6,7,8,10,12,15 馬連
1-8,10,12,15 ワイド
6-8,10,12,15 馬連とワイド
コントレイルが勝利した時の「東京スポーツ杯2歳ステークス」はG3でしたが
現在はG2になっています。感情で予想するとロクなことがないのは分かっているのですが
+24キロで勝たせた馬が簡単に負ける競馬はない、と信じることにしました。
55キロでG3を勝利している12番を狙いたいと思います。
裏に復帰した武豊騎手がいるのも心強いです。
無敗馬で揃えた8枠も気になっています。1勝馬も積極的に買いたいです。
3連複
6-12,16,17-1,2,3,4,7,9,10,12,13,14,15,16,17,18
何度書いてもボツになってたパソコンからの書き込み。一か八かやってみたら久々に通過。
やっぱ携帯より数倍楽ですがまたいつダメになるか心配です。
明日は7R以降が勝負もどうしてもやりたい前半を早めに投稿。
〇中山1R。
ヘッドライン(頂点)からライズトゥザトップ=頂点を目指せ。7枠から。
13ー2,7,8,10,11,14,16 馬連とワイド
14ー7,8,10,16 〃
〇中山2R。
9番オストラヴァ=チェコの地名とか。 チェコと聞けば史上唯一、陸上フィールド競技で史上唯一金メダルの北口榛花の本拠地。市町村名は違えど買ってみたい。
9ー4,6,7,8,10,12,16 馬連
9-8,10,11,12,16 ワイド
〇中山3R。
「カウントダウンS」があります。
令和7年へのカウントダウンなら、カウンターセブンがイメージとして浮かびます。
12-1,4,5,9,10,11,13 馬連
12-5,9,10,11 ワイド
11-1,4,5,10,13 馬連とワイド
こんばんは(o^^o)
今年最後のG1となりました。。。初志貫徹最後の最後までデータ分析から。。。
クラシックにつながる2歳中距離王決定戦
ホープフルSのメンバーで2歳Sを勝っているのは、クロワデュノールとマジックサンズの2頭
引き続き「競馬カラフルDays」
クロワとマジック。。。カラフルに黒はどんなもんか?
対してマジックはマジックペン。。。カラフルな色がある
同枠を見ても3枠の5番の馬名には「ドロ」
同枠6枠11番の馬名には「フーセン」風船はカラフル
マジックサンズには「虹鱒」も入っている
ホープジョッキートークに笹川翼。。。
マジックサンズの騎手「佐々木」。。。も同じ「ササ」ではじまる
◎マジックサンズ
単勝 12番 で勝負!!
両最終レース
投稿テストです
今年の始まりレースと終のレース
京都カウントダウンS
正月京都1R
出走騎手は4名
鮫島駿騎手
岩田望来騎手
菱田騎手
長岡騎手
岩田望来騎手が12番一致
馬連
⑫―⑧⑮⑯
3連複・3連単
⑫→⑧⑮⑯→⑧⑮⑯
中山ファイナルS
正月中山1R
出走騎手は5名
丹内騎手
佐々木騎手
戸崎騎手
吉田豊騎手
大野騎手
そのうちの丹内騎手はマイネルディレクト名に騎乗していた、
今回、騎乗馬マイネルディグレは面白い。
馬連
②―③⑨⑪⑫
3連複
②―⑨―③⑪⑫
3連単
⑨→②→③⑪⑫
これでJRA競馬の締めくくりといたします。
初見であまりにもあからさまな8枠17番18番の希望
【ジュ】タ
アマ(キ)ヒ・・金(子)真(人)ホールディングス(株)
マスカレ【ード】(ボー)ル
「ヘイ・ジュード」にサンドされ、金(子)真(人)ジョンとシンシアの子供、
やはり今年は何といってもゼッケン17番でしょうか?
ジ【(ュ)】タ
ア(マ)キヒ
【マ】スカレードボール・・堀田真由はマユか。
言葉遊びでは、ククが有るので笑いが大事かも、
スマイルも有りますが、クリストフ・ルメールにもクスが。
菅原隆一騎手に久しぶりの騎乗予定がありますね(きちんと毎週調べてなかったけどかなり久しぶりのハズ)
おまけに中山2レース【1枠①番】
何名かの方が書かれてますけど
「ジョバンニ」気になります。
父は「エピファネイア」…ダービー2着
1着馬は「キズナ」
忘れた頃の「西田敏行」さん追悼か?
【馬坂野伊津知】?なんでしょうか?
ついでにもう一つ
「堀田真由」と「竹内涼真」の【真】から
USJでは6月いっぱいまでイベントがあるらしいのと「長澤まさみ」さんも微妙に
「マスカレード」には絡んで来るので
【仮面舞踏会】を
ダービーまで絡んで来ると予想して…
二人の【真】の話ですが、
二人とも【涼】だったりもするようですね。
ちなみに、最終回は朝日杯FSの日です。(1枠①番 岩田騎手の騎乗停止乗り替り)
ポスターの柄も寄せてる?ようにも見えますが決定打が見つけられません。。。
菜さんの「若草物語」の画像はちょっとコレに似ている気がしますね。
ただし、民放ドラマのネタは…
このところ全くアテに出来ない気がします。
サインあるあるさんポスターありがとうございます。しかし…コレは難しい!
明日まで考えますけどが…
わかりません!と言いそうです。
ところでカレンダー届きました?
有難うございます。カレンダー、今年は無事に届きました。
1月は、⑪のサンデーレーシングでしたね。
楽曲のメラ
緑黄色→色
全くピンときませんね。
明日のレープロ等で、参考にしたいと思います。
ハハハハ…自分もサッパリわかりません
ただ色の濃さが少し違いますけど赤、黄色、青、緑がひし形状に並んでいるのが一致しでいる…ぐらいですね
【Mala! 】今回使うかどうかも?
スルーでも問題ない気がしますが…
南斗ハズレ馬券さんとサインあるあるさんのやり取りを拝見していたら、少し気になりました。(NHKと日テレの差もあるかとおもいますが)
プの「◯」と「四人の配置関係」を足すと、佐々木家の家紋になったりします。「緑」に配置の「オルフェと同じサンデーレーシング」。
CMもかわり、曲もかわり、全てが「次のステージ」になってる可能性も大ですが、【継続】するなら、「サンデー親子丼」阪神、朝日、有馬と継続の「1枠」の組合せの可能性もあるのでは無いかと。
最後の最後「ファイナルS」は沢山買っても是非当てたいレース。
終わり良ければ・・・「尾張特別」の1.3枠は入れるつもりです。
「コントレイルC」の2枠に
シグ(ナルファイ)アー。モロ(ファイナル)でコレがシグナル出してニュージーズが馬券になるかを検討中。
同枠に佐々木もいるし。
ただ他にも似たカタカナがあるので時間いっぱい考えます。
一日限りの競馬なのでこういう暗示がいっぱい見つかります。
コピーだから目が疲れてかすみます。焦点も合わなくてボヤけます。
年はとりたく無いもんてす。
京都ラスト「カウントダウンS」。
大概10から始まり1で終わり、だと思いますが、子どもの頃から終わりは0って言ってました。日本だけ?
カウントダウンTVとかでも一位が最後、0位はありません。
曖昧なのでカウントダウンスタートの10に注目しました。
京都2R(テン)ダリー 5枠
中山4Rテイエムイダ(テン) 6枠
京都7R(テン)クウハット 8枠
京都8R(テン)エース(ワン) 2枠
それぞれの馬の枠にも興味ありですが、「カウントダウンS」に飛ぶならイダテンの6枠が良いかなと。
ロードフォアエース。
正月にはニューイヤー駅伝、箱根駅伝があるし、馬名から受ける印象も騎手の名も悪くなさそう。
ただそれぞれの枠に前走好走した馬が入ってますのでまだ迷いが。
ともかく中央最後なので目一杯買いたい。出来るだけ前半部分は今夜の内に書き込みを努力します。
クラシックの主役へ、
このクラシックを音楽のクラシックと解釈しました。
1枠のマクベスとジョバンニ何か怪しい。
3枠にオペラ座がいる。
8枠には仮面舞踏会。
1枠から相手に3枠と8枠
G1ヘッドラインさん、こんにちは
決め手になりそうな考察ですね
ジョバンニを買う材料が増えました (*´∀`)♪
そうなるとアーモンドアイのラストラン
三冠馬揃い踏みがベースになりそうです
ルメール、松山、そして、ユウイチ(北村)
様々なシナリオを考察していますが
終わってみれば、成る程の決着でしょうからね
これは考えてませんでした
ディープでもイクイノでもなく
アーモンドアイを我が国の競馬の最高峰として
位置付けたい思惑があるのかも
風待ちマロンさん、こんにちは。
同調ありがとうございます♪
なるほど〜
そうすると昨年の取消し1番と17番にも合致しますね。松山クンは昨年と同じ1番。
3連複 1ー6ー17を本線にもう少し考えてみます。
昨年の不本意だった馬番の回収になります
競走完了できなかった⑨は
ひっくり返して⑥にするとか
「クロ」はひっくり返せば「ロク」です(これは無理があるか)
すでに三複は買いました
もう瞬発力が無いので
後回しにすると買い忘れます
有馬も戸崎は去年と同じ馬番にいましたので
モーツァルトに賭けてみますか(ドン・ジョバンニのこと)
気になった事ですので、スルーされて下さい
昨年と同じ位置は、松山騎手
①と⑰が取り消し
⑨が中止
ホープフルのCM③⑨⑫?
コントレイル②
有馬記念で、使われた→レ、イ、ル
アーモンドアイ、デアリングタクトもコントレイルと戰った
記録達成騎手なのか?
引退馬に騎乗していた騎手なのか?
今の段階では、6枠に注視しています。
・川田騎手と坂井騎手の隣り同士、◯か✕なんですよね…
テスト投稿です。
おはようございます、何回も書込みしたのですが、(不審なリモートホスト検知)で投稿出来なくなってました、又、いつ出来なくなるかわかりませんが、その時は以前のロムで、楽しみたいと思います。
ご迷惑お掛けします。
リーさんの今のホストからの書き込みは大丈夫なんですが、セキュリティログを確認すると昨日までのは散々弾かれてしまっていますね。
弾く理由は私(板主)が決めるものではなく、rocketbbsのシステムが決めるものみたいですので、悪しからずご了承ください。
今の環境ならばOKです。引き続きよろしくお願いいたします。
キムラハヤオさま、ご丁寧にご説明頂きまして、有り難うございました。
僕のスマホがウイルスにでも感染したのかと思いまして、半分あきらめていたのですが、今朝、投稿できまして安心しました。
サイン会議、頑張れそうです。
有り難うございました
たぶんWi-Fiの設定の問題じゃないかと。
書き込むときだけ、Wi-Fiの接続ではなく、キャリア接続とかの普通の接続にした上で「投稿する」をポチして、その後ギガが減らないようにWi-Fiに戻す、みたいな感じがよろしかろうと思います。
分かりました、早速やってみます。
有り難うございます。
船橋リーさん、キムラハヤオ様、こんにちは。
私の経験からいうと『NGワード』が含まれていた可能性もありますよ。
昨年5月3日の御隠居と馬さんの会話も最初は投稿出来ませんでした。
それ以前にも何度かあったのですが全て『NGワード』が含まれていたからです。
この時を含めて『NGワード』を書き換えて投稿すると全て投稿出来ました。
『NGワード』は普通に使っている言葉だったりしますので気付き難いかと思います。
因みに5月3日の『NGワード』は自〇未遂(〇の中は殺の字)でした。
『死のうと線路に横たわっていた』と書き換えたらOKになりました。
汗血馬さん、ありがとうございます。
システムの管理画面を見ることが出来るので、リーさんの場合は、明らかに書き込みをしてるときのリモートホストの問題だと判明しているのです。
キムラハヤオ様、ありがとうございます。
システムの管理画面には『NGワード』も表示されるのでしょうか?
そうであれば、『NGワード』で悩む事もなくなってありがたいです。
NGワードは2種類あって、
【1】rocketbbs側が設定しているワード
【2】サイン会議管理者が時や場合に応じて設定しているワード
なのですが、汗血馬さんの「自○」は【1】ですね。
【1】にどのようなワードが設定されているかは私たちにも判りません。。
あくまで個人的な見解なので。
堀田真由もよく知らないのにいきなり竹内涼真。誰? 何した人?
今年がまだ終わってないのに。
僕は昭和の頑固オヤジ。そんなの知らなくても当たる奴は当たる。という芸能界オンチ。
皆さまの知識をパクりながらも「有馬記念」取り消しで世間に大迷惑をかけ土日全休した武JKと陣営の責任は重いはず。
当分の間G1勝利は遠慮してもらうのではないかと。
普通の企業なら、です。
堀田真由、竹内涼真については知らなくても調べれば少しはわかるはずです。「自分が知らなくても当たる」は【的中するために必要】だからと調べてる人達を冒涜する言葉ではないですか?「個人的な見解」とは言ってますけど、そこにはサイン解読は何もみえませんし。
せっかく落ち着いた板場を荒らすつもりはありません。
ゲストなど知らない人でも当然調べますが、僕の実力ではそこからの正解が導き出せないから他を当たろうと言いたかっただけです。
他意はありません。
サイン解読は一つじぁないですから自分に合った方法でJさんと対決するのみ。
過去、板主・木村様の書き込み見てもヘッドラインやゲストについての解析・言及はほとんど見た記憶がありません。
推理は人それぞれ。僕の書き方が悪かったようです。申し訳ない。
お互い別々の方面から同じ答え=的中といきたいですね。
恥ずかしながら、インフルエンザにかかってしまい、やっと少し良くなってきたところです。(有馬記念のダメージで病にかかり、ホープフルの枠順確定とともに回復傾向と都合の良い身体のようです)まだ皆様の投稿を見直すことが出来てないのですが、ホープフルの妄想を。
来年のキャラクター。『竹内涼真さんが参戦』のニュース 。
【江戸】【幕末】【坂本龍馬】。「朝日→ジパング→ミライ→ジャパン→首都の⑫番」今回は「砂浜」。
【1枠②番】。 ここに配置された、②ショウナンマクベス。「海援隊」の旗印と「湘南」の勝負服。そして⑫番に配置された【砂浜】。今回はこの馬を狙ってみたいと思います。ストーリーが年内で終了するなら、【坂本龍馬の最後】を選択するのも面白いかと。『坂本龍馬』の相手は『佐々木只三郎』。
あとはポスターの「ライトカラーと【ヤマニン】スキー」から「⑦番に配置されたシャダイカグラの武豊騎手」
◎②ショウナンマクベス
○⑫マジックサンズ
△⑦ヤマニンブークリエ
「タケウチ」と「タケイチ」。「リョウマ」と「リョウマ」。そして、海援隊の旗印。
【坂本龍馬】と【横井小楠(ショウナン)】そして、【勝(母ウイン)海舟】。
朝日杯でもお伝えした、「2歳戦は一部を除いてどんぐりの背比べ。総流し推奨。」の考えは変わらずも、頭数が多いので買い目をどうするかは検討中。
【坂本と佐々木。】阪神FSの【⑫番】。朝日杯FSの【②番】。「2歳戦の2レース」の勝馬馬番のワイドで勝負や、人気は無さそうなので、単複で勝負でも良いかと。
②番ショウナンマクベス
「池添よ、ウィナーズサークルのもとへ届けてくれよ…あれは、いいものだ!」
はい!マ・クベの壺…
皆さん、最後の2行は競馬と関係ありませんから!
南斗ハズレ馬券さんお世話になっております。大変失礼いたしました。戯言でございます(笑)
本題ですが、有馬記念のレープロはご覧になりましたか?
ホームページのダウンロード版だと見にくいのですが、現物をみた後に、今回の配置をみると、⑥クロワデュノール 「まんま」の様でしたね。
当時、「池添騎手が示すモノは?」と「スターズオンアースの為のフェイク?」等と考えていましたが、
皆様の『北十字星』の投稿を拝見し、3枠⑥番クロワデュノールの意味を知り、ホームページを確認したところ、現物と多少異なる事に気がつきました。
もしかすると、
『有馬記念のラストはコレ』
と言う事なのかも知れませんね。
(フェイクの可能性もありますが)
※右がダウンロード版、左が配布版です
菜さん、深夜に失礼します。
ホープフルS1枠1番ジョバンニ
ジョバンニといえば宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』の主人公の名前。
銀河鉄道で『北十字星』から南十字星へ向かう旅に出るジョバンニとカンパネルラ。
北十字星=白鳥座
南十字星=みなみじゅうじ座(全88星座で最も小さい星座)
カンパネルラ=イタリア語で(小さな)鐘の意味
北十字星のお相手は最も馬体重が小さい馬?
おはようございます。
堀田真由さんを調べてみるとかなり面白いです。(あくまでも個人的な感想ですが)
まず、南斗ハズレ馬券さんもカキコミされた『鎌倉殿の13人』(2022年)は北条泰時の正妻比奈(比企)
比奈→ヒナ→雛菊(かなり強引ですが)
舞妓の雛菊『月様、雨が・・・』(傘を差し出す)
月形半平太『春雨じゃ、濡れて行こう』(三条河原町の出来事)
月形半平太のモデルは土佐藩郷士で土佐勤皇党の盟主の武市半平太(瑞山)
半平太と坂本龍馬は遠縁の幼馴染でお互いを渾名で呼び合う程仲が良かった。
坂本龍馬が襲撃された近江屋跡は河原町通り蛸薬師下る塩屋町330
三条河原町からは4・5百メートルくらいの距離でしょうか。
武市康男調教師のショウナンマクベスはホープフルS1枠2番
尚、真由さんは2022年NHKの正月時代劇『幕末相棒伝』にも「しの」役で出演されています。
『幕末相棒伝』は坂本龍馬と土方歳三が相棒となって徳川慶喜暗殺未遂事件の犯人を捜す物語。
更に真由さん出演の2023年NHKドラマ10『大奥』(徳川家光/千恵)が年明け2日(元日深夜)再放送されます。
5枠⑩番 横山武 イイですねぇ
もし①がガイアフォースなら菊花賞ですから
アスクの馬が来ても不思議ではない
キズナーエピファ産駒は⑫と①
ヘヴンリーロマンスの秋天出目
武豊はどうか? ⑥⑦で決まれば
イクイノックスの天覧競馬になりますね
クロノの馬で北村友が有馬記念を勝った年に
ホープフルで大暴走した三浦
同枠は武豊なんですよね
この4枠は怪しいです (*´∀`)♪
何がどう反映されますか
充分検討して買い目を決めたい
このレースの結果を見て東京大賞典で買う馬を決めます
現時点ではルメールを考えています