鷲頭虎太騎手の函館芝1200m成績に注目して買った本日の函館1R。
改めて見直しすと明らかに読み違いしていました。
※鷲頭虎太の函館芝1200m出走レース
最初が6月15日(日)5Rで鷲頭自身も内・外隣も馬券にならず
次走は6月21日(土)1Rで自身3着で外隣1着
3走目は同日の8Rで同枠の外隣(小林美駒)3着
(中略)
7走目6月29日(日)7Rで自身も内・外隣も馬券にならず
8走目7月5日(土)8Rで外隣1着
9走目本日1Rは鷲頭の外隣に小林美駒
3走目と同じ小林美駒3着、且つ①人気槙山武史1着、更に③人気2着。
ワイド②-③と3連単③→⑦→②は買える馬券でした。
10走目は日曜函館3Rで4走目と同じく内隣吉田隼人。
ラブカマクフィーも2走前に8枠15番2着(新潟芝1000m⑦人気でしたが)があります。
人気が無さ過ぎるのが気になりますが(現在⑭人気43.4倍)15番の複勝。
鷲頭騎乗の16番ルブリアン⑩人気は2走目3着の馬で16番はラブカマクフィー2走前の3着馬番。
16番の複勝とワイド⑮-⑯
問題は昨年3歳未勝利混合芝1200mは7月13日(土)1函館11日3Rで行われていた事。
※1着2枠4番▲高杉吏麒①人気のシルバーステート産駒で前走中井裕二からの乗替(同枠⓮人気)
今回の8枠は昨年の1着枠と同じ箇所が多い!
昨年2着7枠14番佐々木大輔⑩人気・3着6枠12番②人気(同枠11番鮫島克駿⑨人気)
明日出掛ける前に人気を確認して3連複を買います。
〇「西部スポニチ杯」。
7月7日誕生日の北斗晶(=佐々木晶)をココでも狙いたい。 →(佐々木晶)三師で坂井瑠(星)JK。
7月7日 竹の日→タケトンボ。
8枠両頭から
8-1,4,5,6,7,9 馬連とワイド、三連複
9-1,4,5,6,7,8 馬連と三連複
〇「阿蘇S」。
阿蘇といえばゴジラ見てきた世代としてはラドンが出現したのが阿蘇山。キングギドラが初登場した映画での事。
ラドンを持つ1番ドゥラレジリエント、5番グーデ(ンドラ)ークからあそんでみたい。 結果はどうあれ(ラドン)がいること自体嬉しい。
1-3,5,7,9,10,12,13 馬連とワイド
5-3,7,8,10,12,13 〃
安達太良ステークスで、
カルロベローチェが来れば、
オニャンコポンは、有りですよ!って
書込みしたかったんですが、時間が
無くて残念でした。
でも、一着だったので、
オニャンコポンを本命にします♫
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
本日は人気に翻弄された1日となりました。
まぁ、それでもチョイプラスなら悪くはない・・・かな?
何せ土曜に酷い負け方をして日曜も悪い流れのままというパターンが続いていましたからね。
明日は朝から山車の最終仕上げと神社周りの掃除。
そして、祭りと直会となって午後2時辺りに戻れるか。
明日も宜しく御願い致します。
福島最終レース、間に合いました。
取りあえず。
3連複2頭軸
③ー⑥ー④⑤2点
すみませんでした。
買い目、理由が逆になりました。
2枠の語尾(トリ)
3枠の語尾(イヌ)
でしたので参加しました。
結果、外れました、ありがとうございます。
最後も内田博幸狙いで2番の単複。
内田博幸騎手の12R⑫人気は5月4日2東京4日12R⑫人気1着がありました。
同日は7R3枠3番(単枠)⑤人気でも1着でした。
今年の内田博幸騎手1日2勝はこの日のみ。
本日は9R4枠4番(単枠)⑥人気で1着。
同じ⑫人気でも90倍超と40倍超で随分と差がありますが来てくれれば文句はありません。
感覚がズレて全くダメ日になりました。 最後くらいは。
〇福島12R。
「夜空に願いを」・・・国がハッピーになってくれれば・・・クニノハッピー。
星から星の勝負服、レッドとルージュを。
6-1,3,4,9,10,13,15 馬連
10-1,3,4,9,13,15 〃
6-1,4,15 ワイド
10-1,4,9,15 〃
15-1,3,4,9,13 〃
カキコミが遅れて締め切り後の投稿となっていますが全て外れ。
で、カキコミが間に合わなかったレースが当たる。
どうにもこうにも皮肉な結果となっていますが何とかチョイプラスになりました。
で、カキコミ諦めたレースが安いけれど的中。
カキコミしない方が良いのかな?
でも、まぁ、そうも言っていられません。
福島7R7枠12番が⑦人気になってくれる(現在⑧人気)と期待して7枠13番内田博幸⑫人気の単複。
長くなるので省略しますが内田博幸の今年の成績から狙えると思います。
中々思い通りにはいきません。
12番は⑧人気のままで13番が⓭人気(単勝万馬券)となってしまいました。
8Rで⑦人気になりましたのでもう一度内田博幸を狙います。
9番の単複。
又も人気が変わってしまいました。
9番内田博幸⑨人気となって2着。
同枠⑦人気でした。
9R4枠4番内田博幸⑦人気なのでシツコク単複買います。
今度も人気が変わりました。
4番⑥人気です。
前回信夫山特別3着2枠2番内田博幸⑦人気(1着3枠3番①人気)
4番の複勝と②-④のワイド。
⑥人気で1着ですか。
読みがズレズレです。
まぁ、少し増えたので良いかな。
福島9R
◎6番ブラックボイス
メインに引き続き人人の接触
6番杉原誠人
7番横山瑠人
8番石川裕紀人
6番単勝複勝
6番から3連単マルチ-1.2.3.4.5.7.12
ビリーヴィンミーがやけに気になります。「信夫山」があったからかな。
ベガ 「あなたを信じていたのに浮気したわね」
アルタイル「してないよ、信じてくれよ(ビリーヴィンミー)!」 とか何とか。
同枠のバンデルオーラは「北斗」のお陰で(ラオー)に見えてきました。
逆隣の(ステーク)ホルダー・・・小倉8Rの(ステイク)オールが1番人気が7枠でタレたので買ってみたい。
人気薄で気になるのがディヴィナシオン。 「太良」→「太いのが良い」・・・6枠に「デブ」があり菅原明(良)JK。
12-1,4,6,8,10,14 馬連とワイド
14-1,4,6,8,10 〃
10-1,4,6,8 ワイド
◆五稜郭S
大河ドラマの「べらぼう」を観ている方ならピンと来ると思いますが、「蝦夷地(北海道)」との交易を巡って吉原の「大文字屋」花魁の身請けなどが絡んだ話が展開してますので②番エゾダイモンから
②−⑥⑪−③④⑥⑨⑪⑫⑬⑭を三連複
②−⑥⑪を馬連で
◆釜山S
名前からプサン→「ふーさん?」から
⑦番フーコサンライズ、相手は出来たら
①番の「ハン」→ふーさんハンに帰れ?
⑦−①③⑤⑧−①②③④⑤⑧⑨の三連複
①−⑦の馬連とワイドで
七夕賞昨年の画像勝ち馬4番レッド
から4番配置のバースクライを狙う!
3番杉原誠人
4番石川裕紀人
人人の接触から
◎4番バースクライ
4番単勝
4-6(軸2頭)3連複総流し
4番から(3連複)1-2-5-6-8-11-12-14
7月7日 ゆかたの日・竹の日・・・明日ではなく武豊JKは今日買う。9番。
8枠頭(ラス)・・・エープラスかテーオーダグラスか? 7枠尻に(ノース:北)が見つかるのでこちらを12番。
五稜郭は星型なら7番母(スターズインハーアイズが・・・8番松岡正海JK。この「正」は「五」でもあるかな。 穴で8番。
ココは目一杯買いますが逆隣のエラトーまでいくと買い過ぎなので自重。
9-2,4,6,8,10,11,12,13,14 馬連
12-2,4,6,8,10,11,13,14 〃
9-2,4,8,13 ワイド
12- 〃
8-2,4,6,10,11,13,14 〃
H=エ と言う事で
3.4 →2.5.6.9.10 ワイド
ニタモノドウシと言う事なので、ワイドで
1-2 サクラバクシンオーが祖母
3-5 馬主の佐々木つながり
8-9 マジェスティックとマジェスティー
3点買ってみます
北斗特別
明日は天の川S、天間調教師枠に願いを込めて
タルタロスから、三連複軸一頭で
7-1,3,4,5,8,9
マイバラードから、三連複軸一頭で
6-同上
三連複2頭流し(2-4)6,7
なかなか当たりません。
南斗ハズレ馬券さんの力を借りて......。
「南斗」が「ハズレ」ならば、「北斗」は「アタル」。
⑤「ア」オイ「タ」ケ「ル」
⑦「タ」「ル」タロス
⑧「ア」ルマデオロ
3連単⑤⑧→⑤⑦⑧→①②③④⑤⑦⑧
昨晩は満月でしょうが、七月の満月は
「バックムーン」と呼ばれるらしい。
「バック」とは「雄鹿」の意味なので
「鹿戸雄一」厩舎の②番ウインキララと⑦番セレニティから勝負してみます。
「月」が見当たら無いのでスルーしようかなとは思いましたが少し気になる③④を絡めて
②③④⑦を馬連、ワイドボックスで
4連複でも当たりなのに…「安っ!」
福島9レースにも「鹿戸雄一」厩舎の
⑪キャルレイがいますので…
コチラも勝負してみます
訂正)函館2レースの②番キャルレイとしてましたが、ウインキララの間違いでした。訂正させて頂いております。
福島9レース
鹿戸雄一厩舎の8番から
⑧−①②⑤−①②③④⑤⑫を三連複で


