昨日のホープフルステークス的中された方々おめでとうございます。
私は、武豊騎手の平地G1完全制覇達成、今回ではないかと思ってましたが、今年もお預けという結果になってしまいました。そこで、今日行われる東京大賞典のレース名に東京大学が入っていますので、クロワデュノールの無敗の3連勝は、3浪を表していると考えてます。私もこのサイン会議に参加させてもらってまだ未勝利なのでなんとか的中を目指したいと思います。
ホープフルステークスは2つのレースによってできているのではないかと考えてます。
一つは、ドゥラメンテが勝った第82回日本ダービーともう一つがジェニュインが勝った第55回皐月賞です。ドゥラメンテが勝ったダービーの2・3着が、今回ホープフルステークスの2・3着が同じ1枠1番と6枠11番で、第82回日本ダービーは、ともにサトノの馬が入っており、第55回皐月賞では、1枠1番と6枠11番が出走取り消しになってます。
これは、今年の紅白歌合戦で急遽星野源さん曲目が、「地獄でなぜ悪い」から「バラバラ」に変更されたのとミュージックステーションのトリがSnowMan変更されたのと繋がっていると考えられます。
ですので、「バラバラ」の最初の「バラ」が昨日ホープフルステークスがあった中央競馬開催、次の「バラ」本日行われる東京大賞典の地方競馬開催を表していると思われます。
そこで、的中さんが今回A−PAT会員が東京大賞典の馬券を買うことができないとのことですが、これがなにを意味しているのかというというと昨年の流行語大賞の「アレ(A.R.E)」ではないかと考えてます。
東京大賞典
8枠10番ウシュバテソーロから馬連・馬単・3連単
10−2
10−2−5
少額しか買わない私は、1番人気のフォーエバーヤングとの組み合わせは買えないので、今回は見送ります。
おはようございます。
昨夜は夜回りの後の打ち上げの酒が殊の外効いて家に戻ったら着替えもせずに寝てしまいました。
長くなっていますので返信ではなく新規で書きます。
ハッピーさん、ガイセンさん、ますぶーさん、船橋リーさん、菜さん、コメントありがとうございます。
まさか、こんなにコメント頂けるとは思っていなかったので嬉しい驚きです。(感謝感激雨霰!)
『御疲れ様でした。』のカキコミの時はまだ興奮状態で常道を逸しているのかもしれません。(あくまでも私の場合です)
実は夜回りの途中にこんな事も浮かんでいたのです。
1枠2番ショウナンマクベス・・・マクベスといえばシェークスピアの4大悲劇。
6枠11番ファウストラーゼン・・・ファウストといえばゲーテの長編戯曲、悲劇。
冷静になれば、田中将大巨人入団背番号『11』に触れている方はいらっしゃいましたね。
調べるとピンクレディさんが田中将大の背番号『11』とプレゼンターを務めた有馬記念勝馬が11番だったと御書きでした。
因みに同レース2着は①枠①番キタサンブラック
又、夜回りの後の飲み会の途中にこんな事も浮かんでいました。
竹内涼真→竹内正洋(マサヒロ)
田中将大(マサヒロ)→中居正広(マサヒロ)が女性トラブルで慰謝料9000万円を払って示談にしていた
起きて直ぐに竹内正洋調教師の調教師情報を見ました。
1979年①月⑪日生れ
初出走ブラックシェンロン⑪着
初勝利7月⑪日
さぁ、気合を入れ直して東京大賞典に臨むゾ。
その後は、今年何度も地方競馬の資金源となってくれたガールズケイリンのグランプリです。
買いますよ。買います。買います。(競馬に関係ない話ですみません)
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
ホープフルS単勝は当たりましたが180円。
悪友Nが好きなバンドメイドの曲に銀河鉄道の夜をモチーフにしたジョバンニがあるとか。
それでメンバーの小鳩ミクが競馬好きなので絶対に買う筈だと言っていました。
じゃぁという事で複勝を少し買い足しましたので極々僅かにプラス。
馬連にしておけば良かったのですが・・・まぁ、仕方ありませんね。
それにしても11番は何だったんでしょう。
全く出てきません。後付けで探しても出てきません。
本日で今年の競馬終わる方へ。
今年も色々とありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
明日も競馬を遣られる方へ。
明日も宜しく御願い致します。
ゲストのオーケストラだそうです。芝がサインみたいです。
汗血馬さん11番後付ですが
最近のスポーツ界ニュースからは
田中将大巨人入団→背番号11番
大谷翔平馬券背番号17→17番人気
イチロー→1と、6.馬連
枠連1と、6
やはりJさんは野球がお好きなのでは?
今晩は!私の長すぎる予想はこの版には都合が悪いので書き込みは遠慮してます。1枠については枠順発表の後にわかったこともありますが、まずはヘッドラインに【頂点】があったこと。
そしてヘッドラインの最後に【ここだ】とあったことが理由となりました。
ここ→此処→止(シ)+ヒ+処(ショ)
ここから気がついたのが①番~③番までの頭文字 ジョ ショ シ の並びでした。
そして馬名がマクベス、ジョバンニとなっていましたので、検索したところ二つともオペラや戯曲に関連する名前だとわかりました。
検索しなければ私もジョバンニは銀河鉄道の夜のカンパネラの友達のままでしたが、とりあえず2頭が【同じ類い】とわかりましたので1枠には思いを強くした次第です。
別サインからギリギリ選べた⑪番ファウストラーゼンも終わってから気がついたのですが【ファウスト】で調べれば1枠2頭と【同じ類い】の名前だった。ここを事前にわかっていれば⑪番はもっと厚く買えたか?とも思っています。
汗血馬さん、僕もこの板では、後付けとなるのですが、GIヘッドラインでの(王道)で、17番アマキヒ路線と11番ファウストラーゼンで二者択一としてしまった事、2頭とも選んでおけば違った予想になったのではとおもっています。
(見解中のメモ写しですが)
(王道)からルメールを選択、汗血馬さんからクラシックの御指摘を頂いたやつです。
もう一つは、ヒーロー列伝から(王道を歩み続ける強さ)スペシャルウィークを拾った時、来年のCMスペシャルと重なった事で、11番の母父がスペシャルウィークだった事です。
しかし、オッズ見て消したのですから、またしてもルメールに足をすくわれたと。
(今年初めのフェブラリーSのように)
汗血馬さんおはようございます。
【ホープフルS1枠1番ジョバンニ
ジョバンニといえば宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』の主人公の名前。】
↑①ジョバンニに注目するきっかけは汗血馬さんのおかげです。
[ホープフル②]で
⑪番の選択は、【永島まなみ騎手】の役割だと思って選択しました。
『70周年メモリアルブック』
⑬〜⑱にキレイ並べられた【菅原騎手〜戸崎騎手】。
残るは【ニューホープ】の方のミライ、菜七子、まなみ。
そのまなみが当日、【菜七子の⑦】と【マナミンの⑪】。
そこから、私は【永島まなみの役割はマナミンの⑪】(と⑦)を選択しました。
最後に今気づいたのですが竹内涼真→
竹内→武豊の内7の内6番じゃなかったのか?
です。
失礼しました。
お疲れ様でした、的中された方々おめでとうございます。
先週まで荒れ荒れの掲示板でしたが、最後に落ち着いたようになって良かったでした。
JRAは終了、明日は交流GI東京大賞典、
東京がつくので読売に関係はある様にも、南関競馬協会、読売ランドとかも関係ありますよね。
ヨミウリ
43・2
語呂合せじゃないが
今晩買い目出します。
船橋りーさんの読売に乗ります。自己責任で。
④‐②③‐②③ の3連単で行きたいと思います。
頑張りましょう
空っ風さん、返信有り難うございます。
234の並び配当低いですね。
※有馬記念と同じ、3歳2頭か…
※4枠の頭は有馬と同じで…
※三浦皇成には頑張ってもらいたい…
※7枠グランの並び…
※川田将雅がグランブリッジからウィルソンテソーロを撰ぶ、有馬記念でレガレイラからアーバンブリッジを選んだルメールと重なる…
※ブリッジの7番据え置き番は囮かもしれないが、配当が良い…松山頑張れ…
買い目です。
3連単
④→③→②
④→③→⑦
※追加します。AM8:27書込み済
3連複
④―②③⑦3点
番外・正月の金杯指定は残念ながら取れませんでした、テレビで…
再度書込みます
もしも、ラムジェット三浦皇成が栄冠を手にするなら。
第70回東京大賞典と新人最多勝利70勝の特別賞かとも思いまして、再度追加です。
3連単
③→④→②⑦⑩
これだけ買えば満足です。
本線はBCクラシック組です クラシック要素は重要でしょう
三連単BOX ④⑤⑩
単勝 ⑤ そろそろ鮮やかな騎乗を
ひねって穴思考も
宝塚記念と帝王賞が全く同じ出目だったことを踏まえ
有馬記念 &ホープフルを反映すると予想します
有馬記念はケイタの勝利
ホープフルは⑥番の勝利
ということで
単勝複勝⑥番 西ケイタに賭けます
三連複④⑥流し全通り
万が一ゴール前、勝ち負けを争っていたらどうかご声援を
あぁ、生で観たいレースです
チャリで行けるエリアに引っ越したい (*´∀`)♪
菜さんの投稿を拝見し「カラフル」について考察
カラフルからレインボーステークスをイメージ
今年の結果は6枠→4枠→5枠
よって三連複④⑤⑥をあらためて別口購入しておきます
今年のレインボーS(中山)は15頭立てで、勝ったのは
14番人気のゼッケン⑪番の馬でした
ブービー人気のゼッケン⑪番⁉️ (ホープフルの3着馬!)
繋がりが認められます
④⑤⑥の馬名の中に含まれるのは………「オイデヨ」
ダントツ人気のフォーエバーヤング。
何度か板で目にした「競馬カラフル」を思い出しました。
西城秀樹「ヤングマン」、確か派手でありカラフルな衣装が多かった気がします。
ニューヨークのヴィレッジ・ピープルのカバー曲。
東京とニューヨークは友好都市だし、コレで良いかなって気がしてきました。
心配は二つ。遠征過多で「目に見えない疲れがあったかも。とリーディングトレーナーを取った矢作師がもうお腹いっぱい。
来ない時の保険は佐々木ローキのウィルソン。
穴で結びの一番に母がオムスビのサヨノとクラウン。ま、グラン、グランの両隣になります。
4→2.3.5.6.9 三連単
2ー3.4.5.6.9 三連複
2ー5.6.9 馬連とワイド
4ー6.9 〃
僕は買えない無責任な予想になってしまいましたが、皆さんラスト、頑張って下さい。
AーPAT会員は買えないとの事、残念です。土日・休日の地方は買えるはずなのに。
明日は中央競馬がない日だからだそうです。
頭の体操、また予想だけですが参加したいです。
的中さん、こんばんは、今、持っている、口座でパソコンかスマホで(即パット)簡単手続き出来ますよ、以前は書類だとかあったのですが、20分ぐらいですよ。
船木リーさんアドバイスありがとうございます。
Jさん側からもしょっちゅう誘いが来ますが、ギャンブルに飲み込まれないよう自重してる次第です。
それでなくても充分買い過ぎ満足おじさんなので。
船橋リーさんから頂いたヒント。
池中玄太83キロ→落合玄太ゴールドC6枠6番。
生田絵梨花さんがCMで飛び移る日付の色は24日が緑。
但し、ゴールドC6枠6番⑧人気単勝万馬券。
そして、落合玄太騎手は10R7枠7番⑧人気1着。
25日は桃色。
兵庫ゴールドトロフィ8枠2頭の騎手で10R騎乗は3枠3番山中悠希
3番の単勝。
済みません。
今の私に臨機応変の対応は無理です。
悩んで迷って枠連7-7買いました。
生田さんの画像
坂井瑠星と坂井英光に挟まれてるイメージって事は考えられないでしょうか。もしくは、瑠星と英光とか。
あとは、エリカさん(女子)で【対角】など。
ピンクと黄色は対角ではありませんが、一つズレて、青とオレンジとするなら④と⑦。
皆さま本日の競馬お疲れ様でした。的中された方々おめでとうございます!
さて、クロワデュノール強かったですね。コレは想定内なんですけど…
そもそもこの馬を何度も「北十字星」と呼んでいたのは来年のダービーを見据えてなんです。
以前、「エレキング」「レッドキング」「キングジョー」についてちょっと書き込みしましたけど…(何方様も記憶の片隅にもないでしょうが…)
この馬が自分の中では「ウルトラセブン」なんです。理由は画像を見て頂ければ少しはわかるかもですけど…
「エレキング(エリキング)」の骨折は痛いですけどダービーに間に合って欲しい!
「キングジョー(キングノジョー)」も早く二つ目を勝って欲しい!
今、「ガッツ星人」を探しております。
全くどうでもいい話だと思いますが、現時点でのダービーの妄想です。
的中された方々おめでとうございます。
素晴らしい!
負けは負け。言い訳はいたしません。
たぶん敗因はハンドルネームですね。
数回使ってみたけどシックリ来ない…変更。
チャリで大井
にしよう。
今晩は。最近は滅多にズバリンコのサインが出てなかった【ヘッドライン】です。来年は動画コンテンツに完全に移行してヘッドラインは無くなるんじゃないかと思ってましたが、最後の最後に文意からのクロワデュノールと頂点→1枠は教えてくれてました。
来年もヘッドラインが存在するなら毎回は無理だけど、幾つかの的中に繋がるサイン発信はしてくれるものと思い直しました。
G1ヘッドラインさん、こんばんは。
ヘッドライン研究は面白いですよ。ハンネも悪くない気がします。
「クラシック・頂点」。ベートーベンかショパンくらいしかすぐに浮かびませんでした。
ショパン(ジョバン)ニ。
何でもありの妄想を楽しみましょう。
ますぶーさん、はじめまして。
ハンネのG1ヘッドライン改め、チャリで大井です。
返信ありがとうございます。
ホント、勉強になったヘッドラインの文言とレース結果でしたね。
またアンテナを張り巡らせてサインをキャッチしましょう。
ますぶーさん、今後とも宜しくお願いします。
今日も的中さん、はじめまして。
G1ヘッドライン改め、チャリで大井です。
返信ありがとうございます。
今回の文言のクラシックは珍しかったですね。
考え方は間違えて無かったような…。
いつも今日も的中さんの予想拝見してますよ。色々気付かせて頂いております。
ありがとうございます。
今日も的中さん、今後とも宜しくお願いします。
菜:「世界の海援隊でもやりますかな」ホープフル①
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/19794
菜:70周年のラスト。ホープルステークス②
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/19852
ホープルステークス結論。
多少、方向修正。決め手は、【70周年メモリアル】。
JRAの最後はサイン会議の皆様の投稿と私の妄想の融合で勝負!!
ーーー
鎌倉殿の13人。
勝ち馬は、【今年G1勝利騎手】または【7枠8枠】 。
馬券圏内の本命は【単勝万馬券・②番ショウナンマクベス】 。
中山に居ないまなみ騎手マナミン、ウイン&セブンとミライ騎手。
今年の2歳戦の【ア】【マ】 。
初出しのネタとしては、先日、「ホープフルに間に合わせるかのようなタイミング?」で届いた『カレンダーの裏表紙』。この中心にいるのは、武豊騎手とルメール騎手。
そして、
上段:キタサンブラック&【ゼッケン⑦】アーモンドアイ、
下段:ディープインパクトと【ゼッケン②】イクイノックス
今回のホープルステークス。裏表紙の【上段、下段の組合せ】
・キタサンブラック産駒の武豊騎手が【ゼッケン⑦】。
・ディープ金子オーナーの勝負服のルメール騎手が【ゼッケン②(外②)】。
意図がありそうな、この組合せを重視。
そして、池添騎手。
3連単は[ホープフル②]でお伝えした組合せで。
あとは、これまで上げた①⑥⑫番を。
今年のカレンダーは【史上唯一】。
『3割』のかかるルメール騎手。川田騎手が達成済。もし、武豊騎手が完全制覇なら【史上唯一】も。
史上唯一。カレンダーのラストは『キタサンブラック』と『アパパネ』。
フェイクの可能性はありますが70周年の最後はそれにノッてみます。
ーーー
★ホープフルステークス★
複勝と単勝万馬券はオマケ程度に。
②ショウナンマクベス 池添騎手
単勝
⑰アマキヒ ルメール騎手
⑦ヤマニンブークリエ 武豊騎手
奇しくも上記の3人は【70周年メモリアルブック】
馬連、ワイド、BOX
②⑦⑰
ワイド
②ー①⑥⑧⑫⑮
3連単2軸マルチ
⑦⑰ー②⑥⑧⑫
を厚めに
⑦⑰ー①③④⑤⑨⑩⑪⑬⑭⑮⑯⑱
3連複
②⑦⑰
①②ー⑥ー⑪⑫
『2歳戦は一部を除きどんぐりの背比べ。総流しを推奨』阪神JF、朝日杯FS同様に高配当に期待します。
菜:最多得票数
最後のレープロが出ましたね。
ハナムケくんは、サートゥルナーリア、リオンディーズの名前。(1枠には好材料?)
『良血』ならばアパパネの子も。
70周年ラスト『コントレイル』は【最多得票数】の135,717票。
都合良く、①③⑤ー⑦⑰で決まってくれると良いのですが(笑)
それにしても、
単勝万馬券だった②マクベが何故こんなにも売れてるのかが気になります。。。
菜さん
私もほぼ同じ見解になりました。
> 今年のカレンダーは【史上唯一】。
> 単勝
> ⑰アマキヒ ルメール騎手
> ⑦ヤマニンブークリエ 武豊騎手
去年のホープフルS 出走取消馬(1枠1番、8枠17番)
8枠17番の馬番にルメール
武豊は、「史上唯一」もありますが、JRA Anniversary カレンダーの裏表紙。
4枠 7番 ルメールが勝利の手を挙げている。
武豊ールメールで決着かなぁという予感。
もしくは、どちらか。
相手はGIかるたからの挟まれた3番。
ドウデュースの競走馬登録抹消の写真がジャパンカップ。
ダービー馬ならば、ダービーの写真を使わず・・・。 3枠 3番。
単複 7
複 17
ワイド 1-3、7、7-17 でまずは買い目を書いておきます。
菜さん、3連複①-⑥-⑪当たってますよね。
14万越えですね。
おめでとうございます。
菜さん、3連複的中おめでとうございます。
有馬記念の後、嵐の前のように静かだったので心配していたんですが、これで完全復活ですね。
明日も参戦されますか。教えて !
年内今日最後「カーネーション」奈津の服でした。
菜さん、的中おめでとう㊗️
最後に14万3連複、羨ましい。
\(^o^)/
三連複的中ですか!おめでとうございます
①②−⑥−⑪⑫の理由を知りたいですね!
自分には⑪は全く網にかかってないので
ラストG1で凄い馬券ゲットですね。おめでとうございます。
最初は1番も6番も書き込みには見られなかった気がしますが、いつの間にか買っているのですね。
相変わらずの馬券上手、とても及びません。
菜:ホープフルリザルト。皆様のおかげです。
皆様、ありがとうございました。
御覧の通りでございます。お伝えしたように、
JRA最後はサイン会議の皆様の投稿と私の妄想の融合で勝負!!
と、お伝えしましたように私の妄想だけでは抑えることはできませんでした。
阪神JFの敗北で学んだ朝日杯。有馬記念の敗北で学んだ今回。
汗血馬さんや南斗ハズレ馬券さん他、皆さんの投稿に参加させていただく中で、
私の中では当初ノーマークだった①ジョバンニと⑥クロワの話に注目し、3枠⑥番オルフェの★から⑥番をおさえました。阪神JF、朝日FS、とお伝えした1枠(若草物語の朝日杯①番岩田乗り替り)と抑える予定でしたが⑥クロワは皆様のおかげです。
6枠⑪番はお伝えしたように、ホープ永島まなみ 【6枠⑪番マナミン】からです。
基本的に、馬券を掲載することはしないのですが、今回ばかりは私一人の力では抑えることは出来ませんでしたので最後の最後の記念に投稿させていただきます。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした、的中された方はおめでとうございます
⑥番、三冠馬ですかね (^^;
①番、徹底マークしてレースしましたが
切り替えて明日のGワンへ
東京大賞典は第9です
堅い予想と穴予想との二通りになります
賑わうでしょうね~
カウントダウンは安い馬連ゲット出来ましたが「ファイナルS」は惨敗で終了。
ヒモに二頭入れてたのにワンツーとは。
今気づいたのは大谷の「1」はワンではなく「ファースト」だったかなと。
タシットは馬名意味に「沈黙」とありました。
沈黙は「金」なり、だったのかなーと。
競馬は奥が深い。穴はやはり一捻りが必要か。
(テン)エース(ワン)、本人が馬券になってしまいましたね。
見事なカウントダウン。
さて中央競馬ラスト「ファイナルS」。たっぷり買って悔いを残さずです。
シグ(ナルファイ)アーからやっぱりニュージーズ買います。同枠にベル(暮)スタと佐々木JKもいる。
それからデコピンのデコラシオン。
来年から(ヒーローイズカミング)がなくなるとか。調べ間違えが無ければです。
それがファイナルならスクリーンヒーローの子2番ですね。
大谷の「1」もいるし、「尾張特別」の1、3枠は大切にしたい。
4ー1.2.6.8.9.12.14.15 馬連
6ー1.2.8.9.12.14.15 〃
4ー2.12.14.15 ワイド
6ー 〃
2ー1.8.9.12.14.15 馬連とワイド
一本締めか三本締めか、はたまた。
全く考えられない人気薄が3着に来てます。
最下位人気ディープリッチからワイド追加して遊びます。
11-2,4,6,9 ワイド
余り…ピンときませんが
色々書きましたが
2頭軸3連複購入します。
6、17→1、7、10、15、18
お疲れ様でした。
菜さんの3連複が、フォーメーションでしたら、おめでとうございます。
メインポスター、11が隠されている
6枠に注視
来年カレンダー1月は、⑪
購入の時には、頭から消えていました(笑)
サートゥルナーリア
勝負服の3色でしたね。
また、宜しくお願いします。
プロモーションキャラ、チェンジする事無く減る事も無く一人増えました。
4人。いわば竹内涼真は4番目の打者か。
Jさんもプロ野球も4番の活躍に期待でしょう。ジ(4番に)。
今年後半、珍しくダービー馬の活躍が目立ちました。
ヘッドライン(クラシック・頂点)。
クラシックの頂点は「日本ダービー」ではないかと。別名「東京優駿」。
「ベストウィッシュ」の1枠にアイアムユウシュンがいるのでプラス材料かも。
騎乗は戸崎。本番では18番マスカレードに。8枠嫌だ、不利だと毎年騒ぐ「有馬記念」で大外が2着。
不利はないですよ、とアピールしたい事情があるならもう一丁あるか。
三連複ならこの1と18からいこうと考えてます。
「ホープフルS」
船橋リーさんの速さには負けました。僕も決定します。
佐々木朗希がロッテで大谷と同じ17番だとは気づきませんでしたがそこは今回目をつぶっちゃいます。
最も速い馬が勝つ「皐月賞」
最も運がある馬が勝つ「ダービー」
最も強い馬が勝つ「菊花賞」
コレが牡馬のクラシック三冠。
中山1Rの3枠に(サツキ)レジーナ → 皐月
中山9Rの1枠にアイアム(ユウシュン) → 東京優駿
菊花賞は見つかりません。菊沢JK多すぎて。
今見たところジョバンニが人気薄で助かります。クラシックの頂点はダービーなので。
素直に王道「東スポ杯」勝ちの6番から行けば良いかもですが、穴党として最後も穴でって感じです。
デコピンに似たピコチャンなど押さえますが穴は最初に書いたゲストからクラウディアイ。
東スポ杯勝ちかエリキングに惜敗した馬のどちらが勝つか?楽しみです。
1・4・6・18 馬単・3連単ボックス
1-12,15 馬連とワイド
18-〃
1-4,18 ワイド
18- 〃
4-6,12,15 〃
1-4,6,12,15,18 三連複
18ー1,4,6,12,15 〃
こんなに買って馬単のみ。 11は・・・買えません。
とにかく的中の記憶がない「ホープフルS」。今年最後のG1ゲットだからまー良かったかな。
悪友Nの相手をしながらですが少しだけ。
ホープフルSは6番の単勝と馬連⑥-⑱
GI昇格後の勝馬に共通するのは第1馬齢の新馬芝1800m出走と第2馬齢のOPクラス芝1800m出走。
該当馬は6番のみ。
新馬無冠芝1800m1着→東スポ杯1着は2020年のダノンザキッドで2着はアイビーS1着馬。