箭内夢菜が郡山ということで(郡山夏の風物詩)を見つけてみました。「うねめ祭り」が出てきます。
今年で第61回、「七夕賞」も61回の共通項、何いかないか?
今年の「うねめ祭り」は8月8日・・・7と見せかけ「8」だったり・・・どうでしょう?
馬名や人からは今のところ何も見つかりませんし、8枠じゃ「郡山特別」「金鯱賞」の枠でのリンクはありません。8番ならかろうじて「郡山特別」の3着8番が連動するくらいでこの線は薄いかも。 頭数は多くなさそうですが難しい選択になりそうでです。
今週も重賞はひとつのレース七夕賞となるので出費は少なくて済みます。
弱気な考えですが…
今年の七夕賞は新しいものが生まれるのでしょうか、函館記念ではサッカーボーイのレコードが破られる、信じられないことが起きました。
32年前に逃げ切ったツインターボは未だに語り草となってます。
データ分析【夏の福島の風物詩】
今年は(パセオ)が賑やかになるのでしょうか。地元の人ならわかるのでしょうね。
船橋リーさんおはようございます!
自分も「夏の福島の風物詩」…色々と調べてみましたが、その中で「NHK」のWEBニュースで6/28の「福島競馬」の開幕自体が
【福島の夏の風物詩】として紹介された物がありました。おそらくローカルニュースとしてテレビでも流れたと思われますが「②番」が強調されています。
また当日メインの「バーデンバーデンC」の出走馬が1頭いますね。
「ドラゴンヘッド」がその1頭。
アテに出来ないネタの様な気もしますけど…参考までに
南斗ハズレ馬券さん、ローカルヒントありがとうございます。
まんざらでもないような気がします。
何頭立てになるかはわかりませんが、(2)は2枠2番でしょう。
出目的関連のある金鯱賞のホウオツビスケッツが2着2枠2番でしたので、頭の隅に入れておきたいと思います。
書き込み文、届いたのでしょうか早速J公式
ツインターボが出てきました…
【稀代の個性派逃げ馬】(マレ)
オールカマーまで載せてきたのには意味が?囮なのか昨年、ニシノレザナント1頭出走してますね。
夏、福島、風物詩、七夕祭りはパセオ470通りで今週、盛大に終了しました。
パラレルビジョン
セブンマジシャン
オニャンコポン
遊びで、バラ券行ってみます。
公式動画からのイーグルカフェが、
ダート戦も勝っている事から、パラレ
ルヴィジョンだと思いましたが、もう
1頭います。重賞ではないので考えて
なかったんですが、3回も勝っている
ので、もしかしたらこちらの馬では?
と思っていたのですが、プラス材料が
見つかりました。
プレゼンターの箭内夢菜さんです。
郡山出身とか、誕生日とか探したりし
てましたし、漢字ばかりに気を取られ
てました。
ギ(ャ)ラクシー(ナイ)トですね!!
イーグルカフェが冒頭なのですが、
その後に、2009年ミヤビランベリ、
2014年メイショウナルト、
2019年ミッキースワローが表示され、
最後に今年の有力馬として、
エプソムカップ2着ドゥラドーレス、
(一着馬がセイウンハーデスのレコー
ド勝ち、エヒトが8着、現状1番有力!)
その後に、新潟大賞典シリウスコル
ト、サンシャインSコスモフリーゲ
ン、小倉記念リフレーミングと映し出
されます。
やはり、2着というドゥラドーレス
は、見逃せませんね♪
ギャラクシーナイトとドゥラドーレ
ス、あと1頭です♪
私もギャラクシーナイトが来ると考えています。去年の七夕賞で7枠13番にグレンガリーが出ていて障害レースを使っているのでギャラクシーナイトと共通しています。しかし、グレンガリーは丸山騎手が騎乗、今年は丸山騎手はセブンマジシャン騎乗予定なので、セブンマジシャンが来る可能性があります。両方来る可能性があるかも!?
コメありがとう御座います♪
動画には、他に、ミッキースワロー
菊沢厩舎!
メイショウナルト田辺騎手がアップさ
れていて、全てギャラクシーナイトな
んです!
もうこれは馬券内確定だと思います♫
ならば、相手ガ難しいですね!
七夕賞、しかしサイン的に言って、
あまりにもギャラクシーナイトを、
指しているように感じます。
まぁ、馬券内と解釈します。
これは、相手が更に難しいのか、あるいは、人気順に加えてなのか?
とにかく、公式で書かれている事には
どの枠が来ますか?と言われているの
で、1~3着は同枠な可能性が大ですね!
公式ツイにアップされた七夕賞の動画
冒頭は、馬名無しの2002年七夕賞が、
映し出されます!
何故、馬名無しなのか?
それは、その馬以外のサインだからで
す!騎手、戦歴、その他の事柄に、
ヒントが有るという事!
馬はイーグルカフェです♪
ニュースに取り上げられたのは、
【2002年七夕賞】GⅠ勝ち後20連敗のイーグルカフェが田中勝春で
復活V。
強烈な末脚で輝きを取り戻した。
でした。リヒトで勝利していますが,
再びという事も有り得ますね!
加えるなら,ダートでの勝利が有るとい
う事!
であれば、
2023年10月8日東京
JRAアプリ/ダ1600良
2枠3番パラレルヴィジョン
C.ルメール57.0
ですね♪
うまレターの七夕賞は、
アスカクリチャンの七夕賞が、取り上
げられています。
父スターリングローズ
2着トーセンラー
何故スターリングローズなのに、
ダートの短距離で無く、
2000mなんだ!みたいな内容です!
こんにちは!私は「うまレター」は見てませんので助かります<(_ _)>
書かれておられることから考えてみたら、「スター」リングローズ→星
トーセンラー(太陽神)→恒星 ならば、七夕賞に5頭いる宇宙関連馬ならズバリ1等星の【シリウス】で良いのだと思いました。
少し捻るとアスカクリチャンに乗っていた 内田騎手 とか 恒星→三浦皇成騎手とかも浮かびますけど…。
ますぶーさん、こんにちわ!
天体レースですものね!
タナカ(シリウスコルト)
タナベ(ニシノレヴナント)に
シバタ(コスモフリーゲン)のタナバタ
枠にも注目してます(^_^)/
うまレターは、
ウェブで見られます!(無料)
https://umaletter.meclib.jp/umaletter217/book/#target/page_no=13
皆さんの参考になるなら♪
以前は、開催回数のページで馬券に
なる馬が表記されていて1頭は絞れた
時期があリました!
最近になってヒントが明確に表記され
サインに役立つようになってきていま
す。
あとは、公式ツイですね♫
冒頭が馬名無しのイーグルカフェの
七夕賞が流れます!
馬名表記無しなのは、馬のデータでは
無いからです♪
ダート勝ち馬、田中勝春、辺りだと、
思われます♪
まぁ、エヒトでそれはクリアされてい
るので、どうなのかとも思いますが!
七夕賞ですが、ジャスティンパレス同様パラレルヴィジョンという馬名のレンパ連覇が出る予定なので隣に騎手の戸崎ドゥラドーレスか調教師の友道ダンテスヴューが配置すれば1着になるのかな!?
キヘンニホワイトさん、いつも投稿ありがとうございます。
ただし残念ながら「(4) 買い目部分を除き、理由部分の記述が殆どない投稿」と判断せざるを得ないような短文投稿が多く、削除対象にせざるを得ないことが多々あります。
しっかりと内容を表現した投稿をお願いできますか。
今後も短文投稿が続く場合、書き込み禁止とさせていただきますので、予めご承知おきください。
まだ、登録されてるだけなので、どうなるかはわかりませんが?
現在時点で…
エヴァンスイート
トウカイエルデ
ルージュスエルテ
この3頭からは、買いたいと思っていますが、気になる馬が1頭います
ニタモノドウシ
湯の川温泉で
トウカイファクター
トウカイエルデ
ニタモノドウシ
この順番で決まっています
続けて二番煎じは使わないと思いますが?
トウカイエルデ
ルージュスエルテ
二番煎じ
どうなるんでしょうか?
七夕賞のプレゼンターは「箭内夢菜」さん…しかし、御本人さんには申し訳ないですが知名度はかなり低いと思われます。
以前、土屋太鳳さんがJRAのCMに出てたころに「チアダン」というドラマに出演していたな…ぐらいですね自分でも
(本当に申し訳ありません!)
ただ名前の「箭内(ヤナイ)」は気になりますが、「たかし」という関係者は見つからず他を考えていましたが、彼女
「福島県郡山市」出身らしい。なので
「福島県出身の騎手」を探してみたらけっこういますが「七夕賞」に騎乗予定があるのは【田辺裕信】ぐらいかな?と
のぶ(あんぱんの)はやがて「ヤナイのぶ」になるんだろうなと思いつつ…
馬は「ニシノレヴナント」、母は「ニシノアモーレ」…【アモーレ】で7/13ならば影丸参上さんならピンと来るだろうな!などと…
一応この【ニシノレヴナント】マークしておきます。今のところ
南斗ハズレ馬券さん、こんにちは。 「北斗」がある週の「南斗」は気になる存在ですね。
箭内夢菜を調べてみました。
雑誌「seventeen」の元専属モデル。
「ミスセブンティーン2017」グランプリ。
やたら「17」が・・・メジャーリーグのオールスターゲームが日本時間7月16日に行われます。大谷の何かを使うのでしょうか?
郡山出身・・・「郡山特別」は枠で1→3→7。 ココにも1と7が出てきます。
皆がオトリと思っている時にズバッと直球も時々やるJさんですから油断はできません。
考えるのも動くのも何もしたくなくなるこの暑さですが、なんとか頑張りましょう!
的中さん返信ありがとうございます!
ちょっと気になったので「ミスセブンティーン」のこと調べてみたら、最終選考でも馬番?⑰番で出ています。
ちなみに⑮−⑰の決着で2名選ばれたみたいです。
出走頭数から⑰番が絶対無いのが残念ですね。
でもこんなのがネタになるのか?
♪誘われてフラフラ〜
南斗ハズレ馬券さん、こんばんは。
誘われて、出て来ちゃいました。昨日から頭の中は「中森明菜」で一杯です(笑)。
「ニシノアモーレ」にはまだ辿り着いてませんでした。
どちらかというと、【第61回 七夕賞】→第28回【昭和61年 レコード大賞】→【DESIRE-情熱-】に傾いてました。
確かに、7月13日は明菜ちゃんの【還暦の誕生日】→第27回【昭和60年 レコード大賞】→【ミ•アモーレ】。
「レコード大賞連覇」。
「ニシノレヴナント」。明菜ちゃんと同じ誕生日の「のん」もあります。
馬名意味が「 冠名+帰ってきたもの」。それっぽい。
3連係は入れときます。
「DESIRE-情熱-」はもう少し考えてみます。
あ、思いつきました。
♪恋も dance、 dance、dance、danceほど
♪夢中になれないなんてね 寂しい〜 ♪ 『DESIRE-情熱-』。 作詞 : 阿木燿子 作曲: 鈴木キサブロー。
「コスモ」フリーゲンの母·父が「ダンス」インザダーク。
2走前「スピカS」2着。前走『サンシャインS』1着。「空レース」の「連覇」あるかも。
36年前の1989年7月11日、発見が遅かったら明菜ちゃんはお星様になっていたかもしれません。
今のところ⑦⑪は真っ先に買う予定です。
近藤真「彦星賞」は頭数が少ないので面白くなさそう。
第61回七夕賞から61に注目し対戦回数少ないコスモフリーゲンをもとに考えました。8戦の合計の馬番が61に成るかでは、61がシルトホルン馬が、オニャンコポンは58、シリウスコルトが60、セブンマジシャンが47、ダンテスヴューが46、ドゥラドーレスが50、リフレーミングが45となり、後の馬は61オーバーです。オニャンコポンが3番、シリウスコルトが1番、セブンマジシャンが14番、ダンテスヴューが11番、リフレーミングが16番になれば61です。登録馬が15頭のためリフレーミングは除外に14頭ならダンテスヴューが除外に13頭ならセブンマジシャンが除外です。14頭なら12番が最低人気は買い。私の予想は15頭と考えています7枠13番で7月13日がつくれるからです。1番シリウスコルト、3番オニャンコポン、11番ドゥラドーレス、14番セブンマジシャン、15番ダンテスヴューに入って欲しい。
シルトホルンはどこでも。ドゥラドーレスは1着5回2着1回なので1着になると61に。はたして何番に入るのか!
天体からシリウス、オリオンに星印の勝負服が考えられます。 ちなみにマテンロウオリオンはキーンランドのレースは7番で13着で勝負服が星印です。土曜7月12日はダンテスヴューが白川郷特別が7番12着、ドラゴンヘッドはオリエンタルレースは7番12着ですのでなにか関係があるのでは!?
サマーシリーズを考案されたJRA頭脳集団はエグイですネェ、
毎年変わるラッキーNo、出目連動も段々とバレてきている感、
9月末迄に後1度炸裂する位でしょうか⁉️
福島12レースで8番スマイルディシー9番レッドカメリアでマレーシアとなり見事当てはまりました。9番が頭で8万以上つきました。また第60回でムレからの群れグンでジュライステークスは13番シゲルショウグンが勝ち、北九州記念の13番オタルエバーは惨敗に、血統がリダウツチョイスで共通でした。
ネロの子供が、8頭
昔のノーザンテースト、ディープ?
7番、川端君な複勝にしました
1R 駄目だったので、小倉最終
12R 7番 川端騎手、複勝かいます
今日の反省会
グルグル回り続ける、競馬の罠に
1Rと12Rメビウスの輪、の様に繋がっています
同枠は、やはり買うしか無いんですが、点数が増えてしまいます
以前はもっと、単純だった様な気がするんですが まあ独り言です
ではまた
「岡山の奇跡」•「桃太郎のまちの観光大使」の桜井日奈子さん。
これからが旬の岡山の桃。
岡山を代表する【清水白桃】。
8枠 ⑱ヨシノイースター ...馬主が「清水」義徳さん。
「桜」で有名、「吉野」。「吉野」も「桜井」も奈良県の地名。
◎⑱ ヨシノイースター
テレビ西日本: 福岡県福岡市「早良区」百道浜2-3-2
小学6年の時に父親が福岡勤務となり静岡県清水市(現·静岡市清水区)から福岡県福岡市「早良区」へ引っ越した椎名林檎さん。
そんな椎名林檎さんが福岡県立筑前高校の後輩•山内惠介さんのために作詞·作曲した新曲『闇にご用心』が、
今日、7月6日からアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛したゲゲゲ』のエンディングテーマ曲に。
『闇にご用心』→①「ヤ」マニンアンフィル . ④「ミ」ルトクレイモー .⑨「ヤ」マニンアルリフラ . に△。
見始めてすぐ最終回を迎えた『不良少女とよばれて』。
「相模悪竜会」のリーダー主人公•曽我笙(しょう)子(伊藤麻衣子)の敵対グループ「東京流星会」→坂井瑠星·△⑭アブキールベイ。
復活した笙子の最後の敵対相手、酒井。 ○⑥メイ笙宙船 酒井。(岡山の桃の収穫量·全国⑥位)
4月4日生まれ 4歳•⑮ロードフォアエース(4枚のエースを使ったカードマジック)に▲。⑮✕4=第60回 北九州記念。
3連複 ⑱ー①④⑥⑨⑮ー①④⑤⑥⑧⑨⑭⑮⑰
3連複 ⑧⑨⑩(白桃)。
「ゲゲゲの鬼太郎」に「不良少女と呼ばれて」ですか…なんちゅーネタだと思いつつも三連複の的中!
おめでとうございます!
今日も的中さん、南斗ハズレ馬券さん、ありがとうございます。
何カ月ぶり? プラスで終えることができました。
今日はマイナスですが.......。
私のネタを分かってもらえるのは南斗ハズレ馬券さんだけと思っているのでwwww....。
来週もよろしくお願いします。
影丸参上さん
おめでとうございます
吉野と桜井日奈子(ピンク)、白桃
もっとしっかり読んどけば良かったですが、2頭だしの桃枠 17番にいってしまいました
来週もグッドなネタお願いします
公式ツイにアップされた動画
————————————————
熊本産馬初のJRA平地重賞制覇🏇
————————————————
2021年の #北九州記念 では #ヨカヨカ が熊本産馬として初のJRA平地重賞制覇を達成しました🎉
今年の #北九州記念 ではどんなドラマが...?
熊本,血統などから探しましたが、
特に見つからず、ヨカヨカのプロフを
見るとJRAブリーズアップセール馬と
なっていました。
今回の出走馬の中に同じくJRAブリー
ズアップセール出身馬が1頭います。
クラスペディアです。
それと動画アップ後、ニュースにも、
ヨカヨカが上がりました。
その記事から正解らしい馬がいまし
た。
「葵Sを制したアブキールベイは古馬
に初挑戦。
3歳牝馬は2021年ヨカヨカ、
2024年ピューロマジックが勝ってお
り、近年の当レースと相性がいい。」
◎アブキールベイ
あと、参考動画が2つYouにアップされ
ていて、多分、その他の馬のサインだ
と思います!
アレスバローズ牡6と
ダイアナヘイロー牝4(前走佐世保S1
着)です。
牡6ならメイショウソラフネと、オタ
ルエバー。
佐世保S1着ならヤマニンアンフィルで
すね。
アブキールベイは馬券内♪
あとは、前走一着馬♪
やはり公式ネタが外せません♪
三連複的中でした♪
お疲れ様でした。
的中された方々おめでとうございます。
惜しい負け方なら悔しいですが、全く見当違いの馬番を買ってますので、難しい夏競馬ですね。
来週は七夕賞ですね、金鯱賞は何だっけな。
七夕賞までは参加して、後は秋競馬までロム専で覗かしてもらいます。
◎1番ピコテンダー
1番2番騎手人人の接触から
1番から(3連複)3.5.8.9.10.11.13.14
何とか最後3連複(9750円)的中出来ました!
北九州記念は◎18番でTOKIO馬券に成りました!
やはり軸2頭は当たりませんね!
普段通り1頭軸3連複なら的中でした~
タラレバですが!
本日、祭りの準備などで午後2時頃まで競馬がやれず。
戻ってからは悪友Nの相手。
福島12R12番の単複と馬連・ワイドで⑨-⑫を買いました。
来るような流れではありませんが最後の悪足掻きです。
先週同様否重賞が当たっていないので先週より酷いです。
「北九州記念」惨敗でした。
ザッと見たところアルカポネさんが馬連と三連複ゲット、影丸参上さんが三連複ゲットですね、おめでとうございます。上手い!
僕は「白河」のワイド9-13が9340円、「ジュライS」のワイド12-11,13計5500円で少しラッキーって程度かな。
〇小倉12R。
「さくらんぼ」からアメリカンチェリーを連想、アメリカン枠で。
5-1,2,6,8,9,11,12,16 馬連とワイド
6-1,2,8,9,11,12,16 ワイド
〇福島12R。
スリーアイランド枠が来なかったのでアイランドピーク枠8番。
12,13の尻(ルール)、15の尻(ルルール)。サンドされた14番を。
8-1,5,9,10,11,14 馬連
14-1,5,9,10,11 〃
9-1,5,8,10,11,14 ワイド
メイショウタバル
メイショウハリオ
メイショウソラフネ
宝塚記念、帝王賞、北九州記念。
メイショウハリオの帝王賞取消。フェブラリーS【3枠⑥番】のメイショウハリオ。
【メイショウハリオの取消の意図と役割】。メイショウハリオが取消で「帝王賞のオッズが変動」。4,5番人気にアウトレンジとノットゥルノが。最終的に【意図】に気づき、ミッキーファイトとの3頭の単連単を追加するも着順違いで帝王賞は惨敗。
北九州記念。
【角田親子の役割】を確認するため小倉8Rに参加するも、3コーナーで1頭だけズルズル後退。最終的に感想するも判断材料にはならない結果に。
角田親子に注目したのは、タマモブラック隊参戦の意図。今回1200も、この馬。3走前は1800の小倉大賞典に参戦するも【取消】。この小倉大賞典は、フェブラリーS当日開催。
話は戻りメイショウハリオ取消について。松本オーナーは宝塚記念勝利も【浜中&岡田ペア】には何もなし。今後補填がされるのではないかと考える。
■【2枠】に注目の北九州記念
7月6日 浜中俊 函館6R 【2枠】②番
7月6日 岡田稲男 小倉12R 【2枠】④番 函館12R 【2枠】②番
本日のこのペア。3鞍共に【2枠】に配置。
■フェブラリーSと小倉大賞典
メイショウハリオのフェブラリーS同様に【3枠⑥番】に配置のメイショウソラフネ。この配置から無関係とは思えない北九州記念。
そして、同日に【取消】したタマモブラックタイの参戦。今回は小倉大賞典の【決まり手】に注目。
フェブラリーSは【2番人気、5枠⑨番】キング騎手騎乗のコスタノヴァの勝利。
先実から目まぐるしく変わる北九州記念の単勝人気。昨日は4番人気も最終的に【2番人気になりそうな5枠⑨番】。
以上の事から、
◎2枠③番レッドヒルフューズ
〇2枠④番ミルトクレイモー
▲5枠⑨番ヤマニンアルリフラ
フェブ、小倉大から6枠7枠
あとは南斗さんの情報から【国分兄弟】を。
★北九州記念★
単複
③番レッドヒルヒューズ
④番ミルトクレイモー
枠連
2枠-総流し
三連複・ワイドフォメ
③④-④⑨⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰
小倉大賞典の
4番人気、7番人気、12番人気の組み合せを追加
⑰ー③⑦⑧⑭


