mimiさん 夏樹君に会えました。
やっと生音聴けました。
本当に素晴らしい演奏でした。
矢井田 瞳 Acoustic Tour 2023 〜ピアノとハーモニカと〜」
3年振りのライブ、そして初めての矢井田瞳さんライブでした。
終演後、スタッフさんにお願いして夏樹君に会わせて頂きました。
ツーショットも撮らせて頂きました。
「mimiさんに宜しくね」との事でしたよ。
久々にちょっと若返った気がしま〜す😁
第四夜の「弦のナイト」はアンコールで歌う曲シリーズでした。そういわれればそういう曲が多かった気がします。
「親父の一番長い日」を歌ったんだけど、CDで聴くことはあっても生は初めてだったので、感動しちゃって
ちょっとウルウルしちゃいました。
今回の前四夜をWOWOWで放送するそうなので、行けなかった分見れるのが嬉しいです。
それから来年追加公演もやるそうです。
話変わるけど、2日と3日は長岡の花火なんだね。さださんがそう言ってました。
先週の隅田川の花火の観覧募集をしてたので応募したけど見事に外れました(^_^;)
生で観ないとつまらないのでテレビ東京での放送は見ませんでした(笑)
クーさん、腰大丈夫?
うちの旦那は腰も痛く、骨折で肩も痛く、「いてぇいてぇ」の繰り返しです。
私も祭イベント、残すところあとひとつ。
祭もけっこうハードです。
にゃんこさん、鰻食べたいよ~
丑の日は焼き肉になっちゃった。
さてさて、今日は遅番勤務。
いってきまーす。
にゃんこさん、ありがとうございます。
私の腰痛は慢性化してるので一生つき合っていかないといけないようです。
先週の生さだは眠気に勝てず寝てしまいました。その前は見たんだけどね。
来月はどこからだろう?そのうちファンクラブからメールが届くだろうから
それまで待ってることにします。
6月30日に行なわれたさださんのコンサート第二夜だけど、昨日WOWOWで
放送してたの。WOWOWプラスだったんだけど我が家は見れないんだ、
と思ってパソコンで見てたけど、後で見れるのがわかって途中からテレビに変更しました。
今日も暑い一日になりそうです。皆さん暑さ対策万全にして過ごして下さいね。
クーさん、腰の調子はどうですか?
お大事にね。
生さだの曜日が金曜に変わって、見忘れること今回で3度目。
物忘れの多いお年頃になってしまったみたい。
なんだかなぁ😓
そんな訳で今、NHKプラスで観ています。
明日30日は土用の丑。
香川出身の平賀源内の提案で、ウナギを食べる習慣が根付いたようですが・・・
源内とうなぎ屋の思うつぼ?
美味しいウナギ屋さんが日曜定休なので、1日早いけど食べに行ってきました。
大変美味しゅうございました😊
今日は29日で『肉の日』
牛肉が格安なので、明日は土曜の牛にしょうと思います。
テーマのお悩み相談はこれだと決まったんだけど、なんかまとまらなくて
メッセージもリクエストも送ってないの。だからから気にしなくていいよ。
聖子ちゃんのブログに行くって書いたんだけど、腰が痛くてパスすることにしたので
家で聴くことにします。
諏訪ojiさん脳関係の病気だったんだね。
そういえば、聖子ちゃんのファンだって言ってたよね。あと私と同じ人のファンでもあるって
mimiちゃんが言ってたような気がするんだけど誰だっけ?
祭続きの上越です。
日曜日のライブのリハ、夕方は町内の夏祭りにウクレレで呼ばれていたり、なにかと忙しい日になりそう。
今日も職場の夏祭りでした。
祭だ祭だ!
明日のあのグラは、悩み相談と言うより、聖子ちゃんと岡野さんへのお願いメッセージにしちゃった。
N友であり我がチームラインボックスのPAである諏訪ojiさん、聖子ちゃんの大ファンなの。
でも、昨年脳関係の病に倒れて現在リハビリを頑張っているので、励ましの言葉をお願いしちゃった。
読まれないかもしれないけどね。
なので、聖子ちゃんの「走ってください」をリクにしました。
八空にしようと思ったけど、クーさんごめんね~。
「八月の空へ翔べ」は8月に向かって翔んで行けという意味と考えればいいかもしれないね。
(無理があるかな?💦)
ということでリクエストはそれに決めよう。来月は「線香花火」だね。
上越まつりにウクレレグループで参加してきました。
疲れたけど、めちゃ楽しかった‼️
あのグラは聖子ちゃんにお悩み相談かぁ。
リクエストは八空にしておきます。
沢田聖子ちゃんにお悩み相談だそうです。
何がいいかなぁ?!金曜日に送るからそれまでに考えておこう。
リクエストは8月なら「八月の空へ翔べ」がいいだろうけど、
今月は違う曲がいいよねぇ。
85歳でさださんのファンていいねぇ。mimiちゃんの言うように
私達は85歳、もっと年とっても行こう。それまで元気してなくちゃ。
22日のデリグラは川柳送ったけど、1日仕事で全然聞いていないのよね。
録音もできなかったから、全然聞いていないの。キラリと光る川柳あったのかな?
今日は水越けいこさんのライブサポートでした。
水越けいこさんは毎年来てくださるのたけど、しっかり固定ファンがいるから、チケットの売れ行きの心配がないの。
年齢重ねて声がハスキーになったけどそれも持ち味。相変わらずいい曲作られます。
そして只今民謡流しで踊る躍りを練習中。
職場も夏祭り。
あっちもこっちも祭だらけです。
クーさん、今日85のご婦人と話していて、「私、さださんが大好きなの。コンサートも行きたいけど東京はダメだって娘が言うのよ」っておっしゃってました。
私達は85になってもコンサート行こうね。
2階席からさださん堪能してきてね。
みんな忙しい…のかな?忙しい…のよね?
昨日のあのグラはメッセージ送って聴いたのかな?
私は書くこともなかったしいい写真なんてないので送らず聴くこともしませんでした。
来週は三茶からだけどテーマはなんだろうね?発表されるのが楽しみだけど、
出来れば簡単なのがいいな。
関東甲信越は昨日梅雨明けしたけど、梅雨明けあるあるの雨または曇りではなく
良い天気です。
8月2日のチケットが届いたけど、今回も2階でこの前よりは前の方だけど右端です。
前回双眼鏡持って行かなかったけど、今回は持って行こうと思います。
この日は『「さだ工務店」とストリングスでバラードたっぷり!』です。
私のメッセージは早く読まれたよ。
VOICEのマシンガントークは健在でめっちゃ楽しかったぁ。
7月29日は沢田聖子ちゃんがゲストなので行く予定にしてます。
キャロットだから無料だしね(笑)
昨日の書き込みで「月曜日の今日は高田城址公園出発です」としてるけど、
昨日は火曜日だから前日ってことね。無事見れたかな?
今日は暑かったね~
ねを上げて斑尾へ行ってきました。
山の上は爽やかで涼しくて、最高に快適。下界に降りたくなかったな。
ラベンダーもたくさん摘んできました。
部屋の中いい香りが漂っています。
クーさん、タワーに行っていたのね。
15日のあのグラは録音したものを小出しに聞いています。
クーさんのメッセージまだ出てきていないかも。
Voice登場してから?
私はまゆみさんのところへ行ってきました。
偶然、満遊見会の仲間三人と会って楽しいおしゃべりタイムをすごしてきました。
ちょうどあのグラが終わったころ帰宅したので、いつものあのグラ族とのリモートティータイムには参加したけどね。
会場の写真は禁止になったけど、リモートには岡野さんも顔出してくれるの。
リモートは残らないのでいいんだって。
いろいろ規則があるのね。