MENU

さらに

ベルトに手りゅう弾をはさんだりしてアクセントに

編集・削除(未編集)

擲弾兵も進めてます

手足はレジンの買ったやつを使っています。

編集・削除(未編集)

3とつ

● Ootaさん

そういえば、先日気が付いたのですが、3突のフィギュアが1つなくなっていました。
あちこち展示で持ち歩いていた作品なので、接着が弱くていつかの時点でロストしたのを気が付かなかったみたいです。
フィギュアを作りなおすのも大変なので、このままですね。残念。

編集・削除(未編集)

さらに

● Ootaさん

レジンの位置決めは難しいので直接胴体と接着せず、真鍮線で接続して隙間を作り、微妙な角度調整をしてからエポパテで服を作るという手順で作業していきます。
どちらにせよ、車体とフィギュアは何度もすり合わせが必要なので、車両に3カ月かかりましたがフィギュアも2カ月以上かかるつもりですよ。

編集・削除(未編集)

今回は

● Ootaさん

3突進んでますね。
相変わらずビビットな色合いで塗装がお上手です。
自分で思っても、なかなかそういう色合いにできないんですよねえ。
内部も作り込んだようですが、見えなくなってしまいますよね。
上部が外れたりするんですか?

私の仕事が今回は早いのは、あまり大掛かりな改造はせず、軽いディティールアップで終わらせているからです。
シュルツェンを除けばほとんど素組みみいたな感じですので。
なので約3カ月で車両は完成しましたが、私は手が遅いので、普通の人なら2~3週間で作っちゃうんじゃないかなあ。

今回は車両よりも、その上に乗っているフィギュアをしっかり作りたいので、そこに時間をかけるつもりで車両は軽く終わらせました。手だけなく、靴とかヘルメットとかのパーツも買ったので、これらを使って擲弾兵をたくさん乗せていきますよ。

編集・削除(未編集)
合計668件 (投稿668, 返信0)

ロケットBBS

Page Top