MENU
258,261

スレッドNo.365

71Aシングルアンプのシャーシ加工

71Aシングルアンプのシャーシ加工がやっと終わりました。これからが本番です。ARITO's Audio Labの超小型トランスSE-7K2Wを使ってぺるけさん(木村哲さん)のミニワッタープロジェクトをベースにします。年内にレポートまで作成しようと思っています。前川さん、遅くなって済みません。

引用して返信編集・削除(未編集)

71Aシングルで足りるスピーカーをお持ちなのが羨ましいです。拙宅の常用で高感度の部類?になるのがSP-LE8Tですが、45(245)シングルで挑戦して惨敗しました。どうにも音量を上げるとザラッぽくなって・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

klmnjiさん、
4P1Lシングルでの出来があまりに素晴らしかったので、今回も期待しております。
って、言ってもOPTが前回よりもショボいので、多くは期待できないかもしれませんが。
ミニワッターなりの良さを引き出していただけましたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ARITO様、そんなにklmnji先輩の良かったですか。小生も4P1Lはシングル、プッシュブルやりましたし、たしかに安くていい球だけど、そんなにいいなら僕も追試してみたいです。でもやるのがうなるほどあり、とっても無理そう。ARITOさんの電源以外ほぼぱくりの6BM8パラレルFは超びっくりないい音です。OUTがちょっといいですが、、、鳥肌もの。

引用して返信編集・削除(未編集)

AC点火派さん、それはスピーカーの違いより試聴環境の差ではないでしょうか。

つまりAC点火派さんは音量を上げても苦情の来ない環境で聴いているのだと思います。
しかし住宅密集地や集合住宅では、絶えず周囲を気にしながら聴いているので、
どうしても音量は控えめになってしまいます。その場合は1W程度で足りるのでしょう。

ところで・・・AC点火派さんのシステムで「No.356」の曲を聴いみて頂けないでしょうか?
ただアンプはPPアンプが良いのですが、SP-LE8Tでは最低域が出るか知りたいのです。

引用して返信編集・削除(未編集)

仰る通りかなりの大音量で試聴することが多いですね。環境というよりは条件と言った方がよろしいかも。
キッチリ3.5W出ることを確認した2A3シングルアンプも、サチっているのが解るような聴き方です。
面白そうなソースですが、最低域の再生は難しいでしょう。実際に純音だと45Hz以下はカスカスだと確認していますから。
バスレフの低域って量感勝負なのでそんなものです。シンフォニーのティンパニはドカドカ聴こえますが、パイプオルガンの
最低の部分は倍音だけでそれらしく聴こえるだけです。しかしうまいこと人をだますスピーカーですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

AC点火派さん、そうでしたか。
SP-LE8Tは箱の容量が確か50リットルだったと思うので、
それだとLE8Tでも最低域の再生は難しいようですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

「低域」というのであれば、画像のアルバムの2曲目を再生してみてください。かなり低域過剰に聴こえますが、RVGことルディ・ヴァン・ゲルダーによるデジタル録音です。R.リードのベースに合わせてウーファーコーンが見事にフラフラ動きますが、見事な「空振り」が観察できると思います。FFTの周波数観測はしていませんが、低域再生ではかなり有名な鬼門のアルバムです。有名でしょうから経験済みとは思いますが。スピーカーが混変調を生じないかのチェックには最適かもしれません。フルレンジは厳しいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

これもYoutubeにあったので聴いてみました。

&list=OLAK5uy_nyVlv6O72z9hVheDxJy913VnP01Jj5izo

試聴環境の制限で、コーン紙が動くのが見えるほどの音量は出せないし、
そもそもロクハンなので低域はともかく、気持ち良く聴いていられる音源ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top