MENU
48,578

スレッドNo.104

実践農業大学が変わる・・・?!

少し前には大規模なハウスで乳牛を飼育する計画が出たり、一昨年はその牛乳つくりさえ辞めてしまっていた八ヶ岳中央農業実践大学校ですが、新しい理事長に就任したビズリーチ(ビジョナル)の社長が私財を使って改革しようとしています。去年は牛乳の販売を再開させ、このGWには様々なイベントを開催、熱気球体験もできるようになっています。
そしてこの6月からフラワーパークをオープンする予定で準備が進んでいます。まだ第一歩なんで、うまくいくかどうかはわかりませんが、その手初めに昨年たくさんの桜の木を植え、それが花を咲かせました。桜の名所になればということです。添付した写真は5月4日のものですが、今後大きく育てば楽しみです。いい場所になるよう、応援したいと思っています。
※桜の場所は、鉢巻道路を、美濃戸の入口を通り過ぎ、チェルトの森方面へ進んだ先の左側です。正式に入場するには、従来からの売店で尋ねるのがいいはずです(あやふやな情報ですみません)。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top