Makino Wind Orchestra(旧牧野高校吹奏楽部OB会)は、卒業生と現役生の交流と演奏活動を行う、「OBOG交流会」を4年振りに開催します。本イベントは卒業生と現役生の交流の場、卒業生の演奏の場を確保し、現役生の活動への支援を活発化することを目的としております。
「OBOG交流会」はこれまで、現役生と卒業生の交流の場として学校内において、現役生を中心に実施されていたものです。新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、平成31(2019)年の実施を最後に開催が途絶えておりました。今回、情勢及び規制の緩和と主顧問の先生のご意向もあり、学校開催にて復活することとなりました。従来は現役生主催のもと実施しておりましたが、主顧問の先生とご相談いたしましたところ、今回は卒業生主催という形での復活となります。なお、今回より有料イベントといたします。ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
概要は以下の通りです。
※詳細は来週(4/29(土))発表いたします。続報をお待ちください。
日時:令和5(2023)年6月3日(土) 時間未定
場所:大阪府立牧野高等学校音楽室
参加費:未定
応募方法:詳細にてご案内いたします。
こんばんは。
いつもお世話になっております。
この度、47期副部長に着任いたしました、
林田蒼依と申します。少しでもお役に立てるよう精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
学生指揮からもご挨拶させて頂きます。
この度、学生指揮者に着任いたしました、
47期 北川 稔(木管)と
橋本直樹(金管)です。
47期主体の合奏をより良いものにして
いけたらと考えております。
至らないところもあるかと思いますが
自分達にできることを考え、
精一杯頑張って参ります。
よろしくお願い致します。
こんばんは
この度、47期の部長を務めさせていただきます、サックスパートの船津望叶
(ふなつのどか)です。
まだまだバタバタしており、たくさんご迷惑をお掛けしますが精一杯頑張りますので、一年間よろしくお願いいたします。
こんばんは 新部長の船津です。
いつもお世話になっております。
47期のパートリーダー、仮編成が決まりましたのでご報告させていただきます。
【パートリーダー】
Fl ×
Cl 北川稔
Sax 乾彩乃
Hr 林田蒼依
Tp 武藤歩乃
Tb 駒田衣咲
Per 小坂温葉
バリチュー 吹原由惟
【仮編成】
•部長 船津望叶(Sax)
•副部長 林田蒼衣(Hr)
•学指揮☆北川稔(Cl)橋本直樹(Tp)
•進行 河合穂香(Hr)
•会計 小坂温葉(Per)
•企画⭐︎山下愛美(Per)
山田咲良(Cl )
乾彩乃(Sax)
•広報⭐︎武藤歩乃(Tp)
山下愛美(Per)
駒田衣咲(Tb)
譜面 ☆吹原由惟(Tub)
山下愛美(Per)
河合穂香(Hr)
楽器管理 ☆橋本直樹(Tp)
船津望叶(Sax)
大道具 ☆山田咲良(Cl )
武藤歩乃(Tp )
北川 稔(Cl )
舞台 ☆駒田衣咲(Tb )
小阪温葉(Per)
照明 ☆乾 彩乃(Sax )
小阪温葉(Per)
記録録音 ☆林田蒼依(Hr )
吹原由惟(Tub)
perc 山下愛美(Per)
※⭐︎がチーフです。
こんにちは!
4月の予定を掲載させていただきます。
1日 9:00〜12:30
2日 オフ
3日 9:00〜12:30
4日 9:00〜12:30
5日 オフ
6日 9:00〜12:30
7日 9:00〜12:30
8日 9:00〜16:00
9日 9:00〜12:30
10日 13:30〜18:00
11日 13:30〜18:00
12日 13:30〜18:00
13日 15:30〜18:00
14日 オフ
15日 9:00〜12:30
16日 オフ
17日 16:30〜18:00
18日 15:30〜18:00
19日 オフ
20日 15:30〜18:00
21日 15:30〜18:00
22日 9:00〜12:30
23日 オフ
24日 16:30〜18:00
25日 15:30〜18:00
26日 16:30〜18:00
27日 15:30〜18:00
28日 15:30〜18:00
29日 9:00〜未定(みおコン)
30日 オフ
現役生の皆さん、アプリコットコンサート、お疲れさまでした。
この1年の成長を大いに見せ、集大成として相応しい舞台になったのではないでしょうか。
また、ほかに来場された方からのご意見も多数寄せられていることと思います。それらも参考に新体制も頑張ってください。
さて話は変わりまして、アプリコットコンサートに来場された方はご存知かと思いますが、この度、団体名を改称することとなりました。詳細は以下の通りです。
牧野高校吹奏楽部は同好会としての創部より 40 年以上が経過し、この度、第 41 回の定期 演奏会開催となります。ここを卒業した有志が現役部員の活動を支援すべく会を立ち上げてか ら、活動の縮小を余儀なくされた時期もありましたがおよそ 30 年、一貫して親しまれてきた名 称をこの度変更することとなりました。
変更前: 牧野高校吹奏楽部 OB 会 →変更後(現在): Makino Wind Orchestra
変更日: 令和 5(2023) 年 3 月 30 日(木)
以前の名称は対象が限定的で前時代的という声もあり、活動の再拡大にあたり名称変更の 検討を行っておりました。さらに今後の自主的な音楽活動の構築を目指しており、今回の名称 変更を実施することで音楽団体らしい名称になるほか、現役生の呼称である「Makino Wind Ensemble」と合わせて卒業生にとって親しみやすい名称になると考えています。
こんばんは。
先日、無事第41回アプリコットコンサートを終演いたしました。お越しいただきありがとうございました。
当日投稿がなかったことをお詫び申し上げます。
アプリコットコンサートに向けご指導頂いた先輩方、リハーサル及び当日係の仕事をお手伝いして頂いた先輩方、ご支援いただいた先輩方、ありがとうございました。
来年度に向けてこれからも部員一同、日々練習に励んでいきたいと思います。
引き続き、ご支援・ご指導の程よろしくお願い致します。
こんばんは。
本日、アプリコットコンサートの体育館リハーサルを無事終えることができました。
来てくださった先輩方、お手伝いしてくださった先輩方、ありがとうございました。
時間の都合上反省会ができなかったため、下記のアンケートに明日までに答えていただきたいです。よろしくお願いします。(QRコードのものと同じです)
https://forms.gle/w92NAnFdMWgjSqMf9
本番をさらに良いものにするために、部員で共有し、より良い練習をしていきます。
お越しいただきありがとうございました。
おはようございます。
当日に訂正しますこと本当に申し訳ないです。
先日投稿した体育館リハーサルについてには
「13:30〜牧野高校体育館にて」
となっていましたが、正しくは
「13:15〜牧野高校体育館にて」
です。
本当に申し訳ないです。
こんばんは。遅くなりましたが、3月の予定を掲載させて頂きます。
1(水)9:00〜16:00(卒業式)
2(木)9:00〜16:00
3(金)9:00〜16:00
4(土)9:00〜16:00
5(日)合同演奏会
6(月)9:00〜16:00
7(火)13:30〜18:00
8(水)9:00〜16:00
9(木)9:00〜12:00(牧野)
10(金)9:00〜12:00(枚方公園)
11(土) 15:15〜18:00(楠葉)
12(日)9:00〜12:00(枚方)
13(月)9:00〜12:00(楠葉)
14(火)9:00〜12:00(牧野)
15(水)12:15〜15:00(楠葉)
16(木)OFF
17(金)13:00〜17:00(牧野)
18(土)9:00〜12:00(楠葉)
19(日)OFF
20(月)12:30〜16:00
21(火)9:00〜16:00(体育館リハ)
22(水)13:30〜18:00
23(木)9:00〜16:00
24(金)9:00〜16:00
25(土)9:00〜16:00
26(日)OFF
27(月)9:00〜16:00
28(火)9:00〜16:00
29(水)9:00〜16:00
30(木)アプリコット本番
31(金)9:00〜12:30
()内は公民館の場所です。