こんにちは。
「外部の人が文化祭に参加できるのか」という投稿をいただいておりましたが、返信が遅くなってしまいました。申し訳ありません。
今年度の文化祭は外部の人は入れないとのことです。
ですので、ご来校はご遠慮下さい。
また、9月3日の午後に文化祭の一通りの流れを通そうと考えております。その際に小さい規模ではありますが、OBOGの先輩方にアドバイスをもらえたらと思いますので、ご都合の良い方はぜひご参加下さい!!
こんばんは
9月の予定を掲載させて頂きます。
1(木)15:30〜18:00
2(金)15:30〜18:00
3(土)9:00〜16:00
4(日)OFF
5(月)15:30〜18:00
6(火)15:30〜18:00
7(水)15:30〜18:00
8(木)〜18:00(文化祭)
9(金)OFF(文化祭本番)
10(土)9:00〜12:30
11(日)OFF
12(月)16:30〜18:00
13(火)15:30〜18:00
14(水)OFF
15(木)15:30〜18:00
16(金)15:30〜18:00
17(土)9:00〜12:30
18(日)OFF
19(月)OFF
20(火)15:30〜18:00
21(水)16:30〜18:00
22(木)15:30〜18:00
23(金)9:00〜12:30
24(土)9:00〜12:30
25(日)OFF
26(月)16:30〜18:00
27(火)15:30〜18:00
28(水)16:30〜18:00
29(木)OFF
30(金)15:30〜18:00
9月には文化祭があります。そこで、練習の際にOBOGの先輩方にご指導頂きたいと思っております。ですので、都合が良い日があればぜひお越しください!!
また、26日からは2年生がテスト1週間前ですので、1年生のみで活動しております。
質問等がありましたら、「返信」からお願いします。
改めて8月の予定を掲載させて頂きます。遅くなってしまい申し訳ありません。
23日(火)12:30〜16:00
24日(水)13:30〜17:00
25日(木)13:30〜17:00
26日(金)OFF
27日(土)9:00〜12:30
28日(日)OFF
29日(月)13:30〜17:00
30日(火)OFF
31日(水)13:30〜17:00
こんばんは。本掲示板も先代同様に活発化していきたいと思っております。まだ発展途上であり、皆様への浸透はまだ時間がかかるかと思いますが、できる限りマメに投稿していこうと思いますのでどうぞご覧ください。また他の方も(現役生も含めて)、追随して貰えると幸いです。
さて本題ですが昨日(8/9)、3年生(45期生)の引退式があり参加してまいりました。既報の通り、僕自身は昨年7月より指揮者として現役生の前に立たせてもらっておりました。そのご縁で今回、4年ぶりに参加することになったというのが経緯です。この1年間の思い出を振り返りながら前に立ち、3年生にとって馴染みある曲のうち3曲の指揮をして、楽しませてもらいました。
昨日の引退式をもって、3年生は引退となったわけですが、僕個人としても昨年7月から続いた関わりの区切れ(ある種の引退)として考えております。というのも、次の定期演奏会へ向けたシーズンは現役生の自主性をより伸ばしたいとの要望を頂戴しました。そこで、僕自身の役割を転換させるため今回、僕自身も一旦引退し、新たな役割を持って改めて関係性を構築する方向で進めたいと思っております。
今回の僕自身の引退は現役生と疎遠になるわけではなくて、むしろ現役生の求める支援がもっと出来るようにするための引退と位置づけています。
末筆ながら、これまでお世話になりました諸先輩方に御礼を申し上げると共に、引き続き今後もご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
こんばんは。
この度、学生指揮者を1人追加することになり、新たに学生指揮者を務めさせていただくことになりました、ユーフォ・チューバパートの加藤 晴(かとう はる)です。精一杯頑張りたいと思っておりますので、よろしくお願いします。
改めまして皆さまこんにちは。本日よりこちらのロケットBBSにて、掲示板を運営してまいります。
なお、こちらの掲示板も皆様から自由に投稿いただけます。投稿される場合はお名前と何期なのか分かるように明記くださいますよう、お願いします。投稿の手順については、[新規投稿]をクリックの上、ガイドに従ってお進みください。
それでは、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。平成31(2019)年度卒業の41期生でバリチューパートの松岡と申します。
長らく続いておりましたTeacup掲示板による牧野高校吹奏楽部OB会掲示板は、Teacup掲示板のサービス終了に伴い、8月1日を以って閉鎖となります。そこで今回、こちらのツールに場を移し、新たな掲示板を開始いたします!
現役生からのご案内が主なお知らせ事項かと思いますが、我々からの発信も増やして、少しでも現役生の活動に目を向けていただけるように活動して参りたいと思います。投稿内容は以下の通りになります。
[主な投稿内容]
・月間予定のご案内(現役生より)
・出演イベントのご案内(現役生より)
・その他メンバーや活動、お願い及びご挨拶など(現役生より)
・支援活動に関するご案内(卒業生より)
どうぞ皆さまご覧くださいませ。 令和4(2022)年7月28日