今日から数日間、管理人が不在になります。
留守中は、掲示板の管理ができません。
ご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします♪
管理人、戻ってまいりました。
今年もあとわずか、引き続きよろしくお願いします!
今日から数日間、管理人が不在になります。
留守中は、掲示板の管理ができません。
ご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします♪
管理人、戻ってまいりました。
今年もあとわずか、引き続きよろしくお願いします!
日本映画専門チャンネルでは、高倉健さんの没後10年を記念して、「高倉健劇場」という企画を放送中です。
なんと、この企画、映画だけでなく、これまで高倉健さんが出演した企業CMをセレクトした「俳優 高倉健CM集」 という番組もあるようです。レナウンやネスレなど、樋口さんが音楽を担当したCMも放送されているようなので、ご覧になれる方は、ぜひ、ご覧ください。
今後の放送は、11月29日(金)深夜0:40、12月20日(金)21:00です。
情報をお寄せいただいたた、ありがとうございました!
放送時間についての大切なお知らせです。
日本映画専門チャンネルでは、あさ6:00から翌6:00までを一日としているということです。
ということは、日本映画専門チャンネルの11月29日(金)0:40は、一般的には、11月30日(土)0:40のことなのだそうです。
とっても、紛らわしくて、危うく間違えるところでした。
放送をご覧になりたいかた、どうか十分お気をつけください。
marionetさん、ご案内ありがとうございます。
日本映画専門チャンネルで、こんな企画があるとは!
早速、特集ページを見てきました。
見慣れたサムネイルが並んでいて、それだけでうれしい^^
シンプルライフもネスカフェも大好きな作品なので、
たくさんの方に聴いていただけるといいなと思います。
もしかすると、以前、紹介したことがあったかもしれませんが、現代恐怖サスペンス「お望み通りの死体」がYouTubeにあったので、リンクを貼っておきます。
リンク貼ってくださって、ありがとうございます。
私もくまりんごさんと同じく地方在住者。当時のサスペンスはほとんど見れ(聴けて)いないのでうれしいです。
オフ会からもう1年経ったのですね。楽しかった日を思い出しながらドラマを見ることにします(*^_^*)
いつもお知らせありがとうございます。1987年関西テレビの作品だとコメント欄にありました。私の地方じゃ見られなかったと思います。
さて
1年前の今日11月11日
東京は少し肌寒くて曇ってましたけど、とびきりの1日で私にとっては忘れられない大切な記念日です。
あれから世の中でも1.1地震とか、私事でもいろんな事があり、あっという間だった気がします。
ちょっと一息つける時に、こちらをのぞいてみなさんのコメントや情報に元気をいただいてます〜。
ありがとうございます〜♪
樋口さんのお誕生日を盛り上げる、お楽しみ企画として、この掲示板に書き込みしてくださっている方を対象に「バランスゲーム」に挑戦していただきました。
トップページから、その結果を見ることができますので、まだ見ていない方は、ぜひ、ご覧くださいね。
なお、このゲームにはクイズが付いていますので、ぜひ、クイズにも挑戦してみてください。
締め切りは、10/15(火)までですので、お早めに。
おまけで
今日生協チラシで"樋口さんと遭遇!"話題を(笑)
生活クラブ生協を頼んでて、今日チラシCD関連ページを見てたら〜
千住真理子さん
ベスト&レアCD 曲リストの欄に
樋口康雄:PROLOGUE〜BIRTH プロローグ〜ゴドー と
今年9月の発売だったのですね
そうそうたる作曲家さんとともに樋口康雄さんのお名前に会えるなんて! 普段チラシをじっくり見ることないので今日はラッキーうれしい日でした
遅くなりましたが、今日正解とみなさんの"解説"をじっくり見比べました笑 なるほど! 解説をみるとナルホド〜納得です 私は初期樋口さんのファンなので、歌ったりドラマ出演したり(それも見逃した"銀座〜")の樋口さんを見たいなぁ〜と選択したんでしょうねぇ それにしてもみなさんの考察がゲキすごでした〜 ファン歴の長さの証と思いました〜パチパチパチ拍手!
プレゼント、ありがとうございます。
ほんとに1問しか当てられなかった私がいただいて、申し訳ないです。
清少納言じゃないけど、早い返事が是と出た感じ?
来年も頑張ろうと思いました。
marionetさん、プレゼントありがとうございます!受け取りました。
私の宝物が、また一つ増えました^^
大事にします。
プレゼント頂戴いたしました。
嬉しい、嬉しいっ!
ありがとうございます。
皆さん、このサイトでなにかお楽しみ企画があった場合は
気合を入れて参加いたしましょう!
幸せが訪れます!
先週、図書館で予約した本が5冊も届き、その翌日また3冊確保されていていつも以上に読書にどっぷりつかっておりました。
いつも出遅れておりますわ((笑))
一人しか当てられなかったのに、プレゼントいただけるということで恐縮してしまいます。
私だけが桐秋さんを当てられなかったのがちょっと悔しい。
桐秋さんが入っているのではないかと頭をよぎったのですが、難易度をあげるためご自身を入れたのではないかと深読みしすぎました。
バランスゲーム、楽しいですね。オフ会でやっても盛り上がりそう。
締め切りに間に合わなかったのでクイズに参加できなかったミツコです。
どうやってクイズの解答を書き込めばよいのか分からなくなりました。
◯◯さんならこの答えだろう。
と直感で選べばよかったのですね。
でも正解には程遠かったでしょう。
同じ解答パターンが私含めて3人もいたなんてビックリ!
プリンプリン物語の再放送も始まったのだから、「銀座わが町」そして
「ふりむくな鶴吉」の再放送もしてほしいです。
マリさん、素敵なゲームを企画してくださりありがとうございました。
marionetさん
お誕生日企画のバランスゲームとクイズ、ありがとうございました!とっても楽しかったです〜^^
樋口さんのお誕生日なのに、私がこんなに楽しませてもらっていいのだろうかと思うほどでした(笑)
正解発表までのmarionetさんのティーザーも秀逸で、ワクワクドキドキしました。全部ひっくるめての企画力に拍手を送ります。
さて、私が正解にたどり着いた4つのステップは… (続く)
1、回答一覧の最後(無記入)はmarionetさん
回答の締切後marionetさんから「全員が回答した」というメールをいただきました。でも無記入欄があるということは「回答する予定の人は全員回答した」「marionetさんは回答する予定の人に入っていなかった」ということです。
2、私が①なので未確定は、桐秋さん、reikot さん、くまりんごさん、西田さん
3、私が認識している桐秋さんなら
3問目 A.ボーカル曲 または B.映画音楽 ならB
5問目 A.作曲家 または B.役者 なら A
を選ぶので、「3問目B、5問目A」を選んでいる人のうちの誰かが桐秋さん。ところがそれは③ただ一人!
ということで③は桐秋さん。
4、reikot さん、くまりんごさん、西田さんの回答で違うのは
3問目 A.ボーカル曲 または B.映画音楽の部分のみ。
この3人の中で、ボーカル曲より映画音楽を選んだ人が②。
ということで②は、世界のHIGUCHI を敬愛し、オリンピックフィギュアスケートの音楽や超大作映画音楽を熱望しているreikot さん。
バランスゲーム、楽しませていただきました。
マリさん、企画&集計ありがとうございます。
自分の回答もけっこう考えこんじゃったけど、
皆さんの回答も、その組み合わせの妙にほほぉ~と感じ入ったりして。
私が皆さんの回答を当てたなんてビックリです。
考えた流れは、
・まず回答一覧の最後の1枠に記入がなかったので、これはマリさんの分だ、と思いました。
・すでにお名前があがっているミツコさん、Junkoさん、SACHIKOさんを除いて…
・そのうえで、①②③は初期からのメンバーで、どなたからも「樋口作品嗜好傾向」が
知られている3名(えりさん、桐秋さん、私)だと推察しました。
・私は②だから、①と③は残ったお二人。
つづく
すでにニュースなどでご存じかと思いますが、俳優の西田敏行さんが亡くなられました。
西田さんと言えば、「私はルビィ」「弥次喜多」などの青年座のお芝居や、NHKのテレビ番組「ふりむくな鶴吉」で樋口さんとご一緒されており、私たちファンにとっても、たいへん馴染みの深い方です。
個人的には、西田さんが主演したNHKのドキュメンタリー番組「プロジェクトX 」を映画化した「陽はまた昇る」が、自分の勤めていた会社を描いたものだったこともあって、特別な親しみを感じていました。
加えて、もうひとつのX、「ドクターX」も大好きな番組でした。
その西田さんが、この世を去ってしまわれたと思うと寂しくてなりません。合掌。
marionetさん いつもお知らせありがとうございます! Xでのコメントも行ってみました きっと同じ世代の方々なんだろうなあ〜とうれしくなりました また竹下さんは大学生だったんですね〜 西田さんはまだ無名時代だったとの事ですが、暗くなりがちな話でもホッとさせてくれる味のある役所だったと思ってました そこに流れる樋口さんのあの世界観の劇伴!まだ高校生でホントに音楽の事も全くわからない私でしたが何とも言えない樋口さんの世界にひたってしまってた日々がフッとよみがえってきました
Xで「ふり向くな鶴吉」で検索してみてください。結構、番組を覚えているかたがいます。
デイリー新潮で、竹下景子さんが西田敏行さんの思い出を語っているのですが、その中に鶴吉の話題が出ていました。
https://news.livedoor.com/article/detail/27420147/
追記
marionet さんのコメントにあった「陽はまた昇る」
お勤めだった職場がモデルと伺い、いつか見てみたいと思ってます。
私はあまりにも世の中知らずで、様々な職場でどんなふうにみなさんお仕事されてるのかなぁ…知ってみたい(笑)と最近思うんですね。
本当にさみしいことです。
私がすぐ思ったのは、鶴吉の「とらさん」でした。
でも、みなさんのメッセージで「私はルビィ」や私の好きな「東京の屋根」などもご縁があったんですねぇ…と樋口さんととても繋がりの深い方だったんだなぁと改めて思いました。
時の流れやお別れはいたしかたない事ですが、ご縁のある曲を聴きながらあの頃の西田さんを思い出したいと思います。
きのう突然の訃報に驚きました。
ご冥福をお祈りします。
樋口康雄さんと言えば青年座。
西田さんは青年座のトップスターでしたよね。
時代は変って行きますね。
三男三女婿一匹の主題歌「東京の屋根」を久しぶりに聞きたくなりました。
樋口康雄さん、私たちのためにどうかお元気でいて下さいね。
昨日ネットニュースの速報が入ってきて、頭が真っ白になりました。
お部屋でお一人で旅立たれたとしたら、心残りなこともおありでしたでしょう。
ただただご冥福をお祈りいたします。
「探偵ナイトスクープ」の局長を19年間勤められましたが、最初から最後まで毎週観ていました。
大笑いしたり、感動的なエピソードで大泣きなさったり…探偵内容以上に局長の反応が楽しみでした。
西田さんのお人柄がよく表れているこの番組が大好きでした。
今は明るく笑っている西田さんを思い出しています。
ここ数年、ご体調が良くないのかなと思ってはいましたが…。
あまりに急なご逝去に驚いています。帝劇に「屋根の上のバイオリン弾き」を見に行ったこともありましたが…。
私にとっては、西田さんと言えば、いつまでたっても、鶴吉の良き相棒、寅吉さんでした。
ご冥福をお祈りします。
突然の訃報にびっくりしました。
近年は座ったままの役柄が多かったから具合が悪いのかなと心配していました。
今年の春に放送された日曜劇場「さよならマエストロ」では皆を見守るライブハウスのお爺ちゃん役がとてもよかったです!
最終回では猛特訓してクラリネットの演奏を聞かせてくれました。
NHKライブラリーに「ふりむくな鶴吉」を観にいこうと思います。
西田敏行さんのご冥福を祈ります
ネットニュースを見て、びっくりしました。
「ふりむくな鶴吉」の頃から大好きな俳優さんでした。
過去形で言わなければならなくなってしまって、とてもつらいです。
心からご冥福をお祈りいたします。
今日はmariさんのお誕生日。
朝はちょっとだけ肌寒かったですが雲の切れ間から太陽が顔を覗かせ輝き放っておりました。mariさんのお誕生日を祝うかのようでした。この空の様に美しく穏やかな一年をお過ごし下さいます様お祈り致します。あ、穏やかやねんて思われたら失礼をお許し下さい。これからも一花も二花もです。陰ながらmariさんのお幸せを祈っております。
マリさん、お誕生日おめでとうございます❗
遅れてすみません。
少し暑いくらいの陽気ですが
お元気でおすごしかと思います。
私もマリさんのおかげで樋口さんの音楽を若い頃より沢山聞く事が出来て幸せです。
私達に幸せを分けてくださり感謝しています。
末永く…よろしくお願いします。
marionetさん
お誕生日おめでとうございました🎂
きっときっとステキなお誕生日を過ごされたことでしょう!
marionetさんのおかげでひとりでは知り得なかった樋口康雄さんの色々な情報を知り
たくさんの思い出を作ることができました。
ひとりで樋口康雄さんの劇伴やセリさんのレコードを聴いていたあの頃の私に
大人になったら樋口康雄さんの情報がもっと入手できるようになり
みんなで樋口さんの曲を聴く機会も有るんだよ!
って教えてあげたらどんなに喜ぶことでしょう!!
marionetさんの大きな愛のおかげであの頃思ってもいなかった未来に出会う事ができました。
愛は与えれば与える程増えると言います。
みんなに幸せを与えてきたmarionetさんは更に大きな愛に包まれて行く事でしょう。
marionetさん
みんなの安全で安心な居場所であるこの空間を作り
長い間守って来てくださり感謝しかありません。
これからもずっとよろしくお願いします🥂
私も一生ついて行かせてください💖
marionetさん
お誕生日おめでとうございます。
お健やかで、楽しいことにたくさん出会える1年となりますように。
ネットの海の奥底に眠っているニッチな情報まで見つけ出す手腕に、惚れ惚れしています。
そして、それを惜しげもなくシェアしてくださって感謝の気持ちで一杯です。
私もreikotさんと同じく、一生ついていきますので
引き続きよろしくお願いいたします^^
お誕生日おめでとうございます。
marionet さんが、ピアニッシモを立ち上げていなければ、ここ10数年、私たちが樋口さんについて、ほとんど情報もなく、完全に置き去りにされていただろうなと思うと、感謝の心でいっぱいです。
これからもよろしくお願いいたします。
Happy birthdayマリさん!
今年もこの日にお祝いのメッセージをお届けするだけで、私(たち)も幸せです。
今まで限りなくHIGUCHIに注いでくださった愛に感謝!
その産物を私たちにも分けてくださったことに感謝!
マリさんがマリさんでいてくださることに感謝!
一生ついていきますわ~
いつにもまして良い一日を過ごされますように。
西田さん、くまりんごさん、お祝いのコメントありがとうございます。
今日の東京は、一日中、どんよりと曇っていましたが、幸い雨にはなりませんでした。
人生も晴れたり曇ったり、いろんな日がありますが、このサイトも、訪れる皆さんに少しでも幸せのおすそ分けができるように、細く長く続けていけたらなと思っています。
これからも、よろしくお願いします!
marionetさま
おめでとうございます‼︎
年に1度の記念日です♪
そちらも、また全国のみなさんの住んでいらっしゃる所もおだやかなお天気のようで何より!
(年々歳を重ねるごとに、なぜか青空のありがたみを感じます)
これからの1年もいい日々でありますように♪♪
ワーナー・ミュージック・デジタル・アーカイブという配信サービスで、7月17日から「NEW YORK CUT」が配信されていました。
今頃、気づいてすみません!
https://warnermusicjapan.lnk.to/yhiguchi_nycwe
そうそう、先日Spotifyでおすすめに出てきました。
なんで、私の好みを知っているんだろうと思いました(笑)