凸性はあえて使わずに
以前というかずいぶんと前に京大数学に出てた
tan((a+b)/2)≦(tana+tanb)/2
という不等式を、敢えて凸不等式を使用せずに図形的に見るやり方を考えてみました!
他にも色々と解釈できると思うので、面白いやり方が有れば教えてください!
以前というかずいぶんと前に京大数学に出てた
tan((a+b)/2)≦(tana+tanb)/2
という不等式を、敢えて凸不等式を使用せずに図形的に見るやり方を考えてみました!
他にも色々と解釈できると思うので、面白いやり方が有れば教えてください!