MENU
595,170

スレッドNo.1298

恵比須様のご利益 でも厳しーい 

 24日も志賀、駐車場はお帰りの方と引き継ぎで、ラッキー感。同じ緑樹影 仕掛けも餌も、向かい波ボチャボチャも同じ。昼過ぎに到着で、時速30×3時間 で一束狙うぞ!!で始めました。
 しかししかし、今日は厳しーい、撒き餌しばらく。で、恵比須様が横においでになってやっと、ツツッとシッカリした引き込みで本日一匹目。その後も、恵比須様が、散歩/偵察からお戻りになるときにやっと二匹目、三匹目。お帰りになる際には、今日はもう無理なのではと、不吉な予感。
 そこから、ペースを上げようと悪戦苦闘、意外にもダブル・トリプルが出はしますが、散発。その内、向かい波と風が強まって、岸から濁りが回り始め、細かなゴミや、針に絡む緑藻も吹き寄せられてきます。一時間ほど、結局時速は15程でギブアップ。お隣に差し上げて、スゴスゴの傷心は、カフェで慰めてもらいました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ののさん、釣果投稿ありがとうございます。
先日との釣果差を考えると、寒暖差の影響があるのかもしれませんね。
今年のゴールデンウィーク始まりは最低気温10℃以下になるなど、今までに経験のしたことのないような寒暖差です。
岸から狙う場合、水深も浅いでしょうからこの影響はもろに受けるかもしれません。
安定して釣れるようになるにはもう少し時間が掛かるかもしれませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top