10/13 立田大橋のハゼ釣り
前回の立田大橋下流側は潮が満ちてくると竿を出せる場所が極端に減るので新しいポイントの開拓ということで上流側へ行ってみました。
7時前に現地について先客に聞いてみるとイマイチとの事。
まだ潮が低いから投げ釣りで始めたけど餌が取られるだけ。
置き竿にしてバケツに水を汲んだりしている間に掛ったけどサイズが小さい。
更に10m程先に水草が密集しているのか根掛かりみたいに引っ掛かってしまう。
投げる方向を変えたりでポツポツ釣っているうちに潮が上がってきたのでノベ竿に変更…したけど風が強くて長い竿だと煽られて扱い辛い。
前回初使用の2.7mで釣りを再開して10時に終了で30匹でした。
前回より数は多いけどサイズは小さくてイマイチ感が…新しいポイントの確認が出来て良かったと思う事にしましょう。