MENU
31,466

今晩は。

West様

今晩は。

>身体測定では、普通に記憶していた身長から7cmも縮んで、ちょっとガックリでした。

几帳面なWest様にして珍しいことです!
私は若い頃168cmでしたが、今は166cmのはずです!
しばらく(約1年)計測していないから、私も7cmも縮んでいるかな?
まさか、そこまでの減少はないとは思います!

◆今日、家内の病院の通院の帰りに焼き肉店でランチを食べました。
 「サラダバー付きのハンバーグ」です。
 60代の頃は「サラダバー」を2皿平気で食べましたが、今は1皿で十分です。
 年々値上がりして、この店でランチで一番格安なのは、この写真の「げんこつハンバーグ」(サラダバー付き、200g、1420円)です。
 テーブルに運んでから、店員が半分に切って、鉄板の熱で最後の仕上げをしてくれます!味は絶品です!

引用して返信編集・削除(未編集)

黒田(温泉)さんこんにちは。
美味しそうなハンバーグですね。
配膳されてからの仕上げも、美味しさを盛り上げます。
この内容で、この値段はいいですねv(^_^)v

私の身長が縮んだのは20年ががりです。
知らず知らずに小型になっていました(^▽^)/

引用して返信編集・削除(未編集)

◆写真の追加です。
 実際のランチの写真です!
 税込み1562円

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは!

こんにちは!
毎日うだるような暑さが続いていますね。
昨日は桑名で38.3度の全国一になった様で東海地方は暑いですね。

今日は七夕様 願い事を笹に吊るして飾る 情緒がありますね。

4日の日に名古屋市にある鶴舞公園のハスを見に行って来ました。
ここへは初めて行きましたが大賀ハスが咲いていて赤い綺麗なハスが見れて嬉しかったです。
この日は薄曇りでカンカン照りでなく何とか行って来ました。

引用して返信編集・削除(未編集)

fumikoさんこんにちは。
鶴舞公園のハスですね。
極楽浄土を思わせるきれいな花ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

今晩は。

West様

今晩は。

>病院の近くまで来た時、山の方から音が迫ってきて、ドクターヘリが着陸しました。
>搬送されてきた人の病気は不明ですが、私には”熱中症”という言葉が浮かんでいました。

私は、ドクターヘリのお世話になった事はありませんが、「救急車」には5回お世話になりました。
「熱中症」で1回お世話になりました!
通常の医療費は掛かりますが、救急搬送の費用は無料なので助かります!
「熱中症」以外では、「急性すい炎」、「急性アルコール中毒」(2回)、「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」です。
大変な病気ばかりです!

West様

今晩は。

>若者がよく持っている携帯扇風機を買いました。

コスパはいかがですか?
いくらくらいして、値段の価値がある涼しさですか?
充電式ですか?
乾電池式ですか?

◆今日、暑いから一人で「カラオケ店」に行って2時間歌って来ました!
 「モーニングカラオケ」で3時間パック・土日祝「880円」ですが、自分の都合で2時間しか歌えなかったから、割高でした。
 歌った歌は、「夜明けのブルース」(五木ひろし)、「おんな雨」(福田よしえ)、「ひとり三次へ」(角川博)等です。

引用して返信編集・削除(未編集)

黒田(温泉)さんこんにちは。
黒田さんは、救急搬送された経験を、複数回されているのですね。
どうしても必要な時にはありがたいですが、不心得者が多くていけませんね。
こういう者には、割高な医療費を徴収するようなので、改善につながるといいですね。

一人でカラオケで歌って、スッキリですね。
超音痴の私には決して真似ができません(-_-;)

付き合いで行った昔は、一曲100円だったように思いますが、それから考えると、利用しやすくなりましたね。

>コスパはいかがですか?
>いくらくらいして、値段の価値がある涼しさですか?
>充電式ですか?
>乾電池式ですか?
 送料無料で2400円ほどでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

◆写真の追加

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。

おはようございます。
連日厳しい暑さが続いていますね。
今日も晴れ一色で36℃の予想です。
熱中症にならない様気を付けたいですね。

今日も岐阜県大垣市にある ふづきの池のハスのお届けです。
ハスは美しいお花で極楽浄土へ行ける様で癒されますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

fumikoさんこんにちは。
きれいなハスの花。
この暑さを忘れてしまいそうです。

当地も昨日と同じくらいの暑さです。
暑さの日本一なんて要らないです(-_-;)

引用して返信編集・削除(未編集)

今晩は。

West様

今晩は。

「スズメガ」は、
>不細工な小鳥のような風貌の蛾なのです。です(^▽^)
>空中で停止して(ホバーリング)蜜を吸う、ハチドリのようなヤツです。
~ とのこと。
夜屋外で見たら気持ちが悪いですね!
昔、昭和30年代、新潟の実家に夜飛び込んできた奴です!

>一緒にハリコしたのは、ハエドクソウの花です。
>この草は根を煮つめたものを、紙に沁み込ませてハエ捕り紙を作ったのが語源だそうです。

ハエ捕り紙の「ねば付く成分」があるのでしょうか?

◆突然スマホのキーボードが見慣れないキーボードになってしまい、ほぼ1日苦労しました!
 先程、ようやくもとに戻りました!
 今度設定が狂ったときのために、直す手順のが面を2画面「スクリーンショット」しました!

引用して返信編集・削除(未編集)

黒田(温泉)さんこんにちは。
スマホのキーボード設定が狂ってしまったら困りますね。
苦労しながらの修正だと、スキルアップにつながりましたね。

私は、パソコンだと何とかできそうですが、スマホだとお手上げです。
無料相談に駆け込もうと思っています(-_-;)

引用して返信編集・削除(未編集)
合計565件 (投稿280, 返信285)

ロケットBBS

Page Top