MENU
31,466

おはようございます。

おはようございます。
今朝も朝からカンカン照りで暑いです。
もう梅雨が明けた所が多い様で6月に梅雨が明けるとは異常な事ですね。
水不足でお米や野菜がうまく育たないのではと心配になりますね。
この夏も異常な天候に振り回されますね。

今日は近所で撮ったヤマボウシのお届けです。
赤い実は見当たりませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

fumikoさんこんにちは。
近畿以西で梅雨が明けたとのニュースには驚きましたね。
まだ序盤も序盤、はじまったばかりなのに仰天です。
強い暑さも怖いですし、野菜の出来が気になります。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。

West   さん


約6000店のお米の小売店の価格を調べたインテージのデータでは。
地域別では、最も低い東北が3259円で、最も高い東海は4232円と約1000円の差があった。
農水省は「主産地を中心に低下傾向にある。備蓄米の流通が広がっており、動向を注視したい」としている。
 一方、外国産米の民間輸入が急増している。
5月のコメの民間輸入は1万607トンとなり、2024年度の1年間(3011トン)の3・5倍となった。
24年の1か月あたりの平均輸入量と比べると120倍超となった。

今年の新米の出来高が心配です・・・

今年2025年は、全国的に6月中旬から気温のかなり高い日が多く、宝塚でも記録的高温となっています。
近畿、西日本では異例の早さで梅雨明けが発表され、驚いています。
今後は長く続く厳しい暑さと水不足で、農作物や、毎日の生活に。
十分注意が必要です。

引用して返信編集・削除(未編集)

tomikokoさんこんにちは。
お米の詳細データありがとうございます。
東海地方真っ只中の我が地域は、なかなか値下がりしません。

今年度の後半が心配で、輸入米の前倒しを検討中、との事なので、少し安心かな。
カリフォルニア米はたくさん食べましたが、美味しかった記憶しかありません。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。

West様

おはようございます。

>待合室で待っていると、名前を呼ばれたので、返事をすると後ろからも「はーい」と声がします。
見ると小学生の男の子でした。
>同姓同名の人に出会ったのは、はじめてで驚きました。

West様のお名前は、割と一般的なお名前ですか?
私は、非常に珍しい名前です。
小学校3年の時、初めて生徒会に出れる学年(3年生以上)になり、手を上げて質問するよう担任の先生から事前に言われていました。
そして、名前を正しく呼ばれない時は「私の名前は違います!」と言いなさいと言われていました!
私が挙手したら議長が「黒田○○○○○君」と呼びましたが、私の名前の1文字目は、「人名漢字で12種類も読み方があるので、何度読み替えても正解でなくこちらも困ってしまいました!
これまで、私と「同姓同名、同じ読みの人」を知りません!
テレビで5年くらい前に、同じ漢字の人がいると知りましたが、「読み方」が違いました!

因みに、私の名前の1文字目は「尚」です。
この文字を使った「名前」を調べたら、「91例」ありましたが、私の「尚信」はありませんでした!
更に、この名前を付けられた人がいても、「尚」の読み方が12通りもありますから、私の名前を一発で「多々しく呼んでくれる人」は、中々いません!

【参考】
「尚」の人名用漢字としての読み方(法務省告示)

2024年時点の法務省告示に基づく「人名用漢字『尚』の読み」は、
次の17通りです:

● 音読み:
1. しょう 2. じょう
---
● 訓読み:
3. なお 4. たか 5. ひさ 6. まさ 7. たかし
8. たかゆき 9. たく 10. なおし 11. なおき
12. なおたか 13. なおゆき 14. なおと
15. なおみ 16. なおひこ 17. なおや

引用して返信編集・削除(未編集)

黒田(温泉)さんこんにちは。
黒田さんも、珍しい呼び方なのですね。
お父上が住職とのことなので、知的な呼び方だろうと推測できます(^▽^)

私も、平易な漢字ですが、呼び方が滅多にありません。
姓はありふれていますが、同名の方に会ったことはありません。
姓は異なりますが、名前が同じ作曲家の一覧表で、記載されているのを見た事がありますが(表記・呼び方も同じ)それ一度だけです。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。

へメロカス・・・・素晴らしい

白日27日(金)、気象台は九州北部地方・九州南部・中国地方・四国地方・近畿地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
いずれも平年よりかなり早い梅雨明けで、九州北部・中国・四国・近畿では統計史上最も早く、
初めて6月中の梅雨明けとなりました。

しっかり体力をつけ、今年の夏を乗り越えましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

tomikokoさんこんにちは。
近畿地方の、いきなりの梅雨明けには驚きましたね。
まだ梅雨入りして、すぐの印象なのに、もう終わってしまいました。
今年の水が心配です。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。

おはようございます。
雨が続きましたがこれからは晴れが続くようですね。
晴れると嬉しいですが暑くなるのが困りますね。
体力がなくなってゴロゴロと寝転んで過ごしています。

大谷が28号を打った様で嬉しいですね。
朝からホームランの便りに元気が出ます。

今日はネムノキのお届けです。
清水川のほとりに大きな木があって沢山咲いていますが枯れたのも混ざっていて綺麗なのを探すのは中々です。

引用して返信編集・削除(未編集)

fumikoさんこんにちは。
大谷翔平選手の活躍は、元気をくれますね。
今日も28号を放って、沸かせてくれましたv(^_^)v

引用して返信編集・削除(未編集)
合計565件 (投稿280, 返信285)

ロケットBBS

Page Top