きっこさん、みなさんこんばんは。
秋の水に流そうとしましたが、まるで政治家の言い訳答弁のようで、良かれと思って言った事を文句と取られるのは心外だが、みんなそう思っているみたいだからお詫び(の振りを)するしかないかという「お詫びするしか」の「するしか」って何よ(笑)。こんな言い訳を不用意にするから自己中心的だと言われるのがおわかりにならないのですか。
「折角骨折って作って頂いている掲示板ですので」と言いますが、わたくしや茂雄さんや撫子さんがお世話になった「きっこのハイヒール」を守ろうと必死にバックアップや復元にどうして取り組んでいるのかおわかりになるのですか。おんぶにだっこで口は出すけど手は出したこともないあなたにはおわかりになりますまい。
ハジメ2018さんが「ロケットBBS」の投稿数制限に最初に気づきこれは使えないと泣いていましたが(笑)、彼があなたと違うところは実際に茂雄さんの「まめわざBBS」を使ってみて「返信があった時に順序の入れ替わるのは避けられないかも」という「しりとり俳句」に使用するには致命的な問題点に気づいたことです。「ロケットBBS」は「スレッド&ツリー式」なので返信よりもスレッドの日時が優先されてコメントはツリー状にスレッドに一括紐付けされるので「しりとり」の順番は変わりません。つまり掲示板Cは俳句よりも返信の日付が優先されるため、日付が変わって返信すると「しりとり」の順序がすり替わってしまうわけです。「スレッド・フローティング方式」と言い、最新のBBSはほとんどこの方式で今何がトレンドなのかを検索する決まりなので変更は出来ません。ために茂雄さんや撫子さんと相談して掲示板Cは返信機能は殺せないけど見せなくするという目隠し作戦を取りました。これだと俳句だけが美しく並ぶので本格的に俳句のシャッターチャンスを鍛えたい向きにはこれ以上のBBSはありません。ですから、題詠鍛錬会のような虚子の「日盛会」ではありませんが「題詠」を決めてばんばん詠むといった二三句前後してもOKOKという『俳句deしりとりPart2「題詠会」』に向いている掲示板だと言えます。例えば★ きっこのメルマガ ★の今週の★ 季節の言葉 ★「秋めく」にあわせてわたくしたちも「秋めく」で「日盛会」「夜盛会」と身の周りの写生を一週間詠み続けるのです。そして来週の季節の言葉が次の題詠になる、というアイディアは茂雄さんの作った美しい掲示板には最適だとわたくしは思います。
ぐらいの前向きな発言をしてもらいたい。わたくしはあなたが自分では相手を思うが故のコメント、他人には失礼極まるコメントを周りから批判されて変えたり削除した記録を19年間ほとんど控えてありますので、勿論今回のあなたが消したコメントも残っています。途中下車させるわけにも行かないし、「きっこさんが思うように好きなように 構築されたがいいと思います。私はそれに従うのみです(^^)」と言っておきながら、7月17日にはよりによってきっこさんが作ったA掲示板に「ほんと茂雄さんの掲示板は良くできていると思います(^^)」なんぞといけしゃあしゃあ書く失礼千万な神経がわからない。不徳を上回る無神経さの持主なのか。
というわけで兎波さんが示唆したように「とりあえず謝る漢秋暑し」でいいではないですか。なんで言い訳がましいゴタク並べて墓穴を掘るのか。BGMに菅原洋一の『知りたくないの』でもかけましょうか。♪あなたの過去など知りたくないの~。
みなさん、おはようございます。
それはありがたいことです(^^)
正直言ってラスカルさんからあんな厳しい言葉を賜るとは思いもよりませんでした。私は折角骨折って作って頂いている掲示板ですので、使ってみて、より見やすく、より使い易い掲示板になればありがたいなーと思い私の希望とお願いを率直にしたまでで文句を言っていると取られたのなら、それは私の不徳の致すところでお詫びするしかありません。
また水に流して頂き今まで通り仲良くお付き合い頂ければありがたいです(^^)
おはようございます。
句念庵さん、
昨日は、ちょっと言い過ぎてしまい、ごめんなさい。失礼いたしました。
猫髭さんが「句念庵さんを退場させる必要はありません」とおっしゃっていますよ!(^^)
皆さん、おはようございます。
四季守猫乃介さん、「ハイヒール図書館 きっこ俳話集」のアップありがとうございます。かつて俳句を始めた時にこの俳話集などを知り、お世話になるきっかけになりました。再読出来るのはまた新たな楽しみが増えました。(^_^)
はいはい、ここは「朝夕がどかとよろしき残暑かな 阿波野青畝」と涼を新たにどかと「ハイヒール図書館」の新蔵書「きっこ俳話集」の「第一話 猫と魚釣り」から「第十話 俳句と川柳」までを急遽公開いたしますので、どうぞ圧巻のきっこ節をご堪能ください♪
「ハイヒール図書館 きっこ俳話集」の入口はこちらです→https://bbs1.rocketbbs.com/Highheelshaiwa
なお、最初はタイトルの画に文句をつけられて(すみません、三日がかりで描いたのですが下手糞で、乗客は眼鏡をかけた猫髭、寅年茂雄親方-描いたのはきっこさん、次が口紅付けた可愛い撫子さんちの明ちゃんを描いたつもりが豚ではないかと言われて沈黙、最後に洗い熊が・・・)次に背景に文句をつけられて、これはしつこいととりあえず譲歩したらアライグマが凶暴化して、落ち着くためにはお茶を一服と、BGMは河合奈保子ちゃんのピアノの弾き語り「けんかをやめて」で~す♪(行司の名前の横の矢印をクリックして下さい)。
そうそう、タイトル、背景と来たので、「きっこ俳話集」はsuzumeさんに敬意を表して①②・・・と目次と見出しを作ったのですが、ひよっとしたら次は「2桁からは、〇の中の数字が見え辛くていけませんなあ」とケチを付けて来るかもと、慌てて全部見やすい漢字表記にしました。(*^▽^*)ゞ。
きっこさん、撫子さん、皆さんこんばんは。今日も暑さが厳しく外に出ることを遠慮しました。そんな中図書館整備に努めておられる皆様に感謝です。秋とはいえ秋暑しがぴったりですが、さらに遡ってまずビールと叫んでしまいます(笑)。
ラスカルさん、ありがとうございます。
残念な気持ちを飲み込めず、思わずつぶやいてしまいました。
でも、ラスカルさんが同感と仰って下さったのがとても嬉しいです♪
句念庵さん、私が早く気付けるようにと、
こちらの掲示板にもタイトルをコピペして下さったと推察しています。
少々驚いてしまいましたが、良かれと思ってのことですよね。
句座の皆さん、恐れ入ります。
どうぞ先にお進み下さいませ~