MENU
580,912

一歩二歩進み来た道帰り花

こんにちは(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月19日 16:59)

今一歩色付けよかし冬紅葉

きっこさん、ハジメ2018さん、皆さんこんにちは。近くの公園は紅葉が今少し時期尚早です。12月になってからが赤さも本格的になるでしょうねえ。

引用して返信編集・削除(未編集)

冬帽子ラップにのせる夢希望

こんにちは。

引用して返信編集・削除(未編集)

冬帽子いつもの場所におさまつて

おはようございます😃

引用して返信編集・削除(未編集)

シュレッダーに差し込む手紙冬銀河

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

冬鷺や見返る河は雨模様

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

日短か見返り阿弥陀に置くこころ

こんばんは。
ネ~さん、あれはトキちゃんでしたか。壊れず無事でよかったですねー(^^)
体調が今一だとか。心労で免疫力が落ちているかもですね。お大事に!!
 永観堂見返り阿弥陀紅葉中  
 紅葉づるや永観遅しと弥陀の声
この間、永観堂に行った折の句です。ここは紅葉の名所でもあります。
本尊の阿弥陀如来立像は「みかえり阿弥陀」として有名です。
平安後期から鎌倉初期の作と考えれています。その後秀吉や秀頼の保護もあったようです。
みかえり阿弥陀如来のお姿は、
 ・自分よりおくれる者たちを待つ姿勢。
 ・自分自身の位置をかえりみる姿勢。
 ・愛や情けをかける姿勢。
 ・思いやり深く周囲をみつめる姿勢。
  真正面からおびただしい人々の心を濃く受けとめても、なお正面にまわれない人びとのことを案じて、横をみかえらずにはいられない弥陀のお心。
との解釈を目にしましたが、なるほどと慈悲の深い阿弥陀如来様のお心に感じ入りました(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月19日 12:18)

下校児の影黒黒と日短

きっこさん、兎波さん、皆さんこんばんは。すっかり日が短くなりましたね。5時を過ぎるともう暗がりです。兎波さん、災難ですね。くれぐれもお気をつけくださいね。

引用して返信編集・削除(未編集)

短日や更に高まる朱鷺の声

 きっこさん、みなさんこんばんは。
みなさん、展示会への御祝辞ありがとうございました。
今年は体調が悪く、ちょっとがんばるとぐたっときてしまい
発送を終えたら、今度は風邪を引いてしまい寝込んでました。
真知貝さん、鳥は朱鷺の「トキちゃん」です。
震災前に作ったものですが、木箱にいれてあったので割れずにすみました。

引用して返信編集・削除(未編集)

アンコールの声の高まり月冴ゆる

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)
合計7357件 (投稿7171, 返信186)

ロケットBBS

Page Top