MENU
558,910

チアガールの脚高く上げ雲の峰

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

大瑠璃の梢に高く鳴く一羽

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

頭上よりいきなり鳴くやホトトギス

きっこさん、句念庵さん、皆さんおはようございます。ホトトギスは姿なけれど鳴き声は明瞭に聴かせてくれます。鶯もそうですね(^^)。

引用して返信編集・削除(未編集)

草蛍上に北斗の長柄杓

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

ぱつたりと便りなき友蛍の夜

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

旧友とばつたり出逢ふ蛍の夜

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

乱舞する蛍の沢は静かなり

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ほうたるの間合ひ開きては縮む

きっこさん、句念庵さん、皆さんおはようございます。半世紀以上ぶりくらいに自然の川で蛍の飛び交うのを見ました。もう見ることができないと諦めていたのに望外のことでした(^^)。

引用して返信編集・削除(未編集)

IMEパッドで開く四葩かな

こんばんは(^^)
我等俳句愛好家にとっては、スマホには限界があり、やはりパソコンのひらがなのIMEパッドによる漢字変換機能の方が、難しい漢字や、古い漢字も利用できるので、語彙が豊になり重宝に思えます。
パソコンの機能のよさとスマホの便利さをうまく使い分けて利用するのが、我等俳句愛好家にとってはよさそうに思えます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

世界では紛争あるも四葩咲く

おはようございます。
四葩繋がりです。

句念庵さん、アリソンさんありがとうございます。

パソコンでは何とでもやりようはあるのですが、スマホでは単語登録 手書きパッド導入や 別の変換辞書など余計なことはしたくないので、俳句の時は変換に困ること多いです。頻度が多い場合 単語 登録すればいいけれど…。

葩は、は はな ひら いずれも私のスマホ 辞書変換では出ませんでした。(泣)

漢字筆順 アプリを入れていたのを思い出し使ったら CMを見てからで実に面倒。
どうしてもの場合はコピペするのが一番楽です。(笑)

そうは言いながら四葩は単語登録して、漢字変換は最初に言った 手書きキーボード(手書きパッド)を使うのが 楽なので使うことにしました。(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)
合計7253件 (投稿7067, 返信186)

ロケットBBS

Page Top