MENU
469,824

園の昼過ぎて冷たき春の雨

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

春昼や皿にほんのり残る餡

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

モナリザに抱かれ眠る春の昼

花の雨が冷たいのです。

引用して返信編集・削除(未編集)

万愚節モナリザにある靨(えくぼ)残

こんにちは。
ラスカルさん、杜人さん、コメントありがとうございました(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

春愁ひローン残債あと少し

おはようございます。

実際には、今は何もありません。(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

春愁ひ夢の残像重ねつつ

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

走り根の瘤の大小春愁ひ

おはようございます(^^)

句念庵さん、
20年もの勤務、お疲れ様でした。
花冷えの時季ですので、お体に気をつけてくださいね。

引用して返信編集・削除(未編集)

宴果ててより戻り来る春愁

きっこさん、アリソンさん、皆さんおはようございます。句念庵さん、第二の職場で20年はご立派ですねえ。お疲れ様でした。これからまた町内会のお世話役、健康の素と思いますので頑張ってくださいね。小生もみならってもう少しささやかな仕事頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

春愁い古木となりてまだら咲く

こんばんは。

引用して返信編集・削除(未編集)

まだ咲かぬ桜ひと枝職場去る

きっこさん、みなさんこんにちは。
サクランボ君お疲れ様でした。第二の職場で二十年も活躍されたのですね。
これからも、地域でご活躍されることでしょう。
先日の三つの山の名の書き込みありがとうございました。
耳成山、畝傍山、天香具山
天香具山が一番大きくて、それぞれのお姿が蘇りました。
私は歴史の授業をサボっていたようで、それぞれの遺跡や寺、神社の景がすんなり繋がらず
頂いた栞を読んでは巡る旅でした。
サクランボ君の歴史解説も楽しんでいます。
今後もテニスを続けて元気でお過ごしくださいませ。

引用して返信編集・削除(未編集)

さくらんぼネーさん、ありがとうございます。
歴史は詳しいわけでもありません。ただ地元の歴史とからんだ歴史が好きなだけです(^^)
他は、まぼろしの邪馬台国のありか、卑弥呼の里が何処だったか、等々に興味があります。
テニス歴は45年になりますが、所属のクラブのシニアの中でも最長老です。
元気なうちは楽しみたいと思つています。
町内会の役が回ってきました。一年間頑張ろうと思ってます。
俳句の方もこれからもよろしくです(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月31日 16:48)
合計6829件 (投稿6657, 返信172)

ロケットBBS

Page Top