MENU
554,259

寒風切つてピザ宅配のバイク行く

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

枯枝が一番星を指してをり

おはようございます(^^)

かをりさん、ご心配ですね。
お母様が早く快復されますように。

あ、猫髭さんが珍しく間違えている・・・。
では、アライグマが直しちゃる!(笑)
「光をり」の送り仮名は「光りをり」ですよ(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年11月22日 08:57)

ですよね! 猫髭さんなら、
こんな簡単な間違いはしないはず!(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

いや、わたくしの保存履歴では「光りをり」で残っています。はてな?
パソコンが最初「光をり」だったので「り」を足して修正しましたが(ひかりと入れると光りと残っているので間違いなし)、かをりさんへの言葉が抜けていたので再度修正して追加した時にパスワードが出て来ないので(普通は出て来て打ち直す)変だなと思いましたが打ち直して追加を確認したので、おそらくその時に修正前の書き込みまで戻ったようです。

引用して返信編集・削除(未編集)

先陣を切つて今年も鴨飛来

こんにちは(^^)
さくらんぼネーさん、きっこさんの折句に気が付いてくれてありがとうございます。昔輪島に行った折、千里が浜なぎさドラーブウエイならバスで通つたことがあります。長い砂浜でした。浜辺て大きな蛤を焼いて食べた記憶が忘れられません。もう一度行って見たいです(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

短日や塩田突つ切り狼煙まで

きっこさん、みなさんおはようございます。
ハジメ2018さん(249)でした。
身近すぎて適当な数字に( ´艸`)
羽咋、輪島、狼煙までの249は海沿いで最高のルートです。
私もバイクで何度走ったことか。
その頃は揚げ浜の塩はキロで売られてそれでも安くて梅干しもそれで漬けてた
ほどです。
農業遺産に登録されてからは値段があがり、1年に1度50グラム400円の一袋を買うのみに。

引用して返信編集・削除(未編集)

惑星の突つ切つて行く寒の月

きっこさん、撫子さん、皆さんおはようございます。撫子さんの大きな句に刺激されて朝から出てきました(笑)。
きっこさん、お誕生日おめでとうございます。いつもご指導ありがとうございます。最近お忙しそうですがお身体くれぐれもご自愛くださいね。
最近田圃や雲のよい写真が撮れないと句まで出てこなくなりました(^^)。写真俳句に慣れるとこうなってしまうのですね。これでは本来のしりとり俳句に馴染めなくなると危機感を持っています。何とか頑張らなくては(^ ^)。

引用して返信編集・削除(未編集)

北半球突つ切つてゆくコートかな

皆さん、おはようございます。

きっこさん、遅ればせながらお誕生日おめでとうございます♪

そして、もうすぐラスカルさんのいい肉球の日ですね(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年11月23日 09:00)

北風やクレープ店の北野坂

おはようございます。

兎波さんありがとうございます。
調べたらR246(東京〜静岡)でなくR249ですね。(^_^)
当時、国道からそれたりの日本海に面しての徒歩旅(羽咋〜狼煙燈台)でした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年11月23日 10:29)

笹鳴やケーキ店へと続く道

おはようございます(^^)

きっこさん、お誕生日おめでとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

北風や黒髪の舞ふ帰り道

吉兆の鶴の舞ひたる小六月
きっこさん、みなさんこんばんは。
そしてお誕生日おめでとうございます。
猫髭さんのタイムトンネル凄い。懐かしく読みました。
拙句には全く覚えがなくて、てことは凡句。確かに。
今年のサクランボ君は「きっこ」を詠みこんだのですね。
 かをりさんお母様お大事になさってください。
環境の明るい病院のようでよかったですね。
ハジメ2018さん、その国道沿い(246)の塩田ですよ。
今は息子さんが継いでいらっしゃいます。

引用して返信編集・削除(未編集)

吉兆の鶴の舞ひたる小六月

こんばんは。

かをりさん、お母さんをお大事に!

きっこさん、遅ればせながら誕生日おめでとうございます。
野の草木で編んだリースでお祝いしたいと思います(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)
合計7228件 (投稿7043, 返信185)

ロケットBBS

Page Top