下記のとおり,どうぞよろしくお願いします。
記
1.日 時 2023年9月2日(土)早朝より気の向くまま。開始時刻は,X(旧 Twitter)で流します。
2.場 所 島根県邑智郡邑南町 JCG#32004/i,GL:PM64fw
3.周波数 7MHz CW→FT8へ。その後は,コンディション次第でハイバンドへ。
4.交信証 できるだけ,hQSL,eQSL(JG4JIS/4)で。紙カードは,当局へは不要です。
5.その他
○断魚渓・観音滝県立自然公園 JAFF-0324,POTA JA-1595,
○断魚渓つつじ公園 PK-103
○銘酒 島根-02 加茂福,03 誉池月,04 玉櫻
○駅なし 島根-004
7月上旬に計画倒れとなっていましたが,再挑戦です。どうぞ,よろしくお願いします。
記
1.日 時 2023年8月29日(火)早朝より開始。開始時刻がはっきりしませんが,X(旧 Twitter)でアナウンスします。
2.場 所 山口県岩国市 JCC#3308,GL:PM64ai
3.周波数 7MHz CW/FT8から始めて,その後は,CWでハイバンドへ駆け上がります。
4.交信証 できるだけ,hQSL,eQSL(JG4JIS/4)で。紙カードは,当局へは不要です。
5.その他
○WWFF/JAFF,POTA : 羅漢山県立自然公園 JAFF-0338,POTA JA-1627
○公園アワード:羅漢スカイパーク PK33-67
○銘酒:16 五橋,17 雁木,18 村重,19 金雀,20 獺祭,
○I C:20 岩国
どうぞ,よろしくお願いします。
記
1.日 時 2023年8月13日(日) 早朝より開始。開始時刻がはっきりしませんが,Twitterでアナウンスします。
2.場 所 愛媛県西宇和郡伊方町 JCG#38010/B,GL:PM63ai
3.周波数 7MHz CW/10MHz CWのみ。18Mhz CWにでるかもしれません。
4.交信証 できるだけ,hQSL,eQSL(JG4JIS/5)で。紙カードは,当局へは不要です。
5.その他
○WWFF/JAFF,POTA : 瀬戸内海国立公園 JAFF-0114,POTA JA-0023
○公園アワード:佐田岬灯台駐車場 PK38-84
○電波塔:TW-607 八幡中継局
○駅なし:NS-004
松山市へ移動する途中,短時間ですが立ち寄ります。
猛暑の中,妻を車に乗せたままなので,SWRが上がり次第中止します(笑)。
記
1.日 時 2023年8月11日(金)8時から10時の間に開始の予定。1時間限定。
お盆の移動で,高速道路が混み,予定が立ちません。開始をTwitterに流します。
2.場 所 愛媛県越智郡上島町 生名島 JCG#38003/p,GL:PM64og
3.周波数 7MHz /10MHz CWのみ(どちらか一方になるかもしれません)
4.交信証 できるだけ,hQSL,eQSL(JG4JIS/4)で。紙カードは,当局へは不要です。
5.その他
○JAFF/POTA : 瀬戸内海国立公園 JAFF-0115,JA-0023
○駅なし:愛媛県 NS-002
JG3DHN -- Ueda です。
いつもQSOいただきありがとうございます。
WWFF August Activity Month になりましたね。
2023-08-05 の移動運用予定です。
朝に都心出発のため、道路状況によっては遅れる可能性があります。
時間に余裕がなく、40mFT8のみの運用になると思います。
11時頃から
JAFF-0207 養老渓谷奥清澄PNP
↓
JAFF-0208 高宕山PNP
↓
JAFF-0048 南房総NP
よろしくお願いいたします。
各局、いつもありがとうございます。
あびこ/JF7RJMです。
8/5日㈯、6日㈰ 埼玉から運用予定です。
運用中のFreq/モードはこちらで知ることが出来ます。
https://www.radio.vg/
よろしくお願いいたします。
行程 : ※運用場所は前後する場合あります。
5日 土曜日
0530~
JAFF-0005 秩父多摩甲斐国立公園 JCC:1307 秩父市
↓
JAFF-0220 両神県立自然公園 JCG:13007/B 秩父郡小鹿野町
↓
JAFF-0221 西秩父県立自然公園 JCG:13007/B 秩父郡小鹿野町
↓
JAFF-0218 武甲県立自然公園 JCC:1307 秩父市
6日 日曜日
0530~
JAFF-0217 上武県立自然公園 JCC:1311 本庄市
↓
JAFF-0215 長瀞玉淀県立自然公園 JCG:13002/F 大里郡寄居町
↓
JAFF-0214 黒山県立自然公園 JCG:13001/B 入間郡越生町
↓
JAFF-0213 奥武蔵県立自然公園 JCC:1342 日高市
各局、いつもありがとうございます。
あびこ/JF7RJMです。
7/8日 土曜日 JAFF-0148 田代岳県立自然公園, JAFF-0146 森吉山県立自然公園から運用予定です。
運用中のFreq/モードはこちらで知ることが出来ます。
https://www.radio.vg/
よろしくお願いいたします。
行程 : ※予定時間ですので前後する場合あります。
06:00- 09:00
JAFF-0148 田代岳県立自然公園 JCC:0403 大館市
↓
12:30-15:00
JAFF-0146 森吉山県立自然公園 JCC:0413 北秋田市
各局、いつもありがとうございます。
あびこ/JF7RJMです。
6/3日 土曜日、6/4日日曜日 富山県から運用します。
よろしくお願いいたします。
運用中のFreq/モードはこちらで知ることが出来ます。
https://www.radio.vg/
行程 : ※運用予定地、予定時間ですので前後する場合あります。
6/3 土曜日
0530-0600 短時間
JAFF-0006 中部山岳国立公園 JCG:28004/C 中新川郡立山町
↓
0730-930
JAFF-0307 有峰県立自然公園 JCC:2801 富山市
↓
1230-1400
JAFF-0309 白木水無県立自然公園 JCC:2801 富山市
↓
1800-1930
JAFF-0308 五箇山県立自然公園 JCC:2810 南砺市
↓
2000-2130
JAFF-0010 白山国立公園 JCC:2810 南砺市
6/4 日曜日
0600-0830
JAFF-0316 医王山県立自然公園(石川県) JCC:3001 金沢市
↓
0915-1115
JAFF-0305 医王山県立自然公園(富山県) JCC:2810 南砺市
急用で松山市に来ています。下記のとおり,何とか時間を作って移動します。どうぞよろしくお願いします。
記
1.日 時 2023年5月28日(日) 早朝より10時30分まで。(いくら呼ばれていても,時間厳守で撤収します。)
2.場 所 愛媛県伊予市 JCC#3810,GL:PM63is
3.周波数 7MHz CW/10MHz CWのみ
4.交信証 できるだけ,hQSL,eQSL(JG4JIS/4)で。紙カードは,当局へは不要です。
5.その他
○WWFF/JAFF,POTA : 皿ケ嶺連峰県立自然公園 JAFF-0361,POTA JA-1656,及びえひめ森林公園 JA-2018(POTA 2-fer)
○電波塔:TW-615 行道山送信所
○I C:愛媛 029 伊予,030 中山スマート