MENU
29,105

サイトの文字が

サイトの文字が小さくなりましたか?
前は気にならなかったけど、以前より見えにくいようにおもうのは私の視力の問題かな。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月10日 16:30)

私はとっくにスマホの小さな文字は読めなくなっています (^_^;)
ぼちぼちリニューアルして行こうと思いますので、今しばらく御容赦下さいm(_ _)m

引用して返信編集・削除(未編集)

変更なしでしたか。
更新履歴の文字が小さくて見えなくなったので。悲哀の作業の → で書かれているところ、乱れていたのがいまは整ってるのはどうしてかしら。
これまでスマホでも見れたのに、残念。諦めます。すみませんでした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月11日 17:59)

特に変更はしていませんが…

引用して返信編集・削除(未編集)

桜の花

私の住む地方では桜がちらほら咲き始めました。昨年の掲示板に桜のカキコミがあったように思いましたが、皆さんのところはどうでしょうか?
いつからかわかりませんが、桜の花を見ると哀しい気持ちになることが多かったですが、今年も実際独りですが、大切な人と一緒に桜を見ている妄想も出来ました。

引用して返信編集・削除(未編集)

俳句を作りました。
・辞書なしで幸せ探す春の朝
・花水木遠く先には想い人
・晩春は別れの言葉大事にす

また詩や俳句を作ってみますね。
有り難うございます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月02日 10:32)

いつの間にか葉桜になりました。時間は流れますね。
でもこちらの掲示板の時間はゆっくりですね。
実知さん、以前のように詩歌が出来たらまた読ませてください。
りんさん、心理のいろんな本に「書き出す」ことを推奨する内容が多くあります。私は頭でぐるぐる考えてしまう方ですが。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月13日 12:01)

桜の季節ですね。
私のあたりも満開で、風で花びらが舞うのを見ていました。
いろいろできなかったことの後悔や悔しさ、いろいろなものが出てきます。
時間が経つのを、実感しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

時計さんへ
今年は、近所の桜を見ました。
今年は、私は、桜を見ると、なんとなく元気が出ました。コロナも乗り越えた。と、言って良いでしょうかね?

引用して返信編集・削除(未編集)

完全に忘れてた

掲示板が無くなること。
自分が薄情な人間ということがよく分かりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

コトリさん、すみません。
私は、さみしさはわかるのですが、愛は、未だに分かりません。
分からないのに、分かったように、すみません。

引用して返信編集・削除(未編集)

美知さんっていつも返事くれる。
先生ごめんなさい。

引用して返信編集・削除(未編集)

さみしさは、愛するためにある。
(不詳)
でもさみしいですよね。

引用して返信編集・削除(未編集)

寒すぎて頭が痛いです。
ムーミン先生なんかほんとはいないんだ。
さむい。さみしい。

引用して返信編集・削除(未編集)

それ、私の事ですよね (-_-;)

引用して返信編集・削除(未編集)

もやもやしてる 、独り言

2年前職場で いろんなことがあって、いまだに夢に出てくることがあったり、きっかけで思い出してしまったりする。トラウマ?
職場で起きたことが原因だから、その人たちに向き合ってほしかった。
でも、誰も向き合ってくれなかった。向き合ってほしいから連絡したのに……。きちんと対応してくれない。
壊れた自分がおかしいだけ、悪いだけで。
もう、どうしようもない。
使えんくなったら、転勤させてしまいにされて。
ほんと 矢面たたされてたのが、何だったのかと思う。

あんな矢面たたされた前に戻りたい。
早く元の状態に戻りたい…
どうしたら、いいのでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

ムーミンさん、ありがとうございます。

「物語れるものにする」ということ、そんな風になりたいです。
2年経って、だいぶ言葉にできるようになりましたが…。

誰かに傾聴…わかるけど、難しい。
結局、職場であったことなのに、何もないことにされた。何も向き合ってくれなかった。2年経っても同じだった。

共感され共有…そんなのいない。

もう、いろんなこと、いやになってくる 。

引用して返信編集・削除(未編集)

トラウマ場面の夢を繰り返し見ることについて、フロイトは「そうやって、それを自分が支配できるものに変えて克服してゆくんだ」というようなことを言っていたように思いますが、他方でトラウマの再体験とも言えるので、評価は難しい処です。この「支配できるものに変える」というのは「物語れるものにする」ということなのかとも思います。
感情的に当たり散らすのでは、相手に物語が伝わりませんが、もしも誰かに傾聴してもらうことに支えられて物語ることができれば、それは共感され共有されて、自分でも抱え得る体験に変わるんじゃないでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

ありがとうございます。
夢で昇華…わかるような、わからないような、難しいです。

まわりの人に、感情を出して(当たり散らして)、どうしようもなくなりました。
後で、冷静になると、とても後悔するのですが……
そんなことしたくないのに。
どうしようもなくなるのは、おかしい状態ですよね…

まわりから、通院先を帰るよう言われました。どうしていいのか、わからなくなりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

20年以上前の仕事の夢をいまだにみます。夢で昇華?消化?するって聞きますが意味がわからずにいます。

引用して返信編集・削除(未編集)

孤独感

子供の頃は年末が好きでした。家族全員で大掃除をしたり、母親の作るおせちの煮しめの立ち上る湯気やにおいだとか。
今年、年末年始のにぎやかな時期は孤独を感じる人がいると伝えるニュースが目に止まりました。いつの頃からか感じていた居心地の悪さは私だけではないことに少し救われる気がしました。
孤独感を肯定出来たと言えるでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

「孤独感も悪くない」と思えれば「肯定できた」と言えるんじゃないでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

名言集

主治医との別離の苦しみの書き込みに対するムーミンさんの返信をまとめました
本当にありがとうございましたm(_ _)m

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月26日 11:25)

かのウィニコットは「本気で憎めないと本気で愛せない」とどこかで書いていますが、本気で怒るのも同じじゃないですかね。

No.64 ムーミンさん

引用して返信編集・削除(未編集)

「他人(ひと)を心の支えにしてもいずれは失われる。それよりも自分を支えとしなさい。」とブッダは言いましたが「頑張って生き続けていること」がまさにそれだと思いますよ。
だから終わりどころか、むしろ自分を支えとする生き方が始まっていて、それは素晴らしいことだと私は思います。

No.59 ムーミンさん

引用して返信編集・削除(未編集)

「主治医とのやり取り(の記憶)は私の財産になるのかなと思いました もう記憶しかないのは哀しいですが、あるから大丈夫かもって」いう解釈は、間違っていません。
そして、患者さんにはまさにそのように受け止めて、いずれは再び歩み出して欲しいと願っています。

No.55 ムーミンさん

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月26日 09:16)

●〈その文脈を決める上で最も重要なのは、その人が「何をしているか」だ〉の「何をしているか」には「何をしてきたか」も含まれると思います。

●支えにし、信頼している度合いが強いほど、別離の衝撃が大きいことは十分に理解できます。
信頼が恨みに反転して、後悔させるために死んでやろうか、という発想も自然なものだと思います。
(このように、良い対象が悪い対象に反転する心理状態を精神分析では妄想分裂態勢paranoid-schizoid positionとも言い、誰の心の奥にも存在し、不安な時に出て来ることが分かっています。)

●『もう一つの精神医学』の表のページの『幻想と喪失と悲哀』http://another-psychiatry.life.coocan.jp/grief_and_mourn.html
にも書かせていただいていますが、この度の主治医との別れは、○○さんが更に成長されるチャンスでもあります。

誰かを支えにし信頼することは、ある時期には必要で有意義でしょうが、
そこには常に何割かの依存が含まれており、そのことを自覚しておくべきです。
そして、今回のようにお別れが来て、それを手放すことができれば、人はまた一つ成長するのです。

●恐らくすぐには受け入れ難い意見でしょうが、昔ブッダは、人間の苦しみを生苦、老苦、病苦、死苦、愛別離苦、怨憎会苦、求不得苦、五蘊盛苦の八つに分類して見せました。○○さんの今回の苦しみは、愛別離苦と求不得苦に相当するでしょうか。

●ブッダは、これらの苦から解き放たれる道を示しています。
それは、全てのものは移り変わり不変の実体は無いという事実をしっかり認識し、目に見えるものに執着することをやめることだそうです。

無論、それを徹底するには出家修行が必要なくらい、簡単なことではないのですが、
ごく初期から在家信者も居たように、少しでも自覚すれば、
自覚しないよりは苦しみから解放されるんじゃないでしょうか。

No.46 ムーミンさん

引用して返信編集・削除(未編集)

書き込みの削除と名言集

自分が情けないです
自分だけがつらいと思っていましたが、間違いでした
いろいろ書きましたが、今更ですが後悔しています

誠実に返信くださったムーミンさんには本当に申し訳ないのですが、削除させていただきたいのです

ですがムーミンさんの書き込みが消えてしまうのはもったいないので、名言集としてまとめさせていただきたいのです
勝手なことで本当に申し訳ありません
ご迷惑になるでしょうか?

どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月26日 11:29)

投稿者が削除もできるようですので、お任せ致します。
「名言」かどうかはともかく、お心遣い痛み入ります (^_^;)

引用して返信編集・削除(未編集)

コロナ禍で乗り越えるため。

この書き込みに、精神科医としてではなく、少し長く生きている先輩として、ムーミンさんにアドバイスを、みんなに時々いただけたら、とても有り難いです。
無理ですか?

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月19日 00:45)

実知さんへ
謝る必要は全く有りませんよ。
そんなに気を遣わずにお気楽に。

引用して返信編集・削除(未編集)

感想有り難うございます。
すみませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

アドヴァイスなんて大それたことは到底無理です。
感想程度で御容赦くださいm(_ _;)m

引用して返信編集・削除(未編集)

この掲示板の使い勝手の感想

新しい掲示板にして1ヶ月ほどになりますが、前の掲示板より機能が進化していますね。
各メッセージにコメントをつけることができるのは良いのですが、コメントをつけられたメッセージが、
新たに先頭に来ることになっていることにまだ慣れてなくて、驚いてしまいます。
あとは広告の大きさですかね。
PCで見る限りかなり大きくて、閲覧の邪魔になりますね。
皆様にも御不便をおかけしていることと思いますが、内容的には無難なものが殆どのようなので、
只に免じて、どうか御容赦ください。

引用して返信編集・削除(未編集)

全く時計さんの御指摘どおり、「スレッドの新しい順に表示する」になっていませんね。
???ですが、返信のあったスレッドが上に来るのも便利な感じもするので、開き直ってこのままでいこうかと (^_^;)
ブレまくってて済みません。

引用して返信編集・削除(未編集)

現在「スレッドの新しい順に表示する」になっていないと思いますが……

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年10月08日 23:42)

ついでに、1ページの表示数を5スレッドから10スレッドに増やして、タイトルの下に旧『対話の広場』に準ずるコメントを書き込ませていただきました。

引用して返信編集・削除(未編集)

時計さんへ
この掲示板では通常の投稿を「スレッド」と呼んでいますが、御指摘いただいて基本設定を見直すと「返信されたスレッドを一番上に持ってくる」という選択になっていました。そこを「スレッドの新しい順に表示する」とすれば、返信の有無にかかわらず、最初の投稿の順になるようです。その方が時間がこんがらなくて良いように思いますので、一度そうしてみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

この掲示板の機能に『特定の投稿を画面の最上部に固定できる投稿のピン止め機能』があるようです。管理者さんの案内があると親切かと思います。
表示順がわからないから新規か返信にするかも迷います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年10月08日 23:54)

時計さんへ

時計さんへ
私も三分間の診察、パソコンで傾聴しない診察には、強い疑問を抱きます。
私は、長い時間をかけて電車などを乗り継ぎ行って、なんとか病院に着いて診察を受けても、結果、悔しい診察も多々ありました。
時計さんの孤独さは、私には分かりません。けれど、取り残された気持ちや家族の中で一人闘っておられるところ、私も似たような気持になります。
大人は変わらない。という言葉に、私も不服な気持ちを持っていました。
大人は変わる人もいるし、又、変わらない人もいる。と、私は思っています。
時計さんは、誠実な方で、ちゃんと振り返り、踏み止まる力のある方のように思います。
睡眠、私もそうですが、改善されると良いですね!

引用して返信編集・削除(未編集)

混ぜ返すようですが、大人はそんなに変わることにこだわらなくてもいいんじゃないでしょうか。
むしろ、今の自分を(今の自分を作ってきたこれまでの自分も含めて)受け容れることが重要じゃないかと。
もしも今、受け入れることができていなければ、受け容れるようになるだけで
(多分大きく)変わったことにもなりますよね。

引用して返信編集・削除(未編集)

ムーミンさんへ
慨嘆とは、ご自身がなかなか変われない。という視点からの慨嘆ではないですか?
私は、お陰様で随分と変わることが出来ました。
けれど、実際私たち大人は変わりにくいと、よく痛感します。
だから、変わるということは、よほどの変化。驚嘆です。
ムーミンさんは、その変化に対して、驚嘆の眼差しがありますか?
すごいね!変わったね!みたいな感動です。ともに喜んで、それを言葉にするという、初々しさです。
「その人が何をしているか?」
ムーミンさんにご迷惑はお掛けしましたが、特に悪いことは、私はしていないつもりです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月08日 01:57)

「大人は変わらない」が慨嘆の言葉であることは既に述べさせていただきましたが、
この言葉の前に「子供に比べると」という文言が実は有りました。
私が児童を診療させていただくようになって、子供の変化(成長)に感動し、思わず出た言葉です。

無論、大人だって変わり得るとは思っています。
だから親御さんの診療も続けています。
言葉って難しいですね。

私が小倉清先生のグループの勉強会「児童分析臨床研究会(現、精神力動的児童臨床研究会)」に参加し始めた頃に、
小倉先生が「思春期になっていたらもう手遅れだ」などと言い放っておられるのを聞いて唖然としました、が、
実際には小倉先生は思春期はおろか「母子デイケア」と称して親御さんにも手厚く対応されています。

言葉は、文脈によっていかようにも意味が変わります。
その文脈を決める上で最も重要なのは、その人が「何をしているか」ではないでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)
合計96件 (投稿41, 返信55)

ロケットBBS

Page Top