お疲れ様です。
本日のトレーニングは森本中学校体育館で行います。
お願いします。
TM 交流広場G 晴れ
vs TONu-15
前半0-2
後半0-2
vs TONu-14
前半2-2
坂井(八田)失点 八田 失点
後半1-1
坂井(吉田)失点
声の質が変わり、前向きに闘えるようになった。失点はしたがチャレンジし
自らアクションを起こせるようになった。入替戦まで時間はあまりないが今日の試合を継続していけるよう頑張って行こう。
10/23(日)
前半0-0
後半0-1
リーグ戦最終節
3年生にとって最後のリーグ戦。
個々にいろんな想いをもちながらピッチにたった…結果は残念に終わったが、
その想いを表現することが出来ていたと思うし、見ている側も感じることが出来たのではないだろうか。
トレーニングでやってきたことも随所に出せていたし、熱くプレーすることも出来ていた。
その熱い想いを持って今後もアクションし続けてほしい。
今後も人生は続く…場面場面に応じたプレーを選択し、実行してほしい。
そのために準備は怠らないでほしい。
次のステージで頑張っている姿を期待する!
今は一旦お疲れさまと…。
保護者の皆様、寒いなか応援ありがとうございました。
10/16(日)
前半1-1 北(銀沢)
後半0-2
先制点が取れたセカンドボールの回収と攻撃へのアクションはすばらしかった。
トレーニングの成果がでたのではないか。
しかし時間が経つにつれてボールを保持できなくなり相手のペースになるとリアクションになり苦しい状況が続き失点してしまった。
相手の体の向きやタイミングなど、観る箇所はたくさんある…
予測をし、適切なポジションを取れていた選手は何人いただろうか。
来週は最終節である。
チーム一丸となって勝利を掴めるようにトレーニングから真剣に取り組んでいこう。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
合計47件 (投稿47, 返信0)