直接今週の競馬には関係無さそうですけど、阪神競馬場にて故「藤岡康太」騎手を追悼する植樹と石碑の設置が行われたようです。
しかし…「ベニユタカ」?サインとしてはベタ過ぎて使うかどうかはわかりませんけど…頭の片隅にでも残しておきたいネタですね。
ついでにもう一つ…
先日、船橋リーさんが書き込みされていた「小枝」ですけど…サッボロビールとコラボしたビールが販売されてますね。
しかし、苦いのか甘いのか?ビール好きとしてはビミョーな組み合わせです。
文章、記念日などから浮かぶ事柄はまだ見つかりませんが、面白いものがあります。
2月は日本プロ野球もメジャーリーグもキャンプインのシーズン。
大谷の話題ばかりじゃなく菅野も取り上げてほしいもんです。
ソールオリエンスには(オリオールス)があります。
母スキア・・・(好き)と書いたチョコを渡す。
「春日」があります。「カスガ」でなく「ハルヒ」なら=春の一日、春の日差し→太陽。
何度かお世話になっている馬、頑張って欲しい。
コジツケが見つかりました。
「洛陽」があります。洛陽は京都と呼ばれていたそうです。京都へ行くことを上洛って言いましたので。
「陽」は日当たりのよう場所・・・太陽。
「飛鳥」があります。 飛鳥京も=京都と呼ばれていたそうな・・・「鳥」があります。オリオールズは「むくどりもどき」という鳥だそうです。
そうすると京都に「太陽」「鳥」は似合ているのではないかと。ソールオリエンス頑張れ!
的中さんこんにちわ。
洛陽となると中国となって、長安とかが関係してくとか、
安田師のサンライズか繋がるとですね、
僕としては、くさかんむりを付けた、吉田拓郎さんの落陽のはじめのフレーズが出てきます。
しぼったばかりの夕陽の赤が〜♭
爺さんが度々出てきて、
サイコロ2つ振ると振出にー
すごろくで振出は10コマずつが多かったような、
くだらないのでスルーですよ。
そろそろ自分も今週の重賞レースに関する考察を始めます。
◆クイーンステークス
まず気になるのは同じ東京1600である昨年の「赤松賞」の1着〜3着の登録があること。
しかもこの3頭人気が③②①人気と逆で決まっており今回は人気が入れ替わりそうな点。
それとデイリースポーツのイベントにいる「藤原菜々花」さん。彼女の夢は
「牝馬のG1レースの実況をすること」だったハズで、藤原厩舎の馬が赤松賞3着。
昨日書いた「決めつけ刑事」の嶋田久作さんの組み合わせが2着。
などなどから「赤松賞」組の配置がカギかな?と予想しておきます。
◆京都記念
気になるのは2000年のレーシングプログラムの配布ですが当時の結果は
⑧→⑨→④だったことから
「白紙に戻そう遣唐使」なんですが…
菅原騎手はいない、太宰もいそうにない…
でも「道真」ならば「友道」+「金子真人」の馬がいます。今のところコイツ!
◆共同通信杯
昨日書き込みしましたように「映画」が重要だとしたら…昨年のホープフルで期待外れの結果に終わった
「マスカレードボール」に再度期待
キムタク+長澤まさみさんで「マスカレード」シリーズは2度映画化されており、
USJにおいてもイベントがスタートしているので巻き返しを望みます。
今のところこんなカンジです。
クイーンCが田辺だった場合は武豊狙い、が本線
(昨日は余裕の勝利でした)
人気馬のリトルジャイアンツ
タイミング良く、調教師は村田一誠師
フェブラリーSで3着に来たことがあります
優勝馬はサンライズの馬で2着が幸騎手でした
村田騎手はビッググラスという馬でした
バビット
ヨーホーレイク
リビアングラス
何故か裏の京都記念に(ビッ)(ク)(グラス)が揃います
メインで全く来ないルメール、今週はどうなるのか
(阪神C以来メインで馬券圏内がありません)
来週も頭に踏まえながら予想してゆきます
河原田騎手に小倉大賞典で乗り馬がありますように
そろそろ始動しないと。
僕にとって土曜日は毎年の事、「箱根特別」が最もインパクトあるタイトルです。勿論「箱根駅伝」と「箱根八里」しか浮かびませんが。
見つける言葉はピックアップしておりまして、特に平場で探すことになりそうです。「箱根八里」から基本ですが松下「武士」師はマークとか・・・
さて「共同通信杯」。
文章にはよく使われる「大舞台」が・・・マスカレードは馬名意味(仮面舞踏会)。
リトルジャイアンツは母カカムーチョ・・・カカオとチョコレートみたい。
ワンモアスマイルは「あすなろ」のアスがあり、青山オーナー・・・青学みたい。箱根駅伝は選手と監督の共同作業。
まずは上記の3頭に注目します。小頭数なので3連単狙えればいいかなと思います。 またネタが浮かんだら書き込みます。
2月15日土曜は1日遅れのチョコプレゼント1万名様は、多くないですか。
もらいに行くかって仕事です。
森一誠師と福永祐一師モロかサンドを受けた馬が面白いか。
土曜1日は国枝師も注目か。
こんばんは。
クイーン賞購入しました。
こういう時の為に楽天競馬加入した・・・訳でもありませんが・・・買えて良かったとなる事を願っています。
土曜の京都競馬が積雪の為中止→月曜に代替開催→火曜のクイーン賞即パットの発売中止
月曜京都11R1着③枠6番岩田望来④人気→5枠10番松山弘平②人気→8枠16番鮫島克駿①人気→6枠12番団野大成⑨人気
クイーン賞③枠3番岩田望来取消
これで5枠・8枠・6枠の決着が浮かびました。
しかし、流石に7番が4着以下になるとは考え難いので考え直しました。
④②①人気の決着か。
5枠9番田辺裕信③人気だったので③人気も押さえます。
3連複④-⑤-⑦・⑤-⑥-⑦
10R4枠6番ヒーローショーが①人気1着となりました。
そこで気付いた(遅い!鈍い!)竹内涼真クンの初主演作は仮面ライダードライブ。
多分、ヒーローショーにも出てたに違いない。
10Rの距離はD1600m。
なればフェブラリーSに繋がる
※4枠6番①人気→8枠13番②人気→6枠10番④人気の決着
クイーン賞1着①人気→2着6番→3着4枠
10Rヒーローショー4枠6番①人気
コレを教えていたのか。
気になっている事
・年間ポスターは、緑色が目立つ
・緑黄色社会→Mela!(メラ)
やはり、緑、黄色枠には注意
見上愛ドラマ→119・(火事・救急)
消防服は、オレンジと紺→4、7枠
忘れないように、気にします。
てなわけで、船競に歩いたのですが、強風、と寒さで途中から引き返し、ウォーキングをして、暖かいコーヒーを飲んで
帰りました。
オッズも変動ありので、予想だけ。
4番人気はどうやら8番になるのかな、
1.3.4人気は⑦⑥⑧(3連単)を買ったつもりで千葉TVで観戦てす。
お騒がせしました。
面白い仕掛けを感じているレース
今年は第1回小倉初日のメインが
第1回小倉牝馬ステークスとして施行されて
1着同着という結果になりました 丹内と杉原
あれ?これは昨年の小倉大賞典のワンツーの二人じゃないですか
興味が湧いて昨年の小倉での愛知杯を確認すると
1着 ミッキーゴージャス
2着 タガノパッション
3着 コスタボニータ でした
不思議なことに同じ冠名が今年のフェブラリーに登録されている
ミッキーファイト
タガノビューティー
コスタノヴァ
小倉大賞典とフェブラリーステークス
どちらも楽しみになってきました
サンライズ3頭並びも登録されていますので
浜中も急浮上でしょうか またメイショウだ \(>_<)/
おはようございます。
祝日で火曜というのに即パットが❎️
お客さんも午後いないので、船競まで歩いていくか、混んでるだろうな。
イベントがあるみたいで、ゲスト高田秋(アキ)サンドの7番オーサム
プレゼント粒すけ5キロ
女性限定に(ミニ)カイロ(3.2)2月3日生の4と6にサンドの5番とか。
昨年のJRAクイーンCと船橋クイーン賞
枠(8.3.6)(2.7.8)
何方も足して17
以前から書いてた(コパノリッキー写真)2014年ダートJRA交流カレンダーから、船橋クイーン賞は、枠(5.8.4)これも足して17、1.4.3人気
(前年JクイーンC1.3.4人気)
今回、17で考えるなら枠(4.6.7)
人気から1.3.4は(5.6.7)の二通りと考える。人気のある方は2倍台ですが。
有り難うございました。
船橋リーさん、おはようございます
京都振替で精算日がズレたのか
本来買えるはずですよね
私の予想は馬単④→⑦ 一点です
河内さんの馬が武豊を連れて来る
(どこかで見たような (^^;)
ライブでレースだけ楽しみます
無敵の進軍、止めるのは容易ではありませんが
こんにちは。
コパノリッキー調教師・村山さん
突然の勇退→3月4日
今日のレース結果の行方は…?
地方競馬結果も、中央に繋がると解釈の為
結果は確認しています。
今更ですが
佐賀記念と東京新聞杯
1番、2番→サ・メでしたね。
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
最後に複勝が当たって二百円浮きが四百円浮きになりました。(はぁ~)
当たらないしカキコミは間違えるし散々な1日でしたが僅かでも浮いて終われたのは幸いでした。
尤もカキコミして当たったのは最後のみでそれも複勝ですから酷いものです。
積雪で3日間競馬となりましたが今回も色々とありがとうございました。
次も宜しく御願い致します。
尚、明日のクイーン賞は即パットでの発売が中止となりました。
私は楽天競馬に加入したので参戦予定ですが参戦される方はいらっしゃいますかね?
汗血馬さん、こんばんは。
少ない点数で単勝・複勝中心の馬券、毎回トントンかプラスは真似できません。WIN5にチャレンジしたら面白いかもです。
船橋リーさんも書いてます「船橋クイーン賞」。7頭ですかー。
ただ今週東京で「クイーンS」があるので何らかのキャッチボールがあるかもしれません。
早速3枠3番取り消し、岩田希JK。
東京の「クィーンS」で岩田JKが乘るかどうかわかりませんが、もしいたら3枠、あるいは3番、岩田は買いたくないあるいは
フェブランシェという馬が出てます。 「フェブラリーS」までメモして覚えておきたいです。
今日も的中さん、コメントありがとうございます。
船橋のクイーンSと東京のクイーンCの繋がりに注目したいと思います。
3日間予想お疲れさまでした、的中された方々おめでとうございます
メインまで良い流れの日もあるんですが
どうも上手い具合に運びません
フェブラリーのCM、観ました
4人になったのでガイア4スと思いきや
競馬場にいるのは3人 サン馬名でイイのかな?
カツサンドは勝つ砂の洒落ですかね
来週まで入念に考えます
しかしフェブラリー当日サウジ遠征騎手多過ぎです
引退騎手も多いので京都開催が心配
吉原騎手とか呼ぶべき 依頼殺到になりますね
(昨日船橋6R見事にインを廻して来る、頼りになります)
代替開催早朝、土曜版新聞読みながら
メイン松山の2着を確信しました
(小倉東京が土日メインに出目の繋がりがあった為)
でも、びっくりするような馬が頭に来ない
噛み合う時まで日々精進です
こんばんは。寒い日々が続いてます。
犬がいたときはこんな日でも散歩してたのがウソのように籠ってます。
明日の夜まで独身です。夜更かし癖が付いてしまった。では徒然なるままにw
書く前にネタ被りないように検索するんですが、
さすが的中さん!マイネル寒波~ナ見てましたね。
新型コロナのときのCBC賞(だったか?)ラ武漢プーを思い出しました。
030913も出たけど……もう一度期待できそう、もっと大きいのが。
土日で同じ、しかも先週と同じパターン、ん~やるときは続くなあ、
しばらくは信用できないが買ってしまう、ホンマ思う壺や( ;∀;)
Jさんメール「春のG1戦線に名乗りを上げるのは?」
まあハテナマークがあるからってアスクは当分ないか。
で、名乗るのはだれやねん?で考えると、こりゃ人名風馬名wショーヘイとか?
「我こそは名将ショウヘーなりー」とか名乗ったの聞いたことない、とか考えてたら、
いつも名乗る人、思い出した。
「ふーぁゆう?」とか「ん~みすたー?」とか言われ即座に答える男がいる(スパイのくせに)。
「ぼーんど、じぇーむずぼん」って実名かよw
ボンドガール!ファン投票50位(この時、相手は50番と考えなかった素人の私デス)
まあ愚痴っても庄内平野。1着はこれから古馬G1戦線に挑む4歳馬ウォーターリヒトだったが
ウォーターで「海」はなあ?ルメールは海でもいいけど。
で、壁紙カレンダーの話。浦河町のキャッチコピー「丘と海のまきば」
水灯の馬主調教師は山岡正人氏&河内洋師(華麗テキ目立ちます)、合わせて岡と洋、丘と海。
日曜に河内師、もう一鞍勝ってんだけどその馬主もサンライズの松岡氏、いやぁ面白い偶然ですね~(棒
もうひとつ、昔々新聞カンムリレースだと新関師に注意だったのよ(ほら新聞師に見えたでしょ?)
この役目、今は新開師じゃまいか(ほら新聞紙に見えたでしょw)
新開師、土日各一鞍、土曜は4枠4番(=ボンドガール)、
日曜は、小倉11Rで6枠7ゲート、7番なら1人気のブレイでなんちゃら、
6枠ならジオグリフか勝った水灯を、ん~ホント1点に絞らせないようにできてます。
書くの忘れてた追加。
「名乗り」で「のり」ちゃん土日で3-1-0-4の活躍。
息子二人はあんなに乗って二人併せて1勝。
とにかく、4人の横山と多頭出し名将の配置チェックの毎日です。
馬主さん慶弔日確認している方にはイイことありましたね。ではまた。
◆エルフィンS
③④⑤のサンライズの並びは土曜日の小倉、東京の10レースへのサインだったと推定しています。(気になる方は小倉、10レースの枠順を確認して下さい)
逆に使ってない③番はコチラのサインではないかな?と予想。
軸は金曜日に書いたように「サトノクラウン」産駒の⑧番から
⑧→②③⑥→①②③⑥⑩の三連単と
同じ形の三連複
③−⑧のワイドを
◆アルデバラン
ガイセンさんも書かれてますが、「カムカムエヴリバディ」から
松村北斗さん演じた雉真みのるから人気だけど⑩番のミノルから
⑩→②⑬⑭⑯→②⑥⑨⑬⑭⑮⑯の三連単と
同形の三連複を
3日間の競馬皆さまお疲れ様でした。的中された方々おめでとうございます!
今日も的中さんはいったい何点当たったのでしょうか?
自分もアルテミスの的中があったので3日間プラスになりました。書き込みして的中したのは久しぶりな気がしますけど…
しかし、一段落としたはずの⑩番を二段目に残しているし…まぁ当たりは当たりなので良しとします。
週末も頑張りましょう!
南斗のハズレ馬券さんメイン3連単万馬券的中
おめでとうございます!
フォーメーションでの的中は流石です。
なんとか朝ドラとの関連があって良かったです!
ガイセンさんありがとうございます!
ガイセンも最終のほぼ万馬券おめでとうございます!
朝ドラのネタは2/23の東京の波瑠さん(朝が来た)、小倉の片寄涼太さん(まれの土屋太鳳の旦那)などと続きますのでしばらく要注意だと思います。
南斗ハズレ馬券さん、3連単10R高配当的中
おめでとう㊗️
日曜日があったから今日があるみたいな。
南斗ハズレ馬券さん、高配当3連単、3連複おめでとうございます。
レース数が少ないのにドンピシャで当ててくる、凄いです。ほとんど儲けじゃないですか。
確率良いなー。
来週・・・いやもう今週、さらに頑張りましょう!
船橋リーさん、今日も的中さんどうもありがとうございます!
今日のサンライズ3頭、ホントに土曜日の小倉、東京の10レースのサインだったか?気になりますのでもう少し調べますが…明日のクイーン賞に昨年のアルデバランの勝ち馬(武の馬)がいるので…気になってましたが…買えないようですね。
(今日は関係無かったようです)
週末も頑張りましょう!
メインの前にこちらを終わらせます。
2番サンダーバースは良いですね。 吉田義男さんが亡くなりました。 バース・掛布・岡田の3連発。
バースにオーナー岡田さんがいます。掛布は見当たらないけどま、いいでしょう。
隣の(ピカ)リも良いです。かささぎの学名。
まだまだいます。建国記念日から「ニホン」ピロ、まんがの日から15番黒須(不二雄)オーナー。藤子不二雄さんを思い出す。
目一杯買いたい。
2・3・9・16 馬単ボックス
2-4,5,6,8,11,12 馬連とワイド
3-4,5,6,8,11,12 馬連
3-4,11,12 ワイド
9-4,11,12 〃
16-〃
2-3,9,16のワイド書き忘れてました。
2番3番が全く絡まなかったのは残念です。
建国記念日とまんがでしたか。
沢山買いましたが馬単とワイド2つで7000円超えなら当然黒字、長い一日、一発に終わらず最後までなんとか持ちこたえました。
的中さん、今日は飛ばしてましたね、羨ましいてす。
兎に角3単7万おめでとう㊗️
船橋リーさん、度々ありがとうございます。
滅多に買わない3連単ですが、今日は一場開催、しかも小頭数でしたので狙ってみました。沢山買うからあのくらいたまには当たらないと。
また三場開催に戻ります。大変ですが一つでも報われる馬券があることを期待して頑張ります。
8番和田竜二
9番菱田裕二
二が接触
内外対角8番から
2番人気の9番ニホンピロトッティを◎
9番単複
9番から(3連単マルチ)2.3.5.6.16.
9番から(3連複)2.3.5.6.8.11.13.16
本日的中の皆様(特に的中さん)
おめでとうございます。
万馬券まで、あと、一歩!(99倍)
複勝(4番人気)もあって本は
プラスで終えました!
回収率はともかく的中率(軸)は先週から
好調です。(自己申告、笑)
今週もよろしくお願いします。
悪友Nから電話で暫く相手をしておりました。
電話が終わってカキコミを見ると伴注太さんから間違いの御指摘がありました。
どうやら入力ミスをしてしまった様です。(訂正しました)
こんなこっちゃあ馬券も外れる訳ですね。
アルデバランSは15番の単複を買ったのですが何か見間違いをしていた様です。
見直すと昨年2着ハピが2走前ラジオ日本賞①人気3着。
同枠で3着のゼットリアンが前走師走S②人気8着。
今回15番ブレイクフォースは前走師走S②人気6着・2走前ラジオ日本賞③人気2着
2・3着ならあるか?
ゾロ目なら1着も
本日、色々と間違えていてどうしようもありません。
3日間で現在二百円浮き。
二百円プラスで終えても仕方ないので11番の単複を買って終わります。
11番エブライトは京都D1200mでの成績は以下の通り。
新馬6枠11番①人気4着→4走目3枠5番⑫人気12着(同枠4着)→6走目8枠14番⑨人気4着→7走目8枠16番⑤人気10着(同枠1着)
4走目同枠の着順が6走目の自身の着順→7走目同枠の着順が今回の着順
こんな思い付きで買って来るものかな?