MENU
17,280,094
固定された投稿

サイン会議へようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年春季スペシャルパック!』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年03月26日 21:14)

菜:ジャパンカップ①

菜:東京競馬場
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/18285
先日お伝えした東京競馬場と京王線中吊り広告。
『東京競馬場からの第一印象は【1枠】』でした。

京王線新宿駅は売店。
ちなみにアイドルホースは下記の通り。

上段左から
・ソダシ
・タスティエーラ
・ユーバーレーベン
・ナイスネイチャ
・シャフリヤール

中断左から
・ナイスネイチャ
・ライスシャワー
・タスティエーラ
・ソダシ
・ユーバーレーベン

下段左から
・サイレンススズカ
・イクイノックス
・サイレンススズカ
・オジュウチョウサン
・オジュウチョウサン

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月20日 13:26)

Be With

JRAから社会貢献活動向きの新しいCMが出てましたが…何故?このタイミング?などと思いながら
ナレーターは「長澤まさみ」さん。ということは来年も同じタレントでCMなのか?など思いつつ「鎌倉殿の13人」も頭をよぎりますが…

BGMは「この道」…作詞は猪木寛至…ではなく「北原白秋」作曲「山田耕筰」
歌は「今井美樹」さんということらしい
出て来る馬の特定は菜さんにお任せしますけど…

時々新しくなっているのは知ってますけど、こんなタイミングだったでしたっけ?

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、こんばんは。
今井美樹さん といえば「マイルチャンピオンシップ」に フィアス【プライド】(国枝栄厩舎) が登録しています。
今井美樹さん、1963年4月14日生まれ。
国枝栄調教師、1955年4月14日生まれ。
どうなんでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さん…サスガです!
ほぼノーヒントで気付いて頂きありがとうございます!

もしオトリだとにしてもよく出来ているなぁと朝から感心しておりました。
ぜひ使って欲しいネタです!

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券

このCM 先ほど、初めてみました。
これからのサインCMになるのでしょうか?

Be With.

BとWが大文字。 B=2, W=23
ひねくれず 正 2、正23 と考えるならば・・・
1枠 2番 ブレイディヴェーグ
3枠 6番 オオバンブルマイ の紅白馬券

Be With. なら、2文字と5文字。
今後どういう使い方をするのか? 楽しみです。

引用して返信編集・削除(未編集)

トウカイテイオーさんおはようございます

自分も先ほど初めてテレビで見ました…がどう使うかはわかりませんけど、このタイミング?というのは気になります。
また「道」というのが他でもチラチラ見られます。
「つながっていく道」なる映像も先日配信されてますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。遅刻しましたが、この話題(Be With)に入らせていただきます。
外出時に某所掲示板でこのポスターを目にしたのはマイルCSの前だったと思います。
普通はG1のポスターがあるべき箇所に貼られていました。
そして今週もそのまま!です。

考えてみました(やっとかよw)
Bの字が13に見える→マイルCSで使った簡単優良(*_*)
ジャパンカップではどー来るか? 
みなさんの見解(影丸参上さんの別稿も。スカイからソラは素晴らしい!)を参考にしてこれから考えます。

TVCMのほうは何でまた今井美樹(口の大きな歌手?女優?としか知識がないw)ってとこから、
検索して、ロンドン在住から英国人騎手を選んでしまった。
(宮崎出身からは音無師、土曜京都1Rハズレ、2R,10人気2着その名もラ万シュ!)
Be with be with♪と繰り返してると私はスモーキーロビンソンのBeing with you♪になってしまうが如何に?
では、また。画像は怪しいステンドグラス。日章旗に見える?小男を大女が追いかけてるwデンマ出たら馬体重?

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月20日 13:03)

七黒久住さん返信ありがとうございます

今更ながら…自分で「鎌倉殿の13人」などと書いてますね…

例のステンドグラス、まだまだ「芸術の秋」は継続ということなんでしょうか?
無造作に置かれたカンジが気になります。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

余り気にしていませんでしたが、いつからやっていたのか?オペラグラスのCM。

見上愛さんのダイヤ柄の服

馬のメンコ・赤×黄色→オレンジ

ダイヤが続くなら…

天皇賞秋の結果から、ダイヤモンド

カラーダイヤモンドの順位

2枠の黒が出ないのも納得です。

気になる事ですので、スルーされて下さい。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月20日 12:58)

外国馬の取捨

外国馬をどう考えるか
今年良い結果が出なければ当分来なくなるような (^^;
やはりイチローが鍵を握りそうです
誰がイチローと命名して世に出したのか
仰木監督ですよね
オーギ ュストロダン
この馬の名前がズバリ過ぎまして
外人騎手ボックスに走る可能性もあります
5人の外国人騎手VS9人の日本人騎手
そもそも誰が逃げるのか
今年はパンサラッサがいないので
欧州型のレースになるかも

引用して返信編集・削除(未編集)

電撃婚

高畑充希さんが岡田将生さんと電撃婚。

岡田将生 : NHK朝ドラ『虎に翼』でヒロイン·寅子(伊藤沙莉)と再婚·「星」航一 役。
「スター」ダストプロモーション所属。
またまた「星」が、
いよいよ、スターズオンアース 、坂井瑠星·シンエンペラー 、外せなくなりました。

高畑充希 : NHK大河『光る君へ』で【 第66代】 一条天皇の「后」·藤原定子 役。
「刀伊の入寇」の 藤原隆家 とは 姉弟。
『NHK婚』?......(実際は、Amazon プライムビデオの配信ドラマ『1122(いいふうふ)』で夫婦 役がキッカケとか)。
『虎に翼』は朝ドラ【第110】作。110ー66=【44】(強引に)。
BSNHKでも中継があるみたいです。 解説 : 国枝栄 調教師。

高畑充希さんの所属レコード会社は ワーナーミュージック•【ジャパン】。
JRA年間プロモーション イメージキャラクターも務めています(2017年〜2021年)。
ジャパンカップのTVCM も。
また悩みが増えました。
取り敢えず、「結婚祝福·誕生日馬券」⑫⑭。

「5月1日生まれ」「神戸市」出身。「阪神·オリックス優勝パレード疑惑」とイチロー関連 の斎藤元彦兵庫県知事。
イチロー、「愛工」大名電高校出身。
斎藤兵庫県知事、愛媛県「愛光」中学校出身。
からの ③①⑩は確定。

★CM画像の「2019年11月24日 第39回ジャパンカップ」は馬単 ⑤→① !!!!!!!! で決まっています。
1着 ⑤ スワーヴリチャード ..... O.マーフィー 3人気
2着 ① カレンブーケドール ......津村明秀 .......5人気
3着 ② ワグネリアン .................川田将雅 ... ...2人気


 

引用して返信編集・削除(未編集)

出走馬情報

シンエンペラーのレイティング120はおかしい気がします。一度もG1取ってない馬。文章(チャンピオンレース)にも合わないか。
今年馬(新円)ペラーとか。個人的にこういうのは好きじゃないですが、気になるのが出走馬情報。

先程は5枠に注目でした。

イチロー51
大谷50ー50
フリーマン5
そしてスポーツの祭典
パリ五輪

やっぱ5は気になります。

出走馬情報で5番を背負っているのが二頭、チェルヴィニアとシンエンペラー。ただ帽子の色が違います。
14頭なので5番は4枠、シンエンペラーがそれ。なんか不気味ではあります。

因みに1番はソウルとジャスティン。「オリエンタル賞」があるのでソール(オリエン)スの方が気になります。

大谷の17はドゥレッツア。色々な組み合わせやサンドが楽しめそうですが難解です。

(ゴリ)アット
ブローザホー(ン) で(五輪)
この配置も楽しみにしてます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャパンカップまでの個人的なおさらい

・秋のGワンは奇数馬番の優勝が継続中
 (今週は偶数番に浮気しないようにしなくては)
・大阪杯→春天→宝塚→秋天 (今年の古馬の中長距離戦)
 外国人騎手が一人も馬券になってませんが今週は大丈夫か?
・春のGワンで一番人気を背負い馬券にならなかった騎手の
 秋Gワン制覇が続いてますが、「松山」はいつ勝つのか?
 高松宮記念   西村   → スプリンターズS
 フェブラリー
 と皐月賞    ルメール → 秋華賞と菊花賞
 宝塚記念    武豊   → 天皇賞秋
 大阪杯     松山   → ???
以上のことをベースに話題盛りだくさんのジャパンCに臨みます
イチロー……大盤振る舞いが秋Gワンで背負ったのは①⑥
どこかで炸裂すると思ってますが
私の予定 阪神JF 永島まなみ 初制覇 (①か⑥で)
ホープフルS 武豊優勝 Gワン完全制覇 (①か⑥で)
なかなか実現は難しいかもしれませんが 

 

引用して返信編集・削除(未編集)

イチローの馬の好みは知らないけれど
騎手だったら誰にエールを送るだろう
頑張ろうKOBE
神戸出身の松山弘平ではないでしょうか
ダノン……う~ん、ちょっとしんどいかな
とりあえず、ダノン周辺注意としておきましょう
イチローフィーバーは丁度30年前の出来事
その年にイチローを超えるスーパースターが生まれてます

引用して返信編集・削除(未編集)

井端ジャパン

南斗ハズレ馬券さんの書き込みでプラダリア回避を知りちょっとガッカリ。
15頭期待していましたが。

ま、とにかく「マイルCS」のエル(トンバ)ローズ、ここ一番での(バント)に警戒だったかな。
南斗さんに教えて頂いたエルバ(リオ)西村JK。

井端ジャパン、バントの脅威も伏兵も蹴散らし全勝で予選突破。今回の小粒なメンバーで立派です。

イチローと野球繋がりならこれか?

オオタニの5枠。井端監督監督の89は15頭なら両方とも5枠でしたが、8は残りました。
デコピン1枠。イチローが51、両方使うとは思えず。
希望、妄想は50ー50がイメージ出来る5枠に傾いてます。

ただ皆がイメージ出来るなら比較的堅いサービス馬券になるかもです。

が、武人気は? あの末脚はそう何度も出来るもんじゃ無さそうな。
後ろから行く人気馬は怖いです。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん…自分も少しガッカリしてます。

「ウマのそら。」からJCでなくても戸崎と池添で空前絶後の「サンシャイン池崎」馬券が出ないかな?などと思ってまして…
コレで池添は東京に来ないかもしれませんので…ちょっと残念です!

井端ジャパンはノーマークでした!

引用して返信編集・削除(未編集)

無題

キャッチコピー
漢字5文字…の…カタカナ9文字
日本の5歳馬と外国9文字馬か?

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月19日 16:54)

メモリアルレース

メモリアルレースは、
正逆2番か5番か8番、
過去8走では正逆135番で統一、
続いてくれますでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

イチロー

七黒久住さんの書き込み「4月4日生まれのソールオリエンス」が気になります。
何度かお世話になった馬。ジャパンに日の丸です。

臭すぎても「天皇賞・春・秋」でもテーオーロイやジャスティンパレスなど平気で馬券になってますから。

今、日本VSドミニカ見てます。合間のCMでイチローが登場。そのCMはアサヒスーパードライ。
アサヒ!
ユンケルが見当たらないので朝日=オリエンスはキーになるかも。

引用して返信編集・削除(未編集)

7✕9=63です。こんにちは。
参るCSで8枠17「エルトン」バローズを示唆するために
土曜京都6R8枠15にイエローブリック(Goodbye Yellow Brick Roa~d♪)
土日3頭出走の「ジョン」馬名馬wの内2頭を8枠に配置。
こんな感じでサンライズ等の配置があればソール蛙鴨。

大昔、競馬を始めたころ「穴馬見つけたら1~4人気まで流すこと」と教わったんですが……
もう六時なので17から2,4,11に流して✕ 4人気ってとこが大事なんですねぇ
(内緒ですが、本線は四十一回と日付11月17日を満たす4-11-17でしたww)ではまた。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月19日 13:18)

ドクターX 特別番からの天皇賞秋

番組冒頭シーンが競馬。大門先生は外して、アキラさんは万馬券的中と そして、6番が落馬 競争中止と
今回は、7枠使うか7番連対させるかがみものかな
前週、8枠18番で横山和だけ馬券に絡まなかったのが気になります。
まもなく枠順確定

引用して返信編集・削除(未編集)

金曜日 枠順確定 第170回 10月27日 天皇賞秋
15頭立て 今現在、取消、乗り替わり無し

全力で仕事中に謎は解けました。
答えは8枠。理由、秋華賞が菊花賞を教えたならば、今度は菊花賞が天皇賞秋を教えてると考えるのが、筋。
本来、フルゲートならば14番、15番ともに7枠のはず。あえて、15頭立てにし、8枠にずらす。そして、菊花賞が
1着13番2着16番であるから、 13→16
14番15番をサンドイッチさせている。また、騎手のルメールは3連覇かかっているし、秋の3連勝もかかっている。
また、天皇賞春は14番でもあるので、とくに問題はない。現在、8枠軸で枠連で8点。
で、気になる点は、騎手の乗り替わり。誰かが土曜日とか日曜日に落馬して、代わりに吉田豊とか戸崎とかがでてきたらアベシ。
ぜひとも、このままの状態で乗り替わりや競争中止とか止めてもらいたい。
第170+168+166=504 少し早いですが、ルメール騎手 天皇賞秋3連覇おめでとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

秋華賞が菊花賞を教えたのはゲストが阿部兄弟だから。
騎手そのままで3連複一点でとりました。
天皇賞はゲストが阿部兄弟じゃないので、天皇賞はセットじゃありません。
考え直した方がいいです。また外れます。

引用して返信編集・削除(未編集)

じゃ、勝負ですね。
受けてたちますよ。
寝不足ですが

引用して返信編集・削除(未編集)

ちなみに自分は秋の傾向からベラジオオペラが勝つと思います。
勝負ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

高本さん、任されても困りますよ。
早くサイト、若しくはblogでも作ってください読書になります。
皐月賞、菊花賞は勿論のこと菊花賞、天皇賞も繋がりが深いのは
言うまでもないですからね。自分も回避なくとも17頭の段階から回避が出ると
予想していました。サトノエルドールが回避するのはわかってましたが、
リフレーミングは菅原予定も回避…17⇒15で枠割れ。
自分は通常枠を注視してるのである意味、高本さんの仰せること解りますよ。
自分は軸が違って8枠は相手です。ワイドは8枠抑えます。

引用して返信編集・削除(未編集)

私はワイド馬券はまず購入しませんが、今回だけは14=15のワイド馬券買います。
あと1枠の横山和ですが、いろいろ計算しましたが しっくりきません
14-1-11
今日の7Rで頭とって大万馬券ですから、1枠はまずないかと思っています。
ゾロ目で大万馬券
そういえば、不思議に天皇賞秋に出走する馬。どんだけ、ゾロ目の馬がいるんだよ、状態。
それにしても今日の7R
とても参考なレースになりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうしても6番が切れない。1枠、2枠、3枠、5枠は切れたのに4枠が切れない。
武豊は暗号なのか?武豊の隣?このまま武豊は単勝2番人気なのか?
仕方なく、馬単は3点
14→6
14→12
14→15
これは個人的な感想なんだが、勝手に川田は必ず3着までは連対させる。と考えていたんだが
もし、着にこなけりゃ、大万馬券じゃないのか?明日の19時までは仕事で幽閉されてしまうので あとはルメール騎手に任せます。

引用して返信編集・削除(未編集)

高本さんお疲れ様です。
7ドウデュースから4タスティエーラのワイドで7000と
479の3連複1000的中出来ました。
出来れば3連単、ワイドトリプルのジャスティンパレスの方が
予想的にしっくりきましたが、、、
他に惑わされずに初志貫徹の豊で正解でした。4枠67な段階で
7ドウデュース=ディープインパクト、キタサンブラックで豊勝利。
6ソールオリエンス(キタサンブラック)が豊をサポートしてるなと。

語呂併せ総選挙×天皇賞(秋)で3連系、ワイドも
豊で 7武豊
公平な4松山弘平
未来を9岩田望来

引用して返信編集・削除(未編集)

おめでとうございます。さすがです。
天皇賞秋の結果が判っても、どうしてそうなったか理解不明なんで、7番真犯人を理解している弟に電話してみた。
「おまえさぁ、先月27日何してたっけ?俺さぁ、天皇賞秋の結果が理解不明なんで、説明してくんない?」
「兄貴さぁ、俺言ったよね、横浜マラソンに参加するから、競馬しないって。7番勝った理由知りたいなら、2023年マイルCSの競馬新聞
みれば判るから。そんなことより、いつ帰ってくんだよ、年内帰ってくるよね。」
まぁ、ガミガミうるさいこと。
しかし、弟ながら天才じゃないかこいつと思ってしまった、自分がいる。理解すること3時間。ガンバリました。

引用して返信編集・削除(未編集)

イチロー アーモンドアイ

こんばんは、  
イチローと言えば、4257安打世界一
アーモンドアイ、3歳牝馬でジャパンカップ
制覇 チェルヴィニアかな?どの枠に配置されるかな?失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャパンカップCMより

先週末から競馬中継にも何度か流れていた「ジャパンカップ用のCM」から気になる点などをいくつか…

まず冒頭に出て来るのは葛飾北斎の作品で
「富嶽三十六景」の「神奈川沖浪裏」ですが「三十六景」→③⑩⑥?(⑯は発生しませんので)

「神奈川沖浪裏」と言えば「新千円」で最近よくお目にかかりますが表は
「北里柴三郎」→「三郎」③⑥?

ここから少し発想を飛ばします。
最初の数秒間のイメージが葛飾北斎、「浮世絵」などから来年の大河ドラマ「べらぼう」?
(詳しくはご自分で調べてみて下さい)
主演は「横浜流星」→「坂井瑠星」?
主役は「蔦屋重三郎」→「三郎」③⑥?

などなどから「イチロー」と思わせといて
「三郎」、枠連、馬連③−⑥と⑩、坂井瑠星にヤマを張っておきます。

ちなみに「光る君へ」における藤原道長の幼少期の名前も「三郎」でした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月19日 09:54)

武豊 秋の叙勲のお祝いは今週だ!!

先週、予告投稿させていただきました武豊騎手の叙勲お祝いイベント。

武豊 秋の叙勲のお祝いは今週か?
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/18201

本日、JRAから発表されましたね。
今週でしたね。先出過ぎました(笑)

イベントは京都競馬場。 4R 終了後に。

1Rから4Rの配置、そして当日は「友引」
どんな友がお祝いに華を添えてくれるのでしょうか?
金曜日の枠順発表が楽しみですね。
それとメインでも活躍は、確定なのでしょうか?

「黄綬褒章」ですから、恐らく5枠は絡めるでしょう。

ちなみに、前回騎手として初めて受章した柴田善臣のときは、
当日騎乗機会がなかったので、前例が見当たりませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

刀伊の入寇

「光る君へ」第44回『望月の夜』(1018年10月16日)が終わり、次は『刀伊の入寇』(1019年3月末〜4月)か。
ドラマで描かれるか わかりません。

オーギュス【ト】ロダン 、ゴリアッ【ト】、ファンタステ【ィ】ックムーン。
3頭の外国馬が刺客で来る「ジャパンカップ」、まさに『刀伊の入寇』。
太宰権帥に任じられた藤原隆家 役の竜星涼さん。
「この道」を歌う今井美樹さんの誕生日(4月14日)に行われた「第84回皐月賞」のプレゼンター。
勝ったのが、ジャスティンミラノ(友道厩舎) 戸崎騎手。今回 、戸崎騎手がいないのが残念です(ドゥレッツァ は未定)。
やはり ドウデュース(友道厩舎)は外せません。

藤原隆家(竜「星」涼)に撃退される 刀伊軍。
「スター」ズオンアース ? 坂井瑠「星」 ·シンエンペラー ?
外国馬は買わなくてよいのでしょうか。

ちょうど今日NHK BS で
✤英雄たちの選択選
『「刀伊の入寇」の真実』があるみたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャパンカップに向けて

2023年に馬券になった馬たちをみると、
連想系
イ区イノッ区ス
リバティア伊蘭ド
スターズオン地球
地域から、宇宙までそろっています、今年は成金文字を見つけることが出来ますでしょうか。

数字系では15頭立ては元に戻ったようですね、
ジャパンカップの過去10年を見ると1枠か3枠が馬券に成っていますがソロソロ飛び頃のような?

マイルの反省、
ポスタ―第一印象は7と言う数字と緑色、
7は画面が斜めに成っている事、7メで7番7枠17番、
グリーンは結果論ですが、バカラ占いの7+8=15を又1+5=6、足して6になる所は7枠8枠が正解でした。
グリーンは枠を教えていたんですね~気が付かなかったな~

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月18日 09:25)

今年のG1は、犬が良く来ていたけど、マイルチャンピオンシップではウインマーベルが居たので
ドーベルマンをどんな風に展開するのかなと思いましたが、
かなり昔名犬ラッシーなるテレビ番組が有りまして其れのラッシーだったのかななんて思っています、
11月の干支は犬なんでいいんですが、今回も12レースなのでどうかな?最近の傾向はトップに立つ人がよくきていますね、
キング、王、大将、など・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

過去の44回施行レースを少しだけですが見てみました。
今回は違ったやり方で来ると思いますが面白そう?
誤 新潟2歳1-6=5は
正 新潟2歳6-1=5に訂正( ´艸`)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月18日 19:43)

JC出目44回ゾロ目

月曜日からお邪魔します。
当てにならない出目話ですので御勘弁願います。
来週のジャパンカップは昨年のマイルチャンピオンシップ(8.1.3)8枠と対角枠1枠…
が歴史と共通の部分が。

ジャパンカップ
第1回(枠連発売)
1着8―⑭メアジードーツ
2着1―①フロストキング

第11回(枠連発売)
1着8―⑭
2着2―③

第22回(3連系も発売)
1着1―①
2着4―⑧

第33回(3連系も発売)
1着4―⑦※間違い訂正
2着5―⑨※間違い訂正

第44回(3連系発売)
1着?
2着?

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月18日 18:58)

船橋リーさんの出目、リンクには随分お世話になっております。
確率いいですよね。

1か8か? なら土曜日福島12Rパンジャのいた1枠の方ですかね。

ま、僕はいつも選択ミスするから8かな😛

モズミギカタアガリとソウルラッシュが共に7枠13番だつた事に今日気づいた数字オンチだから、この手の解析は他人に頼るのがベストです。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、返信有り難うございます。
今、確認したのですが、大きな間違い情報を出してしまいました。
33回大会88のゾロ目で書き込みましたが、4.5.3の間違いです。
したがって、この出目情報は参考外となります、ご迷惑おかけしました。

従いまして、削除もあるのですが、的中さんの返信もありますので、このまま掲載させて頂いて、反省いたします。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月18日 19:02)

JC週に向けて

個人的に毎年キーにしているレースか「アプローズS」です。

「グランアレグリア」=大歓声
「アプローズ」   =拍手、喝采

僕は先週からの続編馬券があるのでは?と勘繰ってます。
そうすると僕の頭の中はまたしてもあの事^_^
ただ今回なかなか尻尾を出さないJさん。

取っ掛かりはやはり気になっていた
東京3R デコピン1枠
〃 9R フィフティシェビー2枠
福島5R オオタニ5枠

ここからなら大谷5枠か?
「マイルCS」にも5枠に(ニホン)ピロがいました。

今クサイのを一頭見つけました。
「アーモンドアイC」登録の、ショーマンフリート。
ワールドシリーズMVPのフリーマンではないか。(翔)まで入っている。
拍手喝采にはピッタリだが。

さらにフリーマンの名はフレディ。
当時クイーンのフレディ・マーキュリーの忌日。
伝説のチャンピオン
ワールドチャンピオン
そして文章 
(国内最高峰のチャンピオンレース)

まずこの辺から。

引用して返信編集・削除(未編集)

競馬学校模擬レース

皆さんおはようございます!
異常に早起きしてしまいまして…仕方がないので動画などを見てましたら…
「競馬学校の模擬レース」がありまして、配信されてたのは土曜日だと思いますが…結論から言えば勝ったのは
【団野大成!】

ちなみに競馬学校の第【41】期生
マイルチャンピオンは第【41】回…
コレはサインだったのでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、おはようございます。
凄いの見つけましたねー。
正しくコレはサインでしょう。事前に知ることが出来るかどうかがポイントかな。
関係した人、目撃した方々なら気づいたひとがいるかも。
密かに買ってるかな。

「ジャパンC」44回、何か見つけて下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。南斗さん、いつも貴重な情報を!!驚きました。
パラレル配置ルージュが1着。41期生で41番2着、さらに123着で「四十一」絶句です。
これが模擬レースですからねぇ……騎手たちもタイヘンですね。口が軽い私なんか(以下略
マイルCSの反省を書くつもりでしたが、驚いて返信してしまいました。では。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月18日 10:48)

的中さん、七黒久住さん返信ありがとうございます。しかし…こんなものまでサインに使うとすればチェックが大変です。

【44】回に関しては一週間遅い気もしますけど昨日放送された大河ドラマ「光る君へ」がちょうど【44】回でした。
タイトルが「望月の夜」
なんかそれっぽい人気薄(たぶん)の外国馬がいますねぇ〜

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんと被りました。
ジャパンカップ、【第44回】 でしたか。困った事になりました。
昨日が「光る君へ」『望月の夜』。
1週間遅れの「ファンタスティックムーン」は外すつもりだったのが。
『望月の夜』が【第44回】。
土日は雲に隠れて「望月」(まさに、ファンタスティックムーン)が見られませんでした。
困った事になりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

またガセネタで失礼しますw
44回日本杯、実は出走できれば買おうと思っていた4月4日生まれの4歳馬がいます。
その名も日の丸w朝日ことソールオリエンスでやんす。枠かな?

それにしても今回、「邪馬台国はどこや」重要度再認識でした。
私、アホなので失念して泣きを見ました。

#13 大國魂神社+第12回ラスト、お笑い兄弟の母親が「すぐに急いで府中に行け」(不正確w)と言う。
つまり、13ゲート ソウルラッシュ(Jさんメールの「勢い」はラッシュのこと?)
ではまた。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計22020件 (投稿12147, 返信9873)

ロケットBBS

Page Top