今週も色々と書き込みしましたが、結論としては「北里柴三郎」か「蔦屋重三郎」
今週配信された「スゴイ実況!」などに出て来る「トウカイテイオー」
孫が天皇賞で⑭番で出走、
JCは単勝1000円⇒「北里柴三郎」
などなどから
三連単②③⑭と②③⑩をボックスで
(②③は3ブローと解釈)
③⑭−②③⑩⑭−②⑥⑧⑨⑩三連複で
長期休養明けの人気馬がコケれば万馬券もあり得るかなと。
吉田美和オーナー三頭出しで張り切ってますね。
ウイン二頭、コスモ二頭。コッチが気になります。
日本的ならコスモ(仏)ドレア。
コスモシャングリラを「シャングリラ」のサイン馬だけで終わらせるのか?
この8枠は不気味です。
人気では首都でもあるロンドン。同枠の母がカワイコチャン。
あっさり人気同士なら諦めます。
10ー3.4.5.7.9.11.12.14.15 馬連
14ー3.4.5.7.9.11.12 〃
10ー5.7.9.11.12.14.15 ワイド
14ー5.9.11.12.15 〃
7ー5.11.12.15 〃
昨日のNHKここからインタビューゲストが花谷泰広さん、登山中に滑落し
靭帯の損傷だけで一命を取り留める2013年にはピオレドール賞を受賞し、
谷に注目するとやはりジャパンカップは大谷のようですね、
50-50はホームランと盗塁、
シュトルーヴェには酒盗、お互いにリハビリ中、きっとお酒で英気を養っているんじゃない?
もう一つのホームランは、ホームランと表現するとバレちゃうので
チェルヴィニア(マッターホルン山麓の集落の名より)確かチェルヴィニア、ウクライナの都市にもあったような、おまけに愛知も入っていますし、
(チ)ェルヴィニ(ア)アーチ=ホームランです、
3連単9-1,5-1,5,
3連複1,5,9,
他人様のカキコミを気にしている場合ではありません。
一進一退で中々浮上出来ません。
新馬⑫人気1着以来馬券を買い続けているオーシャントライブが京都7Rに出走。
2着3着が何度もあってそれなりに馬券を取らせて貰っていますがソロソロ勝って欲しい。
同条件だった昨年は1着8枠15番坂井瑠星で同枠④人気。
坂井瑠星が東京ならば④人気に期待出来る。
現在オーシャントライブ④人気。
3番の単複。
○「アプローズ賞」。
ワールドシリーズMVPで拍手喝采されたフレディ・フリーマン。
フレディ・マーキュリーの忌日なら使ってくれるのではないか。
11Rの5枠にショーマンフリート。
5枠二頭に背番号5のシゲル。騎乗の丸山JKキング大穴で。
買い方が難しい。
5ー3.6.9.10.11.13.15 馬連
10ー3.6.9.11.13.15 〃
5ー3.6.9.11 ワイド
10ー 〃
11ー3.9.13.15 〃
○「清水S」。
清水師の隣枠、4枠。
「花園」「清水」から悪の花園高校、岩清水→(愛と誠)を思い出しました。
サクセス(アイ)は悪くなさそう。
怪しいのがアトム。鉄腕アトムの歌を作詞した谷川さん亡くなる、長(谷川)師。
人気なり過ぎだし、ココは隣が穴か。
4ー1.5.6.9.10.11.12 馬連
5ー1.6.9.10.11.12 〃
4ー9.11.13 ワイド
5ー 〃
6ー 〃
ベゴニア賞、このR大事かと 8枠外人騎手同枠、しかもミシェルちゃん!この8枠ジャパンC飛んでいくかも。どうしてもファンタスティックムーン買いたいと 8R予想は9、6、4の馬連ボックス、3連複で、
◆アーモンドアイC
「ワールドベストレース受賞記念」の勝ち馬であるJCの⑤番シュトルーヴェがサインではないか?と考えて
⑤番ダニーデンから
この馬自体「アーモンドアイメモリアル」の勝ち馬でもあるので
⑤−①③④⑥⑨ 馬連と
⑤−①③④⑥⑨−①③④⑥⑦⑨⑪⑫⑭三連複で
訂正 ①が抜けていたので追加しました
13時40分
皆様おはようございます。度々失礼させていただきます。
ヘッドラインの疑問。
『最強を決する直線、東京が世界の頂点になる。』
この文面にずっと違和感があり、当初(ジャパンカップ④の投稿)は『ダービーポスター』と考えておりましたが、ドウデュースの天皇賞を何度も見直す内に、南斗ハズレ馬券さんの場外ホームラン(笑)を思い出し仮説を立ててみました。
・最強を決する直線、
・東京が世界の頂点となる。
天皇賞が【平安京】の【⑦⑨④】。
そして、その続編として迎えるジャパンカップ。
ならば、
ヘッドラインは、最強ではなく 【西京】ではないかと。
天皇賞のヘッドラインでは、【時代】とあります。ジャパンカップのヘッドラインが、
『西京と決別する直線、東京(江戸?鎌倉?)が日本の頂点となる。』
そう考えると、
・平安京の天皇賞秋
東京が頂点となる
・江戸?鎌倉?がテーマのジャパンカップ
ではないかと。そう考えると、『海外向けのジャパンカップCMの構成』にも納得が出来るのですが。
さて、ここからが問題。
JRAが発信する画像や映像については得意としているのですが、歴史にそれほど詳しくない私はここからどう広げればよいのか(笑)
もし、歴史に詳しい方がいらしたらご教授願えないでしょうか。宜しくお願いいたします。
※あくまで仮説です。
平安京の天皇賞馬、首都、皇帝、江戸城があるのは皇居の隣?
南斗ハズレ馬券さん、ありがとうございます。横浜流星さんの江戸時代ですか。ハナムケくんの【史上最強世代】と併せると、瑠星に目が行きますが、
これ、江戸【eDo】と横浜ベイ【スターズ】。
【世界一世代】って事ですか?
菜さん、こんにちは。
皇居といえば4日前に皇居で今上陛下に拝謁した方がいらっしゃいますよね。
汗血馬さんおはようございます。
そうですね。そして、私は【イチローさんから#12 ソールオリエンス】としておりましたが、西京→東京、平安から【江戸幕府・徳川幕府】と考えると、
・1603年 江戸幕府
完全に巷で言われてる『1603 イチローサン』なんですね(笑)
と、なると鎖国で外国馬を切る選択肢 も出てきますし、徳川葵でダービーと同週の葵ステークスの1、2、着馬が先週のマイルチャンピオンシップで、馬券になりそして『【道】を示している』とも取れますね。
徳川葵が3ー4。先週のコムストックロード【道】は1枠と考えていたのですが…鎖国。
そうなると、まったくノーマークでしたが大穴候補に、松山騎手とコムストックロードの組合せ、⑥ダノンベルーガを選択してみたくなります。
菜さん
いつもながら、深い考察には脱帽です。
6 ダノンベルーガですか・・・
私はあまり馬的に期待していないのですが、正51番目配置だけに
チェックだけはいれてあります。
イチローに繋がっている。
逆51番目は、チェルヴィニア こちらは別な意味でJさんからのサインも多いので、
逆51番が連対堅いとみています。
鎖国は一般的には1639年のポルトガル船の入港禁止から1854年3月31日の日米和親条約締結までの215年間。
西京ー東京から平安京で誕生(陽暦11月3日)ー東京市で崩御、明治天皇。
鎖国と決めつけて良いのでしょうか?
昨日キャピタルSで河内厩舎の馬が勝ち両サイドの馬で
メイショウタバルが構成されていました
そこで、このレースは浜中or⑯番を買ってみます
単勝④と⑯
キャピタルSの優勝ゼッケン⑨は日本ダービーだと
ダノンエアズロックが背負ってました
本日のダノンはどうなりますやら
東京6R予想です。京都6R 7枠関東騎手並び、東京に飛ぶかと。 7枠 から5– 7 7–8 馬連 7– 1 1 1 1– 12 7番ルメールならデムーロのワイドもあると思うので、3連複 7– 1 1– 12も買いたいと思います。
こんにちは
サムライジャパン 決勝ラウンド3連勝
いづれも、9得点何だ
東京で世界一の頂点に立つのは、
井端 サムライジャパンか!?
チェルヴィニアからマッターホルンの頂きでありますように、失礼しました。
おはようございます。
本日も宜しく御願い致します。
昨日は中央惨敗の後、地方で少し留飲を下げましたが本日はスタートから良い所なし。
東京3Rで昨年と同じ7枠①人気1着から13番の単勝を買いましたがさてどうなるか?
京都3Rで悪友Nから高杉狙いが面白いと電話が入ったので乗ってみようかなとも思っております。
東京3Rが外れたので京都3Rは悪友Nの話に乗るのは止めます。
昨年の結果と1Rの結果から⑧人気の枠が面白いので4枠2頭の単勝と人気がない方の7番の複勝にします。
京都8番1着・7番3着でしたが予想としては外れ。
※7番が7枠15番とタイの⑨人気になって⑧人気は7枠13番
予想として外れでも流れが上向くキッカケになるかもしれません。
時間がありませんので買い目だけ。
東京5R3番の単複と③-⑤-⑪の3連複。
昨年の結果から。
ココはわざとらしい馬券で遊んでみます。
○東京7R。
ロサンゼルスの両隣。
イチローはヤンキースにもいたので11。ロサンゼルスでズバリが怖い。
8ー2.5.7.9.11 馬連
10ー2.5.7.9.11 〃
8ー7.9.11 ワイド
10ー 〃
9ー2.5.7.11 〃
11ー2.5.7 〃
○京都7R。
オペラの日に出てきましたねー。それもべラジオオペラと同じ1枠。
基本は隣りですが、やはりズバリが怖い。
3ー1.2.5.8.12.14.15 馬連
3ー1.2.15 ワイド
8ー1.2.15 馬連とワイド
1ー5.12.14.15 ワイド
2ー 〃
○京都8R。
3番母ピエナ(アプローズ)。
3ー5.6.8.11.12 馬連
11ー5.6.8.12 〃
3ー5.6.11 ワイド
11ー5.6.12 〃
3枠があまりにも目立ちすぎる。ギンギラギンにさりげなく。人気馬を同居させ、前4走のローテが同じ。去年のイクイノックス1着の流れから、3枠太陽枠がいかにもって感じもヤダ。だから俺は観戦に徹する。それならば、東京10RのアーモンドアイCのオクタヴィアヌスで遊んでみるか?
京阪杯予想です。まずは勝利のヴを持っている 1枠、最終にまつわるカンを持つ6枠、先負の日でタスを持つ8枠、末尾にブを持つ5枠を狙っていきたいと思います。ここは枠連のボックス 1、4、5、8、馬連は 1番ウィンカーネリアンから流します。
おはようございます
今日もめげずに、「古川」騎手から
京都4R
ダイゴセイリュウから、三連複軸一頭で
3-1,2,7,10,12,14
ワイド3-4,9
京都9R
イーサンバーニングから、三連複軸一頭で
13-2,3,4,5,7,9,10,12
9.10でオリックス(ブルーウェーブ)っぽい。
ドジャース、キング、ブルー。
「京阪杯」文章(淀)→8番母(茶々)。
9=11 馬単
9ー1.4.5.8.14.15 馬連
9ー4.5.8.14.15 ワイド
11ー5.8.14.15 馬連とワイド
9ー11ー1.4.5.8.14.15 三連複
9=11→1.4.5.8.15 3連単
オペラ記念日、
本日8日目(1.8)
東京1R(ア)行
3連複
⑯―①⑤⑬
京都1Rオペラとバレイ
リードプリンシパル
3連複
⑨―⑩―①⑯
めちゃくちゃ惜しい!
ワイド買わないの? 点数少な過ぎ^_^