MENU
18,212,524
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

地球

エリザベス女王杯、
地球て太陽系第3惑星
品位、品てピンとも読むピンハイでも
買ってみるか。失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

エリ女 最終予想

かなり難解です。1人と2人で馬連15倍あります。G1でこんな事ありました?
J様の追悼女王陛下を何度も見ていました。競馬も人生も山あり谷あり!!
4番に、山、谷しかも馬名にアリ
あとは、色々一つだけあるとか、
10番、馬名にタニ
予想する人々から、4パターンで4番とか6番とか、吉田さんとかほか諸々
決めました?

本命4頭 
馬連4−5−10 −13 ボックス各1000円
各4頭からワイドで2、7,8,9,15ヘ20点X300円!として、計12000円勝負です。
遅くなってしまいました、失礼します。

引用して返信編集・削除(未編集)

追記です
j様提供の追悼女王の最後の方で、映画といえばこの音だねって、あの音が流れてきました、8ミリ映画の音=スクリーン=スクリーンヒーロー=CM
13番。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京メインと10R

ギネス世界記録について記載ミスがありましたので訂正いたします。 正確には今日ではなく11月の第二木曜日だそうです。 何故気になったかというとグレートブリテンとギネスビール(アイルランド)の関係。 それにエリザベス女王も数々のギネス世界記録を持っているからです。 
そこで

〇「ユートピアS」。
競馬会の女王:今村JKが2枠にいます。 同枠にはドンナセレーネ(母:ヌーヴォレコルト)・・・新記録。 ボージョレ・ヌーヴォーもそろそろですが。
一発デカイの来てくれないかなーと。

2-1,3,6,7,8,9,11,15(馬連とワイド)
3-6,7,8,9(馬連)
3-1,4,11,15(ワイド)

〇「オーロC」。
毎年「ロ」を漢字の「口」に見立て何かを入れることばかり書いてます。勿論「谷」がいいのですが、
「室」だったら「オー室」→「王室」
「様」を入れたら「オー様」→「王様」
「英」だったら「オー英」→「大英」

様々な方法を試しましたがこんな時ほど単純なのがいいのでは。 「大英帝国」で浮かびました。英語。
(シ)ーズンズギフト
ストーン(リッ)ジ
グレイ(イング)リーン 「ユ」がないのですが(イングリッシ〇)

7番・9番母シルヴァーカップ、12番「トリプル」エース。  10番と11番からいってみます。

10-1,2,4,6,7,9,11,13,16,18(馬連とワイド)
11-1,2,4,6,7,9,13,16,18(馬連)
11-7,9,13,18(ワイド)
13-1,2,4,6,7,9,16,18(〃)

引用して返信編集・削除(未編集)

エリザベス女王杯

馬主ウインの馬が3頭出走、気になります

エリザベス2世は、イギリスの【ウイン】ザー朝第4代女王

【ウイン】3頭の枠から

3連複 10-13,14-16,17
3連単 13→10=17,18

引用して返信編集・削除(未編集)

3連複 16×→18○

引用して返信編集・削除(未編集)

エリザベス女王杯

皆様、お疲れ様です。ひつじです。
さて、エリザベス女王杯ですが…。

天皇陛下とエリザベス女王。そして、天皇賞とエリザベス女王杯。
天皇賞の勝馬4枠7番に何が入るのか気になっていましたが、同じジョッキーが入ったので、迷わず本命にします。 
あとは、不自然な4つとばしの「ウイン」の馬の配置。
こんな事を考えながら…結論。
7-3,5,8の馬連ワイドで勝負します。
グットラック!

引用して返信編集・削除(未編集)

阪神8,10R

昨日とうって変わって良いのが全く当たりません。

菜さんが載せてくれるまでヘッドライン、全く知りませんでした。 品位ですか・・・ジェントル、ジェンティルドンナ、格式高き・・・昨日書いたファーストレディかな? 昨日は直接馬券になりましたが今日は無いだろうと思って手を出しませんでした。
阪神6Rラインオブソウル母ファーストレディ。 これが5枠を指すのか?

〇阪神8R。
内側に人気馬がたまるとき外側から何かが絡む・・・しつこく母がクイーン、ハギノエスペラント同枠のピノクルから。
秋山、幸JKも勿論押さえます。

12-1,2,3,4,5,7,9,14(馬連)
12-1,3,7,9,14(ワイド)

〇阪神10R「室町S」。

メインの前に大外配置のC・デ室。 同枠に幸JKもいる。 7枠にも兄がいて(オ)メガと(ニ)シノの(オニ)に挟まれたクインズメリッサ。

小さい秋見つけたの歌詞にモズだけでなく{目隠し鬼さん}がいる。 13番と16番から。 室町と南北朝・・・北出師枠は注意かな。

13ー5,6,8,9,11,12,16(馬連とワイド)
16-5,6,8,9,11,12(馬連)
16-5,6,8,9(ワイド)

引用して返信編集・削除(未編集)

本日のまとめ

エリザベス女王杯
https://www.jra.go.jp/gallery/column/atari/pdf/2022-17.pdf
 最期の頼みの綱はABKですね。1コマ目からQueenは勝てないは12番は勝てないですね。馬が3頭2回で3重奏のテルツェット。バチバチで2回で枠連8-8,2の強調も感じます。最後の格言は「高く」が抜けているのでピンハイですね。説明不足で申し訳ないですが、昨夜の予想と合わせて買目です。
 単勝 7
 単勝 2,3,12,16 (少し)
 馬連 16,17,18 (枠連8-8の代用)
 3連単、3連複
 7 ⇒ 3 ⇒ 2,4,5,8,9,10,11,13,14,16,17,18
 2,4,5,8,9,10,11,13,14,16,17,18 ⇒ 3 ⇒7
福島記念
 サイン読みは昨夜書きました。
 単勝、複勝  2
 馬連、ワイド 2 ー 7,12,16(お試し程度)
オーロカップ
 馬連、ワイド 16-1,7,18 と 7-12(お試し程度)
重賞インフォメーション動画武蔵野Sに月が写っていましたが、武蔵野Sには関係無かったと思うので「ムーン」馬名の下の2頭を狙います。
 福島10Rの6番と東京12Rの6番

引用して返信編集・削除(未編集)

豊かな海づくり大会より


福島5rの シー(海)ザワールド
で勘づいていたのですが、

阪神5rの サンライズピース 母 シースナイプ

気づきませんでした…
後出しすみません。

引用して返信編集・削除(未編集)

この後の阪神8r
ロワンディシー
に期待です…

引用して返信編集・削除(未編集)

阪神8r
ブラック シー ルド
も追加です

引用して返信編集・削除(未編集)

エリザベス女王杯・追加

船橋リーです

エリザベス女王杯
枠連2ー4の追加報告です。20枚
大した理由はありません。

引用して返信編集・削除(未編集)

阪神6

幸騎手のワンダフルトゥデイ(素晴らしい今日が)一番人気
1600勝達成か?
6レースだし
単勝を買ってみます

引用して返信編集・削除(未編集)

東京8,9R

〇東京8R。
金栗四三から・・・金成師と栗田氏で「金栗」。 3と4が四文字馬・・・この2枠から。 7枠柴田ダイチとダイチヴィヴィアンが穴かな。

2-1,3,5,6,8,10,12,13,15(馬連とワイド)
3-1,5,6,8,10,12,13,15(馬連)
3-12,13(ワイド)
13-1,6,8,10,15(〃)

〇東京9R「銀嶺S」。

青山オーナーの馬が1枠と5枠の平行枠配置。
福島12Rに「銀」のアメガフルが1枠1番、8Rのホワイトが1枠1番・・・イグザルト軸で、先に述べたモズピンポンが対抗。

ウイン(アキ)レウス、6番母クイーンの両サイドなどへ。

1-3,5,7,10,12,13(馬連)
10-3,5,7,12(〃)
1-5,7,8,10,13(ワイド)
10-3,5,7,8,12,13(〃)

引用して返信編集・削除(未編集)

東京メイン

先週は幸騎手が穴の14番で勝利し人気のハピは飛んだ
今週も幸騎手は14番
メインレースの馬名ハッピーは40連敗
今日が41戦目
幸はプリキュア キュアハッピー
1番テンハッピーローズの単勝

引用して返信編集・削除(未編集)

エリザベス女王杯

来年以降、「エリザベス女王杯」の名称が使われるかどうか解りませんが、競馬の歴史を考えてみたときその存在の大きさは計り知れません。
競馬開催者が、英国や女王に御礼を言いたいと考えるのは当然のことと思います。
この辺りが今回のヒントになるような気がするのですが。

先ず、女王杯の出馬表から、⑥~⑩の馬名で「イングランド・ジョオウ」となり、どうやらこの辺りが関係するようです。
 ⑥ホウ(オウ)エミーズ
 ⑦イズ(ジョ)ーノキセキ
 ⑧ア(ンド)ヴァ(ラ)ナウト
 ⑨ウ(イン)キートス
 ⑩スタニ(ング)ローズ

 次に東京11Rオーロカップが18頭立てなので、このレースから女王杯へのサインが出ているものと想定します。
 【オーロカップの出馬表】
 ⑰(ア)ルピニズム
 ⑱(リ)レーションシップ
 ①テンハッピーローズ
 ②(ウ)インシャーロッ(ト)
 ③ザイツウィン(ガ)ー

①テンハッピーローズを挟んで、「アリ・ガトウ」の言葉が出現しています。しかも⑱リレーションシップ(意味:結びつき)があることから、女王杯に結びついていることを示しています。

このテンハッピーローズは、「10の幸せのローズ」ですから、女王杯では⑩スタニングローズにピッタリ当てはまります。
もっとビックリしたのは、同枠の⑨ウインキートスはフィランド語で「ありがとう」の意味だそうです。

であるなら5枠の2頭から買わざるを得ません。2頭のなかでは⑩スタニングローズの方が人気があり強いと考えますが、⑨ウインキートスも決して侮れないので2頭軸で買いたいと思います。

単勝:⑨⑩
複勝:⑨
馬連:⑨ー③④⑦⑩⑪
   ⑩ー③④⑦⑪
3連複:⑨⑩ー⑨⑩③④⑦⑪ー⑨⑩③④⑦⑪

引用して返信編集・削除(未編集)

遣唐使さん

私も予想は、悩みまくっていますが、5枠9番は、有料、無料カレンダーともに一致します。
どこで使ってくるかと思っていますが、ジャパンカップか先使いか?
悩ましいところです。

テンハッピーローズが連対するならば、リレーションシップも連帯するのではないかなぁと
別な理由で思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

昨日の買い目に⑤マジカルラグーンを追加します。

③~⑤の馬名から「ハリントン」が見られ、⑤マジカルラグーンのハリントン調教師を指すのではないかと思われるので念のため押さえます。

単勝:⑨⑩
複勝:⑨
馬連:⑨ー③④⑤⑦⑩⑪
   ⑩ー③④⑤⑦⑪
3連複:⑨⑩ー⑨⑩③④⑤⑦⑪ー⑨⑩③④⑤⑦⑪

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

連投すみません

エリザベス女王杯

昨日のJRAイベントに長澤まさみさんが出演、緑色のセーターを着ていた様です(ネットで見ました)

カキコミ通り、初志貫徹します
緑枠に入ったルビーカサブランカから、三連複軸一頭で

12-4,7,8,10,11,18
ワイド12-3,5,13,17
枠連6-2,4,8

テレビCMで背景が地球
「地球は青かった」
第47回4枠7番のイズジョーノキセキは気になります
枠連2-4、4-8を追加

福島記念

皆さんがコメントしているユニコーンライオン、同枠のアラタを軸に
三連複2頭流しで
(1-7)4,5,6,8,12,14
(1-16)4,5,6,7,8,12,14

馬連1-6,7,16(土曜の阪神メインも取れたので追加)

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーです。
昨日の的中おめでとうございます。
エリザベス女王杯、自分も枠連2ー4追加しようかと思ってます。
見解は違うのですが、3歳馬4頭(外国除く)の前レースが全て4枠が馬券に、又、その他の13頭が全て2枠が馬券になっているのが気になってます。
まあ、偶然かもしれませんが。

引用して返信編集・削除(未編集)

4枠2頭は、前走が府中牝馬S
過去データによれば、同レースから参戦している馬が活躍しています
馬券に絡んでくれると良いですよね

引用して返信編集・削除(未編集)

阪神3,7

〇阪神3R。 取り消し発生レース。

ミスターシービー3冠からトリプルウイナー同枠メタマックスが一番手。 取り消したのが牧浦師ならもう一頭の牧浦師のヴゼットマシェリを。
これは昭和の馬券本に書いてあったので古いかもですが。

7-1,6,9,11,12,13,14,15(馬連)
7-6,11,12(ワイド)
11-1,6,9,12,13,14,15(馬連とワイド)

〇阪神7R。
1991年11月13日 宮沢りえのヌード集「サンタフェ」発売・・・スーパーチーフの母がサンタフェで軸。 「銀嶺」があるので11番シルバーや5番メイショウシロガネ(白銀)なんかにまで回す。

9-3,4,5,11(馬連とワイド)
9=6,7(馬単)
11-3,4,5,6,7(ワイド)
5-6,7(〃)

引用して返信編集・削除(未編集)

キムタク

1R、安いワイドや3連複、思った通りには行きません。 東京はハチと秋の間の7枠に来られてしまいました。 エイシン(英新)フラッシュでしたか。

ところで妻が〝今日はパーティーね、だってキムタクの誕生日だもん” と。

そうすると福島参戦の大野たくやJKが気になります。 まず福島を終わらせます。

〇福島6R。
4番(ト)ップ
5番(ア)ドバンス
6番
7番(モ)ディカ
8番(ス)パー

今日は「ユートピア」があります・・・トマスモア。 マがありませんが

7-2,6,10,11,13,14(馬連とワイド)
2-6,10,11,13,14(ワイド)
7-(10,11)ー(2,6,13,14)3連複

〇福島7R。
小さい秋見つけたに出てくる「モズ」。 待ってましたと言いたいところですが「銀嶺」のモズピンポンを押さえようと思うのでこちらのモズ、この成績では買えません。
となりのシャウビンダー、10番「アキ」バの隣・・・どっちか? 11番の方を。

4-2,7,9,11,12,14(馬連とワイド)
11-2,7,9,12,14(馬連)
2-7,9,12,14(ワイド)

〇福島8R。
ここで大野拓弥JKに注目。 5枠両頭の母がそれぞれ「チョコレート」と「クイン」・・・女王陛下はチョコレート好き。この枠から。

9-1,2,3,5,8,10,13,14,15,16(馬連とワイド)
10-1,2,3,8,13,14,15,16(馬連)
10-2,3,5,14,15,16(ワイド)

※9R、大野JK枠4枠両頭のワイド追加。 15-7,8。

ほぼ福島は終わりましたがまだまだお騒がせします。

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

土曜日に馬券となった渡辺調教師、スノー馬名以外で三連複ボックス
福島1R
1,4,7,8,11,13
福島2R
2,3,5,8,9,12
締切間近ですので、エリザベス女王杯はこの後連投で

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:福島1R

エリザベス女王杯の単複で土曜の浮き分を半分以上使ったので残りで午前中のレースを遣り繰りしたいと思います。
福島1R1枠1番バトルレジェンダ2牝▲佐々木大輔
父ホッコータルマエは昨年勝馬(7枠12番①人気)と同じ。
又、一つ外が小林脩斗騎手(同枠で▲でしたが)というのも同じ。
土曜1Rが16頭立て8枠16番③人気(同枠⑧人気)なら15頭立て1枠1番⑧人気(現時点では)も悪くありません。
冠名バトル(Battle)は戦いで4枠7番①人気松本大輝の同枠がウイキャンファイト⑭人気。
昨年松本大輝は2着同枠⑭人気でした。
1番の単複
枠連1-4

引用して返信編集・削除(未編集)

小さい秋見つけた

今日はサトウハチロウさんの忌日。 「小さい秋見つけた」。 この出だし{だれかさんが だれかさんが だれかさんが みつけた}
同じ言葉が3回続きます。 だれ「かさん」には「三冠」がある。 無理やり都合のいいコジツケです(笑)

そこで
〇東京1R。
女王陛下は「ハーマジェスティザクイーン」。 ディーマジェスティーの子12番ハルオーブが気になります。 秋ではなく「ハル」ですが6枠の頭が「ハチ」なら十分サトウ「ハチ」ロウ賛を意識出来ます。 人気でもこの馬。

ヒッカケなら16番「秋」山JK。同枠に「ローズ」もいる。

12-4,7,9,13,16(馬連と3連複)
16-4,7,9,12,13(〃)
4-7,9,12,16(ワイド)

〇阪神1R。
ショウナンアキドンは今回と同じ3枠3番で1番人気の落馬・・・今度は来てくれるかな。 
(ショウ)ナン(アキ)ドン →(小)(秋)・・・小さい秋。

3→5,7,8,9,11(馬単と3連複)

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:投稿遣り直し

おはようございます。
どうやらプレビューで確認を繰り返していて投稿するを押し忘れた様です。
又、一から書き直し・・・参った参った。
今年5月20日にJRAからエリザベス女王即位70周年記念競走を実施すると発表がありました。
該当競走はエプソムCとエリザベス女王杯。
エリザベス女王杯は当然としてエプソムCも英国で行われるプラチナジュビリーイベントからも至当と思われます。
只、両重賞の4箇月前にクイーンCとクイーンSが行われるのが興味深いところです。
※クイーンC1着7枠13番戸崎圭太②人気→5枠9番横山武史①人気→1枠2番松山弘平③人気
☆エプソムC1着5枠6番岩田康誠④人気→6枠8番石橋脩 ⑧人気→5枠5番ルメール②人気
※クイーンS1着1枠1番池添謙一②人気→3枠4番古川吉洋⑧人気→2枠2番田中勝春③人気
興味深いのはクイーンCとクイーンSは1・3着が同じ人気で3着は馬番も同じところ。
更にエプソムC2着⑧人気がクイーンSでも2着に来ているところも面白いです。
クイーンCとエプソムCは直接繋がりませんがクイーンSとエリザベス女王杯は繋がります。
1・3・4着が出走して3着ローザノワール田中勝春がクイーンSと同じ馬番で枠は1着枠。
エプソムC3着が1着同枠だった事と合わせて考えると1枠が1着枠と考えたくなります。
(御逝去したエリザベス女王の事を考えるとクイーンS2枠は大きい様に思えます)
但し、勝馬テルツェットが出走します。
同馬はエリザベス女王とは縁が深いディープインパクト産駒。
(チャールズ国王に引き継がれた競走馬で最初の出走が10月初めのディープインパクト産駒というのも興味深い)
因みに高松宮記念で石橋脩騎手5年周期で関西圏のGI制覇説を取り上げて同枠丸田恭介騎手に勝たれました。
今回の田中勝春騎手15年周期GI制覇説。
1992年安田記念8枠18番→2007年皐月賞8枠17番→田中勝春騎手ではなく8枠16番じゃないかと考え直しました。
池添謙一は土曜阪神6Rで父兼雄厩舎の馬に騎乗(5枠9番⑭人気10着)した次の騎乗10R8枠13番④人気1着。
1975年エリザベス女王御来日記念競走当日の池添兼雄騎手との関係で少額ですが単勝を取らせて貰っています。
単勝転がしを試みます。(人気薄なので複勝も買いますが)
一応、ローザノワール同枠1着も気になるので1番の単複も買いました。
結局、3頭の単複を買ってしまいました。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計23931件 (投稿13097, 返信10834)

ロケットBBS

Page Top