MENU
17,090,320
固定された投稿

サイン会議へようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年春季スペシャルパック!』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年03月26日 21:14)

ジャパンダートクラシック

2強1.2着かとは思っていますが、何しろ地方ダート百戦錬磨の騎手がいるので、1.3着で買ってみたい。
3連単
①④→③⑨⑩⑫→①④

3連複
①④⑨
以上です

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャパンダートクラッシック

的中さんの書き込みのスリーパーから謎の「白覆面」を思い出してましたが…サインあるあるさんの書き込みで決めました。

馬連①−⑩(猪木の命日)と
①↔⑩→③④の三連単で勝負します!
昨日が①→②→③人気だったのもなんだか納得しました。

先ほどから…「ファイ!」…「ファイ!」が頭から離れません。

引用して返信編集・削除(未編集)

矢倉棒銀

本日の園田4Rには矢倉棒銀7ハロンC2三3歳以上という番組が組まれています。
更に5Rには居飛車穴熊7ハロンC2三3歳以上という番組も組まれています。
昨日余計なレースに手を出して痛い目に合っていますが元将棋部としては見過ごす訳にも参りますまい。
船橋リーさんのカキコミにある様にジャパンダートクラシックは第26回。(ジャパンダートダービーを継承)
将棋のプロ棋士の棋士番号26番といえば大山康晴十五世名人。
大山名人は一時期棒銀引角を苦手にしていた時期があります。
7枠10番大山真吾・8枠11番大山龍太郎の並び。
8枠12番にはケイアイマヌカと桂馬がいる。
11番の単複と行きたい所ですが取り合えず複勝。

引用して返信編集・削除(未編集)

桂馬の方が3着でした。
龍太郎君逃げないとダメだよぉ~。

居飛車穴熊といえば第7期名人戦第2局で大山名人に挑戦した升田幸三九段が居飛車穴熊を採用。
升田九段が途中まで優位に立っていましたが終盤で一矢あって敗戦。
5Rも大山竜太郎の複勝。
オッズ見ると複勝は下が2倍を切っているので単勝に変更します。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年10月02日 12:35)

龍王や龍馬の龍の字を持っていますがダメですねぇ。
それに大山名人は岡山県倉敷出身ですから根本から間違っていたのかもしれません。
4R1着井上騎手
本日の園田のメインは棋士のまち加古川特別B2。
加古川市で最初のプロ棋士は井上慶太九段(現在はC1組)でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

お帰り、ヒーロー列伝

おはようございます。
本日は大井で行なわれる…
ジャパンダートクラシックですが強いのが2頭となってます。
表題のヒーロー列伝が使われるのではと…

秋GIが先日からスタートしたのですが、眠っていたヒーロー列伝のサインらしきものが、復活したと思われます…

土曜、シリウス重賞28回
ヒーロー列伝No.28
イナリワン起点、1番(ミルリーフの血)
1着1番、当該馬
2着2番、隣
3着

スプリンターズS58回
ヒーロー列伝No.58
キングカメハメハ、12番(大王降臨)
1着13番、隣
2着
3着5番、対角番

※こここら、ヒーロー列伝の馬番の(当該番、隣、対角番)
となる…

これが、本日のジャパンダートクラシックに使えるかですが…

ちなみに、第26回でヒーロー列伝No.26は
メリーナイス、8番(四白流星六馬身)

8番隣は7.9どちらかといえば9番か…
2強は四白流星か…

検証してみたい

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。(こんにちは)
船橋リーさん、東京ダービーと同じ枠番に入った騎手は3名です。(馬は2頭)
2枠2番フジユージーン森泰斗(東京ダービー2枠3番シシュフォス⑧人気6着)
4枠7番シンメデージー吉原寛人(東京ダービー4枠8番⑤人気4着・同枠7番アンモシエラ③人気3着)
5枠9番サトノエピック横山和生(東京ダービー5枠10番②人気2着)
私も7番と9番には注目しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、こんにちは。
初代の栄冠馬を決めるレースですので、地方馬ではないと思いますが、これから世界に羽ばたいていく馬なのかなと…①④?
⑦⑨面白い、あと、昨日の武さん、試走してたようで不気味です。
本日参加します。
※失礼しました、このレース、初代ではないのですか?タイトルが?

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年10月02日 11:46)

はい、ジャパンダートクラシックとしては初代なんでしょうけどね。
名前をジャパンダートクラシックと変えているのに回数はジャパンダートダービーから通算。
面倒臭いといえば面倒臭いです。
昨年ジャパンダートダービーは1着6枠6番ミックファイア御神本訓史①人気・3着6枠7番武豊③人気でした。
継承するとすれば武豊無視できません。

引用して返信編集・削除(未編集)

夕刊フジが

土曜日「夕刊フジ杯オパールS」があります。
今朝の新聞に(来年1月から休刊)という記事が目に留まりました。
今年が最後になるのか?

いやいや(休刊)だから。でもJさんがコレを知っていたとするとコレを使うのではないかと。
登録馬をジーっと眺めていたら スリーパーダ という馬にピピっときました。

スリーパーホールドのスリーパーなら(寝る人)。
休刊と寝る人、なんとなくイメージが湧きます。是非出走して欲しいです。隣の馬から勝負かな。楽しみです。

引用して返信編集・削除(未編集)

毎日王冠

文章「近年は大きな波乱が起きていない要注目のG1前哨戦」。

波乱が起きていない→平穏無事か。
おそらく1人気のローシャムパークには(シャローム)があります。
日本語なら「こんにちは」らしいですが元々「平和」の意味。

ただし波乱が起きてないのに要注目ってのがちょっと引っかかります。
ですから勝手に
波乱がおきていない(けど今年は何かが起こりそうな)要注目の
みたいに書き加えてみました。

そうすると(嵐の前の静けさ)→音無師か?
カラテはキーにならないかなーと。
土曜日京都で「大山崎S」があります。大山と言えば極真空手、カラテの神様が浮かびます。

買いたい馬は数頭いますがローシャムパークがカラテの隣りに入ったら迷わず買います。
買えば分かるさ。

ダノン、シックス、ヨー(要)ホー、ヤマニンなどなら堅いかなー。
一頭穴を見つけたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

石破内閣発足。ですが総理になる前に解散総選挙を決めるルール違反。
出だしから野党の反発を浴びて波乱含み。大きな波乱まで発展するのか要注目です。

Jさんがどう見ているか分かりませんが、先週リッケンバッカーという馬が出走しました。(立憲×かー)と。
ただ並べ替えると、(立憲勝つ番)にもなります。コレなら大きな波乱か。

引用して返信編集・削除(未編集)

CMの件

正直、今回のCMもあまり役に立ちそうも無いなぁ〜などと思っていたら…少し勘違いでした。
馬のゼッケンと馬の名前ばかり気にしてましたけど、騎手の方だったんですね。

CMに出ている馬は3頭で当然騎手は3名
松山、横山武史、西村淳也の3名…
松山以外が馬券になっています。まぁ後付け感もありますけど…
じゃあ松山だけ何が違うかと言えば、長澤まさみさんが「松山」を書いている点で、他の2名は騎手を書いていません。

ちょっとややこしい分析ですけどこのCM、菊花賞までだと思いますので追いかけます。

引用して返信編集・削除(未編集)

今晩はです
3人が馬の絵を描いています
絵馬
ルガルの馬主が
江馬
JRAの神様の仕込みには恐れ入るばかりですね
同じCMの秋華賞と菊花賞はどんなネタが仕込まれているか楽しみですw

引用して返信編集・削除(未編集)

壺中堂さん返信ありがとうございます。

自分もレース後ですが絵馬には気づきました…そんなもんですよね。

今週の毎日王冠にはエルトンバローズが出走予定です。来たら来たで「そのまんま」だし、西村の2週連続?などとも思いますし…どっちに転ぶか悩んでおります。

引用して返信編集・削除(未編集)

あらためて ジャパンダートクラシック

戸崎の⑩ミッキーファイト軸の予定でしたが逆番にいる
⑥サントノーレにも注目したい
単勝 ⑥と⑩
三連複ボックス①④⑥⑩⑮ 10点 (大井は困ったらピンク帽)
三連単 ⑥→④→① 1点
このような挑戦的な予想になりました (*´∀`)♪
あとはレースを楽しむだけ
二強の一騎討ちになるのか、割って入る馬がいるのか、ですね

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャパンダートクラシック

こんばんは(o^^o)


地方競馬はサインが分からないのでJRAのデータ分析から。。。

後のGⅠ馬を多数送り出す出世レース
近年は大きな波乱が起きていない要注目のGⅠ前哨戦
トップホースも参戦する秋のGⅠ前哨戦

珍しく3つの「G I」を使ってきた。。。なのでジャパンダートクラシックと凱旋門賞のサインだろう


先週のスプリンターズSのサトノレーヴの着外はサインだと見ている
ジャパンダートクラシックの枠順を見ると。。。
6番にサントノーレという馬が居る。。。この馬ンをヴに変えるとサトノレーヴになる

6番の逆番は10番のミッキーファイト
9番にはサトノの馬でしっかり隣りを補佐している


そしてデータ分析の。。。後のGⅠ馬を多数送り出す出世レース
ココには2つの出が使われている。。。
戸崎圭太の圭。。。土2つに8つの点を付けると出になる

スプリンターズSで6枠の右に戸崎圭太は配置されいた。。。
今回のジャパンダートクラシックも6枠の右に配置


◎ ミッキーファイト
単勝 10番
3連単 10→1・4→1・3・4・6・9・12で勝負!!

引用して返信編集・削除(未編集)

レディスプレリュード買い目

先ほど前年の1〜3着が出走と書きましたが「スプリンターズS」においては前年の1〜3着は⑤⑥⑦に配置され⑤番だけ馬券になりました。
復活する新型のプレリュードは第【6】代目で明日の「JDC」では本田騎手は【5】枠に配置されてます。

なので前年と3着が同じパターンとして
⑤→⑥→④と⑥→⑤→④の三連単
前年と2着が同じパターンとして
⑤→③→⑥と⑥→③→⑤の三連単
前年と1着が同じパターンはとりあえず無視!
念の為そのまんまの⑤⑥⑦の三連複で勝負!

引用して返信編集・削除(未編集)

皆さまお疲れ様でございました…

明日、頑張りましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

レディスプレリュード

余計なレースに手を出して失敗する悪いパターン。
ユニコーンに目が眩んで酷い目にあっています。
レディスプレリュードは一昨年と昨年のレース結果からの予想。
昨年7枠8番サルサレイアは一昨年7枠9番⑨人気7着。
昨年1着は8枠⑨番アーテルアストレア。
又、昨年サルサレイアの同枠7番アンティキティラ(⑩人気8着)が今年も出走。
昨年アンティキティラの役割を引き継いだのだと考えました。
昨年アンティキティラの入った7番には昨年勝馬アーテルアストレア。
7番の単勝。
馬単⑦→⑤

引用して返信編集・削除(未編集)

昨年1着9番はサルサレイアの前年馬番でもありますが一つ外でもありますね。
今年1着はアンティキティラの一つ外でした。
う~ん、読みが浅い。

引用して返信編集・削除(未編集)

明日の前兆・前奏曲?プレリ参戦

中央勢5頭で決まる❢
基本形、解読から
シニスターミニスター3連続配置に注目!
軸馬は、真ん中の③◎(昨年2着、1年以上勝ち星無し、明日の騎乗無し)
レディー=ガール○(明日の騎乗無し)
3.4 2頭軸3連複→5.6.7 3点
3↔4→567の3連弾 6点
これで勝負してみます❢

引用して返信編集・削除(未編集)

大井重賞、参加します

本日は、衣替えの日
乗り替わり騎手は3人ですが、武さんは明日出ますので、今日は、演出すると考えて

3.4乗り替わり
5、テーラーも怪しい、隣の6番
それぞれボックス3連複
③④⑤⑥4点、200円

3連単
⑥→③⑤→④2点、100円

引用して返信編集・削除(未編集)

レディスプレリュード

やっぱ予想だけでしが参加させて頂きます。

古いかもですが、レディスと聞けば女暴走族が浮かんでしまいます。
(ブラ)も大切ですが暴走族には(ハッタリ)が必要か。
中央勢で一番人気の無いヴィ(ブラフ)ォンを無理矢理でも狙いたい。
ブラフ=ハッタリ、こけおどし。
ホンダのバイク使うか?

6ー3.4.5.7 馬連とワイド、三連複

7頭でもコレならたのしめるかな。

引用して返信編集・削除(未編集)

レディスプレリュード(大井)

明日の大一番で買おうとしている馬と
同じ戦歴の馬がいます
レパードS勝ち馬④ライオットガールの単勝
馬単も一応総流し
(余分情報:中京ダートなら岩田ミライは今一番ウマイかも)
予定通りに行った場合、秋華賞は
クリスマスのレパード勝負
(クリスマスパレードでした)
ご覧~レパードが行くよ~

引用して返信編集・削除(未編集)

水沢のユニコーン

水沢3R2枠2番ユニコーン6牡菅原辰徳
水沢のユニコーンなら買いじゃないでしょうか?
前走で初の水沢勝っています。
連勝期待
2番単複。

引用して返信編集・削除(未編集)

9/29 第58回スプリンターズS 58=2✕29 

こんにちは。
スプリンターズSの杜撰な回顧です。
ヒントはママコチャ→サトノレーヴと移行、最後はルガルに集中してきました。
ルガルの騎手を見たとき今年最初のG1フェブラリーを思い出しました。
1枠1番兵庫の至宝イグナイター、鞍上わざわざ兵庫出身西村淳也、さらにゲストも神戸の阿部兄妹、
オール兵庫や! その他なんだかんだと集中させたあげく使わんかったwww
失意の私は寝ぼけたジジイさんの飄々とした人柄に惹かれここに書き込みを始めた、
(未だに冷めた焼きサンマ定食の堅い秋刀魚とはイッタイどんなものだったのか考え込んでしまう。
たぶん、よ~く干したトビウオのクサヤみたいな食感なんだろうなあ。私、一夜干しのほうが好きです)
というわけでした(長かったねw)

ヘッドラインの文末命令形(初)とJさんメールの不自然な「王」。
13番は日付29日に一致、58回の加減乗は13/3/40、素因数分解は2✕29(また日付に一致)
とまあ、またかよってことばかりですが、ズバリ素因数分解1,2着は久し振り~でした。

シリウスは「お尻」がテーマも1着アス、3着ホタルの同枠、2着はギネス、もひとつのテーマ「ビール」も。
ここで「可連荘」使ったのでママコチャ本線から外しました。
次にプレミアムの桜幕臣王Cで「80%5%」の80カジュノリを使ったのでスプリンターは残りの5に注目、
第58回で五十八、5-18(2番)、逆にして八十五(80%5%に一致)とかも考えました。
律儀なJさんはきちんと使いましたね。鈴木淑子さんも予想馬4頭中2頭が絡んで面目躍如でした。

4日から8日間旅行で今週はJさんメール等々書き込みできません。
タブレットなしスマホだけなので土日は多分不参加(T_T) ではまた。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年10月01日 17:14)

農林水産大臣

次の農林水産大臣は「小里泰弘」という人みたいですね。鹿児島県霧島出身
誕生日は昨日!? で⑥⑥歳
第【70】代の農林水産大臣のハズ…
なんか仕掛けて来る予感?

引用して返信編集・削除(未編集)

明日のジャパンダートクラッシックには何名かの方が参戦するみたいですけど…今日の「レディスプレリュード」はどなたもやらないのでしょうか?
昨年の1〜3着馬の参戦、ホンダのプレリュードの新型が出るだのまだ出ないだの…今年から「農林水産賞典」の名前が消えたこのタイミングで次の農林水産大臣の名前が出てきたこと…
大の里、小里、本田騎手…少頭数だけどネタはありそうなんですけど
後ほど買い目は書き込みます。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんが参戦するなら私も急遽参戦に舵を切ります。
10月最初の競馬ですから好発進したいところです。
予想はこれからです。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャパンダート

南斗ハズレ馬券さんの書き込みで二つのレースを検索してみました。
「レディス」の方はたったの七頭で、申し訳ないけど「ジャパンダート」の方は(今回も予想だけですが)参加してみます。

ジャパンにサンライズジパングは1着には考えません。父ニホンピロも同じ。

毎年見ているわけではないのて過去の馬名は分かりませんが、日本の象徴の一つ「富士山」じゃないでしょうか?

「フジ」ユージンの両隣。特にシンエンペラーの前の矢作師フォーエバーヤング。人気でも3ちゃく内はくるのではと。

日本的な馬名ならクニノトキメキ。新総裁誕生でトキメキは無いけど大谷や日本プロ野球にはまだ続きがありますから同枠のラムジェット。

ホンダJK隣も良いですね。かつては世界のホンダ、日本を代表する会社のひとつ。

ま、そんなこんなで

1.3.4 馬単、3連単ボックス
1ー3.4ー7.9.10.12 三連複

こんな感じでみてます。オッズが分からないのでワイドは無し。堅い気がします。
「スプリンターズ」、枠1ー7は大谷馬券。同じ事は勘弁してください。

引用して返信編集・削除(未編集)

今月はハロウィン10月31日。

おはようございます!
今月末にハロウィンが有ります、スプリンターズステークスでは早速トウシンマカオに騎乗の菅原明良の原には白がさり気無く、
ハロウィンにはスケルトンがつきもの何故白なのか?それは骸骨?

引用して返信編集・削除(未編集)
合計21401件 (投稿11866, 返信9535)

ロケットBBS

Page Top