惨敗続きでしたが「菊花賞」、安ーい馬連ゲット出来ました。
安くてもG1ですから少し嬉しいです。
阿部一二三始球式で78キロ。枠連7ー8を浮かべたのがよかったかな。
ビザンチン惜しかったです。
他でもハマりかけてはいるので来週楽しみです。
お疲れ様でした
まさかの前回と同じ3人
自分は予想がまとまりませんでした
黛騎手と浜中騎手のメモリアルは持ち越しになりました
シュタルケ騎手には後で穴で来て欲しい
みなさんの書き込み活況で参考になる情報が盛り沢山です。
いよいよ発表された枠順。
いくつか気になることが・・・・
横山典弘配置の2枠4番 ダービー馬 ダノンデサイル
18年前に菊花賞をセイウンスカイで制した時と同じ配置。
その時の2着馬は、ダービー馬のスペシャルウィーク(1人気)。武豊が初のダービー騎手となった馬。
この再現か、それともあの時負けた武豊が逆転する構図で決着するのか?
Jさん、なかなか面白い配置をしてくれます。
そして、みなさんの書き込みにある当日のゲスト 阿部一二三。
1-2-3 決着なんですが。。。
馬番や枠番よりは、私はこの決着パターンの方が大衆心理の裏をかく筋書きかなぁと。
来ても不思議ではないのと、競馬会のテーマもしっかり含むことができているので。。。
競馬学校 1期生ー2期生ー3期生 のワンツースリー。
騎手ならば、柴田善臣→横山典弘→武豊。
しかし、Jさんがこんな簡単なパターンで終わるとも思えない。
卒業者名簿を見ていたら、今回の枠順の中にこの人もいるんのだと発見。
競馬学校 1期生ー2期生ー3期生 のワンツースリー、別パターン。
石橋守→横山典弘→武豊
メイショウタバル→ダノンデサイル→アドマイヤテラ
どのパターンも先日投稿した「初老ジャパン」が成り立つ。
どっちのパターンもダービー馬が二着付けとなると、横山典弘が18年前と同じ馬番配置されたのが腹落ちする。
それとも18年前と同じように1着で終えて、武豊が2着、3着は読めないです(笑)
あとは、当日の暦「友引」どういうゾロ目パターンを演出するのか?
もう少し、Jさんからのサインを待ちたい。
2024年 菊花賞と初老ジャパン
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/17467
今日の反省部屋
買い目書けませんでしたが、書き込み予想は当たっていませんね。
かすっていたのは、武豊の連対くらい。。。
1-2-3は、なんだろうと思ったら、ルメールのお手馬 の1-2-3着でしたね。
それ以外にサインが合った方は、書き込みをいただけると助かります。
新潟、東京のメインで、正逆13番が連対。直前に13番は堅いと読めましたが、1着でしたか。
友引だけあって、枠ゾロは使ってきましたね。 5枠ではなく、8枠でしたか。
他のサインを重要視すれば、良かったと反省しています。
天皇賞(秋)も面白そうなので、また新たな一週間、次のGIの予想が楽しみです。
伏見の酒販売。桂川も甘口ですが日本酒があります。
酒井JKとシュタルケ(酒樽)に期待。
12ー2.3.5.8.10.11 馬連
12ー2.5.9.11 ワイド
11ー2.3.5.8.9.10 〃
取り急ぎ買い目でご容赦。
ただヨコ(ハマ)、横浜と三浦監督の関係は気になります。
11ー2.3.5.6.9.10.13.14 馬連
11ー2.6.13.14 ワイド
13ー2.5.6.9.10 〃
2ー5.6.9.10 〃
【天高く馬肥ゆる秋】
「空」と「馬」に注目。
「ウマのそら」の最後が『奇跡みた〜い』。
【第78回 菊花賞 1着 1人気 ⑬ キセキ M•デムーロ】...2着 ④ クリンチャー 3着 ⑭ ポポカテペトル
「キセキみたい」なのは、
鞍上が M•デムーロの ⑨ コスモキュランダ。
1番人気 ④ ダノンデサイル。 同じ馬番 ⑬ アーバンシック。
取り敢えず、
3連単 ボックス ④⑨⑬
ビザンチンドリームの馬主が「吉田和美」さん。
「吉田和美」を見るといつも「DREAMS COMES TRUE」の「吉田美和」さんが思い浮かびます。
今回はどちらも「ドリーム」が。
調べたら17枚目のアルバム「ATTACK25」に『軌跡と奇跡』なる曲が。
朝ドラ『おむすび』、今週の副題が『夢って何なん ?』。
母の父が、何かと話題、ジャングルポケット。
先述した「愛の奇跡」からの「アイ」と「地球」がある ⑰ アドマイヤテラ。
「第85回 菊花賞」。舞台は岸和田(西)、「今」再放送中、朝ドラ第85作『カーネーション』(花繋がりも)。
⑧ ウエストナウ(西+今)。※西田敏行さん『西遊記』.........猪【八】戒
思ったよりも人気のない メイショウタバルetc。
3連複 ④⑬ー④⑨⑬ー①③⑤⑦⑧⑨⑩⑪⑭⑯⑰ 31点
3連複 ⑦⑧⑨.........⑧⑨⑩........⑨⑩⑪
3連単 ⑬→④→⑭(キセキが勝った時の出目)
3連単 ⑨→⑪→②(頭文字が「コシノ」)
※朝ドラ 第85作『カーネーション』は「コシノ3姉妹」の母·小篠綾子さんがモデル。
8枠ヤンキースみたい。屈強な軍団。
2.12.13 馬単ボックス
12ー1.6.8 馬連とワイド
13ー1.6.8 ワイド
※全く当たりません。新潟8.10は相手が買えない1頭の為デカいのを逃すし。
メインだけでもなんとかならないか。
先に書きましたが馬名意味が「金と銀」のオーロイプラータ。
金 : 阿部一二三、入江聖奈(セナ)。
銀 : 「ブラジルのF1ドライバー」アイルトン・「セナ」·ダ·シルバ(ー)。
オーロイプラータからキングカメハメハ産駒の③.⑥.⑧.⑫を入れた3連複。
3連複 ④ー①③⑥⑦⑧⑨⑪⑫ 28点
3連複 ①②③
かなり悩みました…CMネタで攻めるか、「邪馬台国は〜」でいくか…
細かい内容は書いたつもりなので買い目だけ
④⑨⑬三連単ボックス
④→⑬→⑨⑩⑪三連単
④−⑨⑪⑬−⑥⑨⑪⑬⑯⑰三連複と
④→⑬→⑨三連単は追加で厚めに
念の為⑨⑩⑪のボックス
ついでに
◆新潟牝馬
がんばれ元気から丸山元気の①番から
①→⑥⑦⑧→③⑤⑥⑦⑧⑫⑬
三連単と同形の三連複で
◆ブラジルC
「邪馬台国は〜」に出てくる「よし田」から
③④⑫馬連ボックス
③⑫−③④⑫−④⑥⑧⑨⑪⑬三連複で
これまでの話。
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/17522
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/17571
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/17585
また、高本さんのところで投稿させていただいた【皐月賞、ダービーの7枠。菊は評価を下げざるを得ない配置】の話。
結論の前に、1、2番人気の話を。ダービーで有力候補とし単勝でお世話になった④ダノンデサイルは今回『4着』。馬最優先の典さんは内で無理せず足を余して『4着』のシナリオを選択。「ノリまたやった。金返せ!!」とレース後にアンチが騒ぐ結果を選択。
高本さんのところでお伝えした【皐月、ダービーと全く異なる7枠の配置】の理由から、7枠のアーバンシックはあって『3着』までを選択。7枠は⑮(⑯の隣)の方がやや優勢ではないかと。
南斗ハズレ馬券さんの「馬喰横山はどこですか?」高本さんの「秋華賞と菊花賞の一つズレ」。この④-⑬で決まったら諦めます。
ハナムケ君のかるたの④ナリタブライアン。4着を選択した「シャドーロールの怪物」ダノンデサイル。結果やいかに。
さて、菊花賞結論。
最後の最後まで【5枠のどちらを選択するか】というところ。コスモキュランダはあまりにもという事で【フェイク・サポート】を選択。
初志貫徹、
◎①ピースデュック
◎⑩メイショウタバル
▲⑪ショウナンラプンタ
この三頭から勝ち馬が出ると考えます。(コスモキュランダは捨てがたいですが・・・)
イチローさんの「世界戦」2009年をテーマ。そしてシルエットからゴールドシップを。
イチロー、勝った①ゴールドシップ、①スリーロールス。そして敗れた①ガイアフォース。
野球は9対9。ならば⑩⇒①ゴルシ産駒のメイショウタバル。角田大河騎手でダノンデサイルに敗れた1年前。
皐月賞、ダービー、そして、菊花賞。ダービー除外のこの馬が勝つならば、今年の牡馬クラシックは「そういう年だった」と。
ダービーに続いて『JRA・GⅠ最年長勝利記録を更新』の目も。結果的にイチローさんの【#51】が本線に。
大穴候補に単勝万馬券、CMのガイアフォースの6枠左⑫シュバルツクーゲル。この馬も「黒鹿毛のシャドーロール」。
★菊花賞★
単勝
①ピースワンデュック
⑩メイショウタバル
複勝
⑫シュバルツクーゲル
枠連
1-5
馬連ワイドBOX
①⑨⑩⑪⑫⑰
三連複フォーメーション
①⑩⑪-①⑩⑪-総流し
昨日クルゼイロドスルがいた5枠、タイセイと団野タイセイの並びで6を。
「菊花賞」へデントールのいる8枠からペプチドを。
怪しいのが12R3枠エンセ(リオ)三浦JK。この3枠3番に三浦JK。
ですが枠は違えど4番が松岡JKという偶然。
馬名意味、オッズから4番を選択。勿論幅広く。
6ー3.4.7.8.9.11.12.13 馬連
13ー3.4.7.8.9.11.12 〃
6ー1.4.8.12.13 ワイド
13ー1.4.7.8.12 〃
4ー7.8.9.12 〃
こんにちは、お邪魔します。
【キセキC】JRAウルトラプレミアム
キセキ•M·デムーロ(イタリア)→愛の奇跡·ヒデとロザンナ(イタリア)→サクセス「アイ」(母の父が何かと話題の ジャングルポケット)。
『奇跡の一枚』·橋本環奈→米田結(おむすび)→「結」→「糸」「吉」·糸島(ロケ地)→スマー「ト」ワ「イ」ス。
「アイ」があるサクセスアイと「イト」があるスマートワイス(朝ドラ『カーネーション』のヒロイン•小原糸子)。
馬連 ⑯ー①②⑥⑧⑨⑪⑫⑯
........⑩ー①②⑥⑧⑨⑪⑫
3連複 ⑩−⑯ー①②⑥⑧⑨⑪⑫⑬
こんにちは。
本日も宜しくお願い致します。
午前中のグランドゴルフが結構堪えています。(寝落ちが怖い)
なでしこ賞7枠7番スカイブルーは昨年勝馬と同じ前走ヤマボウシ賞2着。
ここが来るかどうかが注目の一戦。
7番の単勝。
ヒデとロザンナ「愛のキセキ」、サクセスアイ買ってみます。先週(セキ)トバもいた8枠だし。
そして3枠。
初老ジャパン、キセキの銅メダル。
メイショウドウドウ。しようめい、銅。
武豊。昨日「村上特別」で上村師。
ジュリア・・・北斗の拳ユリアは奇跡的に生きていた。
6ー1.2.9.10.11.12.16 馬連
16ー1.2.9.10.11.12 〃
6ー2.9.11.13.17 ワイド
16ー2.9.11.17 〃
6ー16ー1.2.9.10.11.12.17 三連複
能書きは散々書いたので買い目のみ。
買い方迷いましたがやはり穴が良いです。
7ー4.10.13.14.16 馬連とワイド
14ー4.10.13.16 〃
13ー16 馬連
4.7.10.13.14.16 三連複ボックス
久しぶりに平場を少々。
昨日の話。京都5レースの『日英皇太子』ネタから④番⑤番を。
そして、東京メイン。『松坂世代』。
『松坂世代』の騎手と調教師の同居の8枠を。
★京都5レース★
単勝⑤番
複勝④番
馬・ワイド④ー⑤
★東京11レース★
単勝⑬番
枠連8枠総流し
3連複⑫⑬総流し
○東京7R。
(3000メートルの長丁場)。マラソンをイメージ。裸足の王者アベベ。阿部にアベベは引っ掛けっぽいきもしますが。
9ー1.2.4.5.6.7.12 馬連
9ー1.6.7 ワイド
2ー 〃
2ー9ー1.4.5.6.7.12 三連複
○東京8R。
7と10、ロサンゼルスとメッツみたいな。ドジャースあと一勝ならロス寄りのピコニで。
ウインバリオスには(リオ)があるので11からワイド。
8ー1.2.4.5.7.11 馬連
8ー1.5.7.11 ワイド
11ー1.2.4.5.9 〃
○京都7R。
8枠に(エビスコー=えびす講)があるのでココから穴狙い。
15ー1.2.3.4.5.8.10.12 馬連
15ー3.8.10.12.16 ワイド
16ー1.2.3.4.5.8.10.12 馬連とワイド
「邪馬台国はどこですか?」の新作がアップされていたのを知らずにいましたが…見たらガチガチもあり得るかな?という気になってしまいました。
場所は「馬喰横山」駅から…ただでさえ横山が気になるが、それこそ「どこですか?」と思い「馬喰横山駅」を調べたら
番地は【4−13】ですか…
余計な物を見たカンジです
もう一つ、「入江聖奈」さんがボクシングを始めたキッカケが漫画の『がんばれ元気』だったことから新潟は「丸山元気」を狙ってみます!
(すでに中穴は出しましたが…)