○「エニフS」。
小頭数ですが沢山買います。
まずはCMソングの日(コニカ)から再びチャレンジ、コパノ(ニコ)ルソン枠ライツフォル。
「紫苑S」の文章(見逃せない)。
兵庫県知事・斎藤を見逃しちゃダメです。斎藤JKのロードを。
8ー1.2.4.5.6.7 馬連とワイド
6ー1.2.4.5.7 〃
7ー1.2.4.5 ワイド
○「紫苑S」。
やはりCMソングのヒット曲から、クリスマスイヴ 山下達郎。
「秋華賞トライアル」。(クリ・栗)馬秋の季語。
紫と聞けば昭和のオッサンには(なにはなくとも江戸紫)が。
僕らはこののり缶が大好きでした。海苔は紫ではないですが江戸紫のイメージで永野JKガジユ(ノリ)枠、ハミングが穴で。
中京7Rの富田JKが飛ぶなら1番、(見逃せない)セクシーならボンドガールか?
新潟記念セル(シオン)、朱鷺Sディヴィナ(シオン)がそれぞれ6、7枠にいました。
臭いとは思いつつ、沢山買います。
6ー1.4.7.8.10.11.12 馬連
6ー4.12 ワイド
12ー1.7.11 馬連とワイド
12ー4.8.10ワイド
再び3連単チャレンジで遊びタイム。
明日の「浜松」でウナギノボリが7枠で、ココの7枠が1番人気はなんか怪しい。
2、3着を期待したい。
7番2、3着つけ3連単ー1.4.5.8
8ー1.4.5.7 馬連
赤月からミタマ狙いでしたが変えます。
藤には月があります。藤岡JK、藤岡師なら月が二つで明るそう。浜中JKには浜名湖の(浜名、ハマナ)もあり、ワイドエンペラー。
同じく岩田望、青木師の月二つの7枠ロードを。
4番母ムーンより良さそうだが。
12ー3.4.5.6.9.14.15.16 馬連
14ー3.4.5.6.9.15.16 〃
12ー5.6.9.10.15 ワイド
14ー 〃
よそ様のスレッドで発言したので8R予想参加します
イベント3人衆の二人が1,2Rで立て続けに連がらみしました。
残る小沢が残ってますがその小沢今日最後のレースでいまだに12番人気なので隣と判断し7サトノ本命
次は丸地がヒントと判断しその丸地枠を見ると菜々の隣がどうしても気になって5
一番の期待馬サトノが飛ぶことも想定して小沢の左9
あとは見解に書いた12と丸地で3
三連単BOX7,5,9,12,3,
自分のFBでは基本5頭のBOXでやってるのですが、ここは点数気にしない空気なのでもう1頭選ぶとすれば、
丸地で選んだ2枠ですが別の要素で2枠を連想させてるので4で
ついでに中山8R考えてみました。
ペガサスから坂井を探して2
そして外枠を見て考えると6という連想ができます。
馬番は来ないとみて6枠と考えます。
一つ当てるのに四苦八苦しています。
本日、イノキ出走。
猪木といえばストロング小林との一戦で放ったジャーマンスープレックスホールド。
8枠10番クールジャーマン
取り合えず、複勝買ってみます。
当たれば流れが変わるかも?
○中京8R。
アドマイヤ(ジェイ)→(エイジ)
吉川英治ダイレクトで。
3=5.7馬単
3ー2.5.9.12.15.16.17.18 馬連
3ー2.5.15.17.18 ワイド
4ー 〃
○中山8R。
紫苑は(シエン)とも読める。クラウン(シエン)タ。
ま、こんな簡単ではないとは思いますが。
11ー1.2.7.8.12.13.14 馬連
11ー2.8.9.12.15 ワイド
1ー2.8.12.15 〃
○中京7R。
ダントツ人気から3連単チャレンジ。
9番1、2着付けー2.4.5.8
中山12R
4番ニ(シ)ノルミリ(オン)紫苑
9番グランプレジール
12番メモリーグ(ラス)
3連複④⑨⑫
中京12R
6番スターター(ン)
8番タカネノハナコサ(ン)
11番メイショウホウレ(ン)
3連複⑥⑧⑪
大谷の試合を見ていて全く書き込みしてませんでしたので少しだけ
中京7レース
CMに出てきた「ドイツ製の鉛筆」から
⑩クールジャーマンの単勝と
⑩−④⑤⑨−②③④⑤⑥⑦⑧⑨三連複で
○中山6R。
今日はCMソングの日。元はさくらフィルムみたいですが無いので、小西六(コニカ)で
イツモ(ニコニコ)。
2=1.8 馬単
2ー7.10.13.14 馬連とワイド
1ー7.10.14 ワイド
○中京6R。
ヨッコサ(ン)
(オ)ーブルクール
チェル(シ)ー
↓
(シオン)
14=1.2.5.6 馬単
14ー4.8.11.12.15 馬連とワイド
2ー4.8.11.15 ワイド
おはようございます。
本日も宜しく御願い致します。
昨夜は校区一斉夜間パトロールに参加。
その後、町内会長の誘いで参加した自治区のメンバーと軽く一杯。
しかし、意外にこれが結構効いた様で家に戻って調べている内に寝落ち。
調べも中途半端ですし、頭もすっきりしません(うん?これはいつものことか?)。
さて、秋競馬初っ端は中京1Rで様子見。
昨年の阪神1Rと同じ2歳未勝利混合D1400m。
昨年は12頭立ての6枠ゾロ目で1嫡8番⑨人気。
今年は10頭立てですが6枠6番⑨人気。
取り合えず、様子見で複勝。
汗血馬さんおはようございます
秋競馬しょっぱなの中京1Rがイベントの菜々本人でしたので、
2Rはイベント菜々の隣という手で来るかもしれません、同じイベントに出てた団野ですし師もトークショーの福永ですし、
ブリブリの1番人気でもここは順当にという材料的にてんこ盛りで順当に来そうな気がします。
まさかイベント並びで1にワンでまた菜々が来たりしたらえらいことですね。
やはりここは隣とみるのが正解かと思います。
中京2Rはイベント菜々の隣のイベント団野でしたね。
イベントに駆り出された3人のうち2人が早くも連
残るは小沢が残ってますが次の小沢はちょっと間が空いて8Rなんですが、
騎乗馬が12番人気とかなりの不人気
3人公平にご褒美をあげるのならばここで走らせるのがいいのですが人気的に私は「隣」なんじゃないかと考えます。
右か左かどちらを取るかと言えば枠の見方で右のサトノプリエールかなと考えます。
でも団野の本日の騎乗はここがラストなのでまさかの激走も考えといたほうがいいかも。
枠の見方で12という考え方もありますが気になるのが3枠で18人気は無いとみてイベントの菜々のとなりの5がどれだけ走るか注目します。
髙橋さん、コメントありがとうございます。
中京2Rも仰せの通り団野大成1嫡。
昨年よりもイベント出席を重視という事ですかね。
おはようございます。
的中さんの代わりに「イノキ」ネタで。
イノキが4着→3着→2着と来ています。
3→2→1? 【ダ】ングラ【ー】ル 、 ウインコマン【ダー】
と言うことで
3連複 ⑥ー⑨⑪ー③④⑤⑦⑧⑩⑪
横山武史の始球式
普通にロッテのユニフォームで背番号は
【70】下半身はいつもの競馬のスタイル
審判もおらず、守備に誰もついてなさそうなので正確には「ファーストピッチセレモニー」ですね。
しかし、明日の二鞍だけ…
サインになるのかどうか?判断が難しい!
球場の外壁の看板の馬はママコチャでいいんでしょうか。
確認すると金子さんの馬は合ってて、3枠6番はスプリンターSのゼッケンのようですね。
3週間後のスプリンターの画像を今週持ってきた形ですが、それは今週のヒントになるということか。
だとすれば3重賞のどれかで6が走るのかなという妄想もできますね。
ゼッケン70はただ単にJRA70周年じゃないでしょうか。
それで紫苑5に注目します。3人のうち一人だけメインに出る団野の4枠でもありますし。
月間優駿のイベントで武とデムロのトークショーがあったみたいです。
デムロはメインに名前がありません、武は紫苑と京成杯に騎乗予定です。
今週は7人と武史がイベントに駆り出さてどれを重視すればいいのか混乱してます
優駿のイベントには「デムーロ」は来てないと思われますよ。
ただ武豊が今までで一番ビックリした騎乗は?という質問に「高松宮記念」のデムーロの「飛行機ポーズ」をあげていますけど…武なりの冗談でやんわりと否定している様な気がします。
ありがとうございます、そしてもうしわけありませんデムロは来てませんね。
しかし他人のデムロの優勝シーンを取り上げたコパノリチャードを確認すると8枠17番を疑ってしまうのは私の悪いところでしょうか?
昨日書いた次点でまだ日曜の枠順をしっかり見てなくてわからなかったのですが、
なんとタイムリーにママコチャがセントウルに出ますね。
これはJさんなにか引っかけてくる可能性が高いと考えます。
ママコチャ自身か?隣か?横の8枠か?いずれかやってくれるんじゃないかと考えます。
上で書いた8枠17番の件もありますし、私はこの8枠は来てくれると考えています、17か18かはわかりませんけど。
またJさんのやり方としてイベントに出てる人か隣か横Rということも考えられますので13も検討課題です。
13に入った武は怖いんですよ、自身か隣か横Rかわかりませんけど。
まさか無いとは思いますがセントウルで6なんか走っちゃったりしたら大変な配当になりかねませんね、私は選べそうにありません。
○中山2R。
昨夜書いた通り宮本武蔵から最初の永野タケゾウJKニシノから。
4=3.6.8.9 馬単
4ー7.10 馬連とワイド
4ー3.6.7.8.9.10 三連複
○中山3R。
万が一来たら悔いが残るのでもう一丁永野JKのオオタチ(大太刀)から軽く。
7ー1.3.4.6 馬連とワイド
後半にもう一つあるが、まず前半に一発決めて欲しい。
皆さんおはようございます。
70周年で7日の競馬という事で「7」に因んだ馬を探すと土曜日に2頭出走。
枠番は違えど共に13番ゲート(片方は頭数が少ないけどぐるっと回すとやはり13番ゲート)。
これを基本に今週は予想します。
中京9R
セブンサミットから7枠へ。5と7だったらあとは足し算引き算で2も
馬連 7ー2.5 3連複 2ー5ー7
3連単フォメ 5.7ー5.7ー2
中京11R
旧馬名を持つ馬が1頭だけ出走。これをヒントに逆13番の8番から。相手は流石に喧嘩できないので素直に2。
馬連ワイド 2ー8
3連単 2ー8ー1.3.4.5.7
良いことがありますように。
恒例の「邪馬台国はどこですか?」がアップされてましたので例によって解析してみましたが…いつもの様にどこをピックアップしたら良いのか?難しい…
とりあえず気になったのは「走れメロス」からの「太宰治」と「兄弟愛」あたりかな?と
でも調べましたが明日の「太宰」騎手は
中京3レース①メイショウヤシマのみ
「治」から「里見治」(正確にはサトミハジメさん)
中京8レース⑦サトノプリエールのみ
と、若干さびしい出走
兄弟愛から「兄弟」の同時出走も
紫苑Sの横山兄弟ぐらいしか見当たらず
どう勝負に行くべきか?悩みますね。
武兄弟とか池添兄弟とかいたら助かったんですけど…
こんばんは。太宰啓介がいましたね! 3回中京1の3Rなのでワイド0103でも買ってみます。
私も色々感じました。福男から福永師とか、
西宮神社から「西」の付く馬主調教師騎手お馬さんには注意しよう(Jメールからも)とか、
オープニング画面、コピペできない(T_T)に「メロスと卓也」とあることから、二人いるタクヤ騎手とか、
ですが、またぞろw華麗そばが気になる今日この頃です。カツカレーそば、初めて見た!卑弥呼は残してたねw
背番号も70=古稀調教師プラス長老馬主や高齢馬等々、華麗メニューで頑張ります。では、おやすみなさい。
これは偶然だろうとは思いますが…
今週の「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系)で「太宰治」のハガキ4枚が出てました。
(本人評価額40万円⇒鑑定額150万円)
また、出張先は「千葉県白井市」…
明日の中山9レースは「白井特別」
偶然だろうとは思いますが念の為…
こんばんは。秋競馬になり賑やかになっていいですね。
えー、宝塚ファン投票100位内のお馬さん。もう調べた方もいると思いますが、今週は(見落としがなければ)4頭出走。
今週は人気馬が多い……まあ投票してくれたファンに半年かけて還元?しようというJさんの心遣いには(以下略
18 テンハッピーローズ
19 アスコリピチェーノ
23 ママコチャ
92 ボンドガール
この中でボンドガールは投票発表以降のレース(クイーンS)に出走。
コガネノソラ(82位)との1,2着でファンサービスしたので、ちょと割引かな。
まだ、安田調教師の話があるけど、今日は昼寝しなかったのでネムイ!
南斗ハズレ馬券さん、始球式の結果期待してます。
また影丸参上さんの情報には……テレビ見ないので助かります。
そういえば、オータムハンデ、69回なのにあの方の見解がまだない、楽しみにしてますよ。では、おやすみなさい。
こんにちは。え~続きです。韜晦帝王騎手で本年ダービートレーナーの父、安田元調教師の話です。
今月は中京で毎土曜に【実使用ゼッケン抽選会】がある。先月と同じ画像ですが説明文が違うような気がする?
>また、今開催は特別に安田隆行元調教師寄贈の管理馬フォトパネルも賞品に登場!
画像の数字自体もヒントだと思いますが、転厩したお馬さんたちに注目してみます。
といっても60頭近くいるのでデンマの配置で何もなければ……何もないでしょう(コイズミ話法かw
土日の特別6鞍だけチェックしました。平場は秋ミューミューなんているけど、枠順みてからでいいかと。
土曜 中京11R レオノーレ
日曜 中山11R サンライズロナウド
日曜 中京11R ピューロマジック ダノンスコーピオン
こんにちは
今週もJRAからのメールは「テイエムスパーダ」でしたね。やっぱり先週は貼付ミスだったのでしょうか?
先週分のメールは訂正されてますし…
でもワザとやっていたら…謎です!
メールの画像がいつの間にか訂正されてたのには驚きました。
ところで上記のファン投票と転厩馬に訂正というか見落としがありました。追加してください。
ファン投票88位 ヒヒーン 日曜中京6R 転厩馬 ペースセッティング 土曜中京11R
紫苑ステークス
とことん秋を追いかけて津村アキ秀ジョッキー狙い
単勝①ミアネーロ
中山金杯の相棒戸崎と2頭軸で三連複買い
三連複①⑩から総流し
京王杯オータムハンデ
これほどの馬が登場するのはジェニュイン以来か
ジェニュは57.5だったのでアスコリの55.5は妥当でしょう
隣馬のドージマムテキを連れて来たので(負けたんだけど)
アスコリピチェーノから同枠隣枠馬へ
馬連⑩から⑦⑧⑨⑪⑫
特に富田暁は名前にア…キが含まれるので
馬単⑩⑪だけ往復買い
中山に関しては以上です
紫苑ステークス もう一捻り
三連複フォーメーション
1頭目 ⑧
2頭目 ①⑨
3頭目 ⑦⑩ 合計4点追加します
⑧『フォー』ザボーイズ ガイア『フォー』ス
①ミアネ『ーロ』 エルトンバ『ロー』ズ
⑨レイククレセ『ント』 エル『トン』バローズ
⑦エラ『トー』 コラソンビ『ート』
⑩ホーエリ『ート』 〃
9/6にZOZOマリンスタジアムでのロッテvs楽天戦は「秋競馬開幕!JRA中山競馬場ナイター」として行なわれ、
「横山武史」騎手が始球式をするようですね。
しかし…媒体によっては「ファーストピッチセレモニー」とも書かれてますし、年々「始球式」と「ファーストピッチセレモニー」が混同されてる気がします。
先日の「デコピン」もほぼ「始球式」ですし…
まぁここで違いを説明する必要もないのでやめておきますが気になるのは武史が何を着るのかな?です。
①ロッテのユニフォーム
②JRAが用意した変なユニフォーム
③競馬の勝負服
どれを着るのか楽しみですし、ユニフォームならば背番号が気になります。
南斗ハズレ馬券さん、こんばんは。
難しい事は分かりませんが先ずは単純に、ロッテ を単独馬名で持つのは(特別レース登録)「セントウル」のテンハッピーローズだけですね。
ニ場開催なのでのんびり、じっくり考えます。皆さんに沢山ヒント頂きたい。
的中さんこんばんは
「セントウルS」からの名前が出てくるとは全く想定外でした。
てっきり使うならば「京成杯AH」かな?と思ってました。
京成線に「マーリンズ号」という電車が走っているのでここだろと考えていたら…武史の騎乗予定が今のところ決まってないような感じですな。
私は横山武史で隣かな?と考えハヤヤッコを選んでました。
武史本人でもよかったのですが隣が気になって・・・
それで面白いのがその横山武史が入った7枠が三場すべてで連がらみしたことですね。
さすがにそれは私も想定外でしたが、
小倉2歳ではその武史の7枠に師さんが武士でこれはそうかなという期待の連がらみでした。
そして先週の材料として関西❓所属の14人のjkが施設?慰問のニュースが出てましてわたしは14番目に期待してました。
土曜札幌2歳で14番目が連がらみ
日曜小倉2歳で14番目が8人気で連がらみ、両方とも選んでましたが三連は外しましたw
そうそうナイターの横山武史材料ですけど、いつも私は本人か隣を検討しています。
土曜日は用事のため早々と武史とその隣だけ選んでおいて帰ってきたらその2頭が1着2着してましたのを確認。
翌日曜は武史本人が前日来たので日曜は隣かな?という思案でハヤヤッコ本命でした。
そういう点でも考えても今週は3と福永と坂井の材料が出ました。
3は私の判断ですけどもしかしたら団野か団野の隣かもしれません。
3は3人のjkは一日?なんとかで交通安全のイベント、福永と坂井はトークショーだったかな?そのニュースが出されいますので注意が必要と考えています。
でものスレは武史のネタですよね、先週武史ネタ爆発しましたけど今週も武史ネタやってくれますかね?
頭の中に入れておきます。
武史日曜メインには名前がありませんね。
土曜紫苑Sのテリオスサラに乗るようです。
私の読みとしてはエニフでの福永・坂井・団野の位置に紫苑S武史が配置されれば後押し材料とみています。
私は横のレースも重要材料として考えてますので。
先週の7枠武史武士のように。
高橋さんこんばんは
今週の横山武史に関しては謎だらけですね。
土曜日2鞍、日曜日はなんとゼロですね。
京王杯AHはもしかしたら騎乗がないかも?と思ってましたがまさかのゼロ!
逆に不自然な気もしますし、どう解釈すべきか?悩みますね。
南斗ハズレ馬券さん こんばんわ
挨拶もなしに勝手な事書いて申し訳ありません
明日始球式という大?イベントをやる騎手が土日2鞍とは、しかも日曜なしですか?
これは事件性の香りがします(大げさ
枠順が決定していない現時点で想定するできることは、その土曜の2鞍に共通する事象が出るかを想定しときます。
たとえば2鞍とも@枠とか@番とか、もしどちらか共通することがあれば日曜メインのヒントかもしれませんし。(あくまで参考程度です
でもなんとも味気ないですね日曜に武史騎乗無いとは・・・
キミワクイーンとかサウザンサニーとか騎乗実績があるのに。
まさか兄の和生を連がらみさせる材料として機能したりとかかな~と飛躍した考えも浮かびます。
というかそれでなくてもピューロマジックは十分連がらみできそうな馬ですけど(汗”
汗血馬さんの書き込みを見て追記
まさか海外出張でもあるのかなと考えていたら汗血馬さんが書かれてました。
韓国で騎乗みたいですね。
なるほど納得しました!と言いたいところですが…なんでしょううか?
書き込みの前にホームページの「海外渡航届受理騎手」も確認したのですが…
川田も武史も記載無し…今年のドバイでもなかったですし、う〜ん!
JRAの係の人「テイエムスパーダ」の件含めてしっかりして欲しい!
平日はゆっくりじっくり考える時間がありませんが武史土曜2鞍を確認したところ、
共通性は出ませんでしたので、ここはメイン紫苑に出る武史関連でいくことにします。
本人か隣か・・・隣なら横メイン団野の馬番4になるんでしょうけど現段階では?
団野の4枠と考えるのなら5も視野に入ってきそうです。
武史本人なら3人の交通安全ネタ どれを取るか当日まで悩んでみます。
高橋さんの書かれた交通安全ネタが気になって調べましたが…これですか?
「特殊詐欺撲滅対策官」というのに任命されたという記事がありましたが…
警察官ではありますが、交通安全ではないようなカンジですが…
ちなみに土曜日の中京2レースに
団野大成、河原田、小沢の3名が同じレースに騎乗予定ですね。
でも「ウマい話にはのりません」とあるので乗って良いのか?どうか?
すみませんうろ覚えでテキトーなこと言ってしまって。
てっきり交通安全と思い込んでました。
内容まで確認してなくて交通安全の任命式と思い込んでました。
紫苑Sですが武史付近見事に人気薄ですね、無理に選ばないほうがよさそうな気がしてきました。
始球式ネタから視野に入っていた5がよさそうに見えてきました。
こんばんは(o^^o)
夏競馬から秋競馬へ。。。開催も変わりオリサも変わる。。。
一発目のレースなのでサインも甘々だとは思うが?
先週のライトバックの放馬の答え合わせ。。。2番ゼッケン。。。人気の無い馬が入った
ちょっと連対はキツそうな感じ。。。連対が無ければ放馬は事故ということになるが?
いやまだ日曜日のレースまでは要注意。。。
オリサは全く使えないのでデータ分析から。。。牝馬三冠最終戦へ見逃せないトライアル
3という数字を使ってきているが甘々サインと読んで3を素直にサインとし使う
前開催では馬番をそのまま使っているのでココは逆番で勝負
3番の逆番は11番。。。JRAホームページのテイエムスパーダは11番。。。甘々
オリサ予測にボンドガールは入っている
この開催から新たに競馬場イベントのサインも試していくが果たして?
単勝11番。。。一点勝負!!
明日は仕事、前売りです。
色々実力馬がいますが、
2番バランスダンサーの3着絡みでの馬券となります、
サインが3つ位重なったのですが、くだらないのであえて書きませんが。
買い目
3連単
①⑪→①⑦⑪→①②⑤⑦⑧⑪⑬20点
3連複
②ー⑦ー①⑪2点
馬連・ワイド
②ー①⑪