MENU
18,283,339
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

一条天皇

「天皇賞」 。今はもう『一条天皇』しか思い浮かびません。
『光る君へ』で今が 旬 の一条天皇。
TVCMでタオルに書かれた『直線のキミ(君)が好き!』。
直線(緑)の【一】がある『一条天皇【君】』。
「平安京」も碁盤の目。.........直線。
舞台も同じ京都。

先週、大河ドラマ『光る君へ』に藤原隆家 役の竜星涼が初登場。
「一条天皇」 役の塩野瑛久。
この二人は「獣電戦隊キョウリュウジャー」でも共演しています。
「天皇」を彷彿とさせる『歴代の···』。
「キョウリュウジャー」には「キョウジ【矜持】」あります。
キョウリュウ【グリーン】• 立風館ソウジ 役の塩野瑛久。

一条天皇 の皇后(中宮)·藤原彰子 役の見上愛さん。
今回、「天皇賞」のプレゼンターは見上愛さんが相応しいと思いましたが、まだドラマに登場していません。

長澤まさみさん、6月3日生まれ。やはり、6枠、3番、3枠6番が気になります
日本の第【66】代天皇.「一条天皇」。
6+6=12.....…6×6=36.......【66】正⑫ 

本命は6枠(グリーン) ⑫ ドゥレッツア。.....鞍上も今年になって天皇家に繋がりが出来た戸崎騎手。
※2018年皐月賞、プレゼンターの高畑充希さんが今年、『光る君へ』で一条天皇の后(中宮定子)に。
※今年の皐月賞、プレゼンターの竜星涼さんは中宮定子(高畑充希)の弟·隆家 役。
共に勝ったのが戸崎騎手。

相手は「一」条天皇·塩野瑛久.1月3日生まれ 。長澤まさみさん.6月3日生まれ から
① サリエラ。③ プリュムドール⑥ ディープボンド.......6枠 マテンロウレオ......

馬名意味が「その角笛を吹け」の ⑤ ブローザホーン....種類は違えど一条天皇も笛を吹いてます。
それっぽい名前の テーオーロイヤル etc.

3連複 ⑫ー①⑦⑭ー①③④⑤⑥⑦⑨⑩⑪⑭⑯⑰.......30点

一条天皇より注目度が高い高畑充希さんが12月14日生まれなので、
3連単 ⑫→⑭→①③④⑤⑥⑦⑨⑩⑪⑭⑮⑯⑰

引用して返信編集・削除(未編集)

清水成駿思考

2番の取り消しは単純に2を消す。
消せる項目は「枠番」「馬番」「本日の日付」「愛子様武蔵野陵参拝25日」「お誕生日12月1日」「令和」
25→5
121→11
和→利(キク黄色?)

2番ヒンドゥーからインド国旗 白、青、黄色(サフランカラーでゴールド)、緑、

2番の取り消しにより 8番のプリンセスはゴールドが加わった事で罠から本線へ。

彼が2007年の日本ダービーのウオッカに◎を打ったのを思い出します。

サリエラとタスティエーラを選出すると思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

書き忘れ
エラ→11
エーラ→1-11

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞買い目

色々と悩みましたが結論です

ネタ的にはCMの「アルゼンチン共和国杯」の判定「写真」から

④⑭→①④⑨⑭→①⑤⑨⑰三連単
④⑭−①④⑨−①⑤⑥⑦⑨⑩⑫⑰三連複で

引用して返信編集・削除(未編集)

六波羅特別

ココは武枠で良いような。長岡京もある。
六波羅探題とパトロールはイメージ。波にビーチパトロール。
全然当たらないので堅く。
6.10.11 馬単、三連単ボックス
6ー10.11ー1.2.5.8.9 三連複
8ー6.10.11 ワイド
9ー 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:天皇賞・春②結論 今回は3つの可能性を選択

https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/13313
先日よりお伝えしている中吊り広告。

昨年のダービー天皇賞・春

天皇賞の配置に「⑮優⑯駿」。昨日のトライアルで馬券になりました。

さて、天皇賞・春。
中吊り広告関連からは、

・表 ⑤⑫(③)
・裏 ⑭⑦(⑯)
※外から5、12、(3)

この組み合わせを選択。

そして、FacebookとCM。それと広告関連。

■Facebook
Facebookには【71】という数字そして、「サリエラ」、「シュヴァ」という馬名。出馬表には居ないシュヴァリエローズの名も。

「推し」CMのシュヴァルグランは【①番】。競馬場のイベントのページで長澤さんが示す【①番】そして「推し」【サリエラ】

昭和最後の64年、平成元年。平成28年、そして今年。①番での勝利となるのか。
【71】年ぶりというオマケも付けばこれは出来すぎか。

しかし、オグリキャップやドゥデュース。
これは出来すぎ」という舞台に居るのが武豊という方。
これまでユタカさんは1、2番人気。今回は3番人気だけにどうか。

ーーー
・表 ⑤⑫(③)
・裏 ⑭⑦(⑯)
・①番


今回は、中吊り広告、Facebookから、三択の馬券を選択。大穴万馬券もう一方の牝馬③番にも注目。

★天皇賞・春★

単勝
①サリエラ
複勝
③プリュムドール

三連単2軸マルチ 各30点
⑤⑫ー①③⑦⑭⑯
⑦⑭ー①③⑤⑫⑯


抑えで三連複BOX 35点
①③⑤⑦⑫⑭⑯

引用して返信編集・削除(未編集)

谷川岳S…

戦士の皆様お疲れ様です!本日的中去れた皆様おめでとうございます。谷川岳ステークス·ゲストに翔太郎さんが出ます、①グラティアス安田翔伍厩舎·『翔』『翔』で一致…これを狙う。3連複·①→⑦⑫→③④⑤⑧⑨⑩⑪⑬·ワイド⑬→①⑦⑫③④⑤⑧⑨⑩⑪で行きます!板場に失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

7R

新潟東京7Rにライスシャワーの的場師共に大外。ワイドで大穴、遊びます。
○東京7R。
8ー1.2.3.7 馬連とワイド
9ーワイド全部

引用して返信編集・削除(未編集)

スイトピーS

こんにちは。お邪魔します。
「スイトピーS」。
松田聖子最大のヒット曲「赤いスイトピー」。
直近に『松田聖子、中央大学法学部卒業(通信教育課程)』のニュース。
朝ドラ『虎に翼』のヒロイン·寅子(伊藤沙莉)が進学したのが「明律大学法学部」。
寅子の口癖『はて?』がある ハワイアンティアレ(【花】の名前)。
「大型連休」でハワイに行く人も多いでしょう。✫NHKは「ゴールデンウイーク」を使いません。
『ハワイの事はワイ(ニ)キキ』。
ANAの「ハワイ線」予約数が過去最多とか。

あとは、的中さんの知恵をお借りして 「スイート」→「糖尿病」。

「天皇賞」があるので『光る君へ』ネタを使わないわけにはいきません。
『光る君へ』で今、娘·定子が一条天皇の后となり、好き放題の藤原道隆。
死因が「糖尿病」だとか。
藤原道隆 (四男·隆家: 竜星涼)役の【井浦新】さん。
「シ」ュネル「ラ」「ウ」フェ「ン」 に【ウラシン】があります。
【イ】ゾラフェリーチェ とシュネルラウフエンで【イウラシン】。※実際は「井浦新(アラタ)」です。

3連複 ②⑩⑫ー②⑩⑫ー①②③④⑤⑦⑧⑩⑫⑬

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月28日 13:53)

ブリリアントなど

○「ブリリアントS」。
これまで何度か書いた事があるクールミラボー。この馬には三種の神器の「ミラーとボール」がある。今日も来て欲しいが、穴狙いもしたい。
16番メイショウは宮内牧場。宮内庁ぽい。15リチュアルの母メイデイローズ。
令和の始まりは5月1日。メイデイ。

ヴィジョンの並行枠もありたっぷり買います。

14ー1.2.3.7.8.9.11.15.16 馬連
14ー2.3.5.7.15 ワイド
15ー1.2.3.6.7.8.9.11 馬連とワイド

○「糺の森特別」。
書き込み済みのサクラと恋女房で行こうと思いましたが9と10からにします。
9ー1.3.7.8.10.11.12 馬連とワイド
10ー1.3.7.8.11.12 馬連
10ー3.7.8 ワイド
1ー3.8.8 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

スイートピーとライスシャワー

◆スイートピー
①②④の不自然な【ティア】の並びが気になりますが「3枠」のキタサンブラックとゴールドシップ産駒の並びから
軸は⑤コガネノソラから

⑤−①②④⑩−②④⑦⑩⑫三連複で

◆ライスシャワー
気になるのは①タツダイヤモンド
この馬「藤岡康太」騎手が800勝を挙げた馬。多少応援の意味を込めて
ライスシャワーも一度だけ1200mを走ってますがその時も①番なので

①−④⑥⑰−②⑤⑩⑯⑰三連複で

引用して返信編集・削除(未編集)

東京5

的中さんが書いたゾウの日
なら東京5レース8番フォティーゾ
ゾーか?
5レースなら五輪書
安いが8番の単勝

引用して返信編集・削除(未編集)

時間間違え
レース終了してました。

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟9.10R

○「五泉特別」。
ハンターの対角枠、サイモンの対角枠配置はややこしい。
5を見つけると五月のメイしかないか。泉には(水)があるのでメイトー(スイ)か。
対角の人気薄9番にも期待して。
3ー1.6.9.11.12.14 馬連
9ー1.6.11.12.14 馬連とワイド
3ー9 ワイド

○「邁進特別」。
穴狙いで目一杯買いたい。
セイウンの並行枠配置。16はつまらないのでペイシャカレン。
邁進とセッカチな人とは関係ないけど母ハリケーン(タマ)。タマは天皇。この枠には角田大和もいる。大和の天皇。

6ー1.2.4.8.10.11.12.13.14.16 馬連とワイド
8ー1.2.4.5.10.11.12.13.14.16 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

本日は戦歴も簡易式も通用せず

先程、悪友Nから久し振りに電話がありました。
予想通りに夏の富士登山に向けて山歩きに精を出している様です。(こんな予想が当たっても嬉しくありませんが)
それで競馬は控え目にしているとかで私に電話するともっとやってしまうので電話しなかったとの事。

午前中は戦歴(あくまでも私のレベルの話ですが)も簡易式も全く通用しません。
障害で戦歴を試してみます。(長くなるので戦歴的な話は略します)
新潟4R障害未勝利2番の単勝と3連複②-⑥-⑩

引用して返信編集・削除(未編集)

明日が昭和の日。
25日(木)に愛子様が昭和天皇が眠る武蔵野陵を参拝。
昨日から騎手・調教師の『昭』『和』に注目しています。
昨日の東京4Rからの繋がりで東京4Rは⑨番の単勝と馬連⑧-⑨と3連複④-⑧-⑨
堅い所ですがこれが取れれば流れが変わるかもしれません。

引用して返信編集・削除(未編集)

駄目ですね。
人気が変わってしまいました。
このパターンで遣られるとキツイ。

引用して返信編集・削除(未編集)

谷川岳ステークス

谷川岳ステークスが有る
谷川岳は衝立岩のロッククライミングが有名
衝立岩に挑んで敗れた野中さん服部さん
野中騎手を狙ってみる
3レースと4レースの単勝

引用して返信編集・削除(未編集)

野中2着、ここでタケゾウか
馬連にすれば

引用して返信編集・削除(未編集)

野中タイゾウだからタケゾウか
気がつくの遅い
何とか4レースは野中騎手勝ってくれました。
谷川岳ステークスには野中騎手の騎乗馬が2頭います。
11番と12番

引用して返信編集・削除(未編集)

ピンクレディさん、象の日にタケ(ゾウ)かな?まだ武蔵二刀流は続いているようです。

引用して返信編集・削除(未編集)

なるほど
武蔵の役をやったのも海老蔵(ゾウ)ですね

引用して返信編集・削除(未編集)

5R

○新潟5R。
パンジャがいます。ジャングル大帝のレオの父。大帝は「帝・ミカド」を使っているから買ってみたい。
2ー3.7.8.10.14 馬連
2ー3.4.5.8.13 ワイド
3ー4.5.8.8.10.14 馬連とワイド

○京都5R。
キング、テン、オウケン(王家or王剣)の並び。素直に買ってみます。
4ー1.2.3.5.7.9.12 馬連とワイド
5ー1.2.3.7.9.12 〃

※マツリボタン来たみたいで喜びましたが6買ってない。実況の人が下手くそでなんだかよくわかりませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

山田弘さんと岡田スタッド

あらためて本日の競馬お疲れ様でした。
的中された方々おめでとうございます!

本日の途中から「三浦皇成」が気になってしまいましたが、昨年の出走表と比べると「山田弘」さん「岡田スタッド」などの配置が怪しく感じます。
「1枠②番」の出走取り消しにより
④番は実質③番ゲートからのスタートだと考えると昨年の「タイトルホルダー」と同じ。馬主さんも同じになります。

そして「岡田スタッド」、「ノーザンファーム」の絡みなども不自然な気がします。

最終決断までもう一晩考えますが…
何度も裏切られた三浦皇成…う〜ん!

今年の配置です

引用して返信編集・削除(未編集)

昨年の配置です

引用して返信編集・削除(未編集)

山田岡田の件とシンハライト

南斗ハズレ馬券さんこんにちは。二枠の配置は私も気にしてました。
中吊り広告にも「黒帽」も間にいますし。
ちなみにCMの1頭目は煽るかのような(笑)2016年のシンハライトです。
※顔の名前は処理で消されてます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月28日 08:34)

なるほど!
よく見ると池添の鞍ですね。
菜さんありがとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

東京3、5

○3R。
昨日で終わりみたいですが、京都イベント「馬宴」京都の春はお祭り騒ぎ。

マツリダボタン。4枠なのも良いかも。ハルヨコイ横も。
大谷の後ろを打つフリーマンもなんだか面白い。
7ー1.4.5.10.12.13.15 馬連とワイド
10ー1.4.12.13.15 〃

○5R。
天皇賞文章(大一番)→(ファースト)。2.3でピースキングなのでこの辺も。
2ー3.5.6.8.10.11馬連とワイド
11ー3.8.10 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟2R

ゴールデンウィークにメイパワー。2番、5番のホワイト、レッド=日の丸カラーに挟まれ悪くない感じ。

4ー1.5.6.7.8.10.12.13 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟、東京メイン

○「谷川岳S」。
1586年4月28日 秀吉の妹(朝日姫)が家康に嫁いだ日。ホントかいな。

ともかく天皇に日の丸は当然良く似合う。
アサヒの周りに
ルージュ
モン
ジューン
  ↓
あか、じゅう、もじ→赤十字。買ってみます。
9ー1.2.7.8.10.11.12.13.15 馬連
9ー2.7.8.10.11.15 ワイド
8ー1.2.7.10.11.22.13.15 馬連とワイド

○「スイートピーS」。
書き込み済み、「糺の森」のコイニョウボウがいる7枠からと簡単に考えていましたが、2番母と8番に共通の(モアニ)がある。1番にもみつかります。
大谷にはハワイ、買いたいが先週来ているので配当のよいモアニを。
今日は(象の日)9番にゾーがいる。

因みに最初に象を見たのは中御門天皇と八代将軍徳川吉宗らしい。松平健かな。

10ー1.2.4.5.8.12.13 馬連
10ー4.8.13 ワイド
8ー1.2.4.5.7.12.13 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

五稜郭は桜が満開

おはようございます。
天皇賞春で盛り上がっている所に水を差すようですが私に取っては本日戦歴が通用するか判断する大事な新潟1R。
今年も昨年と同じ3歳牝馬未勝利D1200m15頭で行われます。
昨年の勝馬と同じ第1馬齢混合芝1200m出走、第3馬齢牝馬未勝利中山D1200m出走の7枠13番が勝つのか?
違いは第2馬齢出走が福島牝馬未勝利芝1200mと新潟混合未勝利芝1200mと第1馬齢未勝利出走歴の有無。
同枠に前走地方交流競走5着馬(浦和と高知の違いはありますが)を配した事から大丈夫と判断しました。
13番の単複。
戦歴の他で気になるのは1枠1番キチロクサクラ(冠名+桜)と8枠14番ハコダテノハナ。
現在、函館五稜郭では桜が満開との事です。
昨年の五稜郭S1着7枠12番丹内祐次⑦人気→2着6枠9番②人気→3着6枠10番⑪人気。
昨年の新潟1R3着6枠10番★永島まなみ①人気で同枠11番④人気。
今年は6枠11番★河原田菜々現在④人気で同枠丹内祐次。
ワイドで⑩-⑬・⑪-⑬

引用して返信編集・削除(未編集)
合計23980件 (投稿13128, 返信10852)

ロケットBBS

Page Top