もう一度「オーシャン」狙います。8番母スマートオーシャン。武JKより菅原JKに重きを置いて。
7=5.8 馬単
7ー1.6.11.12 馬連とワイド
8ー 〃
メイン三つワイドだけになりました。
「下関S」悔しいですねー。11からも馬連迷った末にワイドのみに 11ー16ワイド
「阪急杯」。Jさんやはりサウード家を重視したようです。2ー1.16のワイド
「中山記念」。7抜けで残念。UFO→ソラフネでしたね。4ー8のワイドのみ。
さてもう一踏ん張り
○阪神12R。
頭が「フグ」になっている5枠。引退する方々がこの後もグッジョブしてくれる事を願って。
そして最後にナカノコール?ムコウジマランプ。
9=15馬単
9ー3.4.5.10.11.13 馬連
15ー3.4.5.10.11.13〃
9ー4.5.15 ワイド
15ー4.5 〃
9ー15ー3.4.5.10.11.13 三連複
日曜日の朝、NHK「金曜時代劇」の再放送『善人長屋』が終わって『柳生十兵衛七番勝負』が始まりました。
エンドロールに由比富士太郎 役で佐々木蔵之介さんの名前が出てきたので、
小倉のエンドは5番 ユイと「柳生十兵衛」から10番 フラッシングレートを軸に、
3連単フォーメーション ⑤⑩→③⑤⑥⑦⑧⑩→③⑤⑥⑦⑧⑩
間に合いませんでした〜。
結果、良かったです。
引退騎手・調教師に拘って惨状を呈しています。
裏目を追い続ける悪いパターン。
とはいえ今更変える訳にも行きません。
下関Sは1枠1番秋山真一郎騎手の単複と枠連1-1にしました。
阪急杯は1枠2番安田隆行調教師の単複。
中山記念7枠13番中野栄治調教師の単複。
メインで戸崎の単複を買ってますが
あまりにも勝ち過ぎるので
逆にちょっと不安😓
⑫ ボーンディスウェイ 単勝のみ 追加します
小倉のメインで⑫番に中野厩舎の馬が入ってますが
こちらへのサインかも?
⑫番は中野コールのアイネスフウジンのダービーゼッケンです
⑬~⑮の馬名で「ソールオリエンス」が出ています。また、阪急杯の1枠の馬名で「ウイン(勝)・サンライズ(朝日)」があります。
よって、③ソールオリエンスから流します。
馬連・3連複:③ー④⑦⑧⑨⑩⑬
今週は、サウジカップ、中山記念、阪急杯。
それぞれの重賞に出走する、フォーエバーヤング、ドーブネ、デュガ。
ウマ娘のリリースの日に産まれた、フォーエバーヤング
自身の誕生日である3周年日に、サウジダービー制覇。
SNSで話題になっている藤田普オーナー。
今週はココから。
■2月22日と昨年の【中山競馬場とウマ娘コラボ】
JRAで発表の『メイケイエールの引退式』
ウマ娘で発表された『オルフェーヴル』
そして、中山競馬場とウマ娘のコラボ。
必然的に関連しそうな中山記念にオルフェーヴル産駒。
ウマ娘と関わりのある武豊騎手。
池添騎手→武豊騎手に乗り替わりのソーヴァリアント。
素直にここはつられてみます(笑)
ーーー
ちなみに今回は、オルフェーヴルとジェンティルドンナとウインバリアシオンとスティルインラブ他が新しいウマ娘として発表されたとのこと。前田オーナーのリメイクもサウジで制覇。
阪急杯はウインマーベルから。
キタサンブラック、キングヘイロー、サクラバクシンオー等ウマ娘に登場しているという馬の血統へ。
ーーー
★中山記念★
単複
②ソーヴァリアント
馬連・ワイド
②ー③④
★阪急杯★
単複
①ウインマーベル
ワイド
①ー⑦⑨⑬⑭⑯⑰
三連複1軸流し
①ー⑦⑨⑬⑭⑮⑯⑰
久しぶりに競馬サイン読みに挑戦してみます、JRA FUN ジェントルドンナの誕生日他の方も指摘されていますが、サンデーR
戸崎騎手、04番の馬番、ひっかけくさいですが、素直にジオグリフから買ってみます。
馬単マルチ
04-01.02.03.05.06.08.09.1012
3連単マルチ
04-09-01.02.03.05.06.0810.12
複勝、単勝 04
下関Sのグランテスト 現在、4歳で3勝クラス
希望的予想ですが、ここを勝って重賞レースに出てきて欲しい
たぶんサイン馬になるはずですから・・・
下関S
馬単 3→2,7,8,16,17
ワイド 3-16、17
阪急杯
馬連 1-7,9,15,16
中山記念
枠連 1-2、3,5,
○「下関S」。
最初に考えた通りにします。
カフジテトラゴン。夕刊フジの「フジ」、阪急杯の文章(阪神開催)→タイガースは虎で下関のトラフグ連想。
あとはサニーオーシャン枠からのワイド。また沢山買いたい。
3=7 馬単
7ー1.2.8.11.12.13.14.16.17 馬連とワイド
11ー1.2.3.8.14.16.17 ワイド
12ー 〃
こんにちは、お邪魔します。
阪急宝塚駅は阪急梅田駅(始発)から19駅目。駅番号 HK-56。
馬連 ①⑨ .... ⑤⑥
2月23日、宝塚歌劇団が一部パワハラを認めました。
有愛きいさん、アイがある人気薄 サトノアイ.メイショウホシアイも 気い になります。
「阪急」と言えば 小林一三さん。
馬連 ①③
パワハラと言えば暴行行為·引退の北青鵬と2階級降格の元横綱·白鵬(宮城野親方)。
「青」と「白」。
馬連•3連複ボックス ①②⑦⑧
相撲は星が気になります。メイショウ星アイ から、
馬連 ⑱ー①②⑦⑧⑮
✰ちなみに、昨日世界卓球で頑張った15歳.張本美和ちゃんは仙台市立東宮城野小学校卒業。6月16日生まれ。
馬連 ⑥⑯
⑮から
馬連 ⑮−①⑥⑦⑧⑨⑯⑱
3連単 ⑮→①→②⑦⑥⑨⑯
古い話、「プラハの春」って言う言葉、社会で習いました。チェコ共和国。
ロードオブザチェコ枠アイファーシアトル軸。
キミハテルがいます。「阪急杯」の文章(阪神開催の開幕)。
阪神タイガースの開幕は確かジャイアンツ戦、佐藤輝明は間違いなくスタメンでしょう。ウラカワからワイドも。
6ー1.7.8.9.10.12.13.15.16 馬連
6ー1.7.8.10.12.15 ワイド
12ー1.7.8.9.10.15 〃
ナナオは石川県七尾市かもしれません。まだ断水が続いているのかな。頑張れ七尾市、という応援馬券。
強敵はスタンフォード大学みたいなクランフォード。
4=7馬単
4ー7ー1.2.8.9.11 三連複
4=7→1.2.8.11 三連単
◆阪急杯
先日書き込みした2020年の勝ち馬
「ベストアクター」の⑭に入ったのは
「エンペザー」でしたが…一見買えそうにないのですが馬名の由来は「始動」…
「始動」といえば「中山記念」のキャッチコピーになってます。少し穴狙いですがこの⑭番と同枠の⑮番から
⑭⑮−①⑭⑮−①②④⑤⑧⑨⑪⑯三連複で
◆中山記念
先日、JRA funで2/20が「ジェントルドンナ」の誕生日という知らせがありましたが、同時にノーザンファームなどから
「ウインドインハーヘア」も同じ日に33歳の誕生日だとの報告ありました。
「同じ日なんだ」と思うと同時にここは
「ウインドインハーヘア」のひ孫で勝負しようかなと…あまり自信はないが
「ブラックタイド」から「ソールオリエンス」で相手は「ディープインパクト」の孫中心で
③−①⑨⑭−①②⑤⑥⑦⑨⑩⑬三連複で
ついでに下関ステークス
「関」の字は「関門橋」、「馬関祭り」「関釜フェリー」など「カン」と呼ばれることも多いので
⑯カンチェンジュンから
⑯−①②③−②③⑩⑪⑬⑭三連複で
○8R。
昨日「幕張S」あり、6枠頭「ハリ」。卓球で頑張った張本のハリか?
(ジェ)の並びもあります。コレだけなんですが。
11ー1.5.7.9.10.12.14 馬連
11ー1.5.12.14 ワイド
12ー1.5.7.9.10.14 〃
14ー7.9.10 〃
○9R「デイジー賞」。
8番イゾラ(フェリーチェ)と2番母モルト(フェリーチェ)の変則平行枠配置。
阪急があるので
イ(宙)フェリー(知恵)から。
8=7.10.13 馬単
8ー1.2.4.5.12 馬連
8ー2.4.12 ワイド
2ー1.4.5.7.10.12.13 〃
サウジカップの広告に
なんと昨年4着のジオグリフの姿が!
同馬は忘れ去られた皐月賞馬、そろそろ調子戻ってもおかしくない。
2番3番がソ−ソ−の接触枠隣が怪しい!
サウジカップで11.12.13.を相手に買っていたので
残念の一言、思い切ってジオグリフを狙う!
4番ジオグリフの単勝複勝
4番から(3連複)
4−5(2頭3単マルチ)1.2.3.6.7.9.10.12
4−9(〃)1.2.3.5.6.7.10.12
本日は「カシアスクレイ」(後のモハメド・アリ)が世界チャンピオンになった日らしい。
①ラーリアと⑪ヴァラムノス(父キンシャサノキセキ)の2頭から
①⑪三連複2頭軸で②④⑥⑦⑧⑩⑫へ
こんばんわ。
先ずは、阪急杯が前売りが無いのでオッズが分かりませんが、それぞれのレース見解を書きます。
中山記念は名前に(山)(中)入りの騎手、調教師(横山和生、横山典弘、杉山晴師、中野栄師)に注目。
又、JRAデータから1〜5番(10年で7回)1着は素直に入れたい。
注目馬
◎レッドモンレーブ
◎ソーヴァリアント
◎ソールオリエンス
◎ジオグリフ
◎ヒシイグアス
○エルトンバローズ
△イルーシヴパンサー
△マテンロウスカイ
△ラーグルフ
△マイネルクリソーラ
△テーオーシリウス
阪急杯
今年の高松宮記念の直前メモリアルヒーローはロードカナロアC、
ロードカナロアの前哨戦となった阪急杯が明日行われる。
2013年決着は1、2番人気、その後の高松宮記念の決着も1、2人気
今年も同じパターンで行ってみたい。
1着―1番人気
2着―2番人気
3着―全部
明日オッズがわかりしだいお昼ごろ買い目かきます。
オッズがある程度安定してきましたので。
中山記念、買い目
3連単
①②③④⑤→⑨→②⑤⑥⑧⑩⑬⑮33点
阪急杯
3連単
①→⑮→全流し16点
少し厚めに追加
①→⑮→②④⑤⑱4点(3着9〜12人気)
※3連複追加です。
①―⑮―全流し16点12時
下関S
引退調教師(3名)と秋山騎手の引退と悩ましいところですが。
下関では、フグの事(フク)と呼ぶそうですが。
2番ピンクマクフィーには(フク)が、何方か先に書き込みしてましたらすみませんです。
昨年の枠番(4―6)から5枠がサンド。
9番飯田雄三師のうまに期待したい。
買い目
3連複
①②③1点
⑨―①②③3点
メインは以上です。
有り難うございました。
○小倉5R。
秋山JKもう一度期待。
秋山真一郎→鈴木イチローはライト→(エリア51)。
メイショウマ(ゴイチ)。
6ー2.3.4.8.9.11.12.14 馬連
6ー3.7.8.14.16 ワイド
○中山6R。
来週「オーシャンS」あり。本日夕刊フジ創刊記念日。
「下関S」のサニーオーシャンの前にセブンオーシャン買ってみます。ウルトラセブンになって欲しいですが。
2ー5.7.8.12.13.14.16 馬連とワイド